【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3at NEWSPLUS
【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★
06/12/15 09:09:54 0
・娘たちに国を分け与えようとした王は、まず自分への愛を示すよう求めた。
 美辞麗句を連ね財産を狙う姉に反発し、末娘が誓う。「愛して、黙っていよう」

 ▼王には、沈黙する末娘の真心が通じない。激怒し、絶縁した。自らの滅びの
 始まりだった。シェークスピアの「リア王」だ。
 声高には語らない愛があることが、王にはわからなかったのだ

 ▼国を愛する態度を学校で教え、評価まで視野に入れる。教育基本法改正案が
 最終の質疑に入る。本当に改正していいものなのか。愛は測り難いし、示し方は
 多様であろう。たとえ愛がうせようと、責められるいわれはあるまい

 ▼北星学園女子中高の生徒が「愛国心は押し付けられるものではない」と首相に
 意見書を出すと、中傷メールが相次いだ。
 先日の本紙「読者の声」欄に、この中傷を批判する男子高校生の投書が載った。
 国や世論と別の考えを持ってはいけないのか。若い世代の問いかけはまっとうである

 ▼意見を押し付けず、多様な価値観を認めあう。戦後の日本がはぐくんだ、優れた
 伝統といっていい。だがいま、異論を許さない風潮が強まった。
 国賊、反日など乱暴なレッテル張りさえ目にする時代だ
 ▼教育基本法改正を進める動きの中に、この風潮と共鳴する部分があるようにも
 みえる。君が代を歌う愛国心のかたちもよい。だが、歌わない人の胸に愛がないと
 いえるのだろうか。
 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

※関連スレ
・【教基法改正】 「学校は何教えてんだ」 匿名の大人、女子中生の改正反対文に脅迫メール→「愛国心って、こんなに卑劣なのか」とTV★12
""愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。
 この学校では、生徒それぞれが意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが
 自分で考えて「押し付けだ」と感じた教基法改正案。「愛国心の強制」どころか、「言論の自由」
 さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。"
 スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch