06/12/17 18:19:58 GlWWuMNu0
まあどうでもいいよ、どうせ郵便株式会社にゃいけそーにねーしな。
貯保外務で地獄を見るさ・・・
961:名無しさん@七周年
06/12/17 18:20:03 acewu/Ya0
準夜、日勤、深夜みたいな3日間勤務は確かにきつい
962:名無しさん@七周年
06/12/17 18:20:11 LlEBPmLh0
>>954
禿同
民間の労働環境が異常
日本は大した先進国ですね
963:名無しさん@七周年
06/12/17 18:20:34 OqHgge2xO
わざわざ民営化GJと言わせる記事を載せるトンキン新聞
964:名無しさん@七周年
06/12/17 18:20:56 EywYoNGRO
甘ったれるな!!と、私は言いたい。
965:名無しさん@七周年
06/12/17 18:21:14 uhYT4j6B0
夜間の病院は大規模なところでも危ないです
夜勤の看護師は経験未熟な20そこそこが大半
通常勤務はこなすが緊急事態にはオロオロするばかり
こういう実態も知らず、知らぬふりで人数だけが充足していれば
いいという体質が問題視されることはない
経験が重要な仕事ですが3年程度では期待するのが無理です
しかし妻帯者は夜勤のある病院は嫌がります
看護師不足なので昼勤だけの病院にはいい看護師が集まります
966:名無しさん@七周年
06/12/17 18:21:33 ZrdX3vIs0
公務員の甘えっぷりが露骨に出ている。
今までは禁止されているはずのバイトに押し付けていた作業を自分で行なうようになった。
今でも役所行くと何故か実際の受付作業しているのはバイト。
公務員どもは後ろで・・・・
967:名無しさん@七周年
06/12/17 18:21:48 nfylI3/M0
きっと、来年はいいことあるよ....................................たぶん
968:名無しさん@七周年
06/12/17 18:21:52 UKz0eOtg0
>>958
宗教的な新自由主義だなあw
夜警国家ですらない。
アナーキストそのもの。
極左だね。
969:名無しさん@七周年
06/12/17 18:22:11 +JxjGPrd0
>>959
そりゃあ、公務員だろ。
天下りした。
病気休職で給料貰った。
週に1日の出勤で給料貰えた。
の類
970:名無しさん@七周年
06/12/17 18:23:01 JrziwFwl0
>>957
じゃ郵便局辞めて佐川に勤めればいいんだ
971:名無しさん@七周年
06/12/17 18:23:02 dv61lbTA0
労働組合があるから正職員はまだ恵まれた労働環境だよ。
本当の犠牲者はユウメイト(アルバイト)だよ。
力のない地位の労働者ほど犠牲を真っ先に受ける。
972:名無しさん@七周年
06/12/17 18:23:03 GlWWuMNu0
>>966
いや、実際郵便の現場すっげーきついよ。
実際働いてみりゃわかるって。
公務員っつーけどさ、民間で10年働いた俺からすりゃ、
民間でもいい加減極まる所もあるし。
それでも俺は郵便行きたいけどな。
保険売りたくねぇ・・・
973:名無しさん@七周年
06/12/17 18:23:43 LlEBPmLh0
これはもう民間の方が異常としか言えない
奴隷乙
974:名無しさん@七周年
06/12/17 18:24:03 nWYJ+dm90
年賀状、まだいっぱい売っていた。
975:名無しさん@七周年
06/12/17 18:24:05 UKz0eOtg0
>>969
それ脱法じゃないけど。
法令に則ってますが。
法の是非の議論と脱法行為自慢が同じですか…。
976:名無しさん@七周年
06/12/17 18:24:16 JbZtbgdw0
>>965
郵便局員よりか看護士のみなさんの待遇改善が先だな。
人命にかかわることだし。
977:名無しさん@七周年
06/12/17 18:24:25 +JxjGPrd0
>>962
で、どの国のようになれば良いの?
少なくとも資源が出なくて、武器輸出とかで暴利を貪っていない国の中から
選んでね。日本は資源も出ないし、武器商人もできないんだから。
978:名無しさん@七周年
06/12/17 18:25:03 ZFPJgn6BO
郵便局の場合
休職すると給料は満額でません
企業ですから当たり前ですね
誤解しないでね
979:名無しさん@七周年
06/12/17 18:25:24 Fnsnyi0z0
>>976
看護師にはみんな優しいんだな。医師には厳しいのにw
980:名無しさん@七周年
06/12/17 18:25:33 KmtkvQ+10
ここ見てて思うが、やっぱり格差って広がっていくんだなあ、と。
下層の足を引っ張るのが下層。
実力主義という名のもとに上層だけがぬくぬく生き抜く。
981:名無しさん@七周年
06/12/17 18:25:57 APBShbsh0
中国の現場はこんなもんじゃないだろうなあ
982:名無しさん@七周年
06/12/17 18:26:11 RBSpFaP60
嫌ならやめればぁ 仕分け作業くらい代わりのバイトを雇えw
983:名無しさん@七周年
06/12/17 18:26:22 PaIeFXk20
俺の友達が10年くらい前にコネで郵便に入社したけど
いまどうしてるかな
984:名無しさん@七周年
06/12/17 18:26:43 GlWWuMNu0
>>974
今年全然売れてねぇからな・・・
人も全然足りてねぇし。
もしかしたら民営化したらすぐ潰れて国営化するかもしれんな。
985:名無しさん@七周年
06/12/17 18:27:03 x3nOpCUj0
法を破ってるわけじゃなくて、機能してないだけなんだが
986:名無しさん@七周年
06/12/17 18:27:25 dv61lbTA0
>>980
中間層が下流に流れていく理由がわかるよね・・
987:名無しさん@七周年
06/12/17 18:27:29 LlEBPmLh0
おまいら労働自慢乙
日本は大した先進国ですねw
988:名無しさん@七周年
06/12/17 18:27:46 zEdxO+ol0
>>984
郵便事業は国営でいいだろと思うんです。
989:名無しさん@七周年
06/12/17 18:27:55 UKz0eOtg0
>>985
だから「脱法」。
「違法」とは少し違う。
990:名無しさん@七周年
06/12/17 18:28:15 acewu/Ya0
>>976
お願いします、昨日朝8時からの本日朝帰宅の24時間勤務
仮眠有るとはいえ24時間体制で夜勤手当1万円、安すぎでお恥ずかしいorz
991:名無しさん@七周年
06/12/17 18:28:30 +JxjGPrd0
>>982
社員とバイトの待遇が天と地ほど違うから、バイトが集まらないんです。
相場も知らずに、馬鹿みたいな低待遇でバイト集めようとしていますから。
で、社員以上に働かされるんだから、誰も定着しない。
992:名無しさん@七周年
06/12/17 18:28:37 ktQaRpyT0
>>981
中国人は労働者の権利意識には厳しいよ
定時になれば何を放っておいても仕事はやめる
どちらかというとイタリアタイプ
日本人のほうが中国人よりも奴隷根性がしみついてる
993:名無しさん@七周年
06/12/17 18:28:48 Fnsnyi0z0
>>986
それを望んでいる層が工作員活動していたりして・・・
ならまだいいが、単にDQNヒキが多いだけの予感w
994:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:00 lD9j9FS60
このバイトしてる人に聞いたら、
一日11時間拘束なのに、変形労働時間で残業代が全く出ないんだそうだ。
こんな底辺、しかもバイトなのに残業代が合法的にゼロなのにはびっくりした。
ホワイトカラー・エグゼンプションも間違いなく底辺まで適用拡大するだろうな。
995:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:31 LlEBPmLh0
下層はもう他人の足をひっぱるくらいしかすることが無いな
ブラックをはじめとする民間の労働環境が異常
996:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:37 EywYoNGRO
深夜勤務→鬱。ださいな
997:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:42 CiSEtBwTO
サラリーマンにとっては普通の事なのに。。今までぬるま湯に浸かっていた郵便局員にはそれがキツイか。。
その前に、それが普通と思える民間が異常なのか。。
998:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:43 kctYTOBU0
マジレスすると独身20代半ば、勤続年数3~4年で
年収380万くらいなんだが…
そこそこの給料もらっているのは課長とか一部だろ。
末端はそこらの企業並。
999:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:45 s8kXjR2HO
>>976
実際、郵便局のうち少なくとも配達関係の業務はバイト、パートで十分
スーパーやコンビニを考えれば職員なんて管理が一人いれば回せるだろ?
1000:名無しさん@七周年
06/12/17 18:29:49 PW22y/AyO
でもさー、ヘタレ公務員が弱音吐いてくれるのは民間にとっては
歓迎できるな。いかに民間が異常で且つそれが当たり前で社会が
動いてたってことに天下の公務員様がようやく気付いてメディアに泣き
入れて訴えてくれるんだから。もっとじゃんじゃん泣いてくれ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。