06/12/11 11:14:54 fhd3afji0
何故田舎は不景気かというと地方交付税が地方公務員の懐に大部分入ってその残ったわずかな資金が住民にやっと渡るからだ。
そして財政破綻したら最後に退職手当を削減をほとんどしないでもらって田舎から脱出w
夕張市を見ればわかるだろうw
814:名無しさん@七周年
06/12/11 11:15:41 wG/z/YAE0
奄美市のHPを見てきた
財政課出前講座資料ってやつだけど・・・これってどう見ても、組合に見せるための資料だよなぁw
ちなみに奄美市の組合は、かなり強いぞ
全く市の財政を考えてないっていうくらいの、タカリ組合
815:名無しさん@七周年
06/12/11 11:23:17 fhd3afji0
>>814
北海道もすごいぞ。今年の1月に不足金1800億円発生して財政再建団体転落危機で給料削減10%、ボーナスと退職手当削減の財政再建案を出した。
その危険な状況で北海道庁前で組合員が約3000人の抗議集会で圧力をかけたw当局は妥協して北海道債再発行・・・。
816:名無しさん@七周年
06/12/11 11:25:56 pXzZ9sjr0
公務員が国を滅ぼすまで後何年?
国と地方の公務員の人件費だけで40兆円なんでしょ。
天下りやら外郭団体とかいれたら、50兆円ではすまないでしょ。
817:名無しさん@七周年
06/12/11 11:30:37 NQcm4VKP0
北海道は公務員を首にしたら崩壊するね
夕張の飲み屋が潤っていたのは市役所の人が金を落としてくれたからとか
第三セクターを作ったのは雇用の創出らしいよ
そこに夕張市民が職を求め凄かったらしい
結局、市に対し市民も食い物にしていたんだがら文句言う筋合いはないと思うね
首都圏でも結婚し最低限の生活もままならないのに、北海道は
結婚して格安の市営住宅に入居して子だくさんでしかも生活保護が充実
加藤大みたいのがウヨウヨいるんだよな 昼間はパチンコ大好きなんて言うやつ
818:名無しさん@七周年
06/12/11 11:31:03 nos9ZaOT0
>>798
2chネラーは自己責任って言葉が大好きだね
じゃあ、お前が年寄りになったら自殺でもするのですかwwwww
819:名無しさん@七周年
06/12/11 11:33:55 wG/z/YAE0
>>815
北海道と比べたら、奄美はまだマシってわけか・・・
そもそも公務員が組合って時点で、なんか間違ってる気がするな
奄美市の財政圧迫してるのは、どう見ても公務員の給料と生活保護
奄美は仕事が少なすぎるからなぁ・・・解決には産業創出しかないわけだが、こりゃ自力じゃ無理だなww
自前で早急に出来るのは公務員の人件費削減
これなら来年度から出来る、効果絶大の特効薬だな
820:名無しさん@七周年
06/12/11 11:35:36 biFTZyM50
生活保護100%カット、公務員80%削減、公務員給与50%カットボーナス100%カット
こんなんでどうだ?
821:名無しさん@七周年
06/12/11 11:39:07 fhd3afji0
>>817
利権でそういう経済構造にしたんだろw第3セクターも市職員やOBを幹部にして甘い汁を吸うためw
思想が北朝鮮の将軍様と変わらないw
822:名無しさん@七周年
06/12/11 11:40:33 7zNVRS6n0
ちょ!地方債残高一覧とかわかるサイト教えて!佐賀県人のおれが必死のお願い
823:名無しさん@七周年
06/12/11 11:41:19 wG/z/YAE0
>>820
日本を崩壊させる気かww
奄美のパチンコ屋を全部閉店させたら、生活保護にかかる費用は半分に減らせるような気もw
824:名無しさん@七周年
06/12/11 11:42:14 pXzZ9sjr0
>>817
クビにしなかったら、日本が崩壊します。
825:名無しさん@七周年
06/12/11 11:44:03 u7h3i2B80
>>820
すごくいい案だと思うが実際問題として無理だろ。
国会の前に座り込みとか、集団で県庁や市役所に
抗議にいって圧力かけたりしない限り、いくらでも
自治労も調子にのって賃上げしまくるよ。
これだけ無駄金使いまくってるのに、更に公務員の
給料上げようとしてるし。
まあ、政党に期待しても無理。
自民だとこのままだし、民主党だと更に公務員
優遇されまくる。
なんといっても民主党の最大の支援団体である
組合(連合)の組織の中で一番力を持ってるのが
自治労。
つまり、公務員の給料上げろといってる奴らが
民主党を支えている。
826:名無しさん@七周年
06/12/11 11:44:11 fhd3afji0
>>819
夕張市なんか財政再建団体転落時に市職員が通常の市町村の2倍もいたんだからw
全国の笑いものになったよ。そして財政再建団体転落発表前後に夏のボーナスを増やしてもらった。
そして怒った国民と総務省に大幅削減を要求されて他起動と夕張市はタジタジw
827:名無しさん@七周年
06/12/11 11:45:49 Mk00cJhi0
『日本の借金』時計
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
日本の借金:複利時計
URLリンク(homepage3.nifty.com)
日本経済が破綻するまで動きつづけるリアルタイム財政赤字カウンタ
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)
828:名無しさん@七周年
06/12/11 11:48:39 7rJIq7+o0
アメリカの地方だと公職でも財源不足で給料の遅配やレイオフが珍しくはないのにな
829:名無しさん@七周年
06/12/11 11:50:02 fhd3afji0
こういう風に書いている市役所も財政再建団体転落が決まれば退職手当をもらってさっさと脱出w
退職手当削減だけは幹部も組合も絶対避けるからなwその財源は国民が負担するのであった・・・。
830:名無しさん@七周年
06/12/11 11:50:20 vL5BvCSEO
まずは、そのだれもみないであろうサイトを閉鎖し
レンタル鯖代を無くすことからはじめればいいんじゃないかな?
831:名無しさん@七周年
06/12/11 11:50:40 GgxG0aA/0
公務員が組合ってなんか変じゃね?
832:名無しさん@七周年
06/12/11 11:50:41 wG/z/YAE0
>>822
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
詳しいのは各市町村のHPを見たほうがいいかと
833:名無しさん@七周年
06/12/11 11:50:50 nNVCPoO00
薩摩藩に習って借金の一本化をするとか。
834:名無しさん@七周年
06/12/11 11:53:34 7rJIq7+o0
>>833
結局は国が尻拭いして国民が泥をかぶる事になる
835:名無しさん@七周年
06/12/11 11:56:34 fhd3afji0
>>831
組合も変だけど政治活動のすごさは何とかしないと夕張市や大阪市みたくなる。
市職員→助役→市長という流れをずっと作ってやりたい放題w
836:名無しさん@七周年
06/12/11 11:57:21 wG/z/YAE0
そういや幕末の薩摩藩の資金って、かなりの部分を奄美の黒糖が支えてたんだよな
代わりに奄美の住人は「黒糖地獄」の時代を味わったわけだが・・・
837:名無しさん@七周年
06/12/11 11:57:38 nNVCPoO00
>>819
そもそも公務員のボーナスも変なのよ
ボーナスというのは、企業に増益が有ったときに払うものだから生産性の無い
公務員がボーナスをもらうのは、おかしな話。
精々年収の官民格差を是正するときに使うのが良いと思う。
あと民間のボーナスにしても100%支給は、変ななんだよな。
838:名無しさん@七周年
06/12/11 11:57:54 YmddGr5+0
じゃねーぞ!
839:名無しさん@七周年
06/12/11 11:59:00 pXzZ9sjr0
>>825
自治労が日本を破滅に導く。
これが支持母体の民主党など誰が信じるものか。
840:名無しさん@七周年
06/12/11 12:01:38 301euH2FO
公務員のボーナスをなくして解決しろ!
841:名無しさん@七周年
06/12/11 12:02:08 7zNVRS6n0
>>832
ども。見てると怖くなってきたお
842:名無しさん@七周年
06/12/11 12:05:49 7rJIq7+o0
潔白で出来た人であっても支援者にそそのかされてその気になりみこしに乗せられてたら
首長になる頃には受益者団体とズブズブの関係になってるよ。
843:名無しさん@七周年
06/12/11 12:06:44 8GtQqZejO
奄美の生保受給者のパチンコ好きは異常
844:名無しさん@七周年
06/12/11 12:10:52 fhd3afji0
>>837
あいつらはボーナスじゃない、勤勉手当だと言うw夕張市なんか財政再建団体転落しても増やしてもらっていたけどw
845:名無しさん@七周年
06/12/11 12:11:16 A2vHJJ460
>>831
公務員から選挙権を剥奪すべきだと思うよ。
846:名無しさん@七周年
06/12/11 12:12:33 wG/z/YAE0
奄美は「生活保護=パチンコ」だからなぁ
パチンコ屋、どうにかできないもんかねぇ・・・
日本からパチンコ屋が根絶できたら、財政再建も夢ではない
847:名無しさん@七周年
06/12/11 12:12:53 SWc+/7Ns0
>>842
仲間を大切にしない人間は上になれない。
人としても信用できない。
民主主義の矛盾だよね。
848:名無しさん@七周年
06/12/11 12:13:27 fhd3afji0
こうHPで言っていて退職手当の財源基金をこっそり作っていたりしてw
849:名無しさん@七周年
06/12/11 12:14:03 ZC1P+mZpO
「ふーん。で?」
で終わる話題だな
850:名無しさん@七周年
06/12/11 12:16:08 ggvHM0UY0
にっぽん経済チンボツだな
851:名無しさん@七周年
06/12/11 12:19:17 fhd3afji0
>>845
組合の政治活動は禁止しないと北海道や大阪みたくなるw
852:名無しさん@七周年
06/12/11 12:29:01 2kF1wZCNO
いい加減公務員の給料算定に大企業だけじゃなく中小零細も含めろって。
853:名無しさん@七周年
06/12/11 12:29:02 Y/CL2R2Z0
>>472
課長級の人数の多さときたら・・・・・・・
ここが悪の権化だな
854:名無しさん@七周年
06/12/11 12:31:38 u7h3i2B80
公務員の政治活動は禁止すべきだな。
圧倒的に数が多いんだし、団結されたら対抗しようがないだろ。
どこの地域にも必ず一定数いて、政治家にとっても都合が
良すぎる存在だし。
855:名無しさん@七周年
06/12/11 12:36:56 7rJIq7+o0
>>853
公務員の役職ポストはピラミッド構造だけど、
賃金体系は寸胴で、年齢が同じならほぼ同じだからな。
856:名無しさん@七周年
06/12/11 12:42:56 Gs+v122H0
日本は未曾有の好景気。地方をどんどん切り捨てて、美しい日本だね!m9(^Д^)プギャー!
857:名無しさん@七周年
06/12/11 12:43:37 abrAte4T0
もう、民間の有能な経営コンサルにでも頼んで
成果報酬で立て直ししてもらえばいいのに。
858:名無しさん@七周年
06/12/11 12:44:40 p2QhoWgf0
すべてにおいて責任転嫁ばかりする
労働意欲欠落したパチンカス送金厨だらけの
どこぞやの県も危ないだろうに。
官民どちらも無駄な箱物ばかり作ってる宮崎県とかw
先の台風で金かかりまくってヤバいんだろ?
ガケ崩れで片通状態の国道直す金さえもねぇんだし。
859:名無しさん@七周年
06/12/11 12:49:04 Gs+v122H0
瑞穂の国は美しい国?
税金の無駄遣い!垂れ流し!田舎者は資ね。w
メイドカフェこそ、萌え萌え美しい日本の象徴!www