06/12/01 23:34:50 1Swh0Ybo0
いじめられている生徒を守りたかったのか、
自分の保身のためにやったのか、どっちだろう。
今どこの校長も戦々恐々としてるからな。
118:名無しさん@七周年
06/12/01 23:34:58 5YBdS7Oa0
誠意=お金。
拝金主義日本の、新しいスタンダードです。
トルコが尊敬する、戦前の日本人像はもうどこにも残っていません。
今の日本なら、「嵐の中、わざわざ救助活動してやったんだから
誠意(金)を示せ!」と騒ぎ出す事必至。
119:名無しさん@七周年
06/12/01 23:35:36 cWUX8VFhO
>>115
いじめ被害者にはいじめ加害者が
誤解された生徒には誤解した校長が
賠償するものじゃない?
でも普通は学校の怪我は保険があるって聞いたことある。
120:名無しさん@七周年
06/12/01 23:36:32 UM+XXaMw0
アナ さー捕まってる苛められっ子、今いじめっ子から胸に掌底を何度も食らっています
解説 ちょーっと捕まってる時間が長いですね
アナ このままでは間違いなく負けてしまういじめられっこ なかなか逃げるきっかけをつかめません
解説 止めに入ってる生徒もちょーっと動き悪いですね
アナ このまま終わってしまうのか・・・ああーっとここでいじめっ子の後ろに人影が現れました!
解説 アー校長、あれは校長ですね
アナ 颯爽と現れた校長 教壇のトップに駆け上がって・・・・・飛んだー!そしてそのままフラケンシュタイナーだあ!
解説 さすが校長、見事ですね
アナ いじめっ子脳天から床に突き刺さったー!返す刀でもうひとりのいじめっ子を
後ろからフルネルソンの体勢だ・・・おおっと校長、いじめっ子の耳元でなにか叫んでますよ
解説 『こんなことされたら嫌だろう!』って言ってるようですね
アナ さあー校長お説教しつつフルネルソンスープレックス!これは受身が取れない
解説 いじめられっこ受身取れませんでしたねー これは効きますよー
アナ さあ校長の勝利で・・・ああっと仲間割れか校長止めにはいっていた生徒を抱え込んで・・・いったー!
解説 校長何を考えているんでしょうか
アナ とめに入った生徒完全に油断していたのか鶴田を髣髴とさせるバックドロップで完全に
教室に沈んだー!
解説 危ないですねー 生徒大丈夫でしょうか
アナ 校長引き上げていきます それでは皆様マタ来週
121:名無しさん@七周年
06/12/01 23:39:31 qHCvI9uy0
スレタイだけ読むといい校長先生じゃんって感じだが、
間違えて投げられた生徒が怪我を負ってしまったのはいただけないね
122:名無しさん@七周年
06/12/01 23:44:12 rWoQzJIK0
>>109
非がないのに怪我をさせられたらそりゃ普通の親は怒るだろ。
123:名無しさん@七周年
06/12/01 23:49:04 8hYT8ZDp0
校長絶好調過ぎてワロタ
笑ってるレベルじゃねーゾwwwwwwwwwwwwww
124:名無しさん@七周年
06/12/01 23:55:29 yqOfypWN0
バイト先の店長が万引き犯3人組を捕まえて説教して返した後、2人の親が文句を言いに着た。
「ウチの子は万引きはしてません。たまたま一緒に居ただけです。謝って下さい」って。
お前らの子供が壁作って店員から万引きが見えないようにしてたんだよ、共犯だよって追い返した。
お前ら子供の言う事信用するなよ。止めようとしていた=「お前らその辺でやめてやれよw」
くらいなもんで本気で虐めを止めさせる気なんか無いって。怪我した奴も虐めっ子の仲間。親はバカ。
まぁ根拠の無い妄想なんだけど(笑
125:名無しさん@七周年
06/12/01 23:57:58 hI90nh0XO
毎日投げ飛ばされてたならショックで立ち直れないかもしれないが、1回やられたぐらいでなんなんだ。
しかも間違いだと明らかになってんだろ。
神経弱すぎ。甘えんな。
126:名無しさん@七周年
06/12/01 23:59:34 /AD6jGy20
校長ナイスwww
127:名無しさん@七周年
06/12/01 23:59:53 Tp+Sw8mbO
まあ…校長はやってることは正しいけど、もうちょっと落ち着くべきだったな。
128:名無しさん@七周年
06/12/02 00:00:41 QcQ5Kjej0
校長の人生を賭けたボケを受け止めてやれよ
129:名無しさん@七周年
06/12/02 00:06:38 te4JVixw0
何がしたいんだこの校長…
130:名無しさん@七周年
06/12/02 00:07:27 wK28ETBu0
>>125
その1回で後遺症残っちゃったからでしょ
というかいじめてた生徒といじめを止めてた生徒を
どうやったら間違えるのかわからない・・
131:名無しさん@七周年
06/12/02 00:13:50 Oh30weJu0
いい校長だと思うお。
誤解された生徒はお気の毒
間違いもあるってことではやくなおりますように
132:名無しさん@七周年
06/12/02 00:17:01 wK28ETBu0
勘違い校長といじめてた生徒への批判はわかるけど
なぜ何の非もない怪我した生徒まで批判する奴いるんだろ?
脳みその中見てみたいわ
133:名無しさん@七周年
06/12/02 00:18:05 eNRW6wJo0
>>132
ヒント 2ch住民のレベル
134:名無しさん@七周年
06/12/02 00:21:54 DvEPrsJ70
>>130
みんなで囲んでごちゃごちゃやってたら、わからないだろうな
いじめなんてそんなもんだよ。
いじめられてる本人がはっきり言わない限り、誤解の危険は常にある
135:名無しさん@七周年
06/12/02 00:22:27 K9NaddURO
こんな時代に学生じゃなくて良かったわ。親の世代も基地外多いんだよ
136:名無しさん@七周年
06/12/02 00:22:43 US4upHC40
いじめ止めようとする正義感の強い生徒なら
間違って投げ飛ばされてもわかってくれるはずだろ
それが学校来ないってことは実は本当にいじめてる側だったってことだな
137:名無しさん@七周年
06/12/02 00:26:33 BS8PzLnM0
もうじき中国の原爆で吹っ飛ぶところだからどうでもいいよ。