06/12/09 13:40:47 KY+wRj1e0
>>499
あのね、派遣というのは派遣会社に登録して、そこから企業に派遣して
企業の人の指揮の下で労働するわけ。
請負というのは、どこかの企業に対して「この仕事をお願いします」として
仕事の完成を請け負わせるわけだ。
仕事場所は(本来的には)その請け負った側の企業であるのだろうが、仕事の
しやすさなどを考えて、請け負わせた側の企業の仕事場で働かせることもある。
しかし、その場合でも、請け負った企業は請け負わせた企業の社員の指揮の下
に働くわけではないし、請負契約である以上はそうしてはいけない。
そして、今話題になっているのは、その
「請負契約だけど、たまたま職場がここでしたよ。」
というのを装って、派遣契約同様に指揮をして扱っているもので、
これが偽装請負。