06/12/04 16:00:25 mRH2IyyA0
うそはよくない俺は生まれてこのかたついたことないぜ
3:名無しさん@七周年
06/12/04 16:00:31 hB/K2/XG0
全部嘘さ。そんなもんさ。
4:名無しさん@七周年
06/12/04 16:01:43 CH8hKJUW0
投資家って国が救う必要あるの?
5:名無しさん@七周年
06/12/04 16:02:19 gQNc9iEl0
そうだね、嘘だね、悲しいね・・。
6:名無しさん@七周年
06/12/04 16:02:49 Cp8E0uco0
小泉・壷三、改革
7:名無しさん@七周年
06/12/04 16:03:00 Q2OEzOh90
ピコピコと点滅するコンピュータのような機械。
8:名無しさん@七周年
06/12/04 16:03:17 uT3UsuvJ0
ギャンブルで負けたんなら自業自得でしょ
9:名無しさん@七周年
06/12/04 16:03:30 FD2U5vQP0
新聞でこの会社の広告を見た時には
スカイプ使えばいいじゃん。と0.5秒で思ったので
誰が投資するのかwktkしていたのだが
まさかこんな大事に至ってるなんて凄いな日本人
10:名無しさん@七周年
06/12/04 16:03:58 L/ykjhsF0
有名女優ってどなた?
11:名無しさん@七周年
06/12/04 16:04:47 WTdgRD+OO
>>7
科学特捜隊の基地内が脳裏に浮かんだw
12:名無しさん@七周年
06/12/04 16:05:18 mPLlrTFKO
つボイノリオが、出資を募る広告はタクシー内などでよく見るが
回線加入勧誘の広告はみたことないからヤバそうだ、とラジオで言ってた
13:名無しさん@七周年
06/12/04 16:05:40 F+Ycvz1t0
大地真央
元巨人宮本
14:名無しさん@七周年
06/12/04 16:06:07 ExOkVBBx0
これが、小泉 竹中の目指した社会、
15:名無しさん@七周年
06/12/04 16:06:33 2QejleBJO
うまい儲け話なんか俺の所に来る筈がないから
16:名無しさん@七周年
06/12/04 16:07:10 kmYj2PU+0
欲ボケした馬鹿を救う法律などこの世には無い。今後も無い。
17:名無しさん@七周年
06/12/04 16:07:22 eV7TVBbn0
>>12
つボイの左翼仲間の中日新聞が熱心に広告を執拗に掲載して勧誘してたなw
18:名無しさん@七周年
06/12/04 16:07:29 cVtddjbH0
>>14
なんだこの釣り糸w
19:名無しさん@七周年
06/12/04 16:07:35 TB4Lvisv0
これを詐欺と見抜けないような奴は、また誰かに騙されるよ。
そんなのの広告塔に乗っかったって事は大地真央も頭が良くないのかな。
まあ元プロ野球選手達はしょうがないとしても。
20:名無しさん@七周年
06/12/04 16:07:43 gPoHWgfR0
うまい話にはウラがあるもの。ゆとり世代でもないのに引っかかるなんて;
21:名無しさん@七周年
06/12/04 16:08:03 Z3BIE8TQ0
ちゅうか、あんな宣伝で騙されるのって、人間としてどうよ?
投資家って、こんなに低脳が多いんだな、と思った。
22:名無しさん@七周年
06/12/04 16:08:06 vcwbljHeO
田尾安志も広告やってた
23:名無しさん@七周年
06/12/04 16:09:12 KeOxUneX0
投機にリスクは付き物
24:名無しさん@七周年
06/12/04 16:09:18 sO+MzLr30
散々言われてるけど、投資じゃなくてギャンブルね
25:名無しさん@七周年
06/12/04 16:09:36 yS4c0JAh0
どこがITベンチャーなんだw
26:名無しさん@七周年
06/12/04 16:09:47 ed7BOqDJ0
認可した奴は責任取れよ、金貰ってたんだろ。
27:名無しさん@七周年
06/12/04 16:10:21 +Cyy1i+R0
俺の記憶が正しければ
アサヒ新聞のテレビ欄の下によく中継局オーナー募集の広告
出してなかった?
実際投資するまでは行かなかったけど、俺も少し興味あったんだよね。
28:名無しさん@七周年
06/12/04 16:10:25 zqBWjvGL0
騙された方が・・・っていう意見もあるけど、騙す方が絶対悪いのだから
きっちり逮捕して金の行方、使い道もしっかり調べて、容疑者には、被害
総額に見合った、懲役2000年くらいの実刑きぼんぬ。
29:名無しさん@七周年
06/12/04 16:10:44 okL0gioP0
これで儲かるって言う仕組みが理解できない
30:名無しさん@七周年
06/12/04 16:10:49 +x4R0Fib0
要はギャンブルに投資しただけでしょ
31:名無しさん@七周年
06/12/04 16:10:54 ROswArFE0
あんな広告、一目で胡散臭いと判りそうなもんだけどね?
32:名無しさん@七周年
06/12/04 16:11:30 0gUhL/+k0
IP電話でそんな稼げる訳ないだろうに
33:名無しさん@七周年
06/12/04 16:11:37 9E3Yw59h0
数年前から何度かここは投資先としてどうだろうかという相談が来ていた。
福岡系マルチ詐欺だと答えておいたが。
約1500万の投資で3年間は無配当、その後から毎月配当が出るという触れ
込みだったので、3年で飛ばすつもりだなと判断したが、その通りになるとは、
詐欺にしてもわかりやすすぎる。
>>10
大地真央
34:名無しさん@七周年
06/12/04 16:11:42 AJRPoXU50
すごいカッコしてたもんな、マオウ。
35:名無しさん@七周年
06/12/04 16:11:48 8JP+npoo0
投資したいと思ったけど、お金がなかったよ!!!!!
大地真央は可愛いよ。
36:名無しさん@七周年
06/12/04 16:12:05 c0ArKPWPO
中西清起
37:名無しさん@七周年
06/12/04 16:12:24 tQLHd/gx0
うまい話と認識してしまう事に疑問
38:名無しさん@七周年
06/12/04 16:12:50 xBD3b17i0
この広告を掲載した新聞には、いっさい責任はないのか。
いいな。そんな仕事したいわ。
39:名無しさん@七周年
06/12/04 16:12:53 DtC0ibFo0
オーナー募集の公告はしょっちゅう見たけど、
IP電話そのものの利用者募集の公告は一回も見たことがない不思議な会社でしたね
40:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:07 JvAzhKZU0
そんなに儲かるものならば、総務省の役人が個人で投資しますっての
41:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:11 NarXB12l0
よくわからないものには手を出さないってのが投資の鉄則なのに。
sれに裏も表も嘘も含めた全てを総括しての株価。
100万儲ける為には泣く奴がその十数倍はいるのが普通なのにwww
42:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:13 u8/rKGFW0
ここのクレーム処理の派遣の仕事、めちゃ高時給で出ていたような気がする。
43:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:24 85Ld51khO
CM見てショボい会社だとは思った。
44:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:32 ICiYje100
【大阪】 鶴見区 中国人違法露天商が大暴れ 地域住民の苦悩 [12/05]
スレリンク(news4plus板)l50
これはヒドイ
実況から
URLリンク(captain.jikkyo.org)
45:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:53 Z0lweqw20
>>33
福岡系ってどういう意味?
46:名無しさん@七周年
06/12/04 16:13:55 Gdwiv9k70
あ、どーも
47:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:00 AveFA8s3O
あ、どーも^^;
48:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:21 5lr803yc0
公共性のある出版物である新聞で、このような詐欺を宣伝して
被害を拡大させたアカピには、相応の責任を取らせるべき
だと思うが、諸兄等の意見を聞きたい
49:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:29 nzHxOCpTO
たった一千万で50万も配当がでるわけないだろ。
50:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:41 1oTKFdGS0
広告見ただけで明らかに詐欺ってわかるのに
人の意見も聞かずに大金注ぎ込んだヤツも悪い
うまい儲け話が向こうから来ることは「ありえない」のが
いつになったら判るんだろうか?
51:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:41 48Pwio8w0
>>1ばぐた乙!
スレリンク(newsplus板:563番) ←これも立ててねハァト
52:名無しさん@七周年
06/12/04 16:14:58 SHRIyE930
社会人経験してたら社名とビジネスモデル聞いただけでブラックだとわかるはず
とニートの俺が言ってみる
53:名無しさん@七周年
06/12/04 16:15:23 xBD3b17i0
中小企業向けの展示会(幕張メッセ)に
でていたなーこの会社。
電話利用のためのカードの販売PRしていたわ。
「海外通話する人向けに販売するんです」とかいって。
54:名無しさん@七周年
06/12/04 16:15:28 zBjm0IJFP
最初から欺してトンズラする予定だったんだから
その辺ぬかりなく、しっかりした逃げ道用意しているって。
でなきゃとんでもないバカ。
まぁ捕まらんだろうな。
捕まったとしてもそいつはピエロで金はすでに無し
本当の黒幕はどっかで大笑いしているんだろう
55:名無しさん@七周年
06/12/04 16:15:28 LL//bVuF0
確実に儲かるんなら、会員から金を集めなくても銀行から借りられるだろw
56:名無しさん@七周年
06/12/04 16:15:49 eeg0vJgK0
あ、ドーモ! とか言う奴?
57:名無しさん@6周年
06/12/04 16:15:53 xVRIIgOT0
きんみらいつうしんw
58:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:05 F19Sd2AE0
楽して儲けようなんて考えるから損をする。
10欲しけりゃ10働け。
それだけのこと。
59:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:10 9exYIp2F0
やっぱ自民党のつくる日本は駄目だな・・
60:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:30 SToToETg0
>>52
社会人経験がなくとも、最低限の危機管理ができていれば名前でドン引きしそうなものだけどねぇ…。
投信ですら疑ってかかるべき世の中なのに
61:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:41 BVal8sKl0
>>1
今時 中国 という国名が出た時点で疑うべきだったな
62:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:48 zgA7qhKz0
儲かるなら銀行が融資するに決まってるでしょう。
63:名無しさん@七周年
06/12/04 16:16:56 6W8eqG2b0
だます方が悪いにしても事業として出資した者に責任がないはずない。
通信事業の実態がないなんていうのは調べたら判る話。
通信は規模のビジネスだから、もっとサーバの規模が拡大したら本格的に
通信事業を行う計画だった、だますつもりはなかったと言われたら
ごもっともというしかない。
64:名無しさん@七周年
06/12/04 16:17:21 cFRE8B/q0
そんなものに、騙されるほうも(ry
65:名無しさん@七周年
06/12/04 16:17:48 PHyomlqn0
一般的な人であれば有名人や芸能人が広告塔になっている時点で、その事業はろくでもないものと思うんだけどなー
66:名無しさん@七周年
06/12/04 16:17:57 yyaw49Qd0
ヤバイ利殖はハイリクスハイリターン。デフォだろ。
銀行金利が今いくらだと思ってるんだ?
被害って言うけどさ、ハイリスクにどんと当たっちゃっただけでしょ。自己責任さ。
残念でした儲け損なっちゃったねって感じだな。
これからは、定期預金にするんだね。一般の人みたいにw
67:名無しさん@七周年
06/12/04 16:18:02 zxmwF02q0
相当前から、2ちゃんに、詐欺って出てたじゃん
68:名無しさん@七周年
06/12/04 16:18:22 UoG/zHnu0
有名人を起用したり新聞広告やテレビCMを頻繁に出すことで
信用度を上げる手法は前にもあったね。
公的な免許や登録も信用させる武器になる。
このやり方はこれからも使えるなw
69:名無しさん@七周年
06/12/04 16:18:25 LrBaJvc40
貸した金は返ってこないな。たぶん。
70:名無しさん@七周年
06/12/04 16:18:38 LIhqU0SL0
携帯長者が出たのが、ある意味悪例。
毎月数億のうますぎる権利収入の例をつくったから、
次はどれ?になっちゃう。
71:名無しさん@七周年
06/12/04 16:18:51 SDsnE+wM0
>>28
しかし、この会社の仕組みで儲かると思うほうがおかしいし、
IT も知らないお年寄りなら、訳の判らないものに投資する方がおかしい。
72:名無しさん@七周年
06/12/04 16:19:04 OzwSysvo0
>有名女優を使った広告
だれ?
新聞に載ってたからって安心しちゃう人が騙されるんだろうな…
73:名無しさん@七周年
06/12/04 16:19:37 kNP3J3X30
なんか投資板に1100万投資して勝ち組だ
投資できないのは貧民のウワゴトとか言ってたのがいたな
どうしてるんだろう
74:名無しさん@七周年
06/12/04 16:19:53 JvAzhKZU0
もしかしたら1%でも儲かるチャンスが有る投資だったのかもしれない。
そうなると投資した人が馬鹿だって言うことじゃないの?
75:名無しさん@七周年
06/12/04 16:20:12 SqWqX4DF0
中継局オーナーってことは
現金の替わりにサーバが郵送されて・・・
76:名無しさん@七周年
06/12/04 16:20:16 poHnKwgP0
>>1
敏腕記者のばぐたさん こんにちは
ババァの新スレお願いします
77:名無しさん@七周年
06/12/04 16:20:17 vyzCHuVA0
騙す者と騙される者のどちらが悪いかというなら前者だけど、
投資家は自分の馬鹿さ加減にも怒ったほうがいいと思う。
78:名無しさん@七周年
06/12/04 16:20:24 +m/YzWX10
大地真央か・・・・
松平健と別れてすっかり落ちぶれたな
79:名無しさん@七周年
06/12/04 16:20:49 O1XN36qa0
ウマイ話なんてあるわけねえじゃん
働け
80:名無しさん@七周年
06/12/04 16:21:23 Y8fjMxMi0
>>73 それ多分近未来社員じゃね?引っかかってるのは2chもITも知らない連中だろうし。
81:名無しさん@七周年
06/12/04 16:21:49 9E3Yw59h0
>>45
"福岡系"と言われる福岡に本拠を持つ人脈で構成される詐欺師集団があるんだよ。
事情通の間では、そいつらが手がける詐欺・マルチ商法を福岡系~と呼んでいる。
未公開株詐欺からルテインとか有機ゲルマニウムといったサプリを使ったマルチだの
"新燃料(ゴールドジンガーとか)"事業まで、あらゆる怪しい仕事を手がける集団の
本拠になっている。
82:名無しさん@七周年
06/12/04 16:22:26 YDZDmHacO
広告うけたマスコミの責任は?
もらった広告費は被害者救済にあてろ!
くずマスコミ!
83:名無しさん@七周年
06/12/04 16:23:08 XmATkArn0
詐欺師が芸能人、政治家、スポーツ選手に接近して広告塔に利用するのは
当たり前のこと
「宣伝に女優が出ていたから信用して投資しました。」
なんて見苦しい言い訳をする被害者には同情できない。
84:名無しさん@七周年
06/12/04 16:23:17 Z3BIE8TQ0
>>75
そうそう
俺のところになんかVAXが来たぜ
85:名無しさん@七周年
06/12/04 16:24:45 FXYbbWiY0
>>84
>俺のところになんかVAXが来たぜ
>>84の家には、新手の通信機器があるのか??
86:名無しさん@七周年
06/12/04 16:25:06 tDxsI9lB0
大地真央やとよた真帆、宮本和知あたりが広告塔か。
他にゴルフトーナメントなんかもやってたみたいだし、
HP見てもまともな会社に見えるもんな~
87:名無しさん@七周年
06/12/04 16:25:21 K1Q4Qnei0
AC公共広告機構に
暴れん坊将軍の起用を期待する。
88:名無しさん@七周年
06/12/04 16:25:26 XItEciT40
家にもパンフレット送られてきてたような。
89:名無しさん@七周年
06/12/04 16:25:39 9E3Yw59h0
>>84
どう考えても産業廃棄物の処分場扱いされてます
90:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:05 bEEPd6/q0
WBC中継打ち切りで、で散々詐欺会社っていわれてたのにw
91:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:11 ipYjyQel0
せっかく大地真央も「日本沈没」で復活したと思ったのにね~。
これで沈没しなきゃ良いけど。
92:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:15 nVLjZBOY0
最初からこれは胡散臭いと思ったぜ、
やっぱりな。
93:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:39 qd9bW01b0
>>11
漏れは科学忍者隊
94:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:46 xxIPwNEC0
投資家 と書いて カモ と読む
95:名無しさん@七周年
06/12/04 16:26:49 NfOe0ms70
投資ってねずみ講と何が違うの?
96:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:09 OYik+LCF0
無知な奴は投資するなってこった。
自分で判断できない奴は自業自得だ。
97:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:19 SqWqX4DF0
>>84
ある意味レアだ
98:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:21 g9Nu3iDF0
>近未来通信に
> 約1800万円を投資したさいたま市の無職男性(56)
>東京都足立区の無職男性(51)は約2年前、実家の土地を売った
> 1200万円を投資した。
こんな詐欺にコロッと騙されるアホだから無職なんだろうな。
99:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:22 k7oCRRPK0
こんなボロ儲け話が本当だったら、銀行から融資を受けて自前でやるっつーの。
100:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:37 Oc+4gmRy0
金出す前にぐぐっておけばよかったのに。
101:名無しさん@七周年
06/12/04 16:27:47 okL0gioP0
ウマイういろうなんてあるわけねえじゃん
102:名無しさん@七周年
06/12/04 16:28:06 CVdN3DDG0
こんなに騙される馬鹿が自称投資家か
よくまぁ、のうのうと被害者面ができるな(笑)
103:名無しさん@七周年
06/12/04 16:28:25 nzHxOCpTO
近未来通信って上場してたの?
104:名無しさん@七周年
06/12/04 16:28:28 3lW7Ihu90
>>2
そんなうそはよくないぜ。
と釣られてみるか。
105:名無しさん@七周年
06/12/04 16:28:32 1GqOREZRO
街頭のキャッチセールスで中継局を持ち帰った漏れはどうすればいいでつか?
106:名無しさん@七周年
06/12/04 16:28:57 4Yx/uRDo0
いつも思うのだが
この手の詐欺にひっかかる人間ってさ
今まで偶然生きてこられたんだな、運がよかったんだな、とつくづく思う。
日本って有る意味すごいぞ!
107:名無しさん@七周年
06/12/04 16:29:11 O5xbF1ZW0
>>60
IT系は実績があっても怪しい社名が多いからねぇ。
サイバネットなんて、モロ怪しいしw
自分も怪しいと思ったが、決め手はオーナー募集で利用者募集を殆どしてないってトコだね。
108:名無しさん@七周年
06/12/04 16:30:06 FivtLLY+0
投資家の皆様乙でありますw
長期に亘るであろう裁判もがんばってくださいね☆ミ
109:名無しさん@七周年
06/12/04 16:30:41 z7lREvPcO
俺くらいのプロになると
ワザと騙されて被害者側に立ち慰謝料をせしめるのさ
相棒の弁護士にも仕事が入るので一石二鳥さ
110:名無しさん@七周年
06/12/04 16:30:47 m6ozRLgs0
元巨人の宮本が広告に出てる時点であやしい会社だと気付くのがまともな人間。
111:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:08 B50G+tnl0
>>74
1%ぐらいの人間は大きく儲かる
99%は損する
ただし儲かる人間はすでに決まっている
112:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:09 JvAzhKZU0
2ちゃんねるで「だまされた!」とか行ってる人を見かけないから
本当に情報収集力の無いバカ達だったんだろうね。
113:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:18 SqWqX4DF0
>>109
たぶん、相棒の弁護士に騙されてると思われ・・・
114:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:21 zXWdqx+e0
WBC中継打ち切りの時点で気づけよ。
115:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:22 CRO417z70
投資一般や株板を見とけば良かったのに
個別株なら鴨喰い目的で嘘書くこともあるけど
単なる公募ならマジレス貰えるわけで。
116:名無しさん@七周年
06/12/04 16:31:42 U3stugcr0
>>109
全米がないた
117:名無しさん@七周年
06/12/04 16:32:18 x5MvPTXOO
平成電電にもうちょいでひっかかるとこだったオレが来ますた
118:名無しさん@七周年
06/12/04 16:32:26 QKgsBS3Q0
なんでリスク分散しないんだ!!! >>56歳無職
119:名無しさん@七周年
06/12/04 16:32:28 JUwPgW9Q0
投資説明会の申込にフリーダイヤルだからな。「すべてウソ」だと普通は分かる
120:名無しさん@七周年
06/12/04 16:33:08 Loxvy9TR0
また文系にだまされた
121:名無しさん@七周年
06/12/04 16:33:59 zk0gWkAP0
>>109
なんだオマエ、被害者なのかw
122:名無しさん@七周年
06/12/04 16:34:01 xBD3b17i0
「××××@kinmirai.co.jp」という弊社のメールアドレスになりすまし、アダルトサイトを利用した主旨のメールを送りつけ、料金を請求するという事例が報告されております。これらの迷惑メールに関しまして、株式会社 近未來通信は一切関係ございません。
また、他のWEBサイトから弊社に、リンクが貼られているケースがございます。その中には、悪意をもった、偽のページが存在している場合も考えられます。
弊社の正しいアドレス(URL) URLリンク(www.kinmirai.co.jp) かどうかを、ご確認の上ご利用下さい。
123:名無しさん@七周年
06/12/04 16:34:46 nzHxOCpTO
ところで投資家には一円も戻ってこないの?
124:名無しさん@七周年
06/12/04 16:34:58 GkeGzE5GO
きたー
125:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:06 VpCC1kAE0
バンキシャかなんかでつい最近やってたとこかw
ランケーブルが全く繋がってないのには笑ったよ
126:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:07 d18zGiAv0
和牛オーナー制度(笑)
モデムオーナー制度(笑)
中継局オーナー制度(笑)
127:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:23 3/3M4Fp+0
>>109
じゃあさ、今から明治座行って被害者の債権買ってあげれば?
儲かるんでしょ?
128:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:39 GmKLh7Mo0
もちろん金を騙し取ったのは犯人が悪いわけだが、
この記事に出てくる人みたいに老後の生活資金を全部投資に突っこむようなのは
バカの自業自得としか言いようがない。
129:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:41 B50G+tnl0
>>123
1円ぐらいはw
まあ、すでに債権者がいるぐらいだから無理ですな
130:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:51 31t6f8fC0
人生かけるほどの金額預けて投資はないわな
ただのギャンブル
コンビニ募金程度に使い道なんて気にしないくらいでなくちゃダメだよ
131:名無しさん@七周年
06/12/04 16:35:54 U8uiD0+30
そもそも携帯とブロードバンドがこれだけ普及してんのに
IP電話事業の市場がそんなにでかいとは思えない。
仮に近未来がまともにIP電話事業をやっていたとしても
そのうち携帯のIP化が始まりあぼーんだろ
132:名無しさん@七周年
06/12/04 16:36:05 JGqcObgL0
東京都足立区の無職男性(51)は約2年前、実家の土地を売った1200万円を投資した。
「先行きが明るい業種だし、『オーナー』という言葉に事業に参加する気持ちになった。配当金を
頼りに、母親の介護に専念したかった」と話す。
先行きが明るい?
オーナーという言葉?
馬鹿だね、高い授業料と思って諦めな
133:名無しさん@七周年
06/12/04 16:36:08 NqF9D/AGO
WBCの時に実態の無い会社とか言われてたな
134:名無しさん@七周年
06/12/04 16:36:39 VTymeKgf0
あ、どーもwwww
135:名無しさん@七周年
06/12/04 16:36:40 uriUmUX5O
有名女優って誰?
元プロ野球選手がやってたような気がするが
136:名無しさん@七周年
06/12/04 16:36:45 GrPplFAr0
>ビデオデッキのような機械
この時点で気付けwwww
137:名無しさん@七周年
06/12/04 16:37:10 XItEciT40
だいたいが、本当に儲かるのなら、銀行が貸すって。
それに、大手企業が参入し、一般投資家の入る余地など無い。
あと、飛行船をやってるとか言ってる会社の無料携帯とかも有ったような。
それと、モルモン教の外人タレント弁護士が電波塔になってたのも。
138:名無しさん@七周年
06/12/04 16:38:09 VpCC1kAE0
WBCってどんなことがあったの?
139:名無しさん@七周年
06/12/04 16:38:21 SJNiekK60
女優なんかも地位低下してるよね
テレビドラマとか見る人なんてどんどん減ってるし
こんな広告に出なきゃやっていけないんだろう
140:名無しさん@七周年
06/12/04 16:38:55 L/ykjhsF0
>>13
>>33
㌧クス
あ、どーもで思い出したw
141:名無しさん@七周年
06/12/04 16:39:15 SBWCLkeS0
近未来通信て名前からして怪しいだろ・・・
142:名無しさん@七周年
06/12/04 16:39:59 NtwEVZJ10
泣き寝入りはいけません。
戦って取り返しましょう。
と又詐欺に遭うんだろ。
143:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
06/12/04 16:40:09 /QW28lXf0 BE:111215982-2BP(1352)
土地を売ってまれ投資するなんて酔狂れすね
144:名無しさん@七周年
06/12/04 16:40:33 uMzT9eb40
>>135
さんざん名前出てる”大地真央”
WBCの中継ぶったぎって、近未來通信がスポンサーになってるゴルフの中継がはじまって、
中継の合間にしょぼいCMが垂れ流されてた。
そのCMの画質が、素人がデッキ2台つないでダビングしたんかと思うほどのしょぼさw
145:名無しさん@七周年
06/12/04 16:40:58 eV7TVBbn0
近未来通信の広告塔
女優
大地真央
とよた真帆
元プロ野球選手
中西清起
宮本和知
146:名無しさん@七周年
06/12/04 16:40:58 B50G+tnl0
>>131
携帯のIP詐欺も流行るんだろうな
ま、YOZANなんかは上場企業だがそれに近いが
147:名無しさん@七周年
06/12/04 16:40:57 B0GKNd4s0
ここ、1年前くらいに、就職の面接に行って受かったけど行かなかったとこだー。
何か、怪しかったもんなー。
可哀そうだけど、見極める力がなかったって事で自業自得でしょ。
でも自分が働いてなくてヨカター
148:名無しさん@七周年
06/12/04 16:41:09 lERZ2Au00
これもヒルズ族だっけ?
149:名無しさん@七周年
06/12/04 16:41:20 k7oCRRPK0
>>137
よくある殺し文句は、「大銀行は見る目がないからこの事業の将来性を見通せない」。
こんな文句に釣られる奴らって馬鹿すぎ。日本のメガバンクの銀行マンが無能と
いっても、それは世界の金融界の最先端での立ち回りでのこと。バラ色の未来が
あると判断したら、バンバン貸す。
この投資家連中は、自分のレベルで世の中のすべてを見通せた気分になっている
2ちゃんねらーと同じ精神構造だな。
150:名無しさん@七周年
06/12/04 16:43:06 ox8fi037O
そもそもIP電話がどういう仕組みなのか調べればすぐわかるだろ。
こんなの。
151:名無しさん@七周年
06/12/04 16:43:47 yS1u3vN30
1000万投資で月50万配当て、年利60%かよ!
ありえねーよ!
152:名無しさん@七周年
06/12/04 16:43:59 cIZj6El20
>女子ゴルフトーナメント
>「近未來通信クイーンズオープン」
>飯島茜プロが初優勝
彼女は、どうするのかな?w
153:名無しさん@七周年
06/12/04 16:44:10 ueH9SSfw0
>有名女優を使った広告で
誰?
154:名無しさん@七周年
06/12/04 16:44:33 eeUApRAR0
とよた真帆や大地真央は社会的・同義的責任からギャラを全額を被害者に返還すべき。
155:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
06/12/04 16:44:40 /QW28lXf0 BE:291942476-2BP(1352)
名簿が流出して
投資金を全額回収しませう、その手付け金として○○○万円を支払ってくらさい って話が来て乗る人も出てくるのれすね
>>148
都営新宿線・浜町に近い明治座の入ったビル
156:名無しさん@七周年
06/12/04 16:44:44 kCplbCkX0
大地真央を抱いちまおう
157:名無しさん@七周年
06/12/04 16:44:57 9KOj+3lx0
この近未来通信てアクトオンテレビで30分くらいの番組で紹介されてたとこだよな?
158:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:08 skyQJidL0
名古屋駅西口の、風俗店街に有名女優のでかい看板あったよね。
159:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:08 S2XRhOWNO
近未来ビデオコム
アドモ
160:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:13 eV7TVBbn0
追加
近未来通信の広告塔
女優
大地真央
とよた真帆
元プロ野球選手
中西清起
宮本和知
田尾安志
161:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:27 1PoqGhPa0
そもそもIP電話に中継局って要るのか?
162:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:42 SMSjW+z/0
>>147
受けるなよwwwwwwwww
163:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:42 wBBOzk5g0
そりゃぁ、LANが刺さってなくてね
MBにCPUが挿さってなければね・・・・・・
164:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:43 SqWqX4DF0
ぴんぽんぱんぽん!
次はぁ~
取り戻せます詐欺駅~ 取り戻せます詐欺駅~
お降りの際は、足元にご注意ください。
165:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:50 fnkCcHan0
2chでそもそも詐欺話じゃないかって
スレ立ってなかったけ?
166:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:56 3QbNs4AvO
どう考えても変だけどなぁ。なに考えて投資したんだ?
167:名無しさん@七周年
06/12/04 16:45:58 PljzOpkr0
1000まんえん投資すると月80まんえんくれる話。。
うーん、いい話だったなぁ。
傍から見ると。w
168:名無しさん@七周年
06/12/04 16:46:06 lnxHVLvr0
>「華やかな事業プランも、ランプを点滅させていた、あの通信サーバーも、すべてウソだったのか」。
あの通信サーバー見てウソだと気付かない奴は
身包みはがれても仕方ないと思うよ。
169:名無しさん@七周年
06/12/04 16:46:08 +czzYvh90
抱いちまおうとしたら大地真央
170:名無しさん@七周年
06/12/04 16:46:21 CJJz+axb0
配当に目がくらんだのか?wwwwwwwwwwwwwwww
171:名無しさん@七周年
06/12/04 16:46:24 3/3M4Fp+0
>>155
今頃電話されてるよw 実際にあるらしいからな。【馬鹿名簿】www
あらゆる業者から電話がいくらしい。
172:名無しさん@七周年
06/12/04 16:47:51 Qg6sawOc0
騙される奴も騙される奴だな
豚株を買い漁った連中と同じ思考なんだろう
173:名無しさん@七周年
06/12/04 16:47:52 tGjO4TX/0
こんなものに騙される連中が投資家?
笑わせんなwww
174:名無しさん@七周年
06/12/04 16:48:07 Z3BIE8TQ0
>>146
すでにさんざんはやったぞ
175:名無しさん@七周年
06/12/04 16:48:07 B50G+tnl0
見込み利益がまったく不明なのも怪しいが
配当が最初から確定しているのに手を出すバカって
176:名無しさん@七周年
06/12/04 16:48:30 LPCEkZ3w0
いつまでたっても詐欺がなくならないわけだ。
こんなわかりやすい社名で釣られるなんてw
177:名無しさん@七周年
06/12/04 16:48:59 kP+RUQp+0
一応ビデオコムのテレビ電話はアキバで売ってたけどな。
あれはちょっと欲しかったけど月額料金取られるのがいやだった。
高くてもいいから単体で欲しいな。実家とIP接続するから。
フレッツのテレビ電話は東西がつながってないからオレ的には意味無いし。
178:名無しさん@七周年
06/12/04 16:49:50 Es9FSrsl0
>>173
投資家じゃなくて、山師だな。
179:名無しさん@七周年
06/12/04 16:50:02 03aXz7lo0
アゲチンホモと別れたらこのざま。
180:名無しさん@七周年
06/12/04 16:50:08 Z3BIE8TQ0
さて、あなたも2chオーナーになりませんか?
今なら2chの大量アクセスをさばくサーバーへの投資を(ry
181:名無しさん@七周年
06/12/04 16:50:15 NqF9D/AGO
>>138
準決勝の韓国戦で試合時間が長くなって、一部地域で延長せず放送終了した、
その後放送していたゴルフの番組のスポンサーが、近未来通信だった。
それで怒った一部地域の人が、近未来通信の事を「実態の無い会社のくせに」とかレスがあった。
182:名無しさん@七周年
06/12/04 16:50:21 SDsnE+wM0
ところで、某欧州の○○に投資しているのだが、
100万円を払ったら、毎月10万円づつ利益と称して送ってくる。
怪しいと思った方が言いのかな?
既に80万円受け取った。
183:名無しさん@七周年
06/12/04 16:50:43 aAEH7BZa0
単なる携帯小売の
光通信で凝りてないのか
184:名無しさん@七周年
06/12/04 16:52:54 MTgbbsK70
すべてウソだったんですww
お金は戻ってきませんww
185:名無しさん@七周年
06/12/04 16:53:17 wq/GyFik0
>>131
マンションの一室で中継局とかありえないんですけどw
イメージがダイヤルQ2のサーバーと同じなのが笑える
ナニワ金融道の1場面を思い出しちまったよ
186:名無しさん@七周年
06/12/04 16:54:01 cIZj6El20
URLリンク(akaneweb.jp)
この日記に書いてやったw
次はどこに書こうかな?
187:名無しさん@七周年
06/12/04 16:54:37 CRO417z70
>>182
今EUR凄いな。13時に最高値更新してるし
188:名無しさん@七周年
06/12/04 16:55:02 1GqOREZRO
>ランプの点滅した通信サーバー
小学生の工作ぢゃないんだから
189:名無しさん@七周年
06/12/04 16:56:27 qTA/ZRRv0
だが死ぬ死ぬ詐欺よりは人間的だろ
190:名無しさん@七周年
06/12/04 16:56:36 Z3BIE8TQ0
いま日本テレビ
石井の自宅、30坪くらいの敷地にたつ古い一軒やだった。
ボロ、、、
たぶん他に住居あるんだろうな。
191:名無しさん@七周年
06/12/04 16:56:52 GkeGzE5GO
有名女優って誰?
192:名無しさん@七周年
06/12/04 16:57:11 wBBOzk5g0
Skypeを知っていればなぁ・・・・
193:名無しさん@七周年
06/12/04 16:57:19 oruDfYDR0
地下に秘密基地があるんだ。
194:名無しさん@七周年
06/12/04 16:57:35 p07JJwBZ0
投資家たちから怒りの声を聞いて笑うのが
一番楽しいねえ
こんなのに騙されてやがんの(笑)
195:名無しさん@七周年
06/12/04 16:57:42 Of2iuv9p0
素人の俺でもわかる詐欺に騙されたのか・・・こーのバカチンポが・・・
金をドブに捨てるぐらいなら俺にくれよ。2倍にして返してやるよ。
そして俺はとんずら。またしても騙されるってことに気づけよ早く。
196:名無しさん@七周年
06/12/04 16:58:12 svzfi0Av0
いままでやったこともないのに、
一気に大金を注ぎこんでどうするつもりなんだ?
なんつーか、金のなる木と化しているな。
197:& ◆SU8v3ZwXfw
06/12/04 16:58:24 Sgd/XyGT0
これ新聞にデカデカと広告載せてたよな。
新聞の責任は問われないのか?
198:名無しさん@七周年
06/12/04 16:59:51 7GCFzBOwO
大地真央だっけ?
199:名無しさん@七周年
06/12/04 17:00:20 +vcS0qqC0
「來」
これで空気読んで怪しいと思わない時点で終わってる。
ま、裏を取らないアホに空気読むなんて無理な話だけど。
投資とギャンブル履き違えてるパチンカスと同程度の
自称投資家なんぞ救済する必要は無い。
200:名無しさん@七周年
06/12/04 17:00:25 kNP3J3X30
ビデオ安売り王といいコレといい
騙される奴は皆同じ気がする
201:名無しさん@七周年
06/12/04 17:01:45 3z0zfR+/0
>>161
おそらくフュージョンみたいに一般加入電話からIP通信網を
使用して先方の加入電話へという事じゃないの?
たぶん中継局とはIPと加入電話回線との中継なのだと思う。
202:名無しさん@七周年
06/12/04 17:02:03 kNP3J3X30
來=Lie
支那臭いし
203:名無し
06/12/04 17:02:22 S7SD7h0IO
詐欺の刑期って短すぎだよね
被害額30万円ごとに刑期を1ヶ月追加するシステムにしろよ
204:名無しさん@七周年
06/12/04 17:02:48 9SBiLPEw0
僕も馬鹿で小金持ちな中高年を騙して金儲けしたいです><
>約1800万円を投資したさいたま市の無職男性(56)
>東京都足立区の無職男性(51)は約2年前、実家の土地を売った1200万円を投資した。
救いようの無い馬鹿。
205:名無しさん@七周年
06/12/04 17:03:11 Es9FSrsl0
>>197
別に問われないんじゃね?
事務所はいって調べるわけにもいかんだろうし。
206:名無しさん@七周年
06/12/04 17:03:11 9fKe9UZ50
詐欺事件は刑法上はとても軽い罪です。だまされるほうにも問題があるからでしょう。
うまい儲け話などないのです。競輪場に行けばコーチ屋がいます。
他人の金でギャンブルをして設ければ配当を貰い、負ければ消えますw
引っかかるのはシロートだけですがw
207:名無しさん@七周年
06/12/04 17:03:35 8xTAFVXU0
あ、ども!
208:名無しさん@七周年
06/12/04 17:03:45 mIro5MP1O
>>194
だな少し考えたら分かりそうだけどな。
被害者の皆さん投資は自己責任そんな事も分からんヤツは死ね。
金はあってもこんな物に出資するヤツ頭おかしくないか?
209:名無しさん@七周年
06/12/04 17:03:54 cIZj6El20
ビデオ安売り王も詐欺なの?
1本も買ったこと無いけど、中身が違ったりするの?
210:名無しさん@七周年
06/12/04 17:04:16 V7TrYV8J0
ipでんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww中継局wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211:名無しさん@七周年
06/12/04 17:04:36 kNP3J3X30
>>209
FC詐欺
212:名無しさん@七周年
06/12/04 17:04:41 yFS7ea3JO
お前らHP見た?まだ稼動してるらしいよ
213:名無しさん@七周年
06/12/04 17:05:08 5Qby3DP50
どうやったら、これで儲かると思ったのか教えてほしい
214:名無しさん@七周年
06/12/04 17:05:19 kP+RUQp+0
>>185
アルファインターネット(URLリンク(www.alpha-net.ne.jp))って
マンションの一室で全部やってるんじゃなかったっけ
サーバーも部屋に詰め込んで
何年か前のWBSで見た気がする
215:名無しさん@七周年
06/12/04 17:05:23 haCp2jIwO
有名女優って昔 石田壱成?と付き合ってた女優のこと?結構オバサンだけど名前が?
216:名無しさん@七周年
06/12/04 17:05:53 +vcS0qqC0
>>208
金の無い奴ほどこういうのにカツカツの自己資金突っ込んでる希ガス。
本人は金持ってるつもりだろうけどw投資家から見れば小銭以下なんじゃねぇの?
217:名無しさん@七周年
06/12/04 17:06:23 JdBoqBqL0
やたら韓国に支店がある時点で怪しいと思った。
>>204
儲かった時の絵を描き始めると止まらなくなるらしいな。
この人は、もう少し刺激すれば、借金して投資してくれたと思うぞ。
218:名無しさん@七周年
06/12/04 17:06:57 un2sbmzl0
いまだに32kの僕がやってきたよ
エロ画像一枚落とすのに2分はかかる
「お客さん 今ならそのエロ画像が1分で落ちるいい話があるんです」
これで俺は騙される可能性がある
219:名無しさん@七周年
06/12/04 17:07:17 nVLjZBOY0
騙されたやつは、他にも嵌まっていると思うよ。
まったく、懲りないね。
220:名無しさん@七周年
06/12/04 17:07:19 y0f0Nlt5O
「世の中にうまい話は無い」
これだけ覚えとけば枕を濡らす事なんて無くなりますよ
221:名無しさん@七周年
06/12/04 17:07:46 B50G+tnl0
>>216
さきに増やすのが目的になっちまうからな
222:名無しさん@七周年
06/12/04 17:07:51 cIZj6El20
>>211
大須のパソコンショップがビデオ安売り王になったけど、だまされちゃったのね
利用者が被害をこうむるわけじゃないからいいけど、AVばっかで変なガチャガチャがあったり怪しいつくりだったな
223:名無しさん@七周年
06/12/04 17:08:35 bPK1Fa450
これに関してはほんと「騙される方が悪い」で済む話だわな
224:名無しさん@七周年
06/12/04 17:08:43 wBBOzk5g0
>>220
「稼げるのは頭のいいやつだけ」
225:名無しさん@七周年
06/12/04 17:08:44 yZiF8S130
近未来って詐欺にしては手がこんでたなぁ
石井自身も説明会に来ては興味を持った
投資家をサーバー地に案内してたとか・・・。
226:名無しさん@七周年
06/12/04 17:09:31 9fKe9UZ50
マルチ商法なんかも法律でいくら規制してもなくならない。
馬鹿は簡単に儲かる方法は見ず知らずの他人が懇切丁寧に教えてくれると
おもっているらしいw
227:名無しさん@七周年
06/12/04 17:09:41 b46vrKsE0
「・・・・・とくに中国への事業展開はうまくいくでしょう」
今年の一月の段階でこれを信じた奴は、投資家として
相当無能だと思うが。
228:名無しさん@七周年
06/12/04 17:09:57 bEEPd6/q0
分からない分野には手を出さないほうが無難ですよw
あんな機械でころっとだまされるなんてw
229:名無しさん@七周年
06/12/04 17:10:04 fgsWiwho0
次の関心は石井優がいつどんなかたちで最ゴをむかえるかだな。
230:名無しさん@七周年
06/12/04 17:10:18 zuws9AlIO
大地真央がギラギラ衣装着てCMやってたよね。
マツケンサンバのブレイク後だったしなんか哀れだった。
確かその前は元阪神選手がCMやってたような…
田舎の母親にテレビ電話して…みたいな。
231:名無しさん@七周年
06/12/04 17:11:01 kNP3J3X30
>>222
ビデオ安売り王のビジネスモデルは
オリジナルAVが月に300本売れる前提で
オーナーは毎月100万ほどの利益
仕入れは本部からだけ
232:名無しさん@七周年
06/12/04 17:11:06 7YTGOuLD0
>>186
>投稿者:はげた 投稿日:2006年12月4日
>3月の第1回近未來通信クイーンズオープンで優勝なさったようですが、
>近未来通信社の詐欺が確定するかもしれませんが、それに対して被害者を
>どう思いますか?
飯島茜のスポンサーじゃないからちょっとこれは……
スポンサーだったらともかくだが、ちょっと問題では?
233:名無しさん@七周年
06/12/04 17:12:29 IoPS7I1D0
近未来ってずーっと近未来なわけだろ。実現しなくて当然っつーか……
234:名無しさん@七周年
06/12/04 17:12:33 1tFg/9l8O
リスク分散とか勉強しなかったのかな
ただの馬鹿じゃん
235:名無しさん@七周年
06/12/04 17:12:52 oruDfYDR0
明日は永遠にやってくる…か?
236:名無しさん@七周年
06/12/04 17:15:28 gskSXFRB0
『儲け話を 他人に 教える奴はいない』
昔から何度も耳にしてないか???
237:名無しさん@七周年
06/12/04 17:15:29 gGL2X1Be0
FCだって投資だって、儲かるなら出資なんか求めずに会社が金借りてやるだろ
金借りて出来ない事業だから胡散臭い
238:名無しさん@七周年
06/12/04 17:16:01 mIro5MP1O
>>216
自称投資家は有り金全部突っ込む生きるか死ぬかのバクチ打ちだな(笑)
普通の投資家ならリスク回避する為に分散するけどな。俺は現金もある程度は手元に残して家族が最低10年食える分はちゃんと残して有るよ嫁は知らないけど。
239:名無しさん@七周年
06/12/04 17:16:21 psNEHhtV0
つか日本人騙され杉
どんだけマスゴミが国民を助ける報道をしていないかって事だよな
全てのテレビ局、新聞社から権利を取り上げろ
240:名無しさん@七周年
06/12/04 17:17:26 oruDfYDR0
金末來と言い、平成電電と言い…
ギラギラ光るCMをバンバン流すとヤヴァいのかな?w
241:名無しさん@七周年
06/12/04 17:17:33 Es9FSrsl0
>>239
報道に頼ろうって時点で、騙されるような気がする。
自分のことは自分でな。
242:名無しさん@七周年
06/12/04 17:17:58 LOc6UKJSO
誰でも確実に儲かる商売はない
とじーちゃんに教わった
243:名無しさん@七周年
06/12/04 17:18:06 B50G+tnl0
>>239
禁治産者にでもしないとこのレベルのバカは救えんよ
244:名無しさん@七周年
06/12/04 17:18:17 9fKe9UZ50
本当にすごいことやる企業なら個人の投資などを当てにしない。
銀行でもいくらでも貸す。儲かるとわかっていたら金融関係は黙っていないだろ。
だまされる人は気の毒だが馬鹿の烙印を押すしかないw
245:名無しさん@七周年
06/12/04 17:18:19 kOOPR7YT0
佐藤藍子「はじめから近未来通信は詐欺だと思ってました」
246:名無しさん@七周年
06/12/04 17:18:24 9aabKi9V0
クロサギのネタとして原作者の夏原武がインスパイアするに10ヲン
247:名無しさん@七周年
06/12/04 17:19:32 un2sbmzl0
>>237
コンビニとかも自社でやれよって話だモンな
普通の思考ではこういうものに引っかからないだろうけど
苦しんで周りが見えなくなってる人は藁をつかんじゃうんだろうな
248:名無しさん@七周年
06/12/04 17:20:42 uAjkwQPT0
この手の説明会に行ってみな
最初は懐疑的でも終わった頃にはすっかり洗脳されている
プロの手に掛かれば素人から金巻き上げることなんか朝飯前
面白半分にでもこの手の説明会なんかにはいくんじゃねーぞ
249:名無しさん@七周年
06/12/04 17:21:02 29h078ll0
5年前くらい岡山県北の某市にいた頃、無線LANの詐欺丸出しの
営業が来たなー。それにのっかっちゃた人が自社ビルにアンテナ
立てまくったものの、当然普及せず、大損。
しかも経営している店には茶髪・ピアス・短パン姿という、そこ
の「営業社員」がたむろして困惑したらしい。
騙される人は何回でも騙されるんだろうねぇ。
250:名無しさん@七周年
06/12/04 17:21:30 Es9FSrsl0
>>247
いや、この会社の場合、苦しんでる奴なんてほとんどいなかっただろ。
ただの強欲がいかんのだと。
望んで金すてたようなものだからな。
251:名無しさん@七周年
06/12/04 17:21:40 yFS7ea3JO
KDDIの回線使用料の滞納って事は足回りがメタルプラスでISP鯖を持ってたの?
それともDION鯖局内にSIP鯖コロッケ?
中継局オーナーっつーのはPSTNとのGW管理?
252:名無しさん@七周年
06/12/04 17:22:29 psNEHhtV0
>>241
>>243
せめてこの程度には騙されない程度に洗脳してやれよ
日本のマスコミなら
くだらん番組多すぎ
253:名無しさん@七周年
06/12/04 17:24:41 NadMV43P0
広告を載せた新聞社も責任を取るべきだ
254:名無しさん@七周年
06/12/04 17:24:49 Es9FSrsl0
>>252
中学で銀行の仕組み習うだろ?
それで分かるレベル。
「なんで銀行に金借りないの?」って。
255:名無しさん@七周年
06/12/04 17:25:10 rVQ+7Fb30
宮本和知
大地真央
とよた真帆
中西清起
布施博
田尾安志
256:名無しさん@七周年
06/12/04 17:25:16 G25mEyQyO
業界紙やってた頃に取材したことあるよ。3年くらい前かな。
あの頃から詐欺って評判だったけど、そう考えると長く持った方だな。
小泉政権中は見逃していたということだろうか……
257:名無しさん@七周年
06/12/04 17:25:25 xBD3b17i0
学校の生活科でもいい、情報科でもいい、こういう詐欺商法を教えたほうがいい。
どうせなら、受験科目にしてくれれば、塾でも教えてくれるよな。
258:名無しさん@七周年
06/12/04 17:25:27 3/3M4Fp+0
>>252
だからさ、マスゴミに頼るのが既に騙されてるって事だよw
マスゴミを信じるようでは、また騙されるよwww
259:& ◆SU8v3ZwXfw
06/12/04 17:25:59 Sgd/XyGT0
首謀者はどんな人物なの?
もうカネは海外へ逃げてるよね?
福岡とか出てるけど、やっぱ韓国?
260:名無しさん@七周年
06/12/04 17:26:10 psNEHhtV0
>>254
おまえが頭が良いことは良く分かった
俺が言いたいのは、可哀想なことに
おまえみたいなやつよりも頭が悪いやつのための
放送をしろと言うことだよ
261:名無しさん@七周年
06/12/04 17:27:15 AWnFa4it0
経済アナリストよりもおまいらのほうが先見の明があるってことだなw
262:名無しさん@七周年
06/12/04 17:27:16 cIZj6El20
>>232
賞金は貰ってるでしょ、返せとは言わないけどなんか一言あってもいいと思う。
それに朝日が運営してるサイトだしw
263:名無しさん@七周年
06/12/04 17:27:18 QYIVcwHp0
俺こんな会社の宣伝1度も見たことないんだが…
264:名無しさん@七周年
06/12/04 17:27:27 UMghOJlS0
『チャンネル桜』が必死で宣伝していたお(^ω^)
265:名無しさん@七周年
06/12/04 17:28:36 Es9FSrsl0
>>260
いや、いたちごっこになるだけだろ。
散々オレオレ詐欺の手法公開してるのに、まだ被害ある。
要は、想像力働かせるようにしたほうがマシってこと。
それを学校教育でやるなら賛成だが。
266:名無しさん@七周年
06/12/04 17:28:57 BbSmzZAmO
札幌アンビシャスw
267:名無しさん@七周年
06/12/04 17:29:03 Ms7gfxBb0
>>1
>「老後の収入のため退職金をはたいた。なのに、詐欺だったのか」。
お気の毒だとは思うけど騙されたほうも馬鹿だと言わざるを得ない
なんでスーパーで少しでも安いモノを買い求める小市民の普通の人が
夢物語に騙されて何百マンと投資するのか解せない
せめて上場企業に株式投資したのならともかく得体のしれないベンチャー企業になんて・・
268:名無しさん@七周年
06/12/04 17:29:34 7bXhhgrl0
>先行きが明るい業種だし
ギャグなのか?それは。
269:名無しさん@七周年
06/12/04 17:29:54 psNEHhtV0
>>265
そういやそうだよな…
オレオレ詐欺なぁ…
止まらないよな全然…
かなり報道してるよなぁ…
270:名無しさん@七周年
06/12/04 17:30:04 B50G+tnl0
>>252
マスコミ媒体はただの娯楽だ
娯楽に啓蒙効果を求めてると騙された奴らを笑えんぞ
271:名無しさん@七周年
06/12/04 17:30:25 oruDfYDR0
>>257
学校てのは無能が無知に無用を詰め込む場所。
さらに幼稚園から大学まで学校に通い続けて卒業したら
すぐに学校に就職するという一番騙されやすい世間知らずが教師。
奴らが教えられることじゃないよw
272:破壊大帝
06/12/04 17:31:13 6qGAKWsC0
有名人が宣伝?
孫正義が宣伝している会社は大丈夫ですか?(笑)
同業者の申告で公取入ってるんですけど。。。(笑)
プリペ携帯ユーザーで心配です。(爆笑)
273:名無しさん@七周年
06/12/04 17:31:22 QYIVcwHp0
>>248
まじ?
おれこういうのオモシロ半分で1度はいってみたい。
やっぱり洗脳されるんだろうか・・・・。
おれ営業だからその洗脳の過程を肌でかんじで勉強してみたいのだが・・・。
一回オモシロ半分で駅とかで「手相みせてください」っていう人の話きいたことあるw
274:名無しさん@七周年
06/12/04 17:32:10 VAQDQaP+0
こういうのって女優や選手も共犯じゃね?
財産没収して被害者救済してあげないと
275:名無しさん@七周年
06/12/04 17:32:26 E2sx/aoi0
テレビで1ヶ月寝てないんだって言ってたぞw
276:名無しさん@七周年
06/12/04 17:32:38 LM859cgP0
自業自得自己責任
277:名無しさん@七周年
06/12/04 17:32:59 21lWjkXC0
広告は騙しのテクニック。
278:名無しさん@七周年
06/12/04 17:33:13 3TZgPPzL0
>>263
ついこの間まで、オヅラの朝の番組でやってたぞw
279:名無しさん@七周年
06/12/04 17:33:27 mBMT7kaJO
有名女優って誰?
280:名無しさん@七周年
06/12/04 17:33:31 Es9FSrsl0
>>273
まあ、普通の奴よりは騙されにくいだろ。
どんな奴でも、部屋に入れば確率は上がるんだけどな。
でも耐性はつくかも。
予防接種みたいなもんか。
281:名無しさん@七周年
06/12/04 17:34:37 NKMQ9q9C0
関西地区では土曜日のKTVニュース(中身はFNNスピーク)で提供していました。
282:名無しさん@七周年
06/12/04 17:34:48 D47ZdZ9tO
通信収入が2億もあって驚いた。
283:名無しさん@七周年
06/12/04 17:35:04 /Dhs+22X0
今頃気づいたのかよ。
284:名無しさん@七周年
06/12/04 17:35:22 kotG0DuR0
アドモ使ってた奴が勝ち組みって事?
285:名無しさん@七周年
06/12/04 17:35:30 JRqcEBDk0
フジテレビがCM流してたけど、フジテレビは共犯なんじゃないのか?
フジテレビが、ヒルズ族とか言い始めてからCM流し初めて、
ライブドアから買収かけられても流し続け、
ライブドアが逮捕されても流してた。
そんな状況でもCM流し続けてるって言うことは、信頼しろって話だと思う。
俺は文系が嘘つきだって知ってるから、騙されなかったけど、
普通の注意力の有る人間だったら、騙されて当然だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
286:名無しさん@七周年
06/12/04 17:35:49 3/3M4Fp+0
>>273
まずはアムウェイかアールビバン辺りに行って体制つけて来い!
287:名無しさん@七周年
06/12/04 17:35:51 w/6Sd9F20
クロサギのドラマとか漫画とかみりゃいいと思う
典型的な詐欺は大事なネタになるから
だいたい使ってるみたいだからw
288:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:05 G25mEyQyO
ただね、判断がつかないないもの、つまり「自分には分からないもの」とか「自分が知らなかったもの」
というのについては、誤解もしやすく、どこで学べばよいのか分からないだけ、間違いもしやすく、騙さ
れやすいということは言えるよ。営業力のある人は説得力も強いしね。
そういうものには触らないのが一番なんだけどね…
289:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:15 wJzSYRYs0
広告媒体は新聞 平成電電の時も 新聞は広告費を稼いで大もうけ これ共犯者じゃない
290:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:15 2q2loq1d0
いじめのときもそうだけど法律じゃ、被害者がほとんど泣き寝入りだよね。
あだ討ちの文化を復活させれば、解決すると思うけど。
詐欺するほうも、そこまでリスク犯してやろうとは思わなくなる。
だまされたほうがばか。っていうのも一理あって微妙だけど、
どちらかというと、今後の世の中のためにも、やられたらやり返せ。だな。
291:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:15 5Qby3DP50
>>282
ほとんど、テレクラのプリペイドカードの売り上げみたい
292:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:19 E2sx/aoi0
>>278
オズラの番組か!
293:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:23 3EZUKH0+O
甘いハナシには裏がある。
甘いハナシは自分でつくれ!
甘いハナシに乗るかどうかは自己責任。
いい年して、こんなのに引っ掛かるなんて、自分が悪い。
294:名無しさん@七周年
06/12/04 17:36:47 BlGH1J8t0
アドモ!
295:名無しさん@七周年
06/12/04 17:37:25 3TZgPPzL0
>>273
エクセルヒューマンをオススメするw
296:名無しさん@七周年
06/12/04 17:37:33 JRqcEBDk0
フジテレビは共犯だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
フジテレビは共犯だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
フジテレビは共犯だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
フジテレビは共犯だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
フジテレビは共犯だと思う。
文系の駆除を合法化するべきだと思う。
297:名無しさん@七周年
06/12/04 17:37:47 Es9FSrsl0
>>285
いちいち広告の真偽なんて金掛けて調べられるか?
非効率だわな。
保険金支払い詐欺なんて
保険の専門家雇わないといかんわけだしな。
298:名無しさん@七周年
06/12/04 17:38:07 EzciERjq0
これ、WBCの決勝のときゴルフ番組の提供だったからイヤでも
覚えてるぞ。
普段はちょっとしたことでも、ここ(役所とか)が見抜けなかったのが悪いとか
言ってるマスコミには何も責任はないのか?どうなのか?
299:名無しさん@七周年
06/12/04 17:38:18 psNEHhtV0
いろいろあんだなぁ
やばそうなとこ(汗)
明日は我が身と気をつけるしかないかぁ…現状…
300:名無しさん@七周年
06/12/04 17:38:33 o8pbkQCM0
ところで安マンション買った人たちの支援はすることになったのならないの?
どちらにしても自己責任。
301:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:01 NDJ5lmLc0
詐欺に荷担した芸能人は少なくともCM出演料は寄付するべきだと思うユニセフに。
被害者に寄付する必要はない。被害者は馬鹿なんだから。馬鹿税としてアキラメロ。
問題は、悪徳会社によって金儲けした芸能人がいるという事実の方。これはほうっておけないので、
その芸能人は稼いだ金をユニセフに返すべき。
302:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:11 jV9NWZL70
叶恭子伝説で勧誘したんだろうな
303:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:14 lbufIk8Y0
大地真央のあのCM、画面全体が古臭い感じがして胡散臭かった。
304:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:35 UMghOJlS0
『チャンネル桜』は昨日までも、必死で宣伝していたお(^ω^)
305:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:38 +ineOpvT0
検索キーワード 石井優 在日
Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、検索結果のうち 1 件を削除しました。必要に応じて、ChillingEffects.org で削除が発生したことに至った苦情を確認できます。
306:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:53 JRqcEBDk0
>>297
そうじゃないよ。昔からこの手の詐欺が有って、放送倫理の規定で、
事業に実態があるかどうか信用調査する事になってるはず。
フジテレビは文系で、共犯者。
307:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:53 FD2U5vQP0
引っかかるやつがバカ
糸冬 了
308:名無しさん@七周年
06/12/04 17:39:56 i8QfljUg0
こんなの騙されるほうが馬鹿なだけ。
10年くらい前、インターネットがはやり始めたころ、
「40万円でプロバイダーの権利が得られる」っていうのがあったぞ。
いつかは騙される、それが早いか遅いかだけ。
授業料だったとおもって以後気をつければ良い。
309:名無しさん@七周年
06/12/04 17:40:52 mIro5MP1O
>>272
禿の会社よりDoCoMoがヤバイだろ安っぽい3流芸能人や博打の駒CM出しまくりで(笑)
禿のCMは会社が3流でもキャメロンディアスやブラットピットが出てるからDoCoMoよりましと思うが。
310:名無しさん@七周年
06/12/04 17:41:11 velokCPx0
株をやっている奴なら、こんな話には騙されないよ
てか普通に投資家やっていれば、こんなのは見抜けるよ
騙されたのは銀行にまかせっきりの、自分で考えて投資することをしてなかったやつ
小さい頃からの投資とか起業の教育は必要だね
311:名無しさん@七周年
06/12/04 17:41:29 Es9FSrsl0
>>299
欲かかなきゃオッケー。
身の丈にあった生活すればいいんだよ。
>>306
つまり、規定違反で告発できるというわけか?
実態があるかどうか、立ち入り検査もできるのか?
312:名無しさん@七周年
06/12/04 17:41:31 2UG3uNSX0
新聞社も同罪
全面広告でさんざん 儲けただろうが
どっちもクズで同じ穴の狢。
313:名無しさん@七周年
06/12/04 17:41:33 psNEHhtV0
つーかチャンネル桜ってなんだよ知らねぇよ(笑)
それ自体(以下略)
314:名無しさん@七周年
06/12/04 17:42:36 B50G+tnl0
>>298
そもそも、別にマスコミが批判するのは批判する先にほんとに憤ってるわけじゃないし
315:名無しさん@七周年
06/12/04 17:42:48 5Qby3DP50
この被害者のリストを手に入れた詐欺師が、
「これなら損を取り返せます」て、また騙しに行くんだろうな。
そしてまたひっかかるんだろうな
316:名無しさん@七周年
06/12/04 17:43:46 44W/hvRM0
「あ、ドモ」
317:名無しさん@七周年
06/12/04 17:43:53 +ineOpvT0
>>308
年寄りに次は無い
極悪チョンの詐欺ヤリ逃げ得の世の中
318:名無しさん@七周年
06/12/04 17:43:56 3TZgPPzL0
>>303
あのCMを見て、ジー・オーグループの大神源太出演のCMを思い浮かべた自分がいます
319:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:04 rlYWk4290
この子を使った新聞広告をよく見かけたなぁ・・・
URLリンク(vista.jeez.jp)
320:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:12 239q79pi0
>>278
それ一般的に主婦じゃなきゃテレビ見れない時間だろw
321:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:28 Es9FSrsl0
>>315
「取り返せる奴は最初から損しない」ってのが分からないからな。
欲をかくのは勝手だが、怒り狂うのは見苦しい。
322:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:31 3/3M4Fp+0
>>306
総務省ですら実態調査してないのに、マスゴミがするのか?
323:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:34 unE2kUgVO
年利100%の配当を信じるような豚には同情の余地なし。
これって年利1%の闇金の広告見て申し込むアホと同じだろ。
324:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:47 JRqcEBDk0
>>311
調べられなかったからしょうがないとか言うのは、
ライブドアの堀江と同じ言い分。
あえて調べなかった、知らないふりをしていた。というのが正解。
フジテレビは共犯者。
フジテレビは文系。
詐欺師の片棒担いでお金稼いでた、酷い詐欺師。
詐欺罪になるかどうかは微妙だけど、詐欺師なのは確実。
フジテレビは文系。
325:名無しさん@七周年
06/12/04 17:44:49 NDJ5lmLc0
>>297
難しい調査なんて素人はする必要ないんだよ。
「近未来通信」でググルだけでも怪しいという言葉がいっぱいだったんだから。
それすらもやらなかったってこと。
>>299
騙されるのは馬鹿だけ。
稼げる投資の話が素人のところに転がり込んでくることは絶対にない。
100%ない。
儲かる話は銀行が喜んでお金を貸すから。
わざわざ素人に高金利や高配当を約束して、素人から金をかき集めなくても低利で銀行が貸してくれる。
銀行が貸さないようなやばい企業実態だから、新聞にでかでかと広告をだして素人を集めなければいけない。
現時点で担保のような資産を持たない企業でも株券の発行や、債権を発行して金を集めることができる。
成長の見込みがある企業なら、銀行もプロの投資家もほうっておかないんで、絶対に素人のところに、儲かる話はまいこまない。
プロの投資家や銀行に見捨てられてる企業が、素人に投資をよびかける。
新聞に大きく広告をだしてるから信用できる企業なのではなく、新聞に広告をだすから危ない企業なのです。
326:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:04 mDxcVDO10
投資家、馬鹿すぎ
327:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:26 3alBt57v0
仮に詐欺でなかったとしても、事業というのは失敗する可能性がある。
その場合、当然投資したお金は戻って来ない。
それに退職金を全部突っ込む時点で間違ってる。
328:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:28 XqU12YhR0
大地真央がマツケンサンバみたいなのやってたCM?金ピカで。
329:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:32 /Y8C8myG0
財務データを出さない時点で確固とした事業をやっているというレベルじゃないだろう。
330:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:54 lnxHVLvr0
>>310
必要ない、必要ない。
バカが欲に目を眩ませて続々参入してくるから勝つ奴が儲かるんだってw
331:名無しさん@七周年
06/12/04 17:45:56 /asRVBqW0
そういや源太アニキもバンダム使ってたな、ユニバGのCMで
332:名無しさん@七周年
06/12/04 17:46:33 HibsmpCe0
携帯電話がこれだけ普及してる時代にIP電話市場なんかあるか
333:名無しさん@七周年
06/12/04 17:46:51 +ineOpvT0
>>328
あーあったなぁ あれか
334:名無しさん@七周年
06/12/04 17:47:02 3TZgPPzL0
まぁ、これみて踊りの振りでも覚えるか
URLリンク(www.youtube.com)
あ、ドモ!
335:名無しさん@七周年
06/12/04 17:48:07 S9/bQpA40
何気にギャンブルと例える馬鹿がいる件について
336:名無しさん@七周年
06/12/04 17:48:09 HibsmpCe0
>>327
ライブドアの件で老後の生活資金全部つぎ込んでいたのが
パアになったと怒ってた夫婦思い出した
あれも数千万全部注ぎこんでたんだと。
株も今回の投資も「浮かせていても大丈夫な金」でやるものだと
いうのが分からん人間は、遅かれ早かれ破産する。
もちろんこの詐欺がゆるされるものではないがな。
337:名無しさん@七周年
06/12/04 17:48:28 JRqcEBDk0
>>322
総務省は法的根拠(物証)が無いと動けない。
民間企業は、取引したくない相手とは取引しない自由がある。
この自由を行使しないで、積極的に詐欺に荷担したんだから、
フジテレビは詐欺師。詐欺罪になるかは微妙だけど詐欺師。
フジテレビは、ヒルズ族万歳とか言っておきながら、買収されかけると、
ひるず族とか言い始めた詐欺師。
どっちも、詐欺師がやる手口。
フジテレビは文系。
338:名無しさん@七周年
06/12/04 17:48:36 uoWNOGEh0
凍死香、アホ杉。
339:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:06 Hl6Xi6op0
投機の対象に1000マンつっこめるって事は自由になる金はその4倍~5倍もあるってことだろ。
そーいうヤツは不動産等の資産も有るだろうし、そんな富裕層の事なんて正直どーでも
って思ったが…>>1読んでたまげた。
>「老後の収入のため退職金をはたいた。なのに、詐欺だったのか」。
>近未来通信に 約1800万円を投資したさいたま市の無職男性(56)は、
>取材に肩を震わせた。
こんなカスみたいな馬鹿でも正社員として40年以上まっとうに働けて退職金まで貰えるのか…
団塊って一体…
340:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:10 e1AsMI730
才能/脳味噌無しに金だけ持ってる阿呆が多いって事だ。
だからこそ海千山千の詐欺師が跋扈する訳だ。
341:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:18 N+3nUXqW0
通信事業なんてみかかの独壇場(KDDIとかもあるけど)なんだから
儲かるわけねー
342:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:18 +zqCDp0x0
>>328
URLリンク(ameblo.jp)
343:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:31 Es9FSrsl0
>>324
共犯ってことは罪名はなんだ?
「調べられないからしょうがない」でいいじゃない?
調べられたんなら分かるが。
確実に詐欺だって証拠を握ってたなら別だが。
>>325
ネット検索だけで判断かよ。
そんなもんに振り回されたら営業できんわな。
そしたら証券会社のCMもどうにかせんとな。
344:名無しさん@七周年
06/12/04 17:49:54 DcVLvgbR0
そんなうまい話があれば銀行がすぐさま金貸すからWWWWWWWWWWWW
345:名無しさん@七周年
06/12/04 17:50:57 Q2OEzOh90
>>343
なんかちょっとおもしろいw
346:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/12/04 17:51:06 lKIQvbhw0
村上ファンドがインサイダーして、年の配当が30%じゃくだろ?
騙される方も騙される方だが、騙す方も少しは考えて配当を決めろよ。
俺がやるなら年の配当を7%程度にして、数十年間引っ張るぞ。
347:名無しさん@七周年
06/12/04 17:51:09 JRqcEBDk0
>>343
それが詐欺師の言い分。詐欺罪で検挙できないと思うけど、詐欺師なのは
明らか。フジテレビは詐欺師。フジテレビは文系。
348:名無しさん@七周年
06/12/04 17:51:50 7rv5PXbd0
なんていうか投資は預金じゃないんだから
投資先が適正かどうかの見る目がないと投資するべきでない
見知らぬ他人から事業の説明を受けその事業の将来性に共感すれば
投資し事業失敗のリスクも負うのが本来の投資の姿
今回は最初から詐欺だったが事業失敗による経営破たんもある
ライブドアなんかがそうだった
見る目がない一般人は銀行とか証券会社にある投資信託にしておくべき
349:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:05 3/3M4Fp+0
>>337
マスゴミも法的根拠(物証)が無いと動けないだろwww
根拠も無く詐欺だって決め付けると、風説の流布になるよw
350:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:11 OAVt/x0a0
そんなに利回りの良い投資対象であれば、高い広告費を払って投資家を集う必要がありません。
それぐらい気づけよ。。。
351:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:26 3MUrhtzW0
つか社名で怪しさに気付かないか普通
352:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:38 Es9FSrsl0
>>337
取引するのも自由だな。
で、具体的にどこが詐欺なんだ?
>>343
詐欺師が明らかなのに何で検挙できないの?
353:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:39 Hi+NlWFj0
マヌケな出資者がいるもんだwww
354:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:48 1tUwRnkmO
普通に考えたら
引っ掛かる奴が馬鹿!
欲ドウシイから引っ掛かる
355:名無しさん@七周年
06/12/04 17:52:58 RScjFWZe0
近未来通信から二束三文でサーバーを買い叩いて商売始めようかな
元手は10億程度しかないけど
356:名無しさん@七周年
06/12/04 17:53:32 B50G+tnl0
>>346
高配当の欲でつるのと
信頼性を装うのと天秤だからねぇ、こういうのは
話がうまくないと7%じゃあんまりよってこないんじゃない
平成電電のは12%ぐらいだっけか
357:名無しさん@七周年
06/12/04 17:54:24 NI0lxJRJ0
細かいことはわからないけど
「投資」ってそういうリスクもあるんじゃないのか?
358:名無しさん@七周年
06/12/04 17:54:24 V1obAdaj0
オレンジなんとかと同じか?
欲張りがはまる罠?
裁判は恥の上塗りwww
359:名無しさん@七周年
06/12/04 17:54:58 Es9FSrsl0
>>351
ジェスティオン・プリヴェ・ジャポンとかもそうだな。
ヒーローモノのジャスティオンかと思ったぜ。
>>357
なんせ投げるんだからな。
360:名無しさん@七周年
06/12/04 17:55:03 epzECT4o0
>>1
LD信者みたいな愚かしい奴らだな。
未だにバブルの頃の夢を追い続けているから、こうなるんだ罠。
いい加減、手軽に儲けて良い思いを使用なんて甘い考えを持たない事だ。
361:名無しさん@七周年
06/12/04 17:55:04 lDvT4QtEO
こーゆーのにひっかかるほどバカなのに金があるのは元農民の土地成金とかかな
362:名無しさん@七周年
06/12/04 17:55:30 nRQqXpIG0
あなたも糸電話局のオーナーになりませんか?
今、もっとも注目されている次世代通信が『糸電話』
通信料もインフラ整備もきわめて低コストで済むことから
IP電話に代わる次世代通信として注目されているです。
今回募集するのはその糸電話の中継局のオーナーです。
投資額は1口たった5万円から。
あなたもオーナーになりませんか?
363:名無しさん@七周年
06/12/04 17:56:11 ptKl4fQ40
三年で2倍かよw
そんなに利払いできるんなら、普通に銀行から借りるだろ…
364:名無しさん@七周年
06/12/04 17:56:30 psNEHhtV0
おまえら昨日まで宣伝していたらしい
桜チャンネルとかいうのにも
なんか言ってやれよ
365:名無しさん@七周年
06/12/04 17:56:38 32qxFecJ0
まあ騙されるの別にして、ここで投資者バカにしてるやつは投資する金すら持ってないのは間違いない
366:名無しさん@七周年
06/12/04 17:56:41 utQMferp0
>>358
オレンジ通信か
青春の思い出が蘇る言葉だ
367:名無しさん@七周年
06/12/04 17:57:13 Emgl3bYmO
昔から不思議だったんだが、何で新聞は責任をとらないんだ?
あまり知識のない人は新聞が載せているだけでも安心するだろ?
368:名無しさん@七周年
06/12/04 17:57:26 unE2kUgVO
この前、某サイトでブラックタイガーの養殖について聞いてる奴いたよ。
早く加入すれば利益でるとか言ってたな。
騙されたふりして博打のつもりでしてる奴がいるからこの手の事件の被害者に保護は必要ない。
369:名無しさん@七周年
06/12/04 17:57:27 B50G+tnl0
>>348
ライブドアを事業失敗での投資損の例にあげるのはどうかと
370:名無しさん@七周年
06/12/04 17:57:39 Hi+NlWFj0
>>364
何それ?
371:名無しさん@七周年
06/12/04 17:57:51 aVrFmuiaO
詐欺耐性低いな、日本人は。シナ人には宝の山にみえるだろう。
372:名無しさん@七周年
06/12/04 17:58:00 GHVeT/lA0
>>362
是非入りたいので
あなたの名前、住所、電話番号を今晒して下さい
373:名無しさん@七周年
06/12/04 17:58:28 KVD1nzRP0
ハーツクライの喉鳴りを大丈夫と思った俺も救ってくれますか?
374:名無しさん@七周年
06/12/04 17:58:43 G25mEyQyO
>>365
たった3000人しか投資家はいなかったとのこと。
資金の問題だけではないと思うが…
375:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/12/04 17:58:56 lKIQvbhw0
>>369
IT系は出資を募った時点で詐欺でしょ。
やってることなんてママゴト以下なもんでしょ。
376:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:07 Es9FSrsl0
>>367
いや、その考えが既に・・・。
377:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:09 FMBwlFFmO
だまされるほうが悪い。
378:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:25 Emgl3bYmO
346 そんな配当じゃここまで集まらんだろし、長期でやったら正体もばれるだろ。
379:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:32 SvDNEFZ/0
この社長はどうやら在日らしいな
暴力事件がどうとかで会社閉鎖するのはよくある手口だし
380:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:45 ptc0ODVQ0
賠償金ってどうなんの?
日本ってひょっとして、詐欺ったモン勝ち?
381:名無しさん@七周年
06/12/04 17:59:48 u4AfHRkd0
ハンバーガーの食い過ぎて肥満になった奴がマックを訴えた話を思いだした。
「牛肉100%なら健康にいいと思っていた」とかいってたような。
今回の件もなんだかねと思う。
だまされたと怒る前に自身の行動はどうだったんだと。
何かみっともない。
でも、詐欺はいかんな。
382:名無しさん@七周年
06/12/04 18:00:01 JRqcEBDk0
>>352
>詐欺師が明らかなのに何で検挙できないの?
日本の法律作った奴と運営してる奴が文系だから、
詐欺罪と詐欺師は別物になってる。
ようは、殺す気満々喧嘩で相手殺しても、過失傷害致死で、殺人罪にならないのと一緒。
被害者遺族からしたら、罪名がなんだろうが相手は「人殺し」。これが非文系の感覚。
文系は犯罪者に優しい。だって文系はフジテレビとか近未来通信な人たちだから。
383:名無しさん@七周年
06/12/04 18:00:08 KHoFcUL/O
一時、札幌アンビシャスのユニフォームにスポンサーとして入ってなかったか?
384:名無しさん@七周年
06/12/04 18:00:12 gJb9sfc1O
騙されたバカが悪い
385:名無しさん@七周年
06/12/04 18:00:22 Hi+NlWFj0
こんな詐欺丸出しの会社に出資した欲豚を救済するぐらいなら、
ア○ランスとかアー○ネイ○ャーに騙されたハゲを救済してやるべきだなw
386:名無しさん@七周年
06/12/04 18:00:43 nC/oimkW0
>>364
はいセンセイ!
解放同盟絡みの半島系企業のCM打ってんのかよ、しかも詐欺師 m9(^Д^)プギャー!
と言っておきました!!
387:名無しさん@七周年
06/12/04 18:01:14 zBjm0IJFP
老後の生活資金を全部投資に突っこむようなのは バカは近未来に引っかからなくても
別の詐欺に引っかかるよ(w
詐欺師はそういうあんぽんたんをサルベージしているわけだしな
388:名無しさん@七周年
06/12/04 18:01:22 7rv5PXbd0
>>369
まあ、山ほど資産を失ったとかいう投資家がテレビに出てたときにこう思ったからな
「こんな会社に全財産投資するなど正気の沙汰じゃないな」と
389:名無しさん@七周年
06/12/04 18:01:33 XqU12YhR0
>>333
あ、ごめん。あれは上海冷茶のCMだったみたいだ。
390:名無しさん@七周年
06/12/04 18:01:35 jjDXqWWo0
うまい話は食いつく前に何かついてないか調べないとな
391:名無しさん@七周年
06/12/04 18:02:15 Es9FSrsl0
>>382
具体的にどこが詐欺かどうかは答えてねえな。
392:名無しさん@七周年
06/12/04 18:02:31 psNEHhtV0
>>370
俺も知らん
393:名無しさん@七周年
06/12/04 18:02:43 i8QfljUg0
>>380
騙される馬鹿は要らない。
人を騙せるような有能な人材こそ貴重。
これぞ「美しい国・ZIPANG」
394:名無しさん@七周年
06/12/04 18:02:47 uoWNOGEh0
騙されたヤツを見てみたいな
395:名無しさん@七周年
06/12/04 18:03:14 hkefrULX0
「来」の字が、皆間違ってるんだが。
396:名無しさん@七周年
06/12/04 18:04:02 JRqcEBDk0
>>391
具体的に言えば、騙される人が増えるようにCM流して
お金儲けたから、詐欺。
397:名無しさん@七周年
06/12/04 18:04:55 8bfJCH3PO
人を騙して飯を喰う仕事って、プロスポーツのスポンサーになりたがるよな?
398:名無しさん@七周年
06/12/04 18:05:19 G25mEyQyO
搾取と利潤が絡めば多少なりとも騙しは入るもの…
実態がまるきりないのは別として、詐欺とは規模の問題なのかもな
399:名無しさん@七周年
06/12/04 18:05:40 7+67ul7FO
問題は大手新聞が全面広告をのせたことにある
400:名無しさん@七周年
06/12/04 18:05:42 ptc0ODVQ0
>>393
いや、どうなのよ
ほんとに
詐欺って集めた400億だそうだが
これってどうなるの?
裁判で400億とかの賠償金とかってありえないよね?
401:名無しさん@七周年
06/12/04 18:06:15 HnmJP4Ga0
俺には神の声が聞こえるって言うやつ、そんな奴の言うこと信じる人が居るもんなぁ。
世の中色々。おめでたい人もいるんだな。
402:名無しさん@七周年
06/12/04 18:06:18 Of2iuv9p0
馬鹿が馬鹿に投資した。唯一の配当は、馬鹿馬鹿、だった。
でもね、爺さんはわからないんだよ。60歳ぐらいでも、まったく理解できない人がいるから。
2007年はちょっと楽しみなんだ。団塊さんがたくさんお金を持って来てくれるので。
403:名無しさん@七周年
06/12/04 18:06:34 3/3M4Fp+0
>>397
だって、スポーツ見てるような暇な馬鹿がターゲットだからなwww
404:名無しさん@七周年
06/12/04 18:06:59 av9pziou0
おいしい話は人にはしない
ってのが常識。
儲かるんだったら自分で借金してでも投資する。
外から金を集めたりなんてしない。
405:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:04 nC/oimkW0
>>392
これだ
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
> 皆様、おめでとうございます!
>なんと、今日普通のコマーシャルが流れました。
>近未来通信という会社だったと思いますが、電話機のコマーシャルだったと思います。
> よし!次に電話機買い換えるなら絶対ここだ!と夫が叫んでおりました。がんばれ、チャンネル桜!!
で、これだ
URLリンク(www66.tok2.com)
ちなみに回線もソウル経由だ。
406:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:07 Hi+NlWFj0
ヒューザーのマンションに入居してた夫婦は
二人そろって絵に描いたような馬鹿ヅラだったけど、
この企業に出資した連中も似たような面してるんだろうなw
407:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:13 Es9FSrsl0
>>396
具体的に詐欺の手法や実態を全て知ってたってことか?
>>400
無いよ。払えない。
だって使っちゃったもん。
408:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:23 FNGRtNuW0
>参加した。石井優社長は「IP電話市場はもっと大きくなる。海外のなかでも、とくに中国への
>事業展開はうまくいくでしょう」と展望を語った。
ワロス
中国なんて馬鹿広い所なんて、衛星打上げた方が早いだろ。
409:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:44 mCZwVol/0
近未来通信と取引のあった広告代理店どこ
410:名無しさん@七周年
06/12/04 18:07:59 46dxuTxYO
川口市民だが、「ワンルームマンション」と聞いて
真っ先に思い浮かぶのが風俗なんだよな…。
まさか西川口駅周辺のワンルームマンションなんてことはwww
411:名無しさん@七周年
06/12/04 18:08:02 l5vEa+gw0
株で500万損した俺が来ましたよ
412:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/12/04 18:08:17 lKIQvbhw0
>>400
ええ?
こんなアフォみたいな話で400億も集まるのかよ!
まだ豊田商事の方が、信用できるぞ。
413:名無しさん@七周年
06/12/04 18:08:31 G25mEyQyO
健康科学ファイテン♪
この会社は今……
414:名無しさん@七周年
06/12/04 18:08:42 /asRVBqW0
まぁ実際には疑ってはいたんだろうけど欲に負けたんだろうな
脳内会議の出席者が
・儲けを勘定してノリノリの知性
・怪しい話だと回避させたい理性
・知性に従いたいけど理性をどう説得するか悩んでる情
なもんだから、詐欺師が「○○だから安心」とか言い出すと
それを口実に2対1で議決
詐欺が発覚すると情が
「○○だから大丈夫って言ったから…」
と最終票を投じた自分は悪くないと自己弁護
ま、お決まりのパターンすな
415:名無しさん@七周年
06/12/04 18:09:17 5Qby3DP50
まあ、広告媒体にも道義的責任はあると思うが、
「知らね」って言われたらどうしようもないね。
責任取らせる方法があればいいけど。
416:名無しさん@七周年
06/12/04 18:09:44 ptc0ODVQ0
>>407
ってーことは資産どっかに隠すかしちゃえば完全に詐欺ったもん勝ちってこと?
裁判になれば弁護士もいるだろうが、400億も集めたんだったらちょこっと使うだけで相当優秀な
弁護士かき集められるだろうし
417:名無しさん@七周年
06/12/04 18:09:48 i8QfljUg0
極秘に開発している、脳チップによりイメージするだけで
コミュニケーションが可能になる。
ケータイなんて時代遅れになる日は近い。
そのために投資しましょうよ。というのが次にくる。
418:名無しさん@七周年
06/12/04 18:09:47 wm0W3TO90
つうか、まだ日本って温いんだなぁ、
こんなに騙されるのがいるなんて。
419:名無しさん@七周年
06/12/04 18:10:32 u4AfHRkd0
>>403
なるほど、最近のテレビがやたらスポーツやるのは国民を馬鹿にするための政策ですね。
国民が馬鹿になってくれれば売国法案が通しやすくなるから。
420:名無しさん@七周年
06/12/04 18:10:40 B50G+tnl0
>>412
一口が大きいからな
昔だったらそういうのをさがしあてるのが大変だが
421:名無しさん@七周年
06/12/04 18:10:50 sVe1Isnf0
抱いちまおう復帰できないな
422:名無しさん@七周年
06/12/04 18:10:57 1bWR9vTa0
近未来通信が犯罪を犯したことは確かだが、
かといって全財産を投資するような愚かな人に同情も出来ない。
投資ということが何を意味するか全く分かっていないわけで、
近未来通信に関係なく近い将来破滅していたのではないか。
423:名無しさん@七周年
06/12/04 18:10:55 cIQ5wHVL0
411 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/11/22(水) 22:16:57 ID:hhYXd0Ou
近未来通信は、バリバリの南朝鮮会社、グットテレコムという南朝鮮のIP電話会社の子飼いというか日本ダミー。
日本人には、絶対配当出さない主義。民団とかのネットワークを通して営業してると聞いた。
株買った日本人はバカ。マル損。舌出して笑われてる。
413 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/11/22(水) 22:48:18 ID:hhYXd0Ou
URLリンク(www.goodtelecomjapan.com)
兄弟会社といわれている。従業員もいったりきたりしているという噂だが。
売ってる電話機の画像も似ている。
;;;;.__
;;;;| | ∧_∧ 捕まったニダね
;;;;|__| ,-ーー<`Д´ ∩ また騙せばいいニダ
;;;;| | ,ー-/~∀⌒ 人_)
;;;;|__| し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
424:名無しさん@七周年
06/12/04 18:11:21 hTI07mOy0
>>「すべてウソだったのか」
ココだけ読んで造反組みのスレかと思った
425:名無しさん@七周年
06/12/04 18:11:24 Es9FSrsl0
>>415
媒体は媒体で、所詮ツールだからな。
>>416
従業員の給料、見つからない口座ってところだろう。
泥棒だってそうだろう?
426:名無しさん@七周年
06/12/04 18:11:54 dSr+7V/e0
> 「老後の収入のため退職金をはたいた。なのに、詐欺だったのか」。近未来通信に
> 約1800万円を投資したさいたま市の無職男性(56)
これはありえないよなぁ。リスク分散くらいしないと。
427:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:06 ZYC364Km0
>>409
52 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2006/12/03(日) 10:20:02 ID:IT5kko4l0
原告 : 株式会社電通東日本
被告 : 株式会社近未來通信
事件番号 : 平成18年(ワ)第24134号
事件名 : 広告代金
期日 : 平成18年11月16日木曜
東京地方裁判所 民事第41部 民事第618号法廷 (6階)
裁判官 : 小原一人
裁判所書記官 : 長岡正美 本城貴司
開始 : 13:10
終了 :
係名 : F
事件進行状況 : 第1回弁論
電通・・・おまいは詐欺加担組なんだから・・・
428:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:08 JRqcEBDk0
>>407
具体的に言えば詐欺罪にならない可能性が高いって言ってるじゃん。
詐欺師だけど、詐欺罪とは別。
フジテレビは詐欺師。
429:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:31 hDOEWsfK0
>>48
残念だが、読売にも確か載っていたはず。日経はどうだったか忘れたけど、
なんか載ってそうだな。(w
430:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:34 Wo9H1Px6O
投資は自己責任で
損するのも自分の責任
431:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:43 I6VCWe5dO
この会社、投資家募集の広告は打っても
利用者募集の広告は打ってなかった。
それに気付かずに金預けるヤツがアホ。っつうか気付くだろ、普通。
432:名無しさん@七周年
06/12/04 18:12:56 Of2iuv9p0
そういや、中国共産党推奨の独占的なサービスになるから大丈夫、と言ってたな、社長。
問い合わせと抗議に来ていた投資家は、その話を聞いて、抗議を止めて、拍手喝采 w
あーあ、これじゃ騙されて当然、完全に欲に目が眩んで正常な判断ができてない、と思った。
433:名無しさん@七周年
06/12/04 18:13:00 6s1GPcYQ0
>>418
「百ある甘そうな話なら一度は触れてみたいさ。勇気だ愛だと騒ぎ立てずにその気になればいい」が、
投資家の行動原則。
434:名無しさん@七周年
06/12/04 18:13:24 Hi+NlWFj0
>>413
ファイテンも胡散臭いよな
なんかチョン臭いしw
435:名無しさん@七周年
06/12/04 18:13:27 B50G+tnl0
>>416
まあ、刑事裁判で詐欺確定すれば民事で勝つのは難しくないが
表向きの金はもうどこにもない
436:名無しさん@七周年
06/12/04 18:13:29 ptc0ODVQ0
いやーよくこういう詐欺事件おきるけど「騙すつもりはなかった。事業がうまくいかなかった」だけで
「まー仕方ない。騙すつもりはなかったんだからな」なんてことが通るんだったら本気で詐欺った
モン勝ち以外の何でもないよなあ
とかいってる今日も潰れたコンビニ跡地の胡散臭い健康食品屋に老人が行列作ってたけどさ・・・
437:名無しさん@七周年
06/12/04 18:13:52 Es9FSrsl0
>>428
いや、詐欺の手法と実態と知らないと、意識的に加担できないだろ?
無意識で詐欺って言うならアレだが。
438:名無しさん@七周年
06/12/04 18:14:06 JTJvKzEv0
IP電話そのものがどこにも売ってない時点で気づかないとw
439:名無しさん@七周年
06/12/04 18:14:19 PKSZgkPf0
女優て豊田真帆じゃないの?
440:名無しさん@七周年
06/12/04 18:14:42 HnyQezKCO
また敗者復活戦か。飽き飽き
441:名無しさん@七周年
06/12/04 18:15:05 3/3M4Fp+0
>>428
詐欺罪に問えない詐欺師って何だよwww
あんまり書くと、お前の方が蛆テレビに訴えられるよw
442:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/12/04 18:15:09 lKIQvbhw0
てかさ、サーバーが部屋でピコピコしてるんだったら、自分もIP電話くらい使ってみようとするのが普通だろ。
2500弱サーバーを設置したのに稼働していたのは7台って・・・・
99%のオーナーは自分の家が基地局なのにNTTだのドコモだので通話していたのかよ。
出資者って、頭がおかしすぎるんじゃないのか?
443:名無しさん@七周年
06/12/04 18:16:07 JRqcEBDk0
>>437
知らないふりをする、という荷担の仕方が有る。
詐欺師の常套手段。
フジテレビは詐欺師。
444:名無しさん@七周年
06/12/04 18:16:20 bL+56sJ40
400億も集められるなら
配当をもすこし減らして
400億全部ファンドに預けりゃ少しは儲かりそう
445:名無しさん@七周年
06/12/04 18:16:25 mHT1U7DP0
出資者がアフォ過ぎて同情できない
446:犯罪者を亡くそう
06/12/04 18:16:29 XBOHqzDV0
「これをやれば絶対儲かります!」
だまって自分でやればいいのに、何で他人に勧めるの・・・
447:名無しさん@七周年
06/12/04 18:16:41 LXObKxB+0
退職金はたくなよ・・・
普及なぞしていないってこと、ド素人でもわかったけどね
448:名無しさん@七周年
06/12/04 18:17:14 B50G+tnl0
>>436
詐欺商法事件でやっかいなのは
傍目から見ると明白に騙されているのに
被害者本人が自分が騙されたことをなかなか認識しないことだからな
449:名無しさん@七周年
06/12/04 18:17:25 hDOEWsfK0
>>438
NTTとかソフトバンクとかが、ネット回線を売るときに抱き合わせで
加入させるのが基本だからね。IP電話だけが売られるって事は殆ど無かった。
逆に、それを上手く利用したと言えるかもな。
「NTTもソフトバンクも、表だって販売してないでしょ?内は社名出さずに
そう言うところにネット網を提供していることで儲けているんですよ」とか
言えちゃう。
勿論突っ込まれればウソがばれるけど、こういうのにカネ出す人って、そこまで
調べないだろうから。
450:名無しさん@七周年
06/12/04 18:17:32 HjJjeyRv0
各マスコミが一斉に報道しているんだけど、なぜかテレビ朝日が消極的な感じがする。
朝日新聞はきちんと報道してるんだが、テレ朝の方は、日テレ・TBS・フジTVに比べると
報道時間が短い。
今日の昼前及び夕方のニュースでも、テレ朝のみ、あきらかに報道時間が短かった。
報道ステーションでは最初の頃はトップニュースで伝えていたが・・・今日はどうだろう?
この会社、韓国臭がすごくしていることと関連しているのか?
451:名無しさん@七周年
06/12/04 18:17:39 Es9FSrsl0
>>443
知らない振りってことは、知ってるんだな?
調べもしないのに?
452:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:23 RHEMLCBo0
CM出演者、マネジメント会社も責任とれ
453:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:39 Of2iuv9p0
インターネッツでバラ色の未来、漏れも近未来にヒルズ族・・・てな調子だったと思います。
中身がわからないからスゴい、これはチャンスだ、と思ったんじゃね?
454:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:42 FqO9pEy20
近未来に投資した投資家はネットのネの字も知らない┣¨素人なの?
ともかく早く近未来のHP消してくれ
中継局オーナー募集するんじゃねーよ
URLリンク(www.kinmirai.co.jp)
455:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:47 6s1GPcYQ0
あーあ、こういう人がだまされるのを防ぐために、
証券マンや商品先物セールスマンはもっと早く、
この人たちにもっといい商品を勧めるべきだったのに。
456:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:47 MqLSECa/0
そんなに確実性があって、儲かるなら、
銀行が幾らでも貸すだろw
なんで個人に投資を依頼するのだ、わざわざ営業してまでwww
457:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:52 N2g+YfWvO
タレントがCMに出て後から、その会社が悪い会社でも、
「私は知らなかった」
で済ませられるのは納得いかない
だって、消費者を信頼させる事に、十分荷担してるのも同然なんだから
どんな会社かも知らずに安易にCM契約してビッグマネーを手に入れているんだから、最低でも、それまでに貰ったCM契約料だけでも被害者に払うべきだと思う
タレントの仕事は社会的に無責任なものが大杉ると思う
458:名無しさん@七周年
06/12/04 18:18:53 AveFA8s3O
社長「釣りですたw」
459:名無しさん@七周年
06/12/04 18:19:15 ZYC364Km0
>>448
今回は投資詐欺+ねずみ講になってるから被害者->加害者への転落もあるからな。
詐欺事件隠蔽に奔走したオーナまでいるぞ。
ニセ被害者会作ったやつとか。
460:名無しさん@七周年
06/12/04 18:19:34 nM08knud0
そりゃまあねぇ、胡散臭さは嗅ぎ取らなきゃ
461:名無しさん@七周年
06/12/04 18:20:20 fk/xKZjr0
>>457
イメージが大事な商売だから、
十分に社会的制裁はあると思うよ。
462:名無しさん@七周年
06/12/04 18:20:36 Es9FSrsl0
>>457
知らないもんしょうがないだろ。
そういう法律作ればいいじゃない?
463:名無しさん@七周年
06/12/04 18:20:38 JRqcEBDk0
>>441
だから、さっきも書いただろ。
喧嘩で相手殺しても、過失傷害致死になるんだって。
遺族から見たら、人殺しなんだよ。
法と正義は違うんだよ。
だから、フジテレビは詐欺師。詐欺罪で立件できるかどうかは別、
詐欺師なのは明らか。フジテレビも騙されたしょうがないとか言える
余地は無い。
464:名無しさん@七周年
06/12/04 18:21:08 B50G+tnl0
>>459
元祖ねずみ講も被害者が認めないから
詐欺での立件ができずに脱税でようやく引っ張れたからなぁ
465:名無しさん@七周年
06/12/04 18:21:11 N/DLfnfU0
3年で回収を宣伝してたということは、90年代に投資した人は既に回収してるんじゃないか
2000年以降の人が元本割れしただけでそれ以外の人はウマーじゃないか
466:名無しさん@七周年
06/12/04 18:21:26 WjrFgcZg0
>>442
サーバーは自分ちに置くんじゃないよ。
サーバーオーナーの権利を買うだけで、目に見えないサーバーを買うんだ。
実際には金が存在しない豊田商事、実際には牛が存在しない和牛商法と同じ。
467:名無しさん@七周年
06/12/04 18:22:07 ptc0ODVQ0
いやもーこりゃそんだけ詐欺に対して甘い法律だったらさー
俺もいっちょ詐欺ってやろうかって思う奴があらわれたって不思議じゃないよなあ
468:名無しさん@七周年
06/12/04 18:22:20 5Qby3DP50
>>463
フジテレビから取り返せます、とかうまくやれば
もう一回騙せるぞ。試してみたら
469:名無しさん@七周年
06/12/04 18:22:42 7lg+cNs/0
ここで被害者をあざ笑ってる奴は一度も「また騙されたヤシがいるわけだが・・・」に飛ばされたり、
ブラクラ踏んだりしたことが無いんだろうな!
470:名無しさん@七周年
06/12/04 18:22:53 Evbb6bUIO
豊田真帆てサーヤの御学友だっけ
471:名無しさん@七周年
06/12/04 18:22:58 ZdCTC6m70
こんなに分かりやすい詐欺に引っかかるのは頭悪すぎw
472:名無しさん@七周年
06/12/04 18:23:08 ZYC364Km0
>>468
既にやってる人がいる。
473:名無しさん@七周年
06/12/04 18:23:22 skyIXNQk0
大地真央も~とよた真帆も~宮本も~
かわいそ~~~~~
474:名無しさん@七周年
06/12/04 18:23:24 Es9FSrsl0
>>468
あんまりいじめるなよ・・・。
ほどほどにしないと出てこなくなっちゃう。
475:名無しさん@七周年
06/12/04 18:23:36 MV7ZNmiL0
投資してたおいらがきましたよ。
あのな、おまえら、あんまバカにするなよ。
2000万以上投資したけど、2200万ぐらい配当が戻ってるぞ。
まあ、おととしの話だけど。
チャリンコだったのは事実かもしれないけど、
近未来通信発足後すぐに投資した連中で
損したヤツは一人も居ないとちゃうの?
実体ないない言うとるけど、カード販売とか
ちゃんとしとったよ。IP電話って目のつけどころは良かったし。
ただ、スカイプやら他の会社もIPを立ち上げたのみて、
これは太刀打ちできんだろうと、全額引き上げた。
簡単に応じてくれたで。そのあともはぶりよくやってたんで、
あ~惜しいことしたかな?とも思ったけど、どこのIP会社とも
提携せずにどないやってんのや?とも思ったな。
まあ、普通に世の中みとったら、ひっかからなんやろ。
476:名無しさん@七周年
06/12/04 18:23:57 4YmvEmEz0
電話勧誘のしつこい会社
スレリンク(shop板)
案の定、大地真央が広告塔w
477:名無しさん@七周年
06/12/04 18:24:01 6s1GPcYQ0
世の中には、投資対象として有価証券のような「形のないもの」よりも、
たとえどこにあるのか分からなくても「形のあるもの」を選んだほうが安心という人がいるな。
ていうか、それ、俺の親なんだけど。(近未来通信は話もなかったが)
で、そんな人のためにお勧めは「不動産ファンド」
おいしいの?それ。
478:名無しさん@七周年
06/12/04 18:24:31 jd6n9fuM0
こんなの騙されるなんてどうしようもない馬鹿だな
479:名無しさん@七周年
06/12/04 18:24:37 ShToz3WT0
「月に50万円は配当がある。投資金は3年で回収できます」
欲に目が眩むとこんな言葉にも騙されるんですね。
480:名無しさん@七周年
06/12/04 18:24:43 mCZwVol/0
>>427
ありがとうございます
電通はもう裁判してるわけですね。
さんざん宣伝しておいて、引き際の時は自分だけ、いち早く資産を抑えにかかるのは何と言うか
どのくらい儲けたんだろう、儲けるだけ儲けて最後も投資家より先に動く、
もしかして一番悪いのは
481:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:05 o4mLlFEeO
老後の資金を失ったっていう方がいるらしいが、なんで
馬鹿みたいに財産吐き出したんだろうか、、、
482:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:07 WjrFgcZg0
>>457
今年の初め広告塔になっていた女優のオフィシャルページのBBSに、
詐欺商法の会社だから広告に出ない方が良いと書き込んだら、
誹謗中傷は止めろと反論されて、直ぐに書き込みを消された。
483:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:10 oxmaUUng0
ウソだと分かってて投資したとしか思えんけどな
484:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:25 T8FoIzEF0
俺も小金を持ってたら、こういう美味い話に引っかかったかもな~。
485:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:47 nzHxOCpTO
>>469
(゚д゚)ウッウー
486:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:55 73mMuifUO
>>469
ブラクラは嫌いだが、また騙された系は喜んで踏んでしまう。
俺変かなあ。
487:名無しさん@七周年
06/12/04 18:25:56 Te3zf2Nf0
最低1000マソも投資する割には勉強不足でしたな
488:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
06/12/04 18:25:59 lKIQvbhw0
>>466
なるほどね。
489:名無しさん@七周年
06/12/04 18:26:15 B50G+tnl0
>>465
90年代は一応毛皮や宝石屋だよ、この会社
490:名無しさん@七周年
06/12/04 18:26:30 MSoQV6je0
>>469
ぜんぜん関係ないじゃんwww
491:名無しさん@七周年
06/12/04 18:26:53 6s1GPcYQ0
>>484
引っかかる前に、銀行へ行って銀行員が勧める投資信託を買おう。
492:名無しさん@七周年
06/12/04 18:27:18 BH4fgmSrO
腐るほど金があったら、銭闘を繰り返すか、国民を馬鹿にしまくるゲームを提示するで
思考停止なのだろ
うまい話なんて、自分で創るしかないんだよ
その対価で、食べ物だな
気に入らない奴は、暇つぶしに殺害
ほほほっ
帽子の話は、世界中に広めなさい
見えなかったものが、見えてきて
なぜ日本は、自殺やいじめがなくならないのかと
やっとわかるのだ
なにもしなくていい
ただ、話をいろんな人に話なさい