【日経新聞・春秋】「すし摩擦」は日本の味覚のグローバル化がもたらした一断面だが、ナショナリズムと結びつけられてはかなわない★2at NEWSPLUS
【日経新聞・春秋】「すし摩擦」は日本の味覚のグローバル化がもたらした一断面だが、ナショナリズムと結びつけられてはかなわない★2 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@七周年
06/12/13 20:06:37 l/PAY1080
>>256
んなことは、現地政府の判断と責任。日本は情報を伝え、注意喚起する程度
でいい。じゃ、逆に「公認レストラン」で、そういう事故があったら、日本
政府が、ケツを持つのか?
「そういう調理法はいけない」「それじゃ衛生管理がダメだ」、そうやって
日本政府が口を出すのは、アメリカが「これぐらいなら、狂牛病の心配は
ないから喰え」という押し付けの、逆パターンだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch