【論説】タウンミーティング 処分が出たからといって、あの「世論誘導」の集まりそのものが消滅したわけでもない 朝日新聞・天声人語at NEWSPLUS
【論説】タウンミーティング 処分が出たからといって、あの「世論誘導」の集まりそのものが消滅したわけでもない 朝日新聞・天声人語 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
06/12/16 16:49:24 0
 フランスの作家で啓蒙(けいもう)思想家のルソーは、著書『エミール』で理想的な
教育のあり方を熱っぽく語った。自然を偉大な教師とし、子どもの本性を尊重すること
を説く。
 そして最もよく教育された者とは、人生のよいこと悪いことに最もよく耐えられる者
だと述べる。「だからほんとうの教育とは、教訓をあたえることではなく、訓練させる
ことにある」(岩波文庫・今野一雄訳)。

 従って、教える側に対しては厳しい。「一人の人間をつくることをあえてくわだてる
には、その人自身が人間として完成していなければならない」という。これでは、資格
のある人はまず居ないのではないかと考えてしまう。しかし、教育の根本を、それほど
までに厳粛なものととらえていた姿勢は、胸を打つ。
 教育基本法の改正を巡る国会の動きを見ていると、残念ながら、教育の根本を扱って
いるのだという厳粛さが伝わってこない。審議の質は、これまでにかけた時間だけでは
測れないはずだ。

 ましてや、この改正と密接に関係する政府主催の教育改革のタウンミーティングには
「世論誘導」が指摘され、そのあきれた実態が明らかになったばかりだ。首相や文部
科学相が報酬を返納し、文科省の幹部職員ら多数が処分されたことを軽く見過ぎては
いないか。

 処分が出たからといって、あの「世論誘導」の集まりそのものが消滅したわけでも
ない。教育の現場や子どもたちに、国会の動きはどう映っただろうか。子どもたちや、
そのまた子どもたちの未来にかかわる法案にふさわしくない、性急な採決だった。

■ソース(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch