【格差拡大社会】世界の「富」、人口の2%が半分以上所有at NEWSPLUS
【格差拡大社会】世界の「富」、人口の2%が半分以上所有 - 暇つぶし2ch273:名無しさん@七周年
06/12/06 13:07:29 +MF3xc2i0
>268
そりゃ、アメリカはヒスパニックとか黒人とか、安く使える労働力が国内にあるからな
白人を雇う金で、その数倍の人が雇えるんだから効率はあがるわ

>272
ゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとかゲイツとか

あと、ゲイツとか?

274:名無しさん@七周年
06/12/06 13:08:28 Lv6xOh840
日本未来安定化計画
外国人の移民は認めない。労働ビザを3年、5年と決める。
3年の労働基準が認められて日本語試験にパスを認められた場合のみ特定職種に
ついて発行する。政府中枢機関への外国人の登用は半永久的に否定する。
在日法人外国人の身分をはっきりする。不明は強制退去。パチンコの強制排除。
JASRACの合法的解散。宗教法人の課税。財務の公開。芸能事務所の免許制。
教員免許のパスポート制。大学教員の人材派遣。ただし国が派遣労働を段階的に携わる。公務員の給与平均を県の基準に合わせる。ただし全国平均を下回る場合は特定の
根拠があるのみ特別会計として補填する。再販維持制度の段階的な廃止。
抱き合わせ販売への営業停止処分として懲役刑をかす。民法テレビの周6日で一日は放送を不許可労働環境がよくなる。セクシャルパアハラスメントの強制退社および
懲役刑および罰金。
外資系企業の雇用に対する不当解雇をした場合国外退去処分。

275:名無しさん@七周年
06/12/06 13:08:39 Zbls/9co0
静脈瘤って奴か?

276:名無しさん@七周年
06/12/06 13:09:05 VWV0Poj50
大昔はこの格差がもっと酷かった
貴族と王族が国の富の9割を持っていたなんてどの国でもざらだったし

それが5割なんて今は良い時代になったな

277:名無しさん@七周年
06/12/06 13:15:37 2katD1v40
日本じゃ消費者金融経営者やパチンカス経営者が多いよね♪

278:名無しさん@七周年
06/12/06 13:15:42 cHawqYjC0
まあ日本は格差社会とはいえ、世界的に見れば超金持ち国だわな。

279:名無しさん@七周年
06/12/06 13:16:09 rucZLnDU0
ロックフェラー一族
ロスチャイルド一族
ソロスなどの金融王者
ゲイツなどの新興超金持ち

日本は・・
サラ金
パチンコ
人材派遣

280:名無しさん@七周年
06/12/06 13:17:06 wL/zE8QB0
>>269
生きたくないし死にたくない。
でもどちらかと言うと死にたくないが
勝ってるからなんとなく。
君とそう変わらないよ。

281:名無しさん@七周年
06/12/06 13:19:24 2katD1v40
日本じゃ人の生き血をススル商売してる奴がトップにランクインしまくってるよね

鳥山先生はDBで余裕で1%に入ってるんだろう


282:名無しさん@七周年
06/12/06 13:23:31 +MF3xc2i0
>281
今の貯蓄だけで、一生働かなくても相当贅沢な暮らしを死ぬまで維持できるみたいです>鳥山先生

おまけに、まだ印税ががぽがぽ入ってくるという……
なんか、下手な新人ン人分くらいの印税が、毎年……

でも、現在はそこまで金を稼ぐのは不可能だそうです
おそらく、鳥山明、高橋留美子あたりが最後の大儲けマンガ家なんじゃないかと

昔は池沢さとし(サーキットの狼)クラスのヒットでも優々と暮らせたみたいなんですけどねー
みんなの好みが細分化しちゃったから、大ヒットがあるとすれば少女マンガくらいか

283:名無しさん@七周年
06/12/06 13:30:17 o9VaBT5x0
>>281
印税生活を長く続けられるぐらいに、毎年収入が安定しているの?

284:名無しさん@七周年
06/12/06 13:34:24 2azIAhslO
279   支配層よね

285:名無しさん@七周年
06/12/06 13:38:10 4RkYVHsT0
これから先、世界各地で反グローバル運動が盛んになる

286:名無しさん@七周年
06/12/06 13:43:52 rucZLnDU0
>>285
無理

287:名無しさん@七周年
06/12/06 13:45:09 KfwNHmG60
正社員を減らして格差を広げる風潮がはびこっている。
非正社員とは契約社員、派遣社員、アルバイトか外部委託・外部請負会社だろ。
企業が利益と合理性を追求すると、金のかかる正社員より、いつでも切れる非正社員になる。
アメリカかぶれの竹中君が輸入してきたんだろ?この理論。経団連もそんな意識だな。
そうなると、究極的に合理性を追求すると、正社員は0人で全部派遣なんてことになる。
会社は退職金も各種保険も厚生費用も払わない。
さらに会社のオーナーである株主が合理性を追求すると、経営陣も経営のプロを雇って、プロパー社員から
経営者に出世なんてこともなくなる。
日本全国、派遣社員で30代から50代まで年収400~500万!会社の利益率は高くなる。
しかし、消費者は確実に減る。医療保険、住宅の購入、製品の購入、旅行、教育費など何もかも金を出せなくなる。
そして企業の売り上げは下がり、業績低迷で国力すら大幅に落ちる。
極端な話だとこうなる。もう一方の極では、正社員を増やし、利益の中から将来の投資引いた金をできるだけ
社員に払い、購買能力を上げる。一億総中流化の復活だ。
こちの方が良いんじゃない。ろくに仕事をしない奴と同じ給料も気分悪いけど、ごく一部だけ富を得てると、そのうち国は滅ぶ。

288:名無しさん@七周年
06/12/06 13:47:07 2katD1v40
>>281
ロックフェラーって色々な凄い噂があるけど本当はどうなのだろうか
実態がなかなか見えない一族だ

289:名無しさん@七周年
06/12/06 13:47:08 Ehu/MaVH0
NHK教育見れ

290:名無しさん@七周年
06/12/06 13:50:04 K1fv1t9d0
こういう世の中だからこそ、ルパンのような泥棒が喝采されるわけか。

誰か、泥棒になってみないか?

291:名無しさん@七周年
06/12/06 13:51:15 cHawqYjC0
税金泥棒ならいっぱいいますよ

292:名無しさん@七周年
06/12/06 13:53:08 3ImS/Sjx0
電通役員とか、電通社員とか…

293:名無しさん@七周年
06/12/06 13:53:52 K1fv1t9d0
俺、決めたよ。自分の能力を闇の世界のために使うよ。今までずっと神から与えられた
自分の類まれな能力は、世界の為に使わないといけないと思ってたけど、もうやめる。

まず、第一歩は、2ちゃんに書き込むことからはじめる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch