【福岡・中2自殺】 「思いは伝えられた」と遺族…調査委、遺族への聞き取り実施★8at NEWSPLUS
【福岡・中2自殺】 「思いは伝えられた」と遺族…調査委、遺族への聞き取り実施★8 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@七周年
06/12/10 03:45:53 V7CIttvM0
というか
土曜日の夜なんだからROMしている人だけでも結構いると思うのだけど、
嘆願書の形式とか提出方法とかで
話を進めることはできないのかな?

254:名無しさん@七周年
06/12/10 03:46:07 Cb/QQFU20
>>250
ワロタ

>>247
おまえ消火したんだろ?
もうシャシャリでてくるなよ。
アホウ。


255:死(略) ◆CtG./SISYA
06/12/10 03:46:13 1iJk+nA+0
暴力団の出自のうち60%が部落であると言う事実に対し、
また、日教組の日本国民に対する害悪の与えようを以って、
これを正しく評価し、彼等の地位に相応の評定を与えるは、
正当性ある区別である。

256:名無しさん@七周年
06/12/10 03:48:33 0rQvgill0
>>247
ふーん、私は日教組ではないけど、そこまでして
日本の現状を憂う人間を遠ざけたいのは、どこの
機関の人間か?
私はサヨ的な人間だけど、いろいろごまかしてきた
ことがあるのは知ってます、とりわけ、部落、在日の
問題はタブーにしてきたでしょう、いろいろ問題が
あったにせよ新左翼がそこを展開できなかったのは
悲しいことだ、そもそも左右ということではなく、
まじめに人権問題として考える必要があるのに、
ウヨの一部は「人権」という言葉にさえ、脊髄反応
する。
いくら都合がいいとはいえ、この福岡の事件を拡大
利用するのは、ウヨの愚かさを示すことになるだけ
かもしれないですよ。
ま、こんな印象をもってます。
私は、この福岡中2事件で、ウヨ的差別発言が出る
のは仕方ないと思ってます。でも、それが、日本人
のためにならない発言であるときは、諌めますよ。

257:名無しさん@七周年
06/12/10 03:50:02 pChSSoRr0
>>242
日教組が分裂直前は全国平均で5割弱。
昭和30年代は8割超え。

いじめとの関連は、日教組の組織率といじめの発生率を並べて言わない限り、どうなの??
露骨に言えば、組織率が高な県では陰惨ないじめが多発し、
組織率ゼロに近い県はいじめが皆無なのかね。

258:名無しさん@七周年
06/12/10 03:50:05 Cb/QQFU20
>>253
コテが暴れてるうちは無理だろな。
この意見に関わる目的が一般人とは違うみたいだ。

259:名無しさん@七周年
06/12/10 03:52:35 0rQvgill0
>>257
日教組といじめは関係ないですよ。

260:死(略) ◆CtG./SISYA
06/12/10 03:53:24 1iJk+nA+0
>>256
「ふーん」ではない。話を逸らすな、負け犬が。
貴様が、「現在の部落民は人権を主張できる身の程ではない」と言う意見の論理体系に対し、
其の正当性を覆せなかったと言う事が重要なのだ。

永久にウヨサヨ言っておれ。




261:名無しさん@七周年
06/12/10 03:55:20 pChSSoRr0
>>259
だよなw 
異様なまで拘るコテが過去いて、それに浸かってるのがいるので、あえてカキコ。

今回の場合、いじめを誘発する行動をした教師がいたのが濃厚のようで、
当該教師の経歴というのは、問題にされても仕方のない事かとは思うが。

262:名無しさん@七周年
06/12/10 03:58:42 SAYFK1uC0
どう見てもしかとしていい流れなので遅レスをば。

>>233
真理か。
それはなに?と言えば、内的直感により把握できるものなので、
知覚世界や身体諸操作に見出せなくてもたしかに存在するはずだと言う謎概念ですね。
自分の中だけで考えてるなら使っていればいい。
しかし人と話すときはその言葉にどんな意味を共有できるか意識して使うべき。
でなければ人と話す意味などない。
またそうした言葉はある範囲で人間に理解できるような実体性をもつ言葉と考えて用いているのか。
2ちゃんで言うところの文系脳ってやつには辟易としているが、
現実にもあんたのように、
この言語体系や知覚世界の中でどのような位置付けにある言葉か確認もせず、
イメージに加速度つけて、無自覚に意味不明の言葉を連発する人間は非常に多い。
真の、とか、本質とか、根底とか、絶対的とか、ほんとに多い。
まあここは2ちゃんだ。まともな議論などしなくていい。
でもまともな議論の場では、真に賢いとは真理を見抜く力をもっていることです、とか言ったら、
一発でなに扱いだ。
っと、煽るつもりじゃなくてね、マジレスで、
何かもの考えるときには、考えることに用いる言葉をよく吟味した方がいいよ、
じゃないと自分自身がそうした言葉にだまされちゃうからね、
というお話しでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch