06/11/28 22:26:49 DTlXa9e/0
>>406
でも今回気候がよくて成長が速かったんでしょ?
出荷の2週間前とかには「マズイな」と気付いてない?
420:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:59 AoZLjdMX0
キムチにして韓国に送りまくれ
421:名無しさん@七周年
06/11/28 22:27:53 T1mKrBkY0
大量生産、低コストの外国にはかなわん。食料自給率を保つには農家も保護しなくちゃ
422:名無しさん@七周年
06/11/28 22:27:55 IkT5Ndzw0
>これじゃあ、食糧の自給率も低くなるわけだわ。
↓
>じゃあ農業なんかやめたらあw
MRHd3fCu0の主張は所詮この程度
423:農水省職員
06/11/28 22:28:06 Qs21r2360
>>420
着払いが出来ればいいのですが・・・
424:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:09 qMJKB0je0
バイオマスの開発が進んで小型発電ができればいいな
現在の太陽発電みたいに家庭の電力を賄うなり電力会社に売るなどしてさ
425:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:24 ViNZhSTlO
>>366
ユニセフが途上国に販売するのか?
聞いたこと無いけど・・・・・
普通、ボランティアで無料奉仕だと聞いているが・・・
426:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:45 78YSHyGf0
田舎のかあちゃんへ
白菜安くなったから
カニを落札して送ったよ
たっぷり食べてね
427:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:06 l4UmmlEu0
白菜とか、これからの季節消費しまくりじゃないか・・・もったいねぇ。
豊作なんでなべがんばってくださいねー。くらい言えば
がんばるのによ・・・・
値段据え置きでも、全然問題ないから売れよ。チキショウ。
428:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:14 lNi3d77+0
>>415
獣の害に関しては
山の頂上に広葉樹を植え、中腹に杉を植えることによって
人間の生活スペースと隔離する事が出来る。
獣は観光資源や食肉としても出荷できるから
被害を利益に転換できるチャンスだな。
ところでお前、そのコテハンそろそろ外した方がいいぞ
429:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:24 9WdqwyHm0
鍋が食いたくなったな。
捨てるくらいなら俺にくれい。
430:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:27 MRHd3fCu0
>>411
基地害っぷり発揮してるのはおまえだろ
お前のレスはID攻撃で煽りばっかだぞ
431:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:41 4XgFJINR0
>>425
100円のコストを使ってフリーズドライ野菜をやるくらいなら、100円の現金を渡した方が効率的だ、と言うお話を何故理解できないのかね?
432:農水省職員
06/11/28 22:30:06 Qs21r2360
>>425
ユニセフの活動費が1000円として、100円使ってカロリー皆無の白菜10個送るのと、
50円使って多少カロリーのある穀物20個送るのは、どちらがいいですか?
433:名無しさん@七周年
06/11/28 22:30:09 Phze/8jV0
>>427
値段据え置きで良いならいっぱい買ってやれよ。
434:名無しさん@七周年
06/11/28 22:30:40 QCW+bt/d0
>>425
途上国の食料援助のために超高級食つくってどうする気ってことだよ。
435:名無しさん@七周年
06/11/28 22:31:12 iiOEixBa0
>>427
いっそのこと農家に直接行って「余っている野菜ください」って言ってきたらいいと思う
ものすごく喜ばれるぞ。
436:名無しさん@七周年
06/11/28 22:31:48 DTlXa9e/0
白菜にはビタミンCとかあるわけだが
フリーズドライにしたらそれも壊れるだろうしな
437:農水省職員
06/11/28 22:32:16 Qs21r2360
>>428
ご心配痛み入ります。
本当の事掲げて叩かれるんならしかたあんめぇ。
438:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:02 6Bgd5bIg0
>>419
あぁ、そこまで直前では気付いてますよ。
だけど、すでに目一杯コストかけちゃってるので 出来ることなら出荷したいんですよ。
2週間前じゃ すでに最後の農薬散布も終わってるハズですしね。
個人的に廃棄して価格維持狙ったところで効果は知れてるし廃棄した人が損をすることになる
国とか行政が音頭とって一斉に廃棄しないと意味がないですよ。
439:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:03 f848Adms0
韓国や北朝鮮に送りたい人がいるようだが、民団・総連に電話して、日本中の余った白菜を
集荷してキムチにして送ってやれって言えばどうかね?
440:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:32 4XgFJINR0
>>435
1000円分の野菜をもらいに行くのに1リッター130円のガソリンを何リッター使うのかね?と言う話になるけどね(w
白菜1000円分って凄い量だろうな……普通の家で食いきるのは大変だぞ
441:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:33 +4TWcQQg0
>>428
最近は山が荒れ果てて放棄耕作地も多くて、
獣たちは放棄耕作地や畑にある植物を狙ってくるんだよね。
対策は山や耕作地を管理するしかないのが痛いところ。
>>435
くれと言われてもあげられません。ほしいならこっちの言い値で買って。
言い値といってもスーパーよりも安い値段で買えるから。
442:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:42 T1mKrBkY0
>>438
破棄は国の指示じゃね?
443:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:00 MRHd3fCu0
>>422
あれ?そんなこと書きました?
農家のつらさも考えろと言うから、辛いなら農家やめろと書いてんですけど?
補助金食い荒らすバカ農家一掃して農業・農地改革した方が食糧自給率はあがりますわ
つうかウルグアイラウンドでそれ約束したはずなのに、既得権で改善予算を農家保護に廻したバカ農水省が諸悪の根源
444:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:02 ViNZhSTlO
>>376
その流れの方が、一番日清としては、動きやすいし、
国内の印象をよくするにもいいかもな・・・・
ただでさえ、例の買収騒動で、イメージダウンしている
とこだからね。
445:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:04 Zq3/tm7x0
さあさあ!皆で鍋を囲って舌鼓ですよ!ビール片手に美味しいぞ!ポン酢はオレオレ!
446:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:33 K8LzU66S0
逃げて~ハクサイ逃げて~。・゚・(ノД`)・゚・。
447:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:54 dPR+UNc70
とにかく白菜を食え。
地球温暖化対策に間接的に協力できるぞ。
ダイエットもできるらしい。将来の医療費削減にも繋がるぞ。
味ポンメーカーも儲かる。
448:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:56 Phze/8jV0
>>439
北には輸出できないし、南は日本に大量に輸出してるくらいだから(゚⊿゚)イラネ って言われるよ。
はい、次。
449:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:16 Bx60F63PO
>>437
お前が本当に農水省の奴なら質問がある、生椎茸の表示に菌床と原木、どちらで栽培したのかを表示する様に書類が来てたが、ありゃ何の真似だ
450:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:16 iiOEixBa0
>>439
<丶`∀´>仕方ないから貰ってやるニダ
<丶`∀´>アイゴー、輸送費高いニダ
<丶`∀´>輸送コストはおまえらが負担するニダ
451:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:18 MB4fJo/+0
白菜若干値上がりした?
452:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:13 l4UmmlEu0
>>433
いっぱい買ってる。一人暮らしで一日
一個消費してる。
周りの人間がなぜ毎日鍋やらないのか
俺は不思議でしょうがない。
捨てるくらいなら、白菜使った料理広めたほうが
有益じゃないか?
453:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:38 MRHd3fCu0
>>439
それじゃあ民団がジョンイル君に褒められるだけなのだな
ま、白菜は無駄にはならんけど
日本政府として北朝鮮に「くれてやる」ほうが有効
454:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:38 cDGVfGjh0
本当に勿体無いよな・・・。
いろんなことに予算がかかるのは分かってる。
それをふまえてちゃんと立派に育った野菜を捨てるなんて
飢餓で苦しんでる人たちがそれを知ったらどう思うんだろうな。
455:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:59 Q2d9lbqH0
まじ日本産キムチ沢山作ってくんない?
韓国も中国も、日本人嫌いな人多いから心配で食べらんない。
でもキムチはおいしいから食べたい。
小夜子のキムチの味はやさしすぎて物足りないし。
456:名無しさん@七周年
06/11/28 22:37:37 DTlXa9e/0
>>438
「捨てました」ってニュースでやるけど
もっと前におしえてよと思うんだよね
安いなら少しは多く買おうとか、沢山食べようとか漬け物しようとか
できるじゃん。
飲食点とかでも少し前に分かれば出来る事あるんじゃないかと。
まあ少しだけど。
457:名無しさん@七周年
06/11/28 22:38:06 lNi3d77+0
お前ら、スーパーから白菜買っても農家は喜ばないからな?
直売所か小売店で買えよ?
458:農水省職員
06/11/28 22:38:07 Qs21r2360
>>449
それは本省のきのこ係長あたりの仕事なので、私のような手足の先の毛のような末端には
わかりません。
やくにたたないだろーw
459:名無しさん@七周年
06/11/28 22:38:54 f848Adms0
>>448
反語的に書いたつもりだったが、通じなかったらしいw
460:名無しさん@七周年
06/11/28 22:39:09 T1mKrBkY0
破棄せずだし抜いて影で売るヤツとかいるだろうな
461:名無しさん@七周年
06/11/28 22:39:19 K8LzU66S0
>>455
国産キムチ、なんであんなに高いのかねw
寄生虫さわぎと中国毒野菜騒ぎからこっち、韓国、中国のキムチなど
食いたくないんだけど、キムチ自体は好きなんだよな。
最近は自分で漬けたりもするw
462:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:22 DTlXa9e/0
白菜は「飢餓で苦しんでる人」より
メタボリック症候群の人の為にあると思う
463:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:29 lNi3d77+0
>>458
なんか面白い情報リークしろよ
何なっとあるだろうが
464:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:46 +4TWcQQg0
漬物は自分で漬けるのが一番いい。それも漬物の元なんて変なもの使わずね。
それが一番おいしくなる。ただ手間はいる。
465:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:46 adsUMwVp0
>>456
1ヶ月以上前に豊作の見込みってニュースでやってたが
466:名無しさん@七周年
06/11/28 22:41:28 K8LzU66S0
この人(左の女性)が、きのこ係長か。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
467:名無しさん@七周年
06/11/28 22:41:33 Bx60F63PO
>>458
キノコ係長って何だよwホ○ト産業からでも来てんのか?
てか産地の件は理解してるが、これ以上面倒な手間を増やすな(ノ∀`)
468:(*゚ w ゚)
06/11/28 22:41:58 zv3dQVcA0
白菜からだにいいけどねー・・・・
もったいないけどまぁ仕方ないよね
豊作貧乏対策できちんとしたのができれば色々なところでほめられると思うよ
469:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:01 iiOEixBa0
>>458
本当に職員だったら家畜共済のアホな制度をわかりやすく晒してくれ。
そうすりゃ叩き厨がそっちに行ってくれる
470:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:08 MRHd3fCu0
>>465
それならなおさら、何の対策も打たなかった農民はクソ
471:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:11 6Bgd5bIg0
>>445
医者にアルコール控えるように言われてる。・゚・(ノд`)・゚・。
>>438
うん、だから、個人で勝手に破棄したところで意味はないし損するだけ
国が指示して一斉にやらないと意味がないでしょ・・・ってことです。
>>456
破棄する前に「破棄します」ってのはニュースでやりました。
472:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:21 dPR+UNc70
ダイエット食品の広告
1個300円のところ、いまなら3個で100円。
お買い得です。
473:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:49 psViFfE50
白菜一個百円だとして、殆どが輸送費と店の取り分だろ。
474:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:52 IkT5Ndzw0
>>443
>>267→>>307のあんたの書き込みな
そもそもな単純に経済合理性で考えたら
農家は外でリーマンになって会社がその製品輸出して外国の農産物と交換したほうが効率がいいんだよ
だから専業→兼業になるし、1次産業就業者の比率は下がってきた
自給率の低下はそういう現象なんだよ
475:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:19 Phze/8jV0
>>459
うはwww 素で気づかなかったwww
476:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:21 Zq3/tm7x0
我慢してクリームシチューでも食べるか・・・鍋、食べたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
477:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:57 ViNZhSTlO
>>412
だから、破棄し終わった後がいいんだよ、話し合いは。
時間がかかるし、お互いの利権もからむ。
しかし、さっき、提案してくれたレスにあるように、
ラ王チャリティーラーメンは、売れると思う。
478:農水省職員
06/11/28 22:44:47 Qs21r2360
>>463
なんもなかとばい。
あってもかかれんばいw
生産流通部とか農協検査とかそっちの方をやってたらなんかあったかもしれんけどね
479:名無しさん@七周年
06/11/28 22:44:50 f848Adms0
>>475
いやいや、気にせんでください。ヘンなのがわいてるからしょうがない。
480:名無しさん@七周年
06/11/28 22:44:57 pE1ScwBm0
あり得ないだろうけど、農家こそ公務員にすべきじゃないのか?
そうすりゃ値崩れ関係無し。
で、徐々に食料の輸入を落としていくと。
税金は高くなるかもしれないが、中国産に駆逐されていくのはまずいよね。
481:名無しさん@七周年
06/11/28 22:45:15 zd1nwTg70
「勿体無い」と思う人は、現地の農家の人と直接交渉するといいと思うよ。白菜なら
ある程度以上の数量で1玉30~50円くらい出せば多分喜んで売ってくれると思う。
3キロ(大きめの奴)を一箱に5個入れるとして、自宅まで送料が1980円くらい
掛かるから単価は400円以上になるけどね。
(ヤマト運輸・クール宅急便で茨城→関東圏内に送った場合)
482:名無しさん@七周年
06/11/28 22:46:47 Bx60F63PO
>>473
正解っちゃー正解だわ、だが俺達だって好きで安く仕入れてる訳じゃないって事は理解してくれ('A`)
483:名無しさん@七周年
06/11/28 22:46:51 IkT5Ndzw0
>>456
つうかさ、「たくさん取れました」とか「廃棄する予定です」って情報自体が価格下落を呼んでるわけで
おまけに供給に対して需要が頭打ちになりそうだから値段が下がるわけ
>安いなら少しは多く買おうとか、沢山食べようとか漬け物しようとか できるじゃん。
それで供給量が追いつくと思うなら安くならん
484:名無しさん@七周年
06/11/28 22:47:07 ViNZhSTlO
>>431
チャリティーラーメンとして売り出すで解決
485:名無しさん@七周年
06/11/28 22:48:55 lkCBsTBT0
どうでもいいことだが、
昔、友達の家でロール白菜を食べた事がある。
そいつの姉の作品らしいが、異常に水っぽかった。
486:名無しさん@七周年
06/11/28 22:48:57 lNi3d77+0
>>474
ただ、手放しで製品輸入する馬鹿な国はいないだろうし
代わりに消費する以上に必要の無い農作物が入ってくる訳だが。
ここには既に経済的合理性は無く
農家は一方的にとばっちりを受けた。
今の所、世界レベルで食料はあまり気味で
価格は上昇していないので何とかもっている
ちょっと見落としてる点があるぞ
487:名無しさん@七周年
06/11/28 22:49:34 XKhMoqSR0
このスレ、男ばっかりでしょ。流通がどうのこうのより、
みのもんたが「白菜は便秘にいい」って3日間番組で言った方が消費は動くよ。
あのね、それからカップラーメンなんか食ってないで、
自炊して家族や友達と白菜と鳥の水炊きでも食べた方がよっぽど沢山消費するよ。
農業論もいいけど、せっかくいまは白菜が安くておいしいんだから、
おいしいレシピの方が何倍も役に立つ。
488:名無しさん@七周年
06/11/28 22:49:37 Phze/8jV0
>>477
こんだけレスがあって賛同のレスはひとつだけだけどな。良かったな、たったの一人
だけでも理解してくれるバカがいてwww
489:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:08 DTlXa9e/0
>>483
安くなって欲しいけど
廃棄しないですむ値段
のギリギリくらいに上手くテレビで情報操作する
490:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:12 +4TWcQQg0
>>481
安く野菜を手に入れたいなら農家と直接交渉に限るね。
市場に持ってくよりは農家に入る金も多いし損するのは中間業者だけ。
交渉が下手でも一般的なものならスーパーで買うより安く手に入れられる。
広まってくれればと思うんだけど・・・
491:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:41 DZREVZ4W0
なんとか利用出来んもんかね…
492:名無しさん@七周年
06/11/28 22:51:44 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
10レスに一個くらいコピペせんと次から次へとバカが湧いてくる
493:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:06 HsqVUGgM0
>>470
君は自然災害で収穫直前の野菜がダメになったニュースとか知らんの?
必要量を出荷し終わるまでは、安心できないのさ。
豊作で勿体無いだなんだ言えるのは、その後の話なんだよね。
494:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:14 ju43knv90
>>443
おまいさんが日本を一党独裁にして治めればすぐにでも出来るよ。
正しい事をするんだろ?
なら躊躇などする必要はない、良心の呵責も悩む事もあるまい。
495:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:20 22UljgaSO
着払いで欲しい人にあげればいいんじゃね?こういう時こそJAの腕のみせどころだろ。
496:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:26 Zq3/tm7x0
>>471
そりゃお気の毒に。・゚・(ノД`)・゚・。
さてさて!白菜はないけど野菜たっぷりの自家製シチューが出来ました!いただきまーす!
497:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:26 dhdwCSLnO
はくさいさんにげてー!
498:名無しさん@七周年
06/11/28 22:53:22 lNi3d77+0
>>487
国産牛肉の内需だって
BSE!BSE!って感情論で訴えかけた結果守られた訳だしな。
お百姓さんの所得が低下している事を
毎日のようにニュースで流したら一気に海外野菜が駆逐されちゃったりして
499:名無しさん@七周年
06/11/28 22:53:24 3Dg4AYd10
食い物を粗末にしてはイケマセンというときは、農家をひきあいにだすだけでなく
運送業者が一生懸命運び、小売が一生懸命売っているというのを強調しないとな
これからは。
500:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:07 AtkgB8rbO
少~し安くして店頭に並べときゃあ、
「あら!安売りよ!買わなきゃ!」
って客が沢山いると思うんだが。
てか、
くれ、白菜。
501:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:08 iZJ9+izG0
このスレを見て思った
今年の鍋はキャベツでやる、白菜はつかわん!
502:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:44 l4UmmlEu0
>>487
だよな。でも、ミノに喋らすのにも金がかかるから
野郎一人暮らしでも、つくれるレシビあったらPLZ
つか、日本産しいたけが異常に高いのはなんなんだろう・・
503:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:47 iiOEixBa0
>>499
つーか、流通とかの自分たちの生活が成り立つ社会の仕組みをキチンと学校で教えた方がいいと思う
504:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:32 E/PJXodc0
安く売ったらダメなの?儲け出ないの?
肥料にするよりマシな気がしないでもないんだけど。
教えて、農業に詳しいエロい人。
先日、法事で坊様が念仏の後に言っていた
「我々が若い頃は食べるものが無かったんですがね。
因果応報というものがありますから、いずれ何か起こらないといいんですが」って
505:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:33 DTlXa9e/0
クリームシチューは白菜うまいよ
コンソメより鳥がらスープにした方があうけど
506:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:58 f848Adms0
>>500
いま現在、非常に安く並んでるわけですが……。
>くれ、白菜。
100円だ、買ってこい!
507:名無しさん@七周年
06/11/28 22:56:09 Bx60F63PO
>>501
つ【キャベツも供給過多で相場暴落中】
508:名無しさん@七周年
06/11/28 22:56:41 IkT5Ndzw0
>>486
確かに現状は輸出攻勢に文句言われないように必要不要にかかわらず食料をかわされてる状態だわな
しかし、食料安全保障は無視できないが、自給率の向上を農家の努力目標みたいに言ってるのはバカ
509:名無しさん@七周年
06/11/28 22:57:03 iZJ9+izG0
>>474
>農家は外でリーマンになって会社がその製品輸出して外国の農産物と交換したほうが効率がいいんだよ
ふーん、海外って白菜つくってるとこはどこですかあ?
中国の毒菜入れて日本人に健康被害→医療費増加のほうが効率的ですかw
510:名無しさん@七周年
06/11/28 22:57:32 Phze/8jV0
>>508
そうそう、自給率の向上は国民ひとりひとりの努力目標です。
511:名無しさん@七周年
06/11/28 22:58:01 Zq3/tm7x0
>>505
へー!今度試してみるね!
因に本日はオーソドックスに人参・玉葱・ジャガ芋・豚バラで作った!おジャガがホクホクして旨い!
512:名無しさん@七周年
06/11/28 22:58:41 UgzSdx8G0
今日スーパーに買いに行ったらピーマン売ってなかった
513:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:06 Bx60F63PO
>>504
その坊さん大事にしろ、言ってる事は当たってる、因果応報…早くて十年、遅くても十五年だな
514:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:24 iiOEixBa0
>>508
市場で捨てている分を消費できるようになるだけでも随分違うからな
ホームレスくらいなら余裕で賄える。
515:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:39 Kjrhwj590
【定期的に貼ります】
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
516:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:47 6Bgd5bIg0
>>502
白菜を適当に一口大くらいに切ってビニール袋に入れて塩ぶち込んでワシワシ揉む。
30分も置いておけば水が出てくるから 適当に水を切って浅漬けのできあがり。
>>495
そこにJA絡ませたらダメだってw
奴らは農家を破産に追い込んででも自分の儲けを取ろうとするから
517:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:07 TBreGe190
【定期的に貼ります】
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
518:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:17 lNi3d77+0
>>504
安く売る
↓
農家は勿論儲からない
輸送費がペイできない(原価が上昇する)。投資した費用が回収できない
農家が儲からなければそれに付随する産業も儲からない
↓
小売り屋さんも儲からない
原価80円・販売価格100円なら、販売価格を90円にしただけで
2倍売らないと100円の時の利益が出ない
↓
消費者は儲かる?
農家も小売り屋さんも最早限界です。
あなたがこれ以上安いものを求め続けるのと同じ事を
みんなが恒久的に行っていれば、デフレは止まりません。
給料上がらないのでもっと安いものが欲しくなります。
地域でお金を回しましょう。
519:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:15 uu0RSvqt0
>>474
リーマンになって?
作ったら必ず売れるのか? それなら不況もないし、そもそも白菜だって潰さなくてすむだろ
農家の奴が兼業でリーマンやれるくらいなら人余りもない
そんな話はこの世にはないね
どんな厨房だよ(ぷげら
520:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:43 trL0RENn0
この映像を北朝鮮にみてもらいたい
援助しろ
521:18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2
06/11/28 23:00:59 Ca/PLhgX0
>>19
なるほど、とは思うもののやはり何だかな。。。罰当たりな感じはぬぐえないなー。。
522:名無しさん@七周年
06/11/28 23:01:29 Phze/8jV0
ちょwww 貼りすぎwww
523:名無しさん@七周年
06/11/28 23:01:34 IkT5Ndzw0
>>509
日本人の食い物はハクサイだけじゃないんだがな
524:名無しさん@七周年
06/11/28 23:02:14 6Bgd5bIg0
>>TBreGe190
貼りすぎw
525:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:12 Zq3/tm7x0
あっ・・・・・・シチュー美味しかった。この一時が幸福なんだよなぁー^^
526:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:19 f848Adms0
>>502
それ、「漬塩(つけじお)」っていう塩でやってる。椎茸と昆布、唐辛子が混ざってる塩。
普通の塩より少し高いけど、液体の漬け汁よりはかなり安くできる。白菜の他に、
キュウリやかぶも混ぜたり。
527:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:31 3Dg4AYd10
>>499
まあ、頭にははいっても、経験しないとわからないことかもしらんこれは。
528:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:21 hot6j2wWO
処分するくらいなら
施設とかに寄付するとかホームレスへ食事を振る舞うとかで使えばいいのに…
もったいなさすぎ…
食物の有り難さをわかってないよ
529:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:34 3Dg4AYd10
>>527
×>>499
○>>503
530:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:47 jyXzG8qRO
ちょwラ王とか言ってるの正気か?
頭悪すぎww
531:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:50 jALma6440
>>502
日本産しいたけは高級食材として中国で珍重されている
そして日本人は安い中国産椎茸(ナフタリンいっぱいの毒菜)を買っている
なんかおかしくね?これ
532:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:23 xLJxpGGt0
>>502
雨が少ないからハクサイが大漁なんだろう
533:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:40 Phze/8jV0
>>528
ちょっと上のレスくらい読めよ。せっかくいっぱいコピペしてくれてんのに。
534:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:50 FsUwiCKI0
ピーマン丼にして190円ぐらいで出せばいいのに。
535:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:02 IkT5Ndzw0
>>519
それでも農業に戻るよりは不況下の他産業の方がマシ
それに実際不況続きの中でGDPののびしろはほとんど輸出に頼ってるのが現状
536:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:16 f848Adms0
アンカーミスでしたOrz 再掲
>>516
それ、「漬塩(つけじお)」っていう塩でやってる。椎茸と昆布、唐辛子が混ざってる塩。
普通の塩より少し高いけど、液体の漬け汁よりはかなり安くできる。白菜の他に、
キュウリやかぶも混ぜたり。
>>531
>日本人は安い中国産椎茸(ナフタリンいっぱいの毒菜)を買っている
あの、なんかひからびたというか、乾ききった椎茸でしょ。絶対買わない。
537:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:20 HX9cUFzs0
>>530
ちょw携帯でわざわざ煽り書き込んでるの正気か?
頭悪すぎww
538:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:39 iiOEixBa0
>>528
農家から直接持ってくるくらいなら、
コンビニから廃棄される調理済み食品配った方がはるかに安上がり。
539:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:47 Bx60F63PO
>>531
中国産とかも入れて数量出さなきゃ今の時期はとても数が足りないんだ('A`)
仮に中国産が無ければ相当な値段になるだろう
540:名無しさん@七周年
06/11/28 23:09:11 1ioE+HEd0
伝説のゲーム「学校であった怖い話」について語ろう
スレリンク(campus板)
このスレの>>1でROMうpしてるんだけど、これって違法じゃないかしらん
campus:大学生活[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:286番)
286 名前: ユウキ 投稿日: 06/11/28 07:11 HOST:softbank219038221174.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(campus板:1-100番)
削除理由・詳細・その他:
何も考えずに、軽い気持ちでROMの配布をしてしまいました。
その結果、掲示板に多大な迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
今、とても後悔しています。
本当にごめんなさい。
スレッドの削除を要請します。
541:名無しさん@七周年
06/11/28 23:09:52 Zq3/tm7x0
>>534
野菜炒めを御飯と一緒に盛って丼で食べると旨いぞ!トロミをしっかりつけてね!
542:名無しさん@七周年
06/11/28 23:10:29 kFJ11fwj0
一方ではリーマンの超過勤務150時間以上なんてのがまかり通ってる。
なんか社会として間違ってるような。
543:名無しさん@七周年
06/11/28 23:10:33 HX9cUFzs0
>>419
普通は気づいてなんか考える
でも考えないで補助金もらう事にした
根性が悪いノウナシ
544:名無しさん@七周年
06/11/28 23:11:14 y/6eiA3l0
>>528
じゃあおまえが買い取れよ
545:名無しさん@七周年
06/11/28 23:12:15 a1qaSBZnO
施設にでも寄附しろよ勿体ないなぁ。
百歩譲って破棄したとしても、テレビや新聞等で報道するなよ。
こんな見たあとに食べ物の大切さをガキに教えても説得力が無いだろ。
546:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:00 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
547:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:28 o/E3smd+0
もったいないな。
548:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:40 lNi3d77+0
>>535
輸出出来る状況を作ってるのは農業の切捨てだもん。
もっと言うと、第一次産業がしっかりしてないと
この自転車経営は続けられないよ?
549:名無しさん@七周年
06/11/28 23:14:17 k4KlIuYd0
食 べ 物 を 無 駄 に す る 農 協 は 死 ね !!!!!
550:名無しさん@七周年
06/11/28 23:15:44 RMqwRKTQ0
>>545
報道しなきゃ百姓どもはやりたい放題だぜ?
ただでさえ平気な顔で補助金をもらってるやつらだ。
もう恥じの概念もない奴らだ。
監視しなきゃ何をしでかすやら。
551:名無しさん@七周年
06/11/28 23:15:45 f848Adms0
>>545
はぁ……。少しレス読んでから書こうよ。施設に運ぶ経費と手間は誰が負担するのかとか、
そのくらい考えてからね。
552:名無しさん@七周年
06/11/28 23:16:12 Zq3/tm7x0
勿体ないとお考えなら鍋囲おうよ!この時期無茶苦茶旨いからさ!
553:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:03 AtkgB8rbO
白菜のサラダも美味いぞ!
洗って適当に切って「中濃ソース」をかける!
すげえダイエット食!
ダイエット関連で情報操作したら、すーぐ売れるぞ!
554:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:50 HRl6laLG0
この技術を使って冷凍しておけばいい思う
URLリンク(j-net21.smrj.go.jp)
値段が上がったときに売れば儲けられるんじゃないか?
555:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:53 NEJnrFpO0
飢餓の国に送るのが悪いことだと言ってるけど、それだったらウニセフ募金とかだって
身銭を切ったうえに将来世界の資源や市場をぶんどられる危険を犯しているわけだ。
金持ちが道楽で基金設立するのを誰が責める?
潰すくらいなら白菜くらい送ったほうがいい。
556:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:14 HsqVUGgM0
>>528
んなら君がやってみたらどうだい?
農家をはじめ関係各所に話を通して
収穫して施設に運搬したりホームレスのために調理したり。
まさか自分はなにもしないけど、国や農家がやれなんて
身勝手なことは言わないよね?
557:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:16 h2iU2Cu/0
>>549
これが一番無駄にならない方法だろうが。
>>552
俺は白菜食いまくったぞ。
小林尊でも無い限り消費出来ねーよ。
558:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:39 Phze/8jV0
>>553
貧乏舌乙!
って言われるのがオチかもね。www
559:名無しさん@七周年
06/11/28 23:19:40 g3m1C5na0
昔はこういうのもったいないと思ったけど。
しょーがあんめえ。つぶせば肥料ぐらいになるんじゃないか
560:名無しさん@七周年
06/11/28 23:20:37 Zq3/tm7x0
>>553
つまり白菜をざく切りにしてウスターソースで和えるってことか?
561:名無しさん@七周年
06/11/28 23:21:28 ViNZhSTlO
>>545
確かにね・・・・
でも、破棄せずに、
チャリティーとして、売り出せば、そのた企業が
名乗りでると思う。
この時期、大根やキャベツは、おでんで使えることから、
コンビニや弁当屋でもいいし、白菜やピーマンは、
飲食店やスーパー、総菜屋などで売れる。
その一部金をユニセフに募金すれば、途上国も
潤う。
562:名無しさん@七周年
06/11/28 23:22:57 x/OYaduVO
もったいねー!!!
俺ももっと野菜食わんといかんな。
563:名無しさん@七周年
06/11/28 23:23:21 6Bgd5bIg0
>>543
2週間前に気付いたところで手遅れ。
白菜の種まきって8月下旬に始まるんだよ。
この時点で種代はかかってるし、畑には肥料も撒いてある。
大規模な人は早めに農薬も発注してるだろう。
そして11月になって「余るから何か考えろ」って言ってもな。
下は海だと思って飛び込んでみたら 実は陸地だったと。
すでに飛び降りちゃって地面に激突寸前だからどうにもならない。
せいぜい足から着地して骨折で済むようにあがくだけ
564:名無しさん@七周年
06/11/28 23:23:39 Phze/8jV0
>>555
誰も悪いなんて言ってないと思うけど?ムダなことだとは言っているけどね。
で、収穫→梱包→冷蔵船チャーター→荷下ろし→現地での仕分け→運搬
のコストを負担するの?
もしそれだけコストをかけるなら、コメなり麦なりトウモロコシなりを援助した
方が良いんじゃないの?
どう?
565:名無しさん@七周年
06/11/28 23:24:38 IkT5Ndzw0
>>555
だから、援助の主流は金をくれてやってどっかからか買ってもらう
566:名無しさん@七周年
06/11/28 23:25:46 HRl6laLG0
だから、冷凍しとけっての!
余ったの捨てないで冷凍しとけ!
567:名無しさん@七周年
06/11/28 23:26:28 Phze/8jV0
>>566
また湧いてきたか・・・はあ。
【定期的に貼ります】
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
568:名無しさん@七周年
06/11/28 23:26:44 Zq3/tm7x0
_,,-‐‐-、
,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
レ´ ,r'´'´ ''`ヽ、
,f,.' ,' ,' i i ', `、 `、
f.,' ,i' i i'i ! .i, i .i
i i ,i ,i i .i i, i, .i .!
i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i .i
i i ヽ! ヽ! ヽ,!` 、i`、! .!
i ; i`ー-‐' `ー-‐' i ; i
i ; i'、/// /// ,'i ;.!
i ; i>ヽ、 _ /-! ;/
i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./ このスレッドは白菜紳士の提供でお送りしています
. i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
,r' ヽ! _>-ーi''''iー-< f´ `、
! `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/ i
! ', `i-"! !:.i`ー'/ !
i .', ,!:.:i !:.:i,./ ,!
i .',ー' ー`! ,' ,!
. i ', ,' ,.' !
. ヽ .', ,' ,.' ,!
569:名無しさん@七周年
06/11/28 23:26:46 FsUwiCKI0
つまり消費地に一番近いところで野菜を作ればいいんだな。
スーパーの中とか。
570:名無しさん@七周年
06/11/28 23:27:03 famHLnwN0
勿体無い、何とかしろ!と噛み付いてる人は食いモン扱うバイトとかしたことない??
例えばコンビニ、一店舗で一日ポリバケツ一杯分の食料をゴミにしてんのよ。
おにぎり、弁当、パスタ、焼きそば、お好み焼き、サラダ、肉まん、から揚げ、フライドポテト、フライドチキン
ぜーーーんぶ。賞味期限過ぎる数時間前には捨てます。
当然まだ食えるよ、全然食えます。バイトが幾らか持ち帰ったりするけどそれでも大量に余ってます。
全部うまくやりくりすれば一日10人の食生活は確実に支えられると思う(当然店の仕入れ量によるが。)
大量に食いモンの入ったゴミ袋を収納所にぶち込む時はなんか嫌な思いだよ。
それが日本中に約4万店舗。
コレね、シャレにならん量です。
ファーストフード、レストラン、居酒屋、スーパーetc 全部合わせたらとんでもない数の人救えちゃいます。
今回の件、確かに勿体無いとは思う。ただね、うまいことやり繰りした上の結果なわけですよ。
俺らは↑みたいな食糧事情の上にあぐらかいて生活しとるのよ。
俺はその方がはるかに問題だと思う、消費の仕方の問題。
文句言ってる人は食卓でピーマン嫌いとか言って残さないよね、ファミレスでもうお腹一杯とか言って肉残さないよね?
作りすぎた野菜炒め腐らせたりしないよね。
俺はたまにやらかします。とても文句言えんわ。
571:名無しさん@七周年
06/11/28 23:27:21 Ce3TP2oE0
最近は二日に1回は鍋だ。
みんな鍋食え、鍋。
572:名無しさん@七周年
06/11/28 23:28:21 6Bgd5bIg0
>>561
そのチャリティーで売れた分だけ 他のスーパーや八百屋で売れなくなる。
売れ残れば破棄されるし、仕入れも減ってさらに市場価格は下がるだろう。
573:名無しさん@七周年
06/11/28 23:28:57 CD6T9XhR0
今日スーパーで1/4カット78円、1/2カット98円で売ってた・・・
ヽ(`Д´)ノタダでくれよー
574:名無しさん@七周年
06/11/28 23:29:19 Zq3/tm7x0
>>571
鍋奉行乙w
575:名無しさん@七周年
06/11/28 23:29:43 V25PakbS0
>>570
ご飯を放り投げて校長にひっぱたかれた児童は?
食い物は粗末にしてもいいって事でしょ。
576:名無しさん@七周年
06/11/28 23:29:56 7eWXtNBA0
いますべきことは安全な野菜が食べられることに対して自民党の農業政策に感謝すべきではないのか?
577:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:04 zsdrYHnZ0
>>518
> 農家が儲からなければそれに付随する産業も儲からない
農家がどれだけ赤字でも、農協だけは決して損はしない仕組みになっている。
資機材(農機具やハウス等)や燃料代の売り上げはあるし、
出荷すれば手数料だって入るだろうしね。
578:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:05 lNi3d77+0
ユニセフに募金するくらいだったら
近所の八百屋にでも募金しとけ
579:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:11 Phze/8jV0
>>573
それっぽっちの金もないのか。かわいそうに・・・
580:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:15 ed6mNP0TO
既だったらごめんなさい
飢餓がある国があるなか
なんだか やりきれない…
581:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:26 4XgFJINR0
>>573
取りに行け
そして、取りに行くために使った費用、ガソリン代や自分の人件費を計算して、売値と比べてみろ
生きた経済を学べるぞ
582:名無しさん@七周年
06/11/28 23:30:30 Ce3TP2oE0
>>572
もらう量と買う量だったら、おのずと差はでるんじゃね?
買うんだったら1個だけど
もらえるなら2個持ってくだろ。
あれば使うしな。
白菜1個くらい餃子しこめばすぐだしな。
583:名無しさん@七周年
06/11/28 23:31:03 6Bgd5bIg0
>>573
実際に破棄されたおかげで市場価格が少しづつ上がってきてるみたいね。
カット物はカットする手間がかかってるから割高なのは仕方がない。
584:名無しさん@七周年
06/11/28 23:31:11 ibeLdq4z0
>>561
チャリティーとして売り出せば、また市場価格が下落して
今度は出荷した農家を苦しめる
価格補填が行われれば、また農家が批判をあびる
何でもチャリティにすれば良いってもんじゃない
それなら国が直接途上国に支援すれば良いだけだぞ
585:名無しさん@七周年
06/11/28 23:31:41 HRl6laLG0
冷凍して輸出とかも無理か?
冷凍することによって遠くの場所にも運べるから市場は広がりそうだが。もちろん高くはなるけど。
そこは日本ブランドでどうにかならんか
586:名無しさん@七周年
06/11/28 23:31:49 /+VNiNoRO
>>555
だからその費用を誰が負担するんだ?
それに栄養価の低い白菜を大量に送りつけるなんてイジメしゃないか。
587:名無しさん@七周年
06/11/28 23:32:31 4XgFJINR0
>>582
白菜をそれだけ使うと言うことは、他の食材を使わないようになる、と言う事も理解してるかな?
人間が食える量なんて決まってるんだから
すると、今度は他の野菜が値下がりをし、その野菜が破棄されるようになるだけ
ものすっごい単純な話なんだけどな
588:名無しさん@七周年
06/11/28 23:32:43 zNW/zRcU0
もったいなーい、フレッシュ・ハクサイ売らないなーんーてー♪
589:名無しさん@七周年
06/11/28 23:32:59 ZnT91XtC0
>>555
国が買い上げてくれるから白菜を廃棄するわけですよ。
590:名無しさん@七周年
06/11/28 23:33:04 gkp8+tFb0
物を粗末にするな!
冷凍保存なり、加工品にするなりいろいろあるだろうがっ!
591:名無しさん@七周年
06/11/28 23:33:46 lNi3d77+0
>>585
生のままでも輸出する事は可能だけど
白菜を輸出した事によって、TVの輸出に規制がかかるかもわかんないですよ?
592:名無しさん@七周年
06/11/28 23:34:03 Phze/8jV0
>>585
冷凍した葉っぱもの????(゚⊿゚)イラネ
葉っぱものなんて世界中どこで作っても見た目変わらないし。ただでさえ世界一高い
日本の野菜をさらに冷凍して高くしてどうするのかな~???
なんでこうも次から次へと経済オンチが湧いてくるのか・・・
593:名無しさん@七周年
06/11/28 23:34:12 E61y83Kn0
まあでもこれって腐って畑の肥やしになるんでしょ?
594:名無しさん@七周年
06/11/28 23:34:31 4XgFJINR0
>>585
自分の立場で考えてみな
冷凍され味が落ち、しかも割高なフリーズドライ野菜を自分が買うのか?
595:名無しさん@七周年
06/11/28 23:34:42 Zq3/tm7x0
取り敢えず鍋だ!鍋を囲め!心までほんわかするぞ!
596:名無しさん@七周年
06/11/28 23:34:48 vMZYNbiGO
最初一瞬農家の野菜を誰かが悪質なイタズラで
踏み荒らしたのかとオモタ
597:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:07 ViNZhSTlO
>>572
市場価格っていうのは、生鮮野菜の時だけだと
思うがね・・・・
加工品に限っては、値段があってないもの・・・・
期間限定にすれば、全然問題ない。
598:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:07 oXnOG2fjO
俺も何回も貼ろう
不作になったら補助金でウハウハ
豊作でも余らして踏みつぶしたら補助金でウハウハ
消費者なんかに還元なんかしてやらない、
農家農協の思うままw
踏みつぶす程余っているのに、キャベツよりも高いのはなぜだろ~w
599:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:27 zNW/zRcU0
余ったハクサイはキムチにして輸出したら?韓国へw
600:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:28 /+VNiNoRO
>>561
チャリティーとして売り出すということは市場に出すという事だろ。
結局は白菜の値段が大暴落するから意味ないだろ。
差額を企業が払うとでも思っているのか?
601:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:52 IkT5Ndzw0
>>575
ごはんは放り投げた子供は親に引っぱたかれるべきだな
602:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:54 f848Adms0
もういいじゃないか。バカどもに
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいないもったいないもったいないもったいない
って朝まで書かせとけよw
603:名無しさん@七周年
06/11/28 23:35:56 NEJnrFpO0
そんなことしないでも漬物を貧乏な国に送れる
まず貧乏な国に流れる海流の上流に収穫された白菜を持っていく。
海に投げ入れる。そのまま放置する。海流で貧乏な国に流された
白菜は海水によってミネラルをたっぷり含んだ漬物の状態になる。
それを地元の漁師が発見し大ニュースとなる。
604:名無しさん@七周年
06/11/28 23:36:03 HsqVUGgM0
>>582
とりあえず潰される量をよく考えてみよう。
大まかでいいから、潰される白菜の数を考えてみよう。
一体何人の人の胃袋を圧迫するのでしょうか?
他の食品の消費を落ち込ませ、他の食品が廃棄されても
白菜を救えば満足できますか?
605:名無しさん@七周年
06/11/28 23:36:31 Ce3TP2oE0
>>587
そんなの当然だろ。
安いものを買って食い、
高いものは止める。
白菜あったら、他の野菜の消費がその分減るってのは短絡。
野菜がやすけりゃ野菜中心の食卓にするだけの話。
606:名無しさん@七周年
06/11/28 23:36:38 HRl6laLG0
前にりんごを輸出しているのをTVでみたが、ああいう具合にはいかんのか?
そのりんごは高級食材あつかいされていたと思う。
607:名無しさん@七周年
06/11/28 23:37:30 nDqwLdvi0
物理学者「質量は保存される」
数学者「論理的に正しい」
プログラマ「虫がいる!」
608:名無しさん@七周年
06/11/28 23:38:07 Zq3/tm7x0
>>603
漬け物だけじゃ・・・御飯がないとorz
609:名無しさん@七周年
06/11/28 23:38:09 snEs1LOI0
おれは白菜をホワイトシチューで使ってる!寒い時期にはうまいぜよ!!
豊作でできすぎて処分て仕方がないけどなんか納得できないよな。
610:名無しさん@七周年
06/11/28 23:38:19 4XgFJINR0
>>605
この飽食の時代に野菜ばっかり食ってる馬鹿がどこに居るんだ……
611:名無しさん@七周年
06/11/28 23:38:37 IkT5Ndzw0
>>605
あんたが言ってる通り、野菜中心になれば他の食材の売上圧迫だな
612:名無しさん@七周年
06/11/28 23:38:46 HRl6laLG0
>>594
URLリンク(j-net21.smrj.go.jp)
この技術で冷凍するよ味は落ちないんだと
613:名無しさん@七周年
06/11/28 23:39:18 JAdXEbUF0
おまえ等暇だったら援農に行けよ
重労働の代わりに野菜、果物もらい放題だぞ
614:名無しさん@七周年
06/11/28 23:39:33 oSvy9m9j0
>>19
つまり隣近所とかに畑があったら「ください」って言えばくれるのかな。
別にハクサイ安くもないし、もらえるなら自分の手作業で持ち帰るよ。
615:名無しさん@七周年
06/11/28 23:39:53 zNW/zRcU0
白菜にあやまれ!
616:名無しさん@七周年
06/11/28 23:40:33 4XgFJINR0
>>612
「割高」という話は無視ぶっちぎり?
617:名無しさん@七周年
06/11/28 23:40:35 Ce3TP2oE0
>>604なんかは、
「人間が食う野菜の総量は同じ」っていうのを前提にしてる。
そうじゃなくて、
たとえば、食卓に白菜の漬け物が1品増えるだけなんだよ。
白菜が増えたら、他の野菜を減らさないとダメってわけじゃないぜ。
618:名無しさん@七周年
06/11/28 23:40:57 Zq3/tm7x0
>>609
(・ω・)人(・ω・)
619:名無しさん@七周年
06/11/28 23:41:21 gbNtzxWO0
>>452
全くだ。
うちも毎日鍋だ。
寒く無いから鍋をやらないという話があるらしいけど、
寒く無くても美味いぞ鍋( ´Д`)ハァハァ
ポン酢と大根おろしの時もあるし、
生卵のときもある。
ちょっと豆板醤をいれても美味いニダ。
620:名無しさん@七周年
06/11/28 23:41:48 2agLyY3b0
明日の食事すらないホームレスを抱えてる日本が、
何やってんの?
採れてるんだからただでやればいいじゃん。
自分の利権だけで燃料まで使って食い物潰す悪魔ども。
621:名無しさん@七周年
06/11/28 23:42:43 gzxajpmu0
もったいないけど仕方がないと思う。
自然のものだし取れる量を調節できないんだから。
なぜか農家を叩いている人がいるが農家を保護しておかないと
ますます食料自給率が下がるよ。外国の言いなりになる要素が増える。
622:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:13 Ce3TP2oE0
>>609
入れる入れる。
うまいよね。
高いときは入れないけど。
餃子作るのも
キャぺつと白菜、こだわり無いから、
どっちか安い方を使う。
623:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:25 Phze/8jV0
>>620
570 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/28(火) 23:27:03 ID:famHLnwN0
勿体無い、何とかしろ!と噛み付いてる人は食いモン扱うバイトとかしたことない??
例えばコンビニ、一店舗で一日ポリバケツ一杯分の食料をゴミにしてんのよ。
おにぎり、弁当、パスタ、焼きそば、お好み焼き、サラダ、肉まん、から揚げ、フライドポテト、フライドチキン
ぜーーーんぶ。賞味期限過ぎる数時間前には捨てます。
当然まだ食えるよ、全然食えます。バイトが幾らか持ち帰ったりするけどそれでも大量に余ってます。
全部うまくやりくりすれば一日10人の食生活は確実に支えられると思う(当然店の仕入れ量によるが。)
大量に食いモンの入ったゴミ袋を収納所にぶち込む時はなんか嫌な思いだよ。
それが日本中に約4万店舗。
コレね、シャレにならん量です。
ファーストフード、レストラン、居酒屋、スーパーetc 全部合わせたらとんでもない数の人救えちゃいます。
今回の件、確かに勿体無いとは思う。ただね、うまいことやり繰りした上の結果なわけですよ。
俺らは↑みたいな食糧事情の上にあぐらかいて生活しとるのよ。
俺はその方がはるかに問題だと思う、消費の仕方の問題。
文句言ってる人は食卓でピーマン嫌いとか言って残さないよね、ファミレスでもうお腹一杯とか言って肉残さないよね?
作りすぎた野菜炒め腐らせたりしないよね。
俺はたまにやらかします。とても文句言えんわ。
ホームレスにはこっちのが早道。彼らも白菜大根を生でもらっても始末に困るでしょ
624:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:28 r/pbf5dH0
>>1
漬物にすれば長く保存できるのに……なんでこんな簡単な事に気が付かない訳?バカ?
625:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:33 4XgFJINR0
>>617
漬け物は白菜だけじゃないんだけど……
それと、漬け物の値段の大部分は加工費だぜ
原材料がいくら安くなったところで、販売価格はほとんど変わらない
626:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:50 BzVqT/0U0
>>620
馬鹿は黙っていた方がいいよ
627:名無しさん@七周年
06/11/28 23:43:54 mtWt4we50
>ますます食料自給率が下がるよ。外国の言いなりになる要素が増える。
いいじゃん。
アメリカ様や中国様に尻尾振って生きていけば。
いまだって似たようなものだし。
628:名無しさん@七周年
06/11/28 23:44:00 lNi3d77+0
>>617
おめでたい人だな。
君の嫁はその手間を惜しまないのかい?
それとも嫁がいないのかい?
629:名無しさん@七周年
06/11/28 23:44:03 k4KlIuYd0
食 べ 物 を 無 駄 に す る 茨 城 と 千 葉 の 農 協 は 死 ね ! ! ! ! ! ! ! !
630:名無しさん@七周年
06/11/28 23:44:10 Dk+6J95+0
>580
ならお前がその国にボランティアにでもいけば?
日本は人が余ってるんだよ。
631:名無しさん@七周年
06/11/28 23:44:18 OiqX+6vd0
白菜につられてキャベツ・大根、それにほうれん草・ブロンコリーなんかも安いもんなぁ
632:名無しさん@七周年
06/11/28 23:45:08 Joe1iWsNO
こんなに低い食料自給率なのに、処分するのか?
633:名無しさん@七周年
06/11/28 23:45:22 f848Adms0
>>620
ホームレスが農家まで行ってくださいっていえばくれるだろ。まさか農家の人に
あちこちのホームレス尋ねて白菜わけてやれ、とは言わんよな?
634:名無しさん@七周年
06/11/28 23:45:29 zNW/zRcU0
まあ、いいじゃないか。
苦労して植えたり、捨てたり、農家はご苦労様なこった。
635:名無しさん@七周年
06/11/28 23:45:52 Phze/8jV0
>>624
おまえの方が多分100倍くらいバカだと思うよ。
636:名無しさん@七周年
06/11/28 23:46:00 V25PakbS0
>明日の食事すらないホームレスを抱えてる日本が、
どこの国もそんなもん。ある程度の貧民層が居るのは当たり前。
その一方で毎日莫大な量の食品が廃棄処分されている。
その廃棄食品がホームレスの口にはいることはない。
637:名無しさん@七周年
06/11/28 23:46:09 4XgFJINR0
>>624
漬け物市場は既に確立し、十分な量が流通してますが、何か?
>>632
低いからこそ破棄するんだよ
破棄せずに市場に流せば、市場価格は暴落し国内市場は崩壊する
638:名無しさん@七周年
06/11/28 23:46:11 2agLyY3b0
>>626
なんだよおまえ、まぁとり合えずハイ。
639:名無しさん@七周年
06/11/28 23:46:36 lNi3d77+0
>>632
処分してるからこの自給率なんだよ
640:名無しさん@七周年
06/11/28 23:47:09 /+VNiNoRO
>>624
漬け物が余るだけ。
資源を更に無駄にする。
お前がバカ。
641:名無しさん@七周年
06/11/28 23:47:12 6Bgd5bIg0
>>606
重量・容積あたりの単価が違うでしょ。
運賃ってのは重量・容積に比例していくから
白菜よりもリンゴのほうが割合として運賃が安くなる。
個人レベルの例だが
クロネコヤマト クール便 15kgで1980円
ここに1個100円の白菜(1個3~4kg)を4つ詰めて送るのと
1個200円のリンゴ(1個300g?)を50個詰めるのじゃ どっちが割が良い?
642:名無しさん@七周年
06/11/28 23:47:29 Ce3TP2oE0
>>628
俺がやるんだよ。
643:名無しさん@七周年
06/11/28 23:47:31 vCioNYr+0
今日の晩ご飯八宝菜だった
白菜とピーマンたくさん使ったよ
冬場だし、ダイエットダイエットって口癖のように言っている
若いおねえちゃんたちは、鍋物をいっぱい食べてほしい
白菜いいよ、美味しいし鍋だとけっこうたくさん食べて満足感あるし
もったいなさ過ぎるよ
644:名無しさん@七周年
06/11/28 23:48:17 4XgFJINR0
>>642
お前が国民全ての漬け物をロハで漬けてくれるって言うんなら成り立つ話だな、ガンバれっ!
645:名無しさん@七周年
06/11/28 23:48:23 Phze/8jV0
次スレは
>>546
>>570
をテンプレに入れような。
646:名無しさん@七周年
06/11/28 23:48:29 4rnVA3X70
消費を拡大しようという考えはないんだろうか?
タダで配って宣伝、試食させる
目先の損得より将来を考えろ
647:名無しさん@七周年
06/11/28 23:48:46 DEhpiH7f0
生産地に近いところでは安く、遠いところでは高い。
ってのを納得して都市に住め。
648:名無しさん@七周年
06/11/28 23:49:24 Zq3/tm7x0
さあさあ!くどいようだが鍋ですよ!今の時期は最高に旨いぞ!
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
649:名無しさん@七周年
06/11/28 23:49:39 2agLyY3b0
だけど、なんで豊作は野菜ばっかなんだよ。
たまには、高級女子小学生とかを豊作にしろ。
650:名無しさん@七周年
06/11/28 23:49:47 zdGTOCPf0
これって価格を守るための、市場介入の一種みたいなものでそ?
651:名無しさん@七周年
06/11/28 23:50:10 f848Adms0
もったいないもったいない言ってる人は、農家ばかり叩いてないで、いちどゴミ処理場でも
行って、日本人がどれだけもったいないことしてるか、見てこいよ。
まあ俺は行ったことないけどなw
652:名無しさん@七周年
06/11/28 23:50:13 HsqVUGgM0
>>617
んでは、その白菜の漬物を消費するのに
何家庭でどれくらいの期間かかるのかな?
実現可能な数値を考えてみよう。
そのさい、元々白菜の漬物を売っている人はどうなるのかな?
普段白菜の漬物を買ってた人は、当然変らないペースで買ってくれるってことですか?
653:名無しさん@七周年
06/11/28 23:50:21 JAdXEbUF0
自家で売るには多すぎたんだろうな
余ったら農家が田舎で直接売ったりするけど
収穫は人手も要るからマンパワーの少ない農家には仕方ない
654:名無しさん@七周年
06/11/28 23:50:40 Phze/8jV0
>>646
消費拡大する
↓
拡大した消費量に合わせて多めに作付け
↓
好天、大豊作
↓
さらに大量に余る
↓
またまた大量廃棄
↓
消費k(ry
以下無限ループ
655:名無しさん@七周年
06/11/28 23:50:52 HvY0l/910
なにやってんだこれは…
やはり公務員のせいだな
656:名無しさん@七周年
06/11/28 23:52:04 4XgFJINR0
>>650
市場介入というのは、市場に流通している段階で買ったり売ったりすることを言うわけ
これは生産調整
これを市場介入というのなら、工業製品のラインを閉じるのも市場介入と言うことになる
657:名無しさん@七周年
06/11/28 23:52:25 Ce3TP2oE0
>>652
話わからないならレスするなよ。
白菜配れば、ほかの野菜の消費が「その分」減る
っていう前提はおかしいだろって言ってるだけだ。
658:名無しさん@七周年
06/11/28 23:52:39 vCioNYr+0
>>648
いいねー。鶏肉と焼き豆腐と白菜とエノキとシイタケとほうれん草
こういうのの具をちょっとずつ変えながら毎日鍋物でもいい
暖まるし腹一杯になるわりに低カロリーだし
情報系番組で白菜、ピーマン、大根を取りあげればいいのにな
なんで取りあげないのかな?
寒天やら白インゲン騒動の時みたいにバカ売れするかもしれないのに
659:名無しさん@七周年
06/11/28 23:53:58 v0YY7Nu5O
>>575
もしその児童がご飯を土に混ぜて、数ヶ月後に米でも野菜でも栽培すれば・・・
これを食べ物を粗末にするとは言わないでしょ?
660:名無しさん@七周年
06/11/28 23:54:02 4qo4ex8o0
白菜はどんどんキムチにすればいい
661:名無しさん@七周年
06/11/28 23:54:24 RMqwRKTQ0
こいつらがもっていく補助金をほかの事に使えば助かる命も多いんだけどね・・・。
食い物を廃棄するわ税金まで持っていくわである意味間接的殺人だね百姓。
過労死や自殺してる人々に土下座の一つでもやれよ。
662:名無しさん@七周年
06/11/28 23:54:48 ViNZhSTlO
>>600
暴落する?
それはないね・・・・
あくまで暴落は、同一商品の競争原理が働く時。
一部の店舗がチャリティー用の加工品を
作って競争原理が働くのだろうか?
しかも、ある一定期間だけに限定までして。
消費者が加工品の中身の値段まで、知っていると思うか?
663:名無しさん@七周年
06/11/28 23:55:01 Ce3TP2oE0
>>658
そりゃ、とりあげても「うまみ」がないからでしょ。
664:名無しさん@七周年
06/11/28 23:55:29 CzcTRw830
変だよねぇ。
生産できなきゃ国から補助。
今度は出来すぎてぶっ潰す。
この国は異様だ。
665:名無しさん@七周年
06/11/28 23:56:23 vCioNYr+0
>>663
他のものを紹介したときには、もっと「うまみ」とやらがあったのかな?
マスコミってここぞと言うときにはほとんど役に立たないままなのかなあ
666:名無しさん@七周年
06/11/28 23:56:32 nuK6VNXZO
罰あたれ 国に保障されてるからやるんだろ だから くさった自民党でもしかたなく票いれるんだろ農家 や 農協の職員
667:名無しさん@七周年
06/11/28 23:56:47 2agLyY3b0
>>657
またまたぁ、旦那さん。カッコつけてたらもてませんよぅ、
いい子いますしぃ、高級なのが・・。
668:名無しさん@七周年
06/11/28 23:57:01 i47u6nLk0
白菜が売れないなら、みのさんに健康食として取り上げてもらえば?
「お嬢さん」方がたくさん買ってくれるよ(・∀・)
669:名無しさん@七周年
06/11/28 23:57:09 Phze/8jV0
まあなんだ、このスレも無限ループなわけだが。だんだん飽きてきたな。
>>662
まだやってんのか。おまえも相当頭が固いな。人の意見に耳を傾けないと
この先社会で苦労するぞ。
>>546と>>570を100回声出して読んでもう寝なさい。
670:名無しさん@七周年
06/11/28 23:57:29 IkT5Ndzw0
>>657
減るとは限らんが
時間と労力とお金が圧迫されるのは確かだな
それに今年あまり気味なのはハクサイだけではないわけで
671:名無しさん@七周年
06/11/28 23:58:32 f848Adms0
まあ、もったいないバカは電気代もったいないから、もうお休み。
672:名無しさん@七周年
06/11/28 23:58:57 Zq3/tm7x0
>>658
ためしてガッテンでは白菜とりあげてたよ!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
673:名無しさん@七周年
06/11/28 23:59:47 AtkgB8rbO
・ホワイトシチュー
・ソースサラダ
・浅漬け
・とにかく鍋
他には?
674:名無しさん@七周年
06/11/29 00:00:05 pCexMCAH0
ループが目に付くが中々良スレだな
何よりハクサイレシピが豊富だ
しばらくハクサイ生活できそうだ
675:名無しさん@七周年
06/11/29 00:00:13 hwh0IHb20
>>672
これを今すぐ再放送するわけにはいかないんだろうか
少しでも効果があればそれでもいいと思う
676:名無しさん@七周年
06/11/29 00:00:18 Bx60F63PO
まあ、お百姓さん叩けるのも今のうちだな('A`)
あと十五年もすればこの国の農業は間違いなく破綻する、こちらも商売できなくなるが、仕方ない
そん時は輸入されたありえない形のキャベツでも齧ってるんだな
677:名無しさん@七周年
06/11/29 00:01:05 BHNnZYKr0
>>673
煮びたしがうまい。
白菜とうすあげを薄口しょうゆ・酒・みりん・砂糖・塩で甘辛く、薄めに味付けする。
めちゃくちゃうまいぞ。そこにツナを入れてもうまい。
678:名無しさん@七周年
06/11/29 00:01:05 JSyIfPNp0
>>673
以前のスレに豚バラを葉っぱに挟んでコンソメ煮ってのがあった。
あと、同じように豚バラを挟んで酒蒸しってのは漏れの知り合いが教えてくれた。
679:名無しさん@七周年
06/11/29 00:01:12 3Dg4AYd10
常に生産量をコントロールできりゃ問題なかったんだろうけど、生ものだものな。
先が読めない。
680:名無しさん@七周年
06/11/29 00:01:52 SPD5AyPH0
出来すぎた白菜は飼料にするとかそういう新しいサイクルを考えないと
いつも不作のときは補助を出さないといけなくなる。
なんかへんだよなぁ。
681:名無しさん@七周年
06/11/29 00:02:25 7sfKBJPz0
>>662
余ってるのは その「一部の店舗」で処理しきれる量じゃないのよ。
何に加工するかわからんが、チャリティー期間中は一部の店舗以外では売り上げに響くわけだ。
売り上げが落ちれば破棄にもなるし、仕入れも減らすでしょ?
682:名無しさん@七周年
06/11/29 00:02:38 vCioNYr+0
・炒め物(海鮮、肉系何でも合う)
・千切りで、ほぐしたグレープフルーツや紅玉林檎とサラダに
・ロール白菜(ロールキャベツの要領)
・春雨と肉団子と一緒に煮込んでスープにする
まだまだあるよレシピ
683:名無しさん@七周年
06/11/29 00:03:09 WCzsBG+4O
この後、天候不順で価格高騰するんだよね
684:名無しさん@七周年
06/11/29 00:03:58 SPD5AyPH0
>>673
この冬は白菜で生き延びます。w
お手製のベシャメルソースでシチューとかいいねぇ。
685:名無しさん@七周年
06/11/29 00:04:10 YdxecCdEO
>>662
自分の言っていることに矛盾があるのに気づかんの?
白菜をつぶしている農家はいっぱいあるのにそんなことできりわけねえだろ。
一部企業がチャリティーで買い込めばその分が市場で買われなくなるわけだ。
結局暴落だろ。
686:名無しさん@七周年
06/11/29 00:04:30 7hgkyqz20
要するに農家は農協だのみで経営センスのかけらもないって事だよな。
687:名無しさん@七周年
06/11/29 00:04:30 6KDms2C60
>>674
2005年12月21日放送とのことだから今年もぜひ放送してほしい!
ていうかやっぱ白菜は甘いんだよ!俺の舌は間違ってなかった!
ところで「鮭缶とガッテン流白菜の鍋」は美味しそう^^
688:名無しさん@七周年
06/11/29 00:05:09 +PLmYuL00
>>661
お前はもう何も食うな
世界中で補助金なしで成り立ってる農家なんていないんだから
689:名無しさん@七周年
06/11/29 00:05:23 6JpAUySM0
>>686
逆だ逆。農協は農家頼みで経営センスのかけらもない
690:名無しさん@七周年
06/11/29 00:07:02 hwh0IHb20
あと、ピーマンや大根にしてもそうだけど
イチゴやブドウの摘み放題みたいに、料金もらって畑を解放して
自分たちで収穫して持ち帰らせるってのも、流通コストかからず
お客さんにも喜ばれると思うんだけどね
入場料設定はいろんな計算の仕方があるけど
生産者、消費者お互いに、妥当だなと思える価格設定はできると思う
691:名無しさん@七周年
06/11/29 00:07:33 BHNnZYKr0
>>689
そう。いっぱいつくった農家は悪くない。むしろがんばったとほめるべき。
それを裁けない流通経路の少なさとそれらを扱う経営者の無能さをたたくべき。
まぁ、市場からだいぶ守られてるからやりづらいのはわかるんだけどね。
692:名無しさん@七周年
06/11/29 00:07:54 gGOc5oso0
今ならお得!
1個買うとさらにもう1つプレゼント
2つでこの値段です。
期間限定特価です。
このチャンスをお見逃しなく
693:名無しさん@七周年
06/11/29 00:08:22 Ssj9eOVb0
>>688
>世界中で補助金なしで成り立ってる農家なんていないんだから
こういうウソを平気につく人種なんだよね。
しかも補助金受け取るのが当たり前と勘違いしてる。
他人のお荷物になって恥ずかしくないのかな?
694:名無しさん@七周年
06/11/29 00:08:38 hAqwDV/K0
>>690
だから、白菜狩りが良いって!
いかん、はくさいレシピ見てたら、今日腹一杯食べたのに
お腹が空いて来た…もうねるぽ
695:名無しさん@七周年
06/11/29 00:08:49 7qXnqtql0
鮮度を保ったままの冷凍技術ならCASがあるけど
大量保存するにはまだコストが掛かり過ぎるのかね
696:名無しさん@七周年
06/11/29 00:09:07 7hgkyqz20
>>689
でも農協が「ハイ今日から廃棄ね」っていうまでのんびりしてるんでしょ?
それ以前に自分で予想たてて生産調整しない(できない)わけだ。
それはただ生産調整だと補助金もらえなくなるから?
697:名無しさん@七周年
06/11/29 00:09:26 lrFayGH90
>>654
無限ループにはならない。
なぜなら、農家の人口がこれから急激に減っていくから、
外国の野菜頼みになることは、ミエミエ・・・
698:名無しさん@七周年
06/11/29 00:09:42 7mgWqqA60
>>657
あえてスルーしてあげてたのに・・・
元々読み違いをしているのはあなた。
誰が野菜限定で話をした?
誰が白菜と同じ量を圧迫すると言った?
で、どのくらいの量を消費しないといけないかはわかったかい?
君の言うとおり、ちょこっと一品増やせば消費できる量だといいね。
699:名無しさん@七周年
06/11/29 00:09:50 vRkPEJ150
>出来すぎた白菜は飼料にするとかそういう新しいサイクルを考えないと
いまは廃棄して飼料にしてるんだろ。
700:名無しさん@七周年
06/11/29 00:10:14 hwh0IHb20
>>694
当然!白菜狩りも含めてぜひ実現してほしい
生でも漬けても煮ても炒めても美味しいんだよ…
701:名無しさん@七周年
06/11/29 00:10:35 WhTWKWG/0
農家は、捨てないで白菜料理で一年間過ごせば、いい節約じゃね?
702:名無しさん@七周年
06/11/29 00:11:54 +PLmYuL00
>>693
補助金なければ、たった一回の災害で農家は潰れるんだぞ?
そんなんでやっていける農家があると思うのか?
703:名無しさん@七周年
06/11/29 00:11:57 7hgkyqz20
>>690
それやると流通している白菜が売れなくなるからダメだって、この関連のスレで聞いたけど。
とにかくどうやってもあまりまくりなんだとか。
704:名無しさん@七周年
06/11/29 00:12:24 LVYBZLCC0
別に無理して長期保存とか輸出とかしなくても、
一旦畑の土をかき回して植えればまたすぐ出荷になるわけだが
705:名無しさん@七周年
06/11/29 00:12:31 Ssj9eOVb0
>>697
ほう。
コレだけ保護してやってそれか。
で?百姓どもは減る農家の人口を是正する努力はしたのか?
もうやる気が無いなら外国産を輸入させろよ。
輸入にまで暴力的な関税かけて保護してやる意味無いんだから。
潰れるならさっさと潰れちまえよ。
いつまでもしがみつかれちゃ再生できないだろwww
706:名無しさん@七周年
06/11/29 00:12:34 YesYhgao0
>>676
破綻したらありえない形のキャベツをありえない値段で買わざるを得なくなるな
707:名無しさん@七周年
06/11/29 00:12:59 lrFayGH90
>>688
農協にだまされているよ、それ。
708:名無しさん@七周年
06/11/29 00:13:00 hwh0IHb20
>>703
そうなんだ…あちら立てればこちらが立たず、みたいな…
うまく行かないもんなんだね
709:名無しさん@七周年
06/11/29 00:13:09 TaSVYXGxO
台風が続いたりすると、野菜高騰するよな?
輸入が大半なのに、なんで?
710:名無しさん@七周年
06/11/29 00:13:29 jZEk+fm/0
まあいたしかたあるまい…
豊作だと安くておいしい
不作だとしょぼいのに高い
今年はたっぷり食べられそうだわい
711:名無しさん@七周年
06/11/29 00:13:31 wZ45mgRE0
>>696
生産調整ってどうやるんだよ?
天候のコントロールでもするつもりか?
712:名無しさん@七周年
06/11/29 00:14:08 6JpAUySM0
>>696
そもそも大量消費・大量廃棄の流れは
一農家とスーパーが提携して大量生産することにより
価格をぐいぐい下げている事にスタート地点があるのだよ。
農協はこれ(市場原理の登場)に対応できず
悪循環に陥っているという点で経営センスが無い。
大量放棄は別件で、その原因は君がスーパーで野菜を買うから
713:名無しさん@七周年
06/11/29 00:14:28 aSnG2LohO
葉っぱふみふみ
714:名無しさん@七周年
06/11/29 00:14:30 KuFUXeJ40
・ホワイトシチュー
・ソースサラダ
・浅漬け
・とにかく鍋
・煮びたし
・豚バラとコンソメ煮
・炒め物
・千切りフルーツサラダ
・ロールはくさい
・春雨肉団子スープ
・ベシャメルソースシチュー
ああもう・・・
茨城の白菜農家までもらいにいくぞ!!
自分で刈ってみたい。
715:名無しさん@七周年
06/11/29 00:14:39 iMrbIxRM0
>>616
捨てるものだからダタで潰す費用(だぶん極僅か)が掛かってものを売って、
冷凍費用+保存費用こみを稼げればペイするわけだが、う~ん・・・
白菜の値段が上がったときに売るしかねぇよなぁ。
そうすると豊作の翌年は生産調整して前年の冷凍モノを売りさばくと・・・。
やっぱ潰すしかねぇのか・・・
716:名無しさん@七周年
06/11/29 00:15:18 hhn0X8/s0
>>708
はやり病のような流行でもない限り
基本的に需要はそう短期で変わるもんでもないからね
717:名無しさん@七周年
06/11/29 00:15:44 Ssj9eOVb0
>>702
だから、たった一回の災害で農家は潰れるんだったらさっさと潰れろよwww
自然淘汰で新しいカタチの農家が生まれるから邪魔すんな。
古い体質をいつまでも是正しようとせずに補助金ばっかり食いやがって。
農業人口が減ってるのだってそういう矛盾の産物だ。
さっさと全滅して土地を明け渡せ。
718:名無しさん@七周年
06/11/29 00:15:55 zyBT3Jg0O
>>706
台風で国内の野菜が壊滅した時、店で中国産のキャベツを売った事がある
……(;'A`)
719:名無しさん@七周年
06/11/29 00:16:35 7hgkyqz20
>>702
なんで補助金無くてもいいように貯蓄しておかないの?
ふつうに考えて、何も収入なくても2年くらいはやっていけるくらいの貯蓄がないと不安だと思う。
720:名無しさん@七周年
06/11/29 00:16:52 SPD5AyPH0
>>694
新鮮で甘い白菜の収穫祭ツアーを企画しよう。
悪くわないと思うんだが。
農家の収入も増えるというものだ。w
ていうか、日本の農家は土地が小さいから出来すぎ故の値崩れに弱いんだよね。w
工業化して小作人農民を減らそうぜ、藻舞ら。w
農民もリーマン化しよう。w
721:名無しさん@七周年
06/11/29 00:17:03 hwh0IHb20
>>709
レタス、キュウリ、トマト、ピーマンなんかは
ほとんど国内産だからじゃないかな
非常時以外で普段輸入されてる野菜って、そういえばどんなのがあったかな…
722:名無しさん@七周年
06/11/29 00:17:21 ELqw9yFd0
今年は大根も秋刀魚も安くて助かるよ。
朝鮮マツタケも見なくて済んだし、いい秋だよ。
723:名無しさん@七周年
06/11/29 00:18:10 7sfKBJPz0
本来農協ってのは、力の弱い個人をまとめて
力の大きい農協って単位で商社などと交渉できるようにするのが役割なんだけど
そういうセンスがないから ただ市場へ垂れ流して手数料をがっぽり稼いでる。
アテにならねぇって気付いた人は 自分で規模拡大たり別にグループを作って
商社やスーパーと直接交渉したりしてる。
しかし、今回のような場合、農協を通してないと補助金貰えない罠
724:名無しさん@七周年
06/11/29 00:18:53 Ssj9eOVb0
>>719
貯蓄が無くても今は天候リスクに対応した保険商品もある。
百姓どもはそういう努力もせずリスクも負わず真面目に働く人間の納めた税金に頼ってる。
生活保護者とイコールだよ。
食い物を出荷せずに廃棄するなら百姓は何も生み出さない生活保護者だ。
725:名無しさん@七周年
06/11/29 00:19:12 SPD5AyPH0
>>721
ぶろっこちー。
726:名無しさん@七周年
06/11/29 00:19:36 +PLmYuL00
>>717
寝言は新しい形の農家のビジョンを見せてから良いな
お前が言ってるのは希望的観測でしかないよ
アメリカだろうとEUだろうと補助金無しでの農業はありえないから
727:名無しさん@七周年
06/11/29 00:21:27 lrFayGH90
>>705
地方が過疎化しており、当然の結果。
東京に人口集中させすぎたツケ。
地方は、高齢者がほとんど。
その高齢者が亡くなれば、当然そうなるわな・・・
728:名無しさん@七周年
06/11/29 00:21:28 Ssj9eOVb0
>>720
普通に考えれば大規模集団化・リーマン化がベターな選択だと思う。
問題はそれに猛反対して邪魔してるのは百姓ども自身だって事だ。
だからアフリカの難民と同じだよ。
一度楽を覚えるとトコトンそれに頼って努力を忘れてしまう。
729:名無しさん@七周年
06/11/29 00:21:36 +OP74kjT0
自主破棄する野菜くれ
730:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:00 7hgkyqz20
>>712
はぁ?
個人の消費占める割合なんてしれてるでしょ?
主な販売先は外食産業と加工業じゃないの?
何年か前のキャベツの時に、ニュースで農家のヤツが解説してたけど。
家庭での消費が増えても関係ないって。
>>711
暖冬はこの2~3日で分かるようになったわけじゃないじゃん。
なぜギリギリまで待ってるんだ?ってはなし。
731:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:05 +PLmYuL00
>>724
現状の天候デリバティブなんてかける方がおかしい
それこそ経営センス0だ
内容見てから物言えよ
732:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:07 BHNnZYKr0
>>724
確かに百姓さんを保護しすぎなところはあるな。
そこまでしなくても、彼らは立派にやっていくんだけどね。
保護するから、甘えてしまう。
733:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:18 pCexMCAH0
まさかハクサイでここまで盛り上がるとは・・
さすがにネタ切れだが
734:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:37 SPD5AyPH0
補助金といえば、小麦の異常な値段を思い出すなぁ。w
補助じゃないんだろうけど、価格是正みたいな辻褄を合わせる国内小麦の価格差。
まだ是正されてないんでしょ。
735:名無しさん@七周年
06/11/29 00:22:48 7sfKBJPz0
>>719
貯蓄はしてますよ。「儲かれば」ね。
儲かった時に農機具入れ替えたりもしてる。
大赤字の穴埋めもする。
不作で高騰したときだって、不作だから出荷する物がなくて結局収入は増えないのよ。
736:名無しさん@七周年
06/11/29 00:23:30 wLZFcMIr0
キムチにすればいいだろ。
日韓友好万歳
737:名無しさん@七周年
06/11/29 00:23:40 iMrbIxRM0
もう白菜使った新しいオナニー方法とか考案しないと無理だと悟りました。
738:名無しさん@七周年
06/11/29 00:24:15 7hgkyqz20
>>718
ていうか、キャベツはここ数年で外食産業とか輸入物に仕入先変えられちゃったでしょ。
だから豊作でなくてもそんなに高くならない。
739:名無しさん@七周年
06/11/29 00:24:19 Ssj9eOVb0
>>727
ハァ?
何無責任な事言ってるの?
過疎化は百姓ども自身の責任だろwww
東京人が強制連行したニダ!とか言うなよなw
クソガキどもを甘やかして育てるから都会に出て行ってしまうんだろ?
俺達だって年老いた親をクソ田舎に放置するような鬼畜が東京に住んでると思うとゾッとするよ。
村おこし資金とか何に使ったんだよオマエラ?
740:名無しさん@七周年
06/11/29 00:24:20 hwh0IHb20
>>725
ああそうか、ブロッコリーとかアスパラって、たしかに輸入物が多いね
741:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:02 TaSVYXGxO
つうか、食肉業界の浅田農産だったけ?山口組とも親しかったらしいな
この業界にもああいう黒幕いるの?
742:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:09 6KDms2C60
>>714
手で白菜の頭を押さえて、堅くしまっているようなら収穫OKのサインさ!
あとは斜めに押し倒し、根元から包丁で切り取るべし!
743:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:23 6JpAUySM0
>>730
価格を叩けば数を捌かなければ利益が出ない。
数を捌くには在庫を大量に用意しなければいけない
在庫を大量に用意するためには大量に生産せねばならない
スーパーで安い物品を買える状態と言うのは
大量放棄の道徳観念と
農業市場での食い荒らしの対価であり
これらの商法を支えているのは個人消費なのですよ。
ドゥーユーアンダースターンド?
744:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:23 hwh0IHb20
>>736
それちょっと思ったな
いっそのことODAをお金じゃなく、白菜で支給すれば
こっちも無駄にせずにすむし、あっちも喜ぶかとw
745:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:40 BHNnZYKr0
>>735
そういえば、日本には農協以外から農機具を買うことはできんのかね?
シアーズみたいな会社が日本にはないのかな?
746:名無しさん@七周年
06/11/29 00:26:47 7qXnqtql0
>>612
おおCASの紹介が出てたじゃないか
>CAS凍結技術を用いて年単位で生鮮食品を保存し、通年にわたり安定供給できるようにしたいという。
農民はこういうところに目を向けろよ
747:名無しさん@七周年
06/11/29 00:27:22 7hgkyqz20
>>727
それは農家が自分の息子を東京に出すからじゃん。
根本の原因は地方の政治家で夢が見られるビジョンを語れるヤツが、今までも今もいないって事だと思うけど。例えそのビジョンがウソでもね。
748:名無しさん@七周年
06/11/29 00:27:57 YdxecCdEO
>>728
じゃあ何で大規模化している欧米の農家も大量廃棄をするんだよ。
大規模化しても余剰は出るだろ。
749:名無しさん@七周年
06/11/29 00:28:40 HKFoeT1j0
>>745
あっても田舎は村社会だから、そういう事をしようものなら
農協や周りの農家からものすごい迫害を受けます。
750:名無しさん@七周年
06/11/29 00:29:08 KTlhvFtv0
なんで食べ物のことになると気が狂ったように善悪判断できなくなるやつが山のように発生するんだろう・・・・
751:名無しさん@七周年
06/11/29 00:29:21 6P8kcp9s0
>>728
大規模化というけれども、サイズを大きくすると味が大味になって値段が下がるんだぞ!!
なに、大規模の意味が違うって?
752:名無しさん@七周年
06/11/29 00:30:27 lrFayGH90
>>739
村おこしだけで、人は寄ってきませんがW
生活ができないと、医者の不足、学校の不足、弁護士の不足
、子供を生むための産婦人科もなければね・・・・
753:名無しさん@七周年
06/11/29 00:30:34 YdxecCdEO
>>744
キムチを輸出するほど白菜を作っている国は
白菜を輸入しません
754:名無しさん@七周年
06/11/29 00:31:01 SPD5AyPH0
>>732
保護保護チミ等は言うかもしれないけど、基本農民一人ひとりの土地が小さいし、
糞マッカーサーのお陰で三反百姓小作人が多すぎるのね。
だから生産者一人当たりの生産数が基本的に少ないのね。そうなると不作凶作の煽りを
もろに受ける分けでして、兼業農家でない本業農家はモロに影響受けちゃうのね。
兼業農家は知らんが地方の本業農家は死んじゃうのね。
保護が問題なんじゃなくて、農民の土地サイズと農業民人口、生産量の問題であり、
つまりコストパフォーマンスの問題だと思うのね。w
755:名無しさん@七周年
06/11/29 00:31:31 7hgkyqz20
>>735
じゃあ一回の不作で潰れたりはしないんじゃない?
それから収入増えないのよなんて愚痴られてもシラネ。
756:名無しさん@七周年
06/11/29 00:31:34 +PLmYuL00
>>746
そういうのは商社のすること
個々の農家がやるってのは無理な話
儲けが出ると思うなら、あんたがやればいい
757:名無しさん@七周年
06/11/29 00:31:42 KSOV0x1w0
>>752
産婦人科の前に日本人の嫁がいないからね~。
758:名無しさん@七周年
06/11/29 00:32:52 hwh0IHb20
>>753
日本の白菜の方が品質いいよ
寄生虫もついてないよなにより美味しいよ
今年は日本で白菜が大豊作だったので、まあ試しに食べてみて下さい
今期分のODAはそれで一つ、まあ
とでも言ってみればいいのだ
759:名無しさん@七周年
06/11/29 00:33:03 Ssj9eOVb0
>>748
そのリスクを会社組織として負えば勝手に廃棄でもなんでもすればいい。
そこまで口出しはしねーよ。
だいたい広大な領土を持つ国と比べても無意味だっつーの。
少なくとも日本の百姓は国際競争力も無いしタダの生活保護者と同じだ。
まず自立しろよ。
760:名無しさん@七周年
06/11/29 00:33:50 BHNnZYKr0
>>749
ふ~ん、アメリカではシアーズができたおかげでだいぶ農家は助かってたんだがな。
日本の場合は村社会が邪魔して市場競争に打って出られないってことか。
なんか、談合とあまり変わらんの~。
>>754
確かに、何でこんな畑だけで生きていけるんだ?って農家も多いな。
それが生きてるのは補助金とかのおかげじゃないの?
もうちょっと農地整理とかしたほうがいいんじゃね~か?
761:名無しさん@七周年
06/11/29 00:34:19 s61Smc7M0
だ・か・ら・ぁ!!漬物にすればずぅ---っと保存できるだろ!
何でこのスレの馬鹿どもはこんな簡単な事が理解できないの!??
762:名無しさん@七周年
06/11/29 00:34:22 YdxecCdEO
>>757
大規模化している欧米の農家も嫁をアジアとか南米の貧困国から輸入しているんだよね。
763:名無しさん@七周年
06/11/29 00:34:43 7hgkyqz20
>>743
で、個人の消費量は決まっているんだから、それに見合った生産すればいいんでしょ?不作で少ないときは値上げできるんだし。
っていうかあんた、個人消費向けがメインだって言ってるわけ?
それから片仮名で表記するなら「アンダスタンド」ってのばさない方がいいと思うよ。バカっぽいし。
764:名無しさん@七周年
06/11/29 00:35:45 cKdjhclk0
>>761
漬け物にも賞味期限はある。っていうか、お前バカだろ?w
765:名無しさん@七周年
06/11/29 00:36:05 yvN/c7ZF0
>>762
それマジ?
日本の場合と動機も同じなの?
766:名無しさん@七周年
06/11/29 00:36:15 pCexMCAH0
>>761
200回くらい既出
まとめ
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。
・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
767:名無しさん@七周年
06/11/29 00:36:17 Ssj9eOVb0
>>752
>村おこしだけで、人は寄ってきませんがW
ふざけんな!
だったら受け取った補助金返せ!
笑い事じゃねーんだよ!
その金はどれだけの血と汗と涙の結晶だと思ってやがるんだ!
自殺問題だって百姓は死んでないだろ!
どれだけの人間の命が消えたと思ってやがる!
768:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:05 3kD3NAzq0
売ってる漬け物って添加物漬けでしょ。おれ食えないんだわ。
769:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:09 KTlhvFtv0
>>761
釣りにしてもつまらなすぎるな
770:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:10 YdxecCdEO
>>761
農家は漬け物屋じゃねえから出荷で大赤字。
漬け物の需要は急激に増えないから、漬け物が余るだけ。
771:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:20 uA5MNLEQ0
>>750
646 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 19:49:22 ID:YeJVu8x50
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
772:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:34 iMrbIxRM0
夏に『日射病予防に白菜を被ろう!』キャンペーンをやればいいじゃね?
773:名無しさん@七周年
06/11/29 00:37:49 6JpAUySM0
>>763
見合った生産をするだけでは駄目で
見合った価格で売らないといけない。
私は価格競争による空洞化を叩いてるんですよ。
論点が見えてますか?
774:魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI
06/11/29 00:38:02 RaCb52yN0
僕も豚みたいに踏みつけてくだしゃい><