06/11/30 22:58:06 nnrYXr+y0
あれ、茶利って基本車道なの?
漏れはどっちもかまわず走ってるけどさ
39:名無しさん@七周年
06/11/30 22:58:17 DK4faL560
年寄りの自転車ほど怖いものはないからな
お前後ろに目があんのかよ!って思うくらいベストのタイミングで右に斜行してくる
何度急ブレーキ踏んだことか
これは非常にありがたい
40:名無しさん@七周年
06/11/30 23:00:13 SzTgnsT00
>>37
どこの所轄の警官が言っているか書いてくれ。
41:雷息子 ◆MUSUKOgu8c
06/11/30 23:01:44 oXtZ4fjI0
>>27
TOPEAKだお。
42:名無しさん@七周年
06/11/30 23:01:50 I7qEqM/90
まぁ、子供限定なら歩道強制でいいかもな。
子供の設定年齢がどうなるかだが。
43:名無しさん@七周年
06/11/30 23:02:02 IKd2IrVX0
自転車について一言。これ実際にあったはなし。普通に車で車道を走っていたら、自転車に乗ったおっさんが
急に横切り転んだ。
やばい、引いたか・・・とものすごい汗が出たが、何のことも無い、酒に酔って自転車にのり、
酩酊状態になって転んだだけ。
警察にこの事について聞いてみると、この場合でも、仮に自転車を跳ねた場合、車側の過失になるらしい。
要は車を運転するってことは、それだけ責任が大きいらしい。
44:名無しさん@七周年
06/11/30 23:03:41 nih/eXvx0
むしろ子供など限定じゃなくて
歩道を走行する自転車に制限速度を設けたほうが合理的かと
45:名無しさん@七周年
06/11/30 23:04:00 DK4faL560
>>43
横断歩道で信号無視した歩行者を引いても
車4:歩行者6 だったっけ?
46:名無しさん@七周年
06/11/30 23:06:30 rnfOjKjN0
>>40
ごめん、「言われた」が正しい。ツーリング時のことで、
大阪と京都の境か、島根鳥取の境のどっちかだったと思う。
47:名無しさん@七周年
06/11/30 23:11:27 q9+qFCDa0
自転車で車道走る側として怖いのは、断続的な路駐
左側一杯に寄って走ろうとすると路駐車の直前で車道側に膨らむ事になる
追い越しが真後ろから来るから見えにくくてすげえ怖い
48:名無しさん@七周年
06/11/30 23:12:30 VGL34HxD0
馬鹿かこれ。
高校生の暴走が一番危ないのに免罪符を与えるなんて。
49:名無しさん@七周年
06/11/30 23:15:40 RR7+U6Kg0
あのな。
ふざけるな。チャリはぜんぶ車道を走れ。ママチャリもロードレーサーもだ。
歩道は歩行者優先だろ。歩道を向こうから走ってくるチャリとか
後ろから走ってきてチリンチリン鳴らしてきたり
挙句にぶつかって逃げてったり。青梅街道あたりの歩道なんかひでえもんだ。
俺は自転車では車道を走るよ。道交法守ってな。
渋滞も引き起こさず自動車の安全にも配慮する。
そんな俺に「自転車は歩道走りなさい!」とか注意する婦人警官、
ふざけるな。自転車は車道だろうが。
そんな警官には文句言えばいい、だと? 無駄無駄。
だって公務執行妨害って言われるもん。その時は歩道を走ってもらいたかった、
そう言われればおしまい。
とにかくな、歩行者をいちばん大切にしろ。
自転車乗るなとは言わんが車道を走れ。歩道では降りて、押せ。
自動車は自転車が邪魔だとか言うな。自転車が邪魔に思えるような狭い道路で
運転するな。
あと路駐とかやめろ。
序列は 歩行者>自転車>自動車+原付、バイク
これを忘れるな。
なんでかって? 空気汚してるからに決まってるだろ
ここで自転車は歩道でいいとか言ってるドライバー、全員京都議定書にサインしてから
出直してこい。それかクルマはサーキットかアウトバーンで楽しめ。
そんな金がないならクルマには乗るな。貧乏人。
あと歩道逆送して傘差してガキ乗せたり二人乗りして歩行者に接触して逃げてく
チャリンカーは健康のためにも歩行者になれ。それか利便性に対するリスクを取って
車道を危険な思いをして走れ。
とにかく歩行者を大事にしろ。わかったか
50:名無しさん@七周年
06/11/30 23:16:31 IJRHA6Vd0
自転車なんかどうでもいいけど、原付のスピードアップはどうなってんだよ。
51:名無しさん@七周年
06/11/30 23:16:35 BCriq7a00
それよりもシナ共から自転車を取り上げてくれ
52:名無しさん@七周年
06/11/30 23:18:33 JUrxxRIk0
警察官になりたいと思った理由が
"自転車を止めまくりたい"だったな
53:名無しさん@七周年
06/11/30 23:33:01 f5T8hO1pO
車道走れるような道なんて近所にねーよ
どう考えても幅足らないだろ
54:名無しさん@七周年
06/11/30 23:33:09 t55Dhlkg0
自転車で車道を走ってるとクラクションを鳴らされないか?
55:名無しさん@七周年
06/11/30 23:36:29 MmuBvhzK0
>>40
ちなみに、広島県警のパトカーは「歩道を走れ」とスピーカーで言ってくる
56:名無しさん@七周年
06/11/30 23:40:56 uIUmYDgr0
歩行者や自転車のそばを通るときは、
歩行者との間に安全な間隔をあけなければなりません。
安全な間隔がとれないときは、徐行しなければなりません。
歩行者と対面の場合は、1メートル、
背面の場合は、1.5メートル以上の間隔をあけること。
57:名無しさん@七周年
06/11/30 23:41:17 YNLUsxzx0
>>1
そっちのほうがもっと恐いじゃないか。
アフォか、警察庁は。
子供の暴走のほうが恐いよ。
それに母親は母親でチャリで、子供は子供でチャリだったらどうすんだよ。
子供だけは歩道走ってよくて、母親は別か。
全部車道を走らせろよ。
58:雷息子 ◆MUSUKOgu8c
06/11/30 23:41:32 oXtZ4fjI0
999 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/30(木) 23:37:53 ID:+WQ1/puN0
余裕の1000ゲット
>>999は女子高生の集団に全裸で縛り上げられて肛門に大量の水を注入され
必死で耐えているところをものすごいテクニックで睾丸と竿を弄り回されて
射精する寸前に睾丸にスタンガンをあてられて肛門と股間から同時に無様に噴射してしまい
しかもその様子を写真に取られ女子高生達の携帯の待ちうけにされる。
【社会】「自転車が走るのは歩道か車道か」自転車が歩行者をはねる事故の急増を重く見て、位置付け明確化へ…警察庁
スレリンク(newsplus板:999番)