【社会】 「十勝の農業は壊滅する」 生乳価格は道産の1/3、生産減少1兆3716億円に…日豪EPA道試算が波紋★3at NEWSPLUS
【社会】 「十勝の農業は壊滅する」 生乳価格は道産の1/3、生産減少1兆3716億円に…日豪EPA道試算が波紋★3 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★
06/12/06 11:39:15 0
>>1のつづき)
 安孫子理事長は「オーストラリアなどの外国産小麦だけを扱うとなれば、同業大手は大量に
 仕入れて仕入れ値を抑えるため、太刀打ちできなくなる」と厳しい見方を示した。
 道の試算について、北海学園大の太田原高昭教授(農業経済学)は「肉牛など対象四品は、
 もろに道内の主要農作物と重複する。道の試算は誇張した金額ではない」と指摘する。

 「安心、安全」を掲げる道産農産物に代わり、生産者の「顔」が見えない外国産農産物が大量に
 出回る可能性があることに、消費者も敏感だ。

 道消費者協会の辻冨美子会長は「地産地消などを通じ、道産農作物は見直されている。
 消費者の視点から、北海道農業を支える運動を展開したい」と話した。(以上)

※関連スレ
・【EPA】日豪経済連携協定は「拓銀破綻を上回る打撃」 関税撤廃で北海道内の生産額1兆円余減少へ 牛肉、乳製品、砂糖、小麦など
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch