06/12/06 04:22:39 WHTB6SMT0
諸外国が禁止している事を堂々とする国て・・・
ライブドア問題の時、放送局の外資20%を問題にしていたのにな・・・そもそも何でそんな制約があるか考えれば判る
27 前スレから参考コピペ New! 2006/12/04(月) 20:01:56 ID:jdXAJVaI0
アメリカでは、外国人等の政治献金だけでなく、企業献金も原則禁止である。
また、適法とされる企業 PAC (個人献金を取りまとめる機関)の政治献金についても、
その過程における外国人・外国親会社の介在や、法の抜け道に対する規制が厳格化されてきた。
イギリスでは、原則として献金主体を選挙人名簿登録者及び現に国内で事業を行う内国会社に限定する。
選挙人名簿登録者には、外国人の英連邦市民や欧州連合市民が含まれる。
ドイツでは、国外政治資金の国内流入を規制しており、米英とは視点を異にする。
フランスでは、外国及び外国法人の政治献金さらに企業献金は禁止であるが、外国人個人は禁止対象外である。
URLリンク(ndl.go.jp) ※PDFです。 ()は私