【ネット】 「就職できない人は欠陥品」「ニートは人生台無し」「30歳後半フリーターは悲惨」…近畿大HPをめぐり議論★9at NEWSPLUS
【ネット】 「就職できない人は欠陥品」「ニートは人生台無し」「30歳後半フリーターは悲惨」…近畿大HPをめぐり議論★9 - 暇つぶし2ch312:名無しさん@七周年
06/11/30 06:14:10 t6U+Wt4E0
>>303
>「ニート」とは若年無業者のうち「非求職型および非希望型」、つまり「就職したいが就職活動していない」
>または「就職したくない」者としており、日本で「ニート」というと大抵はこの意味で用いられるのが一般的
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

らしいから、就学意欲があれば(NEETかもしれんが)ニートじゃないだろう。
そもそも、元々「浪人」という呼び名があるんだから、わざわざ更にニートで括ることもなかろう。
でも、バイトでもいいから働いてればフリーターなんだから、「ニート路線突っ走り」とか言うのはまずかろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch