【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★3at NEWSPLUS
【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★3 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@七周年
06/11/28 17:44:44 OxmdBuWG0


平和憲法を改悪して戦争だけはやりたくない 
スレリンク(history2板)l50

9条を守りたいと思う国民の数が増えてまいりました
スレリンク(diplomacy板)l50

平和憲法9条改正には軍靴の匂いがします
スレリンク(diplomacy板)l50
平和憲法を改悪して戦争だけはやりたくない 
スレリンク(history2板)l50

9条を守りたいと思う国民の数が増えてまいりました
スレリンク(diplomacy板)l50

平和憲法9条改正には軍靴の匂いがします
スレリンク(diplomacy板)l50






5:名無しさん@七周年
06/11/28 17:45:46 8TlOSEeA0
>>3 m9(^Д^)プゲランチョフ

資本主義の素敵な面だなw
ハクサイがゴミのようだ、とか言ってそう

6:名無しさん@七周年
06/11/28 17:46:16 zhwQfdxY0
冷凍保存はできないのか??来年まで・・・

7:名無しさん@七周年
06/11/28 17:47:00 /OY+YcpA0
             l'vヘ
         ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ  r'^ナrジ-z
    __}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr~^′
   'っヾ、r'__  |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
    `フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
     <_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
        ~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
            | | ヽl| // }|
            | :! || | | ,/ ,'
          | :{. || | |/ /  すいません、ちょっと通りますよ・・・
            l !|| | | /
          ヽ ヽ.|/ //
          _,r)_ j (_,(           ciz
         ,ノこ_- __,ーヽ         ん|Zゥ レz  zjそ_
          }    ...  丿        ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
         ノ""''   一(          `う.l !シ/ア了//_⊂,
        /、__      ヽ         ^'| |~//,/_ソ ハr^
        /    ......     ーl         | |// //ノ
     /~"' 、__/   ,,,...}        |/ ///        _Jv ,、 _,、
      {' _  `y′ 一  /         r'~(_ノ          z'jく|!ぞぅンそ
     人   =/‐-     ハ       丿"  ''(           ぅY||/ソ'/`′
      ヽ '' /  __,,  /       / ‐-  ''')           | レ'//
        '∨     X.        }'''   ....ノ         ノムxく
        j    ー/        /==  ノ'ヽ        rご ー(
       /=‐  r'´-ヽ        }  ー/''''  {        ,ノ'' y' ...)
       ,' _,, 人 ''"`、      ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ      / ー人.... (
        {ー /  \ -'}     / /    \'''}`     ('' ィ´   \_ヽ
      ハ  〈      )八     ( f       )ハ.     )ノ      _)ノ
       ヽ )   ((        )ノ      /      ー'′

8:名無しさん@七周年
06/11/28 17:47:02 Mx5/Qode0
テンプレ作って貼っといた方がいいかもしれん。

9:名無しさん@七周年
06/11/28 17:47:38 WLyJRJX30
日本の農業政策は明らかに間違ってると思う
自給率を増やすべき

10:名無しさん@七周年
06/11/28 17:48:03 tcJSd8BR0
少し金足して食糧難の所にでも送ってやれば良いのに

11:名無しさん@七周年
06/11/28 17:48:14 qla/vvFY0
ユニセフに送ろうぜ
むりか

何とかしたいな
これじゃひどすぎる

12:名無しさん@七周年
06/11/28 17:48:29 i9tsC0vh0
まあ鹿児島のピーマンは明らかに質が悪いけどな・・・

13:名無しさん@七周年
06/11/28 17:48:42 T9QQET7aO
ムツゴロウ王国のどうぶつさんたちにわけてあげて…

14:名無しさん@七周年
06/11/28 17:49:05 MXQ5t5QK0
だったら野菜食って需要を伸ばしてくれ

15:名無しさん@七周年
06/11/28 17:49:53 nB5JRQPY0
白菜の畑って白菜がエイリアンのタマゴみたいに見える

16:名無しさん@七周年
06/11/28 17:50:02 jCOstATqO
高原野菜とかでもよくやってるよな

17:名無しさん@七周年
06/11/28 17:50:09 7gEz2y8f0
ピーマンチャン><

18:名無しさん@七周年
06/11/28 17:51:11 /aHi9ykZ0
俺の住んでる所は、ハクサイ値上がりしてきてるんだが・・・・・・orz

19:名無しさん@七周年
06/11/28 17:51:47 KcchV3gZ0
まとめ

農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

ループが酷いので貼っとく

20:名無しさん@七周年
06/11/28 17:52:17 CGKN7VR+0
>>11
ユニセフに送りたきゃ、スーパーで大量に買い込んで自腹で郵送しなさいな。

21:名無しさん@七周年
06/11/28 17:53:21 GhE8gYco0
隣の国から熱い視線を感じます。

22:名無しさん@七周年
06/11/28 17:53:32 XUSEyNdm0
めちゃめちゃ安いもんな

23:名無しさん@七周年
06/11/28 17:53:53 sg2v/4KC0
ほんとにもったいないよね。何とかしろよー>農協or政府
「もったいない」の国が聞いてあきれる。

24:名無しさん@七周年
06/11/28 17:53:54 UP0wOlfn0
>>1
ばぐたぁ~~~~♪
ばぐたぁ~~~~♪
ばぐたぁ~~~~♪
ばぐたぁ~~~~♪



20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。

25:名無しさん@七周年
06/11/28 17:53:57 BABFvCUsO
刑務所の食料にするとか、ホームレスに炊き出しする団体に安く売るとか

26:名無しさん@七周年
06/11/28 17:54:07 pWbDjMVq0
今スーパーでいくら位?

27:名無しさん@七周年
06/11/28 17:55:10 XELh9GdGO
僕も踏んでください

28:名無しさん@七周年
06/11/28 17:55:24 QiYxPUZl0
普通にボランティアとかにあげればいいんじゃねーの。
あとの輸送費とかはボランティアが金銭的にも全部やってくれるだろ。


29:名無しさん@七周年
06/11/28 17:55:45 ep449Ric0
もったいねー

30:名無しさん@七周年
06/11/28 17:56:30 FZ+pnOoU0
>>1


31:名無しさん@七周年
06/11/28 17:57:01 nB5JRQPY0
だから欲しけりゃ持ってけよ

32:名無しさん@七周年
06/11/28 17:57:56 8XocrXqX0
拾ってギョーザ作るニダ

33:名無しさん@七周年
06/11/28 17:58:45 pr5cZdFJ0
葉ものが全体的に安いね

34:名無しさん@七周年
06/11/28 17:58:58 7i1Ul74w0
昔からよくあること。
オレンジでよくやったけか

35:名無しさん@七周年
06/11/28 17:59:10 X4jEdcEOO
キムチにしる!!!


と言われる前にスタッフがおいしく踏み潰しました。

36:名無しさん@七周年
06/11/28 17:59:56 6Bgd5bIg0
まだやるのかw

>>19
>値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。
↓↓↓
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、もはや赤字が拡大するだけなので9を廃棄してる

に。

37:名無しさん@七周年
06/11/28 18:00:48 gLuKk1Zr0
象が踏んでも大丈夫。

38:名無しさん@七周年
06/11/28 18:01:42 q+YTu5z60
ただの場合輸送費とか高くつくとか、なんで1人単位で限定してるわけ?

まとめて複数の地域に譲ればそいつらで輸送費なり出し合って安く済ませられるだろ。

39:名無しさん@七周年
06/11/28 18:03:00 oP/5+LSr0
おい!!ばぐたの名前欄がおかしいぞ。
ばぐってる

40:名無しさん@七周年
06/11/28 18:04:08 KnSPLsL30
>>24
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0

コピペにだまされるバカ発見ww

元ネタはこれ

20 削除たもん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20 06/10/18 15:22:25 ID:UP0wOlfn0
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0
ID:UP0wOlfn0

41:名無しさん@七周年
06/11/28 18:04:59 ZPAmZnb90
前スレで「ユニセフに寄付」とか言っているやつがいたが
ユニセフが白菜なんて栄養価が低いものを受け取るわけないだろうが。
カップヌードルと白菜を同列に考えるだなんてどうかしている。

「日清を経由して~」って今まで以上にカップヌードルをもらったほうがユニセフは喜ぶだろ。
そこに白菜なんかが混じり始めたらユニセフはいい迷惑だよ。

42:名無しさん@七周年
06/11/28 18:05:39 6Bgd5bIg0
>>37
象なら踏まずに食えw

>>38
日本全国、白菜が売ってない地域ってある?
普通に白菜が売ってるところへ格安で送ったら、
そこで売ってる白菜が売れなくなって
ますます自分の首を絞めることになるんだが

43:名無しさん@七周年
06/11/28 18:06:59 ViNZhSTlO
前スレ>>966
砂漠でも、オイルより水が高いといわれるが、
オアシスにいけばある。
水を沸かせば、どこでも食べれる、日本が世界に
誇れるカップヌードル。

44:名無しさん@七周年
06/11/28 18:07:36 nB5JRQPY0
大体もったいないってコンビニ弁当は毎日
どれだけ廃棄されてると思ってんだ

45:名無しさん@七周年
06/11/28 18:08:12 KnA8zsxU0
>>38
畑で泥だらけになりながら収穫して洗って選別、
車移動費や滞在費やメシ代、それら手配や指揮もボランティアが
全部やってくれるのかいな。

ということでは?


46:名無しさん@七周年
06/11/28 18:08:29 VfBPCJqz0
野菜ジュースにすりゃいいのに

47:名無しさん@七周年
06/11/28 18:08:58 wXgn0/AG0
どうりで最近食卓に鍋(白菜入り)とピーマンの炒め物系が
毎食のように出るわけだ…

おいしいからいいけど。

48:名無しさん@七周年
06/11/28 18:09:33 ZPAmZnb90
>>43
なおさら白菜なんていらんよな。

49:名無しさん@七周年
06/11/28 18:11:15 CGKN7VR+0
もったいねーとか抜かす奴は、スーパーでしこたま買い込んで消費しまくって品薄状態を作れよ。
そうすりゃ破棄される分が出荷されるかもしれないぞ。

間違っても金がもったいねーとか言うなよw

50:名無しさん@七周年
06/11/28 18:12:03 FkaolpuY0
<;丶`∀´> ウリの誇り元ハクサイが・・。

51:名無しさん@七周年
06/11/28 18:12:25 t91YPThM0
大学の農学部や研究所で、野菜の長期保存法を研究して欲しい。

52:名無しさん@七周年
06/11/28 18:12:29 ZHt68c2o0

「お百姓さんの おつけもの」
として、農家がプレミア付けて売り出せ。
エコマニアが喜んで高値で買うだろ。

53:名無しさん@七周年
06/11/28 18:13:08 gcs8e0n70
人間が一日に運べる白菜の量には限度があるし
段ボール箱だってただじゃない。あんまり単価が安くなれば
箱代だって重い負担になってくる。

一箱あたりの単価が一定以上下がれば、農家の人は
いくら出荷しても、ただ働き同然になるだろう。

農家の生活を守るためには、廃棄処分せざるを得ないんだよ

54:名無しさん@七周年
06/11/28 18:13:53 KZG4xcFb0
>>51
これまでのスレの流れでは、「誰が金を出すんだ?お前が出すのか?」で終わりのようですw

55:名無しさん@七周年
06/11/28 18:14:06 I2df8AY90
動物園とかに安値で売った方がいいような

56:名無しさん@七周年
06/11/28 18:14:40 A/YMIDg80
山ほどでかい白菜を近所の畑のばーちゃんからもらった。
浅漬け・キムチ・鍋
食っても食っても、減っていかない しかもばーちゃん2日に1かいくらい玄関においていく
そろそろ白菜のレパートリーに飽きた

57:名無しさん@七周年
06/11/28 18:14:45 1yJy+0ZnO
畑に、『ご自由にお持ち下さい』って立て看板しとけばいいんじゃない?

58:名無しさん@七周年
06/11/28 18:15:44 /OTBY8XW0
一玉100円とかじゃもうどうにもならん
腐る前に潰すしかない
俺は毎日水炊きだ
ありがとう

59:名無しさん@七周年
06/11/28 18:16:59 gbNtzxWO0
鍋物に白菜がたくさん入っていて幸せだ。

60:名無しさん@七周年
06/11/28 18:18:22 X4jEdcEOO
お前ら
これは豊作じゃなくて暴落なの
インフレなの。潰せるだけマシなの

61:名無しさん@七周年
06/11/28 18:18:29 ViNZhSTlO
>>44
コンビニ弁当は、家畜用に使用されています。
ニュー速の別スレ参照

62:名無しさん@七周年
06/11/28 18:19:20 KcchV3gZ0
>>44
ほんとソレ
やっぱ画像で見ると説得力あるんだな
うちのコンビニで毎日でる廃棄だけで、相当な数の難民とかが救えると思う

63:名無しさん@七周年
06/11/28 18:20:24 G764cvme0
踏みつぶすくらいならどっかの難民にでも無償で寄付してやれよ。
まあ白菜じゃ日持ちしないから無理か?

64:名無しさん@七周年
06/11/28 18:20:41 d8vu2tji0
キムチ嫌い。いや、変な意味じゃなくて …

65:名無しさん@七周年
06/11/28 18:20:57 S95gumKn0
もったいないって言う発想がおかしいんだよ。

余ったから一度土に返してまた来年つくるんだろ。
土という形で来年まで保存すると思えばいい。
形こそなくなれど、成分は全部土壌に残るんだからさ。

66:名無しさん@七周年
06/11/28 18:21:09 ATRKjDDD0
>>19
なるほどー

67:名無しさん@七周年
06/11/28 18:21:33 f848Adms0
白菜1株100円で買ってきたよ。半分は大鍋で豚肉と一緒に煮込んで味噌仕立ての
スープにしてみたが、白菜の甘みがスープに出て旨い。

半分はざくざく切って水洗いして、スーパーの袋に入れて漬け物用の塩でもみもみ
しといた。明日からしばらく浅漬けが食える。

ちょっと幸せだ。

68:名無しさん@七周年
06/11/28 18:22:29 mI8lu+GO0
これは北へのいやがらせだな

69:名無しさん@七周年
06/11/28 18:22:48 q+YTu5z60
>>45
それなら農家の人に普通に日当も交通費も払って手間も金も掛けてもいい。
その代り譲り受ける人は1人で5つぐらい消費してもらう約束で。

あくまで店で買う値段より安く抑えられる経費を計算してな。
売れなくなると言うが、タダ同然じゃなけりゃ喰わんって人間は幾らでも居るだろ。
そんな短期間で普通の人間が5つとか大量に消費するか?普通。

売れなくなるとか言うが、
5つ程安く譲る人間が居たとして、もし譲らなかったらそいつは5つ買うとでも思ってんのかよ。

70:名無しさん@七周年
06/11/28 18:23:41 wTMZe/Ig0
茨城に白菜を貰いにいくOFF

71:名無しさん@七周年
06/11/28 18:24:08 pDL/U7h/0
アフリカにあげろ

72:名無しさん@七周年
06/11/28 18:24:56 uNLIgS6Z0
これさ、ホームレスのエサにできねえのか?

73:名無しさん@七周年
06/11/28 18:25:22 nB5JRQPY0
潰してもったいないとかいうけど一応肥料にもなるんですよ

74:名無しさん@七周年
06/11/28 18:25:29 KnA8zsxU0
>>69

>店で買う値段より安く抑えられる経費を計算

うひょーw
それがどう転んでも無理だから廃棄してるわけよ
どーにかなるならとっくにやってるわけでしょ。

割高でも無駄にしないために買ってくれる「ボランティア」が
必要なんだわいな。

75:名無しさん@七周年
06/11/28 18:27:42 8/L4nPhe0
捨てたら補助金じゃなくて
売って暴落して赤字になった分を補填の方がいいんじゃないのか
どうせ同じ金使われるんならさ…

76:名無しさん@七周年
06/11/28 18:28:37 sSmNGILG0
来年は不作だったら・・・

77:名無しさん@七周年
06/11/28 18:29:06 /OTBY8XW0
すなわち白菜が安い今
いろんな料理に使ってみて
新しいレシピを作って白菜の付加価値をおけばいいんだお

78:名無しさん@七周年
06/11/28 18:29:56 ZPAmZnb90
>>61
だから白菜も家畜用に使用されているだろ。

>>75
スーパーで大量に余らせるほうが処理費用を考えると無駄です。

79:名無しさん@七周年
06/11/28 18:31:04 2ePAWTYbO
全部土鍋にぶち込んで煮込め 俺が昆布ポン酢片手に食ってやる

80:名無しさん@七周年
06/11/28 18:31:55 Np0/k+uU0
農家の人たちも切ないだろうねえ…

81:名無しさん@七周年
06/11/28 18:32:15 KZG4xcFb0
>>78
>スーパーで大量に余らせるほうが処理費用を考えると無駄です。

それってスーパーの仕入れの問題じゃ・・・

82:名無しさん@七周年
06/11/28 18:33:20 XKhMoqSR0
白菜って美味いし鍋なんかには欠かせないものだけど、
料理の幅が割とせまいかもね。今日はサラダになるかどうかちょっと試してみる。

83:名無しさん@七周年
06/11/28 18:34:27 ujhBPPUS0
まぐろみたいに冷凍なり何なりにして長期保存ってできないのかね。
そうすれば(゚Д゚)ウマーな気がするんだが。

84:名無しさん@七周年
06/11/28 18:34:44 AhmI5VyI0
ついに第三巻に突入!
いや、恐れ入った。


85:名無しさん@七周年
06/11/28 18:35:44 q+YTu5z60
水分抜いて抜いて揚げてポテトチップにしろ!
でかい葉一枚がポテトチップ一枚ぐらいになるだろ?

86:名無しさん@七周年
06/11/28 18:36:38 qoXa5iHI0
>>79
3個半食べたところで苦悶の表情を浮かべ、
涙目で救済を哀願するおまいの姿が見えるw

87:名無しさん@七周年
06/11/28 18:38:31 lToiOFcc0
韓国だとこういうときは官公庁にばら撒きにいくんだよな、なんでも人のせいだかr。

88:名無しさん@七周年
06/11/28 18:39:01 ZPAmZnb90
>>81
スーパーがあまるほど白菜を仕入れなかったら
農家が大量に収穫した白菜はいったいどこに行くの?

89:名無しさん@七周年
06/11/28 18:40:02 FLXv1QN/0
冷凍食品かレトルトにすればいいのに

90:名無しさん@七周年
06/11/28 18:40:03 i0G6QoMK0
別にニュースにするほど珍しいことじゃないと思うが・・・
小学校のとき(約20年前)豊作の時はトラクターで潰すって
社会科の時間に習ったぞ

91:名無しさん@七周年
06/11/28 18:42:17 KcchV3gZ0
>>71
アフリカ人ハクサイばっか貰って喜ぶんかなあ
ガスキッチンもポン酢も味の素もねえだろうし

まそもそも腐るが

92:名無しさん@七周年
06/11/28 18:43:06 gLOIfsiD0
もったいないオバケに殺されそう

93:名無しさん@七周年
06/11/28 18:43:27 CGKN7VR+0
>>89
安価で新鮮な白菜が出回ってるのに、誰が冷凍白菜なんて食うんだ?

94:名無しさん@七周年
06/11/28 18:45:26 S95gumKn0
>>82
白菜のサラダはレタスなんかに比べるとなんかちょっと味気ない。
刻んで砕いたナッツとドレッシングかけるだけだけど。

95:名無しさん@七周年
06/11/28 18:45:58 f848Adms0
まあ、議論してる間に白菜鍋でも作って食えよw

96:名無しさん@七周年
06/11/28 18:49:53 sBiioU6RO
農家が儲からないのは分かるが
世界には白菜すら食べれず餓死する子供がいるのに
と毎度思うわ。なんだかな…

97:名無しさん@七周年
06/11/28 18:51:03 ByO8gjb80
ハクサイ廃棄しても栄養にはならないんで
そこだけは間違ってほしくなくない
世界どこらか畑のすぐとなりに居る現実

98:名無しさん@七周年
06/11/28 18:52:59 I086XJqO0
アフリカに白菜や大根を送ってどうする?
どっちもマイナスカロリー食品だろ?
消化カロリーの方が高いから、食えば食うほど痩せ衰えていくんだぞ?

だからお金をかけてでもアフリカじゃなく北朝鮮に送るべきじゃないのか?

99:名無しさん@七周年
06/11/28 18:53:44 SaRufA2JO
普通に、翌年度分の肥料になるんでねえの?
何がいけねえだよ。

100:名無しさん@七周年
06/11/28 19:07:26 Yk+Vz/OP0
>>98
全部キムチになりそうな予感

101:名無しさん@七周年
06/11/28 19:12:46 l2OIxgqQ0
【協同組合新聞】はくさい・だいこんを6県本部合わせて1万975トン廃棄

 JA全農は平年に比べ卸売価格が大幅に下がっている秋冬はくさい、秋冬だいこんについて、緊急需給調整により産地廃棄を実施することを農水省に届けた。茨城県本部8800トンなど計1万975トンが対象となる。
 秋以降、好天が続き生育に恵まれたため出荷が集中したこと、気温が高めで鍋もの等の需要が低迷し消費が伸びないなどが原因で、平年に比べ卸売価格が大幅に下がっている。
茨城県本部など6県本部の廃棄量の内訳は(表)の通り。
全農県本部以外では、(有)稲葉園芸(茨城県)が30トン、熊本県経済連が600トンを処分し、合計で1万1605トンが廃棄される。
 廃棄は11月30日までに実施され、農家は実施量に応じて(社)全国野菜需給調整機構から交付金が支払われる。今回の交付金単価は、はくさい17円/Kg、だいこん27円/Kg。
URLリンク(www.jacom.or.jp)


102:名無しさん@七周年
06/11/28 19:18:07 f848Adms0
>>99
だねえ。不燃ゴミ出しまくりの生活してる今の日本人が言っても説得力ないよね。

103:名無しさん@七周年
06/11/28 19:18:20 hDCt4Fl1O
一玉80円だったぜ。これから鍋作るぜ!

104:名無しさん@七周年
06/11/28 19:25:51 4kvFAH+9O
…明日は久しぶりに白菜と大根使って鍋にするかな。
味噌で味付けて。

105:名無しさん@七周年
06/11/28 19:27:00 TBreGe190
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

106:名無しさん@七周年
06/11/28 19:28:15 SIelwQ360
>>105
屁理屈だな

107:名無しさん@七周年
06/11/28 19:29:47 f848Adms0
白菜をザクザク切って柔らかくなるまで煮込む。それを冷まして汁ごとやると、うちの犬は
大喜びで食べるよ。カロリー低いわりにお腹は張って実に満足そう。お試しあれ。

108:名無しさん@七周年
06/11/28 19:31:17 KnA8zsxU0
>>106
アンカーミスってるぞw

>>105じゃなくて>>106
が正しいw

109:名無しさん@七周年
06/11/28 19:31:57 hDCt4Fl1O
>>107
犬かよw。晩御飯にしようと真剣に読んでしまったw。

110:名無しさん@七周年
06/11/28 19:32:42 /em6R/GZ0
↓歯臭いです><

111:名無しさん@七周年
06/11/28 19:32:54 NCaWuoqv0
くれとかどっか送れとかバカばっかだなww

112:名無しさん@七周年
06/11/28 19:33:28 SIelwQ360
>>108
頭大丈夫ですか?

113:名無しさん@七周年
06/11/28 19:34:18 MWz3WiJC0
捨てるなら北朝鮮が欲しがるぞ、白菜ならキムチ作れるし

114:名無しさん@七周年
06/11/28 19:36:20 AoZLjdMX0 BE:353500237-2BP(1)
キャベツ100円、ピーマン59円(4ついり)
もやし18円

久しぶりにスーパいったが驚いた
もやしがすげーし、キャベツがでけー
100円均一より安いし、明らかに自炊すべきだな
缶珈琲とか60円だぜ?500円でお肉400Gだぜ?
スーパーすごいよ



115:名無しさん@七周年
06/11/28 19:36:38 oTNZmqBS0
料理したあげくの食べ残しの方が
無駄は多いわな

116:名無しさん@七周年
06/11/28 19:38:25 WhAZWeD40
ぴーまんなんか食わねぇ

117:名無しさん@七周年
06/11/28 19:40:54 NCaWuoqv0
>>112
自分の味噌の心配しろよ!

118:名無しさん@七周年
06/11/28 19:42:23 SIelwQ360
>>117
かに味噌頭乙w

119:名無しさん@七周年
06/11/28 19:42:24 S95gumKn0
>>99
だよな。

人間が食えばOKで、土に戻して虫やバクテリアなんかに食われて翌年の肥料になるのがNGてのは、
ちょっと人間中心的というか表面しか見てない考え方だと思うよ。

120:名無しさん@七周年
06/11/28 19:42:41 kA0Oe96/0
>>9
食料自給率は40%ほど、植物の種の自給率は28%ほど。
つまりこの時点で10%ほどにしかならない。
そして種は業者が特殊な方法を用いて採種する種を購入して蒔くのが主流。
(それを育ててまた種をとっても、親と同じ性質のものはまずできない仕組み)
種子はコストが安い外国で採種する場合が多い。外国での採種は年々拡大している。

つまり、食料を国内でまかなうのなんて実質的に無理。

121:名無しさん@七周年
06/11/28 19:43:53 0U3dQ3AQ0
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< もったいないおばけなんていないんだよ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/   

122:名無しさん@七周年
06/11/28 19:46:42 f848Adms0
>>109
いや、ちょっと塩入れれば人間も食べられるよ。白菜をコトコト煮込むだけでこんなに
甘みのあるスープがとれるのかと驚く。ただ人間様用には、豚肉とか豆腐とかも欲しい
かなw

ちなみに、犬は甘い味は大好きなんだよね。だから白菜スープを喜んで飲む。キャベツ
バージョンもいいね。

123:名無しさん@七周年
06/11/28 19:48:27 NCaWuoqv0
>>118
おまえみたいなバカの相手しちゃった事を後悔orz
同レベルと思われると欝だからもう相手しない事にする。

124:名無しさん@七周年
06/11/28 19:49:26 x+gcHCaYo
不毛作

125:名無しさん@七周年
06/11/28 19:49:38 ViNZhSTlO
>>119
2千300トンの肥料ですか~w
すごい量ですね~w


126:名無しさん@七周年
06/11/28 19:51:03 4siA62sFO
輸出は難しいの?

127:名無しさん@七周年
06/11/28 19:51:19 bjMa7wzU0


(´*・ω・)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"



                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙   
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''


128:名無しさん@七周年
06/11/28 19:52:32 4kXmp9HN0
安くなってもどんどん供給して、日本中の献立を白菜にしようとは考えないのか。

129:名無しさん@七周年
06/11/28 19:52:44 CGKN7VR+0
>>125
ヒント 分解

130:名無しさん@七周年
06/11/28 19:53:20 /8HRJmdZ0
>>96
発展途上国からの輸入農産物食わない奴だけしかそれはいえない
現地の人間向けより金払いのいい日本向け輸出作物になるからな
間接的に誰かの餓死に協力してるかもしれんよ




131:名無しさん@七周年
06/11/28 19:55:41 S95gumKn0
>>125
すごい量でもないだろ。
重量のほとんどは水分だしな。


132:名無しさん@七周年
06/11/28 19:56:55 psViFfE50
一回潰して植えなおしたほうが
新鮮で倉庫代も輸送代もかからずいいんだよ

133:名無しさん@七周年
06/11/28 19:57:33 SIelwQ360
>>123
お目目真っ赤だぞwww

134:名無しさん@七周年
06/11/28 19:57:52 NCaWuoqv0
>>125
たっただろ?年間どんだけの肥料が使われてるのか調べてから物言え!

>>126
誰が輸送費と梱包代を負担すんの?

>>128
損してまで供給しようって人がどこにいますか?
それにおまいは3食白菜が数日続いても文句言わないんだな?

135:名無しさん@七周年
06/11/28 19:58:50 f848Adms0
まあ、細かいことは農家の人に任せておいて、都市住民は安い白菜をありがたく
いただいておればいいのだよ。作ってる人にしかわからないことも多いんだから。

136:名無しさん@七周年
06/11/28 19:58:51 H+fjkkkT0
白菜を漬物にして付加価値を上げて
販売じゃー、ダメなの?

137:名無しさん@七周年
06/11/28 20:00:08 qANgpq7R0
補助金出るから潰すんだろ
補助金出さなかったらスーパーなどに直接卸してわずかでも現金化するのでは?





138:名無しさん@七周年
06/11/28 20:00:56 14l5/hbgO
国際化に対応できない農協はもう解体出直しするしかないな

139:名無しさん@七周年
06/11/28 20:01:10 Nqag3j730
test

140:名無しさん@七周年
06/11/28 20:02:28 4XgFJINR0
>>137
補助金が出ないんなら、最初から作らない(w

141:名無しさん@七周年
06/11/28 20:03:21 h2iU2Cu/0
>>136
漬物の値段が暴落するだけ。

>>137
輸送費の方が高い。
白菜1000個を5000円で東京まで運ぶ奴は居ない。

142:名無しさん@七周年
06/11/28 20:03:52 NCaWuoqv0
>>136
それ以上にあまってるから処分してるかとww

>>137
箱代、輸送代も出ないから泣く泣くやってんだろ!アフォか。

143:名無しさん@七周年
06/11/28 20:05:35 XKhMoqSR0
みなさん、ピーマンのことも忘れないで考えてあげてください……

144:名無しさん@七周年
06/11/28 20:06:17 dccFq6Kp0
引き取りに行ったらくれるの?
ならばキムチ専門店を開業したい。

145:名無しさん@七周年
06/11/28 20:06:48 CGKN7VR+0
土地で出来たものを土地に還すだけ。
もったいないという発想がそもそもおかしい。

146:名無しさん@七周年
06/11/28 20:06:53 AhvjP1Qh0
日照りに不作なし
ってことことか

147:名無しさん@七周年
06/11/28 20:08:13 81dytj7f0
なんでこんなスレが3つめまで行くんだよ

148:名無しさん@七周年
06/11/28 20:08:38 S95gumKn0
>>137
出荷して売れ残ったらそれこそ産業廃棄物になって、
なんの約にも立たず処分場に棄てられるのだが。
しかも、無駄なコスト・環境負荷をかけてな。

どう考えても土に戻すのが最善だよ。

149:名無しさん@七周年
06/11/28 20:09:02 N+h9d0vV0
食べ物は大切に・・・って言葉はなんだったんだろう。

150:名無しさん@七周年
06/11/28 20:11:56 h2iU2Cu/0
>>149
大切だからこそ土に戻して、
来年新しく生まれ変わってもらうんだろうが。

151:名無しさん@七周年
06/11/28 20:14:28 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。



152:名無しさん@七周年
06/11/28 20:17:08 f848Adms0
>>149
江戸時代の日本人が見たら、人間の排泄物を水で流して捨てちゃってるのも勿体
ないことだろうね。

153:名無しさん@七周年
06/11/28 20:19:53 N+h9d0vV0
>>152
お前「ちょっとズレてる人」って事でいじめられてた?

154:名無しさん@七周年
06/11/28 20:22:11 waFiWxJy0
>>151
100、,140,70、139、9、50、それぞれの数字の根拠は何なんだ?

155:名無しさん@七周年
06/11/28 20:22:37 f848Adms0
>>153
家庭の食卓で言う次元の「もったいない話」をここにもちこんでるようなお前のような
馬鹿から見ると「ちょっとズレてる」かもなw

156:名無しさん@七周年
06/11/28 20:23:40 Phze/8jV0
>>154
このスレに大量に湧いてるバカどもにも理解しやすいように解説してるんでしょ。

俺が書いた訳じゃないけどな

157:名無しさん@七周年
06/11/28 20:23:56 DVNPNsceO
俺はマンピー部長だがな

158:名無しさん@七周年
06/11/28 20:26:29 BzVqT/0U0
>>154
説明の為に便宜的に設定してるだけだろ


159:名無しさん@七周年
06/11/28 20:29:03 waFiWxJy0
>>156
ああ、そのへんはわかるけど、キチンと数字を出さないと、
漬物市場が崩壊とか、~のが安上がりとか、経費がどうとか、設備が遊ぶとか、
そういうのも根拠に薄くて、説得力に欠けると思わないか?

160:名無しさん@七周年
06/11/28 20:31:46 SIelwQ360
しかし日本の農業って効率悪いな

161:名無しさん@七周年
06/11/28 20:32:18 /+VNiNoRO
>>159
農家の卸値が一個10円を切っているんだから
売ろうとすればもっと赤字になるって分かるだろ。

162:名無しさん@七周年
06/11/28 20:35:03 Phze/8jV0
>>159
そのくらいざっくりした説明でも十分なほど明白だってことなんだよ。

163:サルノコシカケ
06/11/28 20:35:34 GxIj90PD0
いつか、このことを後悔する日が来るだろう。



164:名無しさん@七周年
06/11/28 20:36:25 I086XJqO0
>>160
どの部分を見てかは知らんが、
見様によっては効率が良い

反収なんかは世界トップクラスなんじゃね?
大規模にやるほど作物のロスは出るから

165:サルノコシカケ
06/11/28 20:37:41 GxIj90PD0
>>160
殆どの農家というか組織が輸出をまるで考えていないし、販路もないし、開拓する気も
ないからね。

海外の農家とくらべて実にアクティビティは低いよ。ゆえに非効率的になっている。こんな
ことやっていて、付加価値だのなんだのって日本の農業はとことん笑わせてくれる。

所詮、日本で農業ってのは今の時代では、殆ど差別化のできるものじゃないってことかも
しれんね。安心感とかいっている人もいるけれど、どこまで信用できるものか非常に疑わしい

166:名無しさん@七周年
06/11/28 20:40:18 /+VNiNoRO
>>165
抜群の生産効率を誇る日本の農業をバカにしすぎじゃないか。

167:名無しさん@七周年
06/11/28 20:41:11 waFiWxJy0
>>161, 162

そうかも知れないけど、
廃棄分の保障にお金を回すんじゃなくて、余剰した場合の有効利用ということに
お金を回して、暫定的にはギリギリの価格で役所で買い上げてそちらにまわすと
いったような、なんとかしていこうみたいな姿勢があってもいいと思うんだよね。
で、数字が出ないと話が極端になっていかんと思うのよ。


168:名無しさん@七周年
06/11/28 20:41:11 Ep/J/pS80
>>166
人件費も高いけどなw

169:名無しさん@七周年
06/11/28 20:42:38 NEJnrFpO0
漬物にして飢餓の国に送ればいいのに・・・もったいね

170:名無しさん@七周年
06/11/28 20:43:53 SIelwQ360
しかし工業は世界トップレベルなのに農業だけはいっこうに進化しない・・・

171:名無しさん@七周年
06/11/28 20:43:57 Phze/8jV0
>>167
出るか出ないかわからない余剰分に対して準備しておくことなんてそれこそ
ムダづかい以外の何者でもない。

172:名無しさん@七周年
06/11/28 20:47:49 Zq3/tm7x0
白菜の悲鳴が聴こえるの・・・人が沢山死ぬわ・・・

173:名無しさん@七周年
06/11/28 20:48:04 I086XJqO0
>>170
農業も技術だけは世界トップレベル

日本の農家は生産のプロで、
販売、流通のプロではないのが海外との大きな違いだな

174:名無しさん@七周年
06/11/28 20:49:18 Ep/J/pS80
米の話だが農作物全般に通じる希ガス

寂しい不作、喜べぬ豊作。
URLリンク(atotsugi.at.webry.info)

175:名無しさん@七周年
06/11/28 20:50:07 waFiWxJy0
>>171
それを言っちゃったら、100の需要に対して140の作付けをする農家がバカって
いうことにならないのかな?
70-140の幅を持って作ることで安定供給を実現しているなら、下限・上限に対する
手当てってのは、考えておくべきことじゃないの?
片方は高騰、片方は廃棄ってのは、安易すぎないかなあ。

176:名無しさん@七周年
06/11/28 20:52:47 lNi3d77+0
>>173
工業製品売らなくていいのなら
今すぐにでも販売・流通のプロになれると思うぞ

177:名無しさん@七周年
06/11/28 20:54:04 CGKN7VR+0
>>175
そもそも廃棄することに何か問題あるのか?

178:名無しさん@七周年
06/11/28 20:54:24 aMjUAh8W0
今晩、鍋にした。
で、スーパーで白菜買ったんだけど、1/4縦割りカットで95円だったぞ。
そんなに安いとは思わなかったが、本来いくらぐらいが適正なんだろ?

179:名無しさん@七周年
06/11/28 20:55:23 IkT5Ndzw0
>>175
>それを言っちゃったら、100の需要に対して140の作付けをする農家がバカって
>いうことにならないのかな?
余ったときハクサイつぶすのは「もったない」言われる程度だが
不作でたりなくなったり値段が高騰したら人間様が文句言うだろ

180:名無しさん@七周年
06/11/28 20:55:25 Phze/8jV0
>>175
廃棄というのはまさにあなたが言っている「手当て」に他ならないわけだが。
土で育ったものを土に帰す。もっともムダが少ないね。

181:サルノコシカケ
06/11/28 20:55:29 GxIj90PD0
>>166
生産効率じゃなくてさ

金に変えられるかそうでないかなのよ。農業も商売だからな。けれど、こうして潰された野菜
達は、その生産効率を真っ向から否定する結果だぞ?いくら効率が良くてもそれを金に変える
手段がなければなんの意味もナイ。

ま、その殆どの責任は、農協なんだけれどな。さらに、補助金でるからとあっさり潰す。これって
いつまでたっても成長しないよ。

182:名無しさん@七周年
06/11/28 20:56:04 ViNZhSTlO
>>156
そのわりに貴重な意見とか、更新してないよな~w
自分の主観ばっかり・・・・・
俺自身、日清に協力を要請して、カップヌードルに
してユニセフに寄付すれば?といった意見も
スルーされているし・・・・
単なる他人の意見に耳を貸さない自分の意見しかない。


183:名無しさん@七周年
06/11/28 20:59:28 lNi3d77+0
>>181
廃棄によって生産効率は否定されないね。

「あんたんとこ**作れないんだろ?高い値段で買えよ」

を封じる事が出来るから

184:名無しさん@七周年
06/11/28 21:00:09 Phze/8jV0
>>182
日清だってカップヌードルを作って売ることで利益を出して従業員を養ってるんだぞ。

「ハクサイが余りましたのでおたくの生産ライン止めて乾燥ハクサイOEM作ってもらって
それを購入し、援助用のカップヌードル作ってください。でもって乾燥ハクサイの原料は
農家さんから買ってくださいね」

なんて理不尽な協力を要請するわけ?日清が受けると思う?普段作ってるカップ
ヌードルを寄付するのとはまったくレベルの違う話だぞ?

185:名無しさん@七周年
06/11/28 21:02:35 IkT5Ndzw0
>>181
金に変えられるかって観点だけの話なら
つぶして値段を維持するのは合理的ではないか

そもそも、商売上の話なら国内で需要が頭打ちな上に円高のもと輸入と競争する状況自体が農家にとって馬鹿馬鹿しい


186:名無しさん@七周年
06/11/28 21:03:00 waFiWxJy0
>>180
まあ、そうなんだろうけどさ、
140だの70だの50だのって数が、あまりにも極端に見えたんで、
そりゃあんまりだと思うわけさ。
だから、もっと具体的な数字で解説してくれないと、何が無駄で何が
有効かが判らないな、、、と。そんな感想を持っただけなんだが。

187:名無しさん@七周年
06/11/28 21:04:10 6Bgd5bIg0
>>151を書いた人です。わかりにくくてスマンですorz

>>159
一つ一つ細かく説明書くと長くなるし、ヘタな数字出して揚げ足取られるのもアレなんで
かなり大ざっぱな書き方になりました。

例えば漬け物については
漬け物屋では すでに自分とこのキャパシティいっぱいいっぱいまで仕入れをしてます。
漬け物屋とて、仕入れただけでは金になりませんから、たくさん仕入れた分 たくさん売り出すことになりますね。
いくら日持ちするとはいえ、「白菜安いから」でいつもの2倍も3倍も売れるわけじゃありませんので
不良在庫を抱えるハメになります。
そこへさらに「自家製」とか言って農家が漬け物を売りに出したら?
なお漬け物が溢れてしまうことになりますね。

まぁ、こんな感じです。

188:名無しさん@七周年
06/11/28 21:04:16 4jK3fPLw0
学校給食と刑務所当分白菜だけでいいだろ

189:名無しさん@七周年
06/11/28 21:05:36 0cAzUCWr0
白菜や大根、小売では十分高いのだが・・・。

190:名無しさん@七周年
06/11/28 21:06:15 3vfYII4n0
たくさん作れた→値段下げる


これがいけないんじゃないの?
もう豊作時の野菜に関しては値段を一律にすりゃいいじゃん
経済理論に従ってるから豊作でも
悲しい結果になっちゃうんだし
豊作時には値段固定にして多めに儲けた分を
他国に送る費用に回せそうじゃね?

191:名無しさん@七周年
06/11/28 21:08:56 ViNZhSTlO
>>184
農家から買えっていうのが無理があるんだろ。
廃棄処分の分は原則無料。
白菜だけでなく、大根やピーマンも余っている
そうじゃないか。
材料費がほぼ無料だけでも、
飛びつくと思うがね。

192:名無しさん@七周年
06/11/28 21:09:05 veqOEY2f0
>>190
豊作時にも高い値段(農家が出荷する段階で)となれば、みんなこぞって出荷しますよね。

それを農協はどうやって小売店に全て流すのでしょうか?

193:名無しさん@七周年
06/11/28 21:09:23 oqBLkkxG0
一玉5円じゃなぁ
糞重いのを運搬してガソリン代と箱代より安くちゃ
潰して来年の為の肥料にした方がよっぽど人にも環境にもやさしい

194:名無しさん@七周年
06/11/28 21:09:46 NhkZSah+0
漬物にすればいいのに何で潰すん?

195:名無しさん@七周年
06/11/28 21:10:07 XMMmJHc20
刑務所に揚げるか、ムツゴロウ王国(借金8億円)に揚げれば良いのに

196:名無しさん@七周年
06/11/28 21:10:52 MDTh8H6M0
土の養分を栄養にできた野菜が
生まれた土で栄養にまた帰るんだからプラマイ0だろ

197:名無しさん@七周年
06/11/28 21:10:59 /+VNiNoRO
>>182
スルーどころかとっくに否定されている意見だろうが。

198:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:06 lNi3d77+0
>>190
白菜なんて100個売るために
TV1個売れなくなったらばかばかしいけどな

199:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:14 Phze/8jV0
フリーズドライにしろというおバカな書き込みが多いので参考までに加工賃の一例を
貼っておくぞ。

URLリンク(www.otamaya.com)

10kgで6300円だ。キロあたりだと630円な。まあサンプル価格だから実際はこれより
少しは安いけど。でもとんでもなく高いもんになっちまうことがわかるだろ。

フリーズドライってのは冷凍しつつ真空ポンプフル稼働で乾燥するというきわめて
高コストな加工法なのよ。

200:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:15 veqOEY2f0
>>191
日清は農業用のトラックをチャーターして各農家を行脚して回るのでしょうか?

201:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:34 4etY4gPI0
まあ自然が相手だからねえ>農作物
工業製品みたいにいかんよ

202:名無しさん@七周年
06/11/28 21:13:33 Phze/8jV0
>>194
ほんの少し上のレスすら読めないのか?

203:名無しさん@七周年
06/11/28 21:13:47 LZro0bCq0
このスレ見て今日ピーマン買った。
4個入りで68円だったよ。
ベーコンと炒めて醤油で味付けして鰹節を振りかけて食べますた!
ウママーーーー!!!

204:名無しさん@七周年
06/11/28 21:14:36 Zq3/tm7x0
このスレ、ピーマンが草葉の陰でため息ついてるぞorz

205:名無しさん@七周年
06/11/28 21:14:55 9ZFfCpdE0
>>202
税金でやるんじゃダメなのか?

206:サルノコシカケ
06/11/28 21:15:15 GxIj90PD0
>>203
なぜ、ピーマンの肉詰めにしなかった?

そっちのほうがうまいのに

207:名無しさん@七周年
06/11/28 21:15:23 DC7VQKpeO
>>191
判ってると思うけど、カップラーメンって食品だからね?

書類揃えて提出して、国の認可が降りる頃には全部腐ってるよ。


208:名無しさん@七周年
06/11/28 21:15:39 veqOEY2f0
>>205
税金でゴミを作るなんて、意味が分かりません。

209:名無しさん@七周年
06/11/28 21:16:56 TBreGe190
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

210:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:04 VhEDiOdh0
こりゃ日本の潜在的食料自給率は80%ぐらいは確実にあるね。
もうすぐ休耕田を国が間に入って貸し借りする制度も出来るし
意外と日本農業も安泰かも。

211:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:10 NCaWuoqv0
>>190
おまいバカか?
世の中に流通してるもんすべて価格決定する気か?
社会主義国にでも行けば?
それに値段固定してもあまった分はどうするんだ?
結局土に戻すんだろ?
値段を固定したからって消費が増えるわけじゃないんだよ、バカか。

212:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:23 lNi3d77+0
>>192に関しての補足なんだけど
各地で複数の農家が集まって直売所開いてるのは
豊作時にも不作時にも高い値段で売れるからなんだよね。

213:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:40 /tDHu5q80

廃棄しても補助金でウハウハ by 百姓


214:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:09 ViNZhSTlO
>>197
否定されたが、再度、それに対して異議を
すれば、スルー・・・・
って流れ

215:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:25 LZro0bCq0
>>206
肉詰めにすると肉に火を通す間にどうしてもピーマンに火が通り過ぎるんだよね。
ピーマンのシャキシャキした歯ごたえも楽しみたいのよ。

216:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:56 lNi3d77+0
>>210
問題は技術の維持でね。
当然の事だけど農家が弱れば
それに付随する産業は全て資金繰りに苦しくなる。
で、結果どんどんどんどん技術が失われていってるんだよね。

自給率が低い事が問題なのではなくて
"高い"野菜を消費者が買ってくれないのが問題なのです。

217:名無しさん@七周年
06/11/28 21:21:20 6Bgd5bIg0
>>182
ごめんなさい。
その話はケリがついてないようでしたし、面白そうでもあったので
まとめ には入れていませんでした。
>>184でだいたい決着ですかね?

>>186
収穫率70%ってのは 実際にそうです。
もちろん作物や地域によってズレはあるでしょう。
不作時には50%や30%、最悪全滅ということも実際にあります。

って、書いてるうちに話が流れてく~w

218:名無しさん@七周年
06/11/28 21:21:25 I086XJqO0
>>213
平年より収入が減って喜ぶ百姓はいないと思うが?
補助金は平年の何割かを保証するだけで儲けはないと思うぞ

219:名無しさん@七周年
06/11/28 21:22:03 C8uglGee0
農業関係のスレって>>213みたいなバカが涌いてくるからネタに困らずスレが伸びるね。


220:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:06 adsUMwVp0
儲けどころか赤字

221:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:21 veqOEY2f0
補助金はこれまでかかった生産コストと廃棄コストの何割かを補填するだけ。

しかももともと自分たちで金を積み立ててるし。

222:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:36 Phze/8jV0
>>214

日清がわざわざ生産ラインを止めて援助用に普段使わない乾燥ハクサイを入れた
カップヌードルを作ると本気で考えてるのか?

原料のハクサイは誰が収穫して誰が集めて、さらに原料よりはるかに高いフリーズ
ドライのコストは誰が負担するの?

そんなに良い案だと思うなら上記の質問に明快に答えてクレよ。

223:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:01 6Bgd5bIg0
>>190
農家は自分で作ったモノに自分で値段を付けられないのよ。
買う方が「コレだったらいくらいくらで買ってもいい」って値段を決めるの。

>>214
ごめんね、スルーしてるつもりはなかったんだけど・・・

224:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:15 Ep/J/pS80
で、この中にリアル農業関係者はいないの・・・?


225:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:49 ViNZhSTlO
>>200
どのみち、野菜破壊工作は、補助金目当てだから、
農協に破壊予定野菜を集めれば、そこで回収。

226:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:17 Iw9SMkicO
うっかりウチの冷蔵庫の中に廃棄してくだしあ><;

227:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:19 VhEDiOdh0
最近は中国産の野菜を嫌う消費者が増えてきて、
スーパーでもわざわざ国産を強調する表示が当たり前のように
行われているが、本当に国産なのか妖しいと俺は睨んでる。

228:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:51 veqOEY2f0
>>225
誰が回収?

229:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:22 C8uglGee0
>>224
オレ百姓w白菜農家じゃないけど

230:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:31 6Bgd5bIg0
>>224
ノシ

>>225
農協に集めるコストは誰が負担するの?

231:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:40 lNi3d77+0
かいわれ大根、雪印不祥事に関しての報道はうかつでした。
本来は内需確保の為、第一次産業に対しての不信感は煽るべきではなかった。

報じる事が目的となってしまい、報じる事によって
みんなが幸せになればいい~という論理は既にメディアには存在しません。

232:名無しさん@七周年
06/11/28 21:27:14 ViNZhSTlO
>>207
その点は大丈夫。
日清はユニセフにカップヌードルの寄付の実績も
あり、全然腐ってないがね~w

233:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:01 ADCMHMoRO
漬物にするとか保存出来ないのかな
もったいない

234:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:27 MRHd3fCu0
バカじゃないのこいつら?
余った白菜はキムチにしてチョンに売るとかなんか考えろよ
昔は余った食い物捨てると「お百姓さんにすまないと思え」って言われたが、百姓が食い物粗末にしてどうするよ?

今からでも遅くない、踏みつぶした野菜をゴミ餃子にしてチョンどもに食わせろ

235:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:39 ch6EUSL00
自分の子供とも言える野菜たちを好き好んで廃棄する農家はいない。
農家を叩く香具師は売国奴といえよう。
少しでも日本のことを思うなら野菜を買いに走れ。

236:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:41 veqOEY2f0
>>233
スレ読め。

237:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:09 f848Adms0
関係ないが、日清はアメリカ牛を原料として使用しないと宣言している。立派な企業だな。

238:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:31 C8uglGee0
>>233
加工用も飽和状態。

239:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:43 XKhMoqSR0
白菜サラダ食ったー!切ってから水にさらしてパリッとさせたものを、
マヨ&中華ドレッシングでペロリ。キャベツの代わりになるなー、と思ったけど、
キャベツも安いんだよねw

240:名無しさん@七周年
06/11/28 21:30:54 I086XJqO0
>>234
売れると思うなら君がやるんだ

241:名無しさん@七周年
06/11/28 21:32:29 MRHd3fCu0
>>240
百姓じゃないからやなこった
つうか、チョンとつきあうのはお断り

242:名無しさん@七周年
06/11/28 21:33:12 jfLiMNLK0
白菜は1/4カットで68円だった。
エリンギが158円、
ピーマンは5個で98円
ほうれん草は158円
だった、

潰す位なら、俺にくれよ

243:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:17 ViNZhSTlO
>>>222
収穫 農家 得るもの(補助金)
ドライ 日清 得るもの(知名度、宣伝費削減、
国際的貢献)
送り先 ユニセフ( 途上国への貢献)

244:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:18 C8uglGee0
来年は農家が作付け控えるから野菜高騰。

露地野菜なんて博打みたいなモノ

245:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:40 ADCMHMoRO
スレ読んできた
漬物飽和状態なのね

白菜ジュースとかしかないのか

246:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:42 DC7VQKpeO
>>232
あのさ、調理師免許持ってる人が作る料理じゃないんだから
勝手にレシピの変更なんて出来ないわけ。

原材料の種類と量、工程、安全管理、その他必要事項を全部詳細に書いて
許可貰わんとできないの。

賞味期限の検証もしないといけないの。

247:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:00 Jhsgv/o30
NGO・ボランティアは少なからずいるはずだが。。

248:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:09 Ep/J/pS80
>>229>>230
農家の人としてはこういうのはどうなの?

あと、農家の人の手を離れた農作物がいろんなところを通っていく過程で
市場に出荷したときの何倍もの値段がつく事とかどう思ってる?

249:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:11 I086XJqO0
>>241
百姓もキムチ作りが仕事じゃないよ

250:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:20 f848Adms0
>>242
段ボール代と送料と手間賃ですぐ1000円くらいは超えそうだぞw

251:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:12 pONR5OVI0
今日は白菜なべにした
もったいない話しだなぁ

252:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:42 jb0Ukswe0
235
見たいな奴がかならずいるが

要するに補助金くれっていってるだけだろ
「丹精こめた野菜作り」なんて
信じているのは、情報検証力ゼロの
団塊くそ世代ぐらい

253:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:47 C8uglGee0
>>242
安いんだから金出して買え。

254:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:54 veqOEY2f0
>>247
その方々はすぐ腐り、カロリーもほとんど無い野菜をどこへ?
輸送費や加工費も出してくれるのは助かるんですが・・・。

255:名無しさん@七周年
06/11/28 21:37:33 VhEDiOdh0
農家は自分で直売所とか作って野菜売ったらいけないのか?
軽トラに積んで売り歩けばいいじゃん、って思うんだけど

256:名無しさん@七周年
06/11/28 21:37:44 iiOEixBa0
>>242
農家は喜んでくれると思うぞ、
畑まで自分で行くならの話だが。

257:名無しさん@七周年
06/11/28 21:38:50 DTlXa9e/0
勿体無いと思う人はもらいに行けば普通にくれるんじゃないの?
礼儀正しくして自分で収穫すれば。

258:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:17 405GDrS20
>>255
売ってるだろ。どのみち売れ残りは捨てるしかない

259:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:19 Jhsgv/o30
>>254
まあ白菜はアレだが、前スレだったかリンゴを川に捨てたとかあったからな。
そういうのは何とかなりそうなもんだが。

260:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:50 Phze/8jV0
>>243

日清は自分の製品であるカップヌードルの製品をそのまま寄付した方がはるかに
得るものが大きいわけだが。

1.生産ラインを止める必要がない
2.バカ高いフリーズドライのコストを払う必要がない
3.そのまんまの製品がそのまんま宣伝になる

つまりお前が日清のメリットと考えてることはそのままの製品を援助に使った方が
より大きなメリットが得られるわけだ。

日清は優良企業だと思うけど、そこまでお人好しじゃないだろうね。どうだ?

261:名無しさん@七周年
06/11/28 21:41:07 Zq3/tm7x0

白菜は涙を拭い、お爺さんに言いました

「いいの、私を土に帰して^^」
 

262:名無しさん@七周年
06/11/28 21:41:17 veqOEY2f0
>>255
直売所ってどこに作るの?
産地のそばに作っても、誰も買わないよ(作っている家が多い&近所に配る家が多い)
遠くに個人の直売所作るの?

263:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:01 waFiWxJy0
>>217
> 収穫率70%ってのは 実際にそうです。
ああ、そうなんですか。大変な職業ですね。
一応食い下がっておくと、それでも尚、「廃棄」っていうのは生産されている方々も
一番釈然としない方策なんじゃないかなあ~と。
特に、補助金・助成金といったものを注入するのなら、なんとか有効利用しようとする
ようなほうが、将来的にも役立つのじゃないかと思うんですね。
もっと切実な問題なんだ、ということは理解した上で言っているのですけど。
で、珍案のように見えても、シミュレーションぐらいしないとホントのところはわからん
のじゃないか?て気もするなあ、、と。

264:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:23 Fd0ImFv10
どのみち人間の胃袋の容積以上の食い物は売れないんだよ。
もったいないも何も廃棄するしかない。

265:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:38 ViNZhSTlO
>>229>>230
農協へは、各農家、どのみち、農協に収めるしね。
それで、税金でつくられた補助金がもらえるなら、
国民も納得するだろう。
回収は日清、原料が無料なので、運搬費だけで
安くすむ。
最悪、クロネコを使えば、日清が動かなくても、
次の日には着く。

266:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:12 6Bgd5bIg0
>>248
うちは白菜も大根もピーマンも作ってないんだけどねw

でも、まぁ、悲しいよ。
せっかく作ったのに、売っても安すぎて赤字、潰して価格安定基金貰ったところで赤字だもん。

こんな豊作は数年に1回だけど、平年だって大儲け出来てるわけじゃない。
大儲けできるとしたら、自分トコ以外の地域が超不作で、自分トコだけ被害が無かったときくらい。
たまに大暴落があって赤字作って、たまの大暴落で穴埋めして・・・って感じですよ。

267:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:23 MRHd3fCu0
>>249
ふーん、じゃあ自分の作った野菜を踏みつぶすのは仕事なんだw
ふつうだったら自分の作った野菜を多くの人に食べてもらおうと努力するのが仕事じゃないのかな?
チョンがキムチ食って「日本の白菜は旨い」と思えば需要も増えるんだぜ?
いいプロモーションじゃないか。
すくなくとも野菜を踏みつぶして心象悪くするより余程良いことだが。
昔の人はそうやって副業で漬け物などを作って売っていたはずなのだが、いまの百姓はそれが仕事じゃないと
ヌかすわけね。
これじゃあ、食糧の自給率も低くなるわけだわ。

268:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:47 iiOEixBa0
>>260
そもそもフリーズドライ食品なんて「安全な水が簡単に手に入る」ということが大前提の食品だからね
需要のある地域は自然と限られてくる。
発展途上国ならレトルトや缶詰の方じゃなければ需要はあまりないと思われ。

269:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:55 6imVwbcV0
捨てるくらいならよこすニダ

270:名無しさん@七周年
06/11/28 21:44:20 NCaWuoqv0
上でちょこっとカキコしてたが流通の仕組みとかを全く理解してないバカが
スレを読まずに漬物とか輸出とか言ってるのを読むのがアフォらしくなった。
誰だって金にならん事はしないって事だ。
おまいらバイトに行って
「今日は人があまってるからタダで働いてくれ」とか「ボランティアしてきてくれ」
と言われて働くか?
キムチにしろって言ってる奴はそのくらいバカな事言ってるって自覚しろよ。

271:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:01 Qs21r2360
>>263
私は一応農林水産省の職員(末端ですが)です。

なにか妙案がございましたら、2chではなく、是非こちらによろしくお願いします。
廃棄野菜を救う素晴らしい考えをお待ちしてます。

URLリンク(www.maff.go.jp)

272:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:20 C8uglGee0
>>248
今の流通形態ではある程度は仕方ない。
小売店でも売れ残りで廃棄するし人件費確保しにゃならんから。

でもイオンとか大手スーパーは足元見るし高飛車にでてくるからはらわた煮えくり返るときあるよ。

273:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:30 MRHd3fCu0
>>264
売れないって話じゃないと思うが?
受給の問題でもなく、単に価格維持って欲ボケの話
破棄するしかない? ご冗談でしょ

274:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:40 QCW+bt/d0
>>267

農家共倒れ全滅で食料自給率低下なんてことにならないように需要調整をしてるんだよお馬鹿さん。

275:名無しさん@七周年
06/11/28 21:46:10 lNi3d77+0
>>262
ググれカス

276:名無しさん@七周年
06/11/28 21:46:31 ch6EUSL00
ID:MRHd3fCu0

こいつはどこの厨房だね?

277:名無しさん@七周年
06/11/28 21:47:31 MRHd3fCu0
>>268
>そもそもフリーズドライ食品なんて「安全な水が簡単に手に入る」ということが大前提の食品だからね
そこまでいうともう言いがかり・・・

278:名無しさん@七周年
06/11/28 21:47:56 Kjrhwj590
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

279:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:03 f848Adms0
>>267
>すくなくとも野菜を踏みつぶして心象悪くするより

君はいくつなんだろうな。中学生くらいか?

こんなことは昔からあって、ときどきは報道されてきている。「運ぶ方が高くつくんじゃ
しょうがないな」でみんな納得してることなんだよ。


280:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:25 CGKN7VR+0
造幣局が紙幣ガンガン刷って、ばら撒けばみんな金持ちになれるじゃん!!

みたいに考えるシンプルな奴が多そうだなw

281:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:49 /+VNiNoRO
>>260
いくら言ってもわかってもらえない。
食料不足の地域が栄養価の低いものを喜んで受けとると思っているし。

282:農水省職員
06/11/28 21:48:53 Qs21r2360
>>275
なにか妙案がございましたら、2chではなく、是非こちらによろしくお願いします。
廃棄野菜を救う素晴らしい考えをお待ちしてます。

URLリンク(www.maff.go.jp)

283:名無しさん@七周年
06/11/28 21:49:04 lNi3d77+0
>>271
農林水産省だったら国有林の維持費の方が重要課題だろ?
こんなとこで油売ってないで、そっちもそろそろ問題提議してくれよ

284:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:28 Fd0ImFv10
>>273
価格維持のどこが欲ボケだよ。
別に一玉1000円で売って成金白菜御殿建てようってんじゃなく、
最低限の収入を得るために維持しようって話だろ。
食い物なんか人口以上には売れないんだから、
補助金投入してもカツカツなのに、豊作で安くなれば更に実入りが減る。

285:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:37 405GDrS20
たまに採れすぎて廃棄してるのに文句言ってるやつは
毎日毎日食い物が廃棄されてるのにも文句言ってるのか。大変だな

286:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:59 HVSzCB5RO
豊作になったら
困るようなもんを
そもそも作付けするなよ

百姓の喜びは収穫なんだからさ
それを台なしにしちゃいかんよ

小麦つくれ
最悪輸出でも保管でもできるだろ

287:名無しさん@七周年
06/11/28 21:51:19 MRHd3fCu0
>>274
バカだねえ・・・
豊作なんてある程度予測がつくじゃないか
農家共倒れとか言ってるのは、それまで何も考えてない証拠だ
ぼーっとして、急にどうしようって言ってるからバカって言われるわけ
もっと前に豊作になった場合の処分方法決めとけばこんなことにはならんのだよ

288:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:01 Ep/J/pS80
>>266
答えてくれてthx!!
うーん、そういうものなのね・・・^^;
これは大変だ

>>272
答えてくれてthx!!
買い手市場か・・・
これも大変だ

結論:大変('A`)

289:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:06 QCW+bt/d0
豊作になった時の処分方法→捨てる 

実に合理的。

290:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:07 I086XJqO0
>>267
お前が経営者だとして、出荷すればするだけ赤字が膨らむのに出荷するのか?
チョンに輸出して儲けが出るなら、とっくに商社がやってるんだよ

291:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:10 iiOEixBa0
>>270
供給が増える→安くなる→需要が増える
と簡単に考えているお花畑な人は案外多いからな。
三食白菜だけ食えって言われりゃ韓国人だって逃げ出すだろ。

この事件は今の時代の多種多様で豊かな食生活の弊害ってことを理解する気がないんだろうなあ
エアコンの効いた部屋で温暖化を語っている連中とどっこいだ。

292:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:39 /+VNiNoRO
>>263
農業コンサルタント会社がとっくにシミュレーションしてるっての。
何しようが赤字になる。

293:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:49 k/Zbetw30
北朝鮮に送るぐらいなら、肥料にしたほうがいいわな
百姓のおっちゃんもよく分かっている


294:名無しさん@七周年
06/11/28 21:53:32 MRHd3fCu0
>>279
だからバカだって言うんだよ
「今年が初めてじゃない」というなら、もう少しマシなこと考えられるだろうが

295:名無しさん@七周年
06/11/28 21:53:52 hPuGjyXW0
もったいない教育ばかりで、何をどうするのが本当に勿体無いのか判断できない様になっちまったんだな
作るのにも運ぶのにも保存するにも廃棄するにも、必ず金が必要になるので
どうするのが一番効率がいいかを考える必要があるって事も教えないといかんね
自己満足の為に赤字を出してまで勿体無いと思わないで済むようにするなんて、それこそ勿体無い

296:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:31 QCW+bt/d0
で、君の少ない脳みそでかんがえた「もう少しましなこと」が「キムチにしてチョンに売る」?www

297:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:37 ViNZhSTlO
>>260
フリーズドライ技術は、日清『ラ王』を見てもらったらわかるように、
出来ないことはない。
市場価格で、250円程度だが、勿論生産ラインも
大事なので、白菜、ピーマン、大根など
余る商品の技術開発し、足らない分の野菜を補充して
期間限定発売。
そうすれば、農家からもらった野菜ぐらいの量は
ユニセフに寄付、残りは自国で販売。
そうすれば、ラインを殺さずに、発売できる。

298:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:39 Fa4LE/pH0
この話になると、とたんに傲慢になるヤツは何なの? だれなのよww

299:農水省職員
06/11/28 21:54:46 Qs21r2360
>もう少しマシなこと考えられるだろうが
これをぜひ教えてください!

URLリンク(www.maff.go.jp)

300:名無しさん@七周年
06/11/28 21:55:13 C8uglGee0
>>287
それは的中率100%の詳細な長期天気予報が実現すれば可能になるね

301:名無しさん@七周年
06/11/28 21:55:19 iiOEixBa0
自給率と食料の廃棄問題を何とかしたかったら、豊かになりすぎた日本人の食生活から改めるしかないだろ。
ピザデブもいなくなって一石二鳥だ。

302:名無しさん@七周年
06/11/28 21:56:18 I086XJqO0
>>287
ほうほう
来年何がどれだけ豊作になるんだ?
教えてくれないか?

303:名無しさん@七周年
06/11/28 21:56:34 f848Adms0
>>294
プロのやることをバカよばわりするのは、10年くらい農業について勉強してからにしろ、
バカな少年よ。

304:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:14 4XgFJINR0
>>300
今年の夏の長期予報
「猛暑か冷夏」って言うふざけた内容だったからな(w

305:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:37 6Bgd5bIg0
>>263
残飯・生ゴミや家畜糞尿を使ったバイオマス発電とかやってるトコもあるようです。
まだ実験プラント規模っぽいですが。

こういうプラントにしろキャパシティがあるわけで、
今年のような場合に突然持ち込まれても受け入れる余裕がないんですよ。
今年レベルにあわせて設備作ったら、平年並みの時に設備が遊ぶことになりますしね。

今はInternetを使った直販とか流行ってますが
白菜・大根なんかだと 本体価格の割に送料がバカ高くなっちゃうので売れないんですよ。
1株(4kg)100円の白菜に送料500円ってバカみたいでしょ。

個人的には・・・
ここは2ちゃんなので、釣りや煽りも多いけど貴重な意見として心に留めていますよ。
カップヌードルの話とか「あ!」と思ったもん。

306:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:42 Jhsgv/o30
>>301
まあ確かに。俺も野菜はよく半分も食わずに冷蔵庫の中で腐らすw

307:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:56 MRHd3fCu0
>>284
じゃあ農業なんかやめたらあw
去年もキャベツで同じ事やって、大量破棄したら今度は凶作で一気に価格高騰したっけねw
こんなこっちゃ野菜離れに拍車がかかるだけだ


308:農水省職員
06/11/28 21:57:56 Qs21r2360
白菜のカロリーは100gで約13Kcal程度ですので、食糧危機で喘いでいる国に送れば、
よいダイエット食としてブレイクするかもしれませんね。

309:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:06 kzv4EItl0
白菜作りすぎなのが悪い

310:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:21 Phze/8jV0
>>286
その小麦は補助金漬けな訳だがwww

しかも、大きな声じゃ言えないが、コメの輸入を阻止するためにバーターとして小麦の
自給率は不必要には上げない方針がある。農家は実は作りたくても作れないの。

311:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:22 DTlXa9e/0
フリーズドライはすごく加工費が高く無いですか?
白菜で一番簡単な保存食品は塩漬けあたりを真空パックかな・・。


312:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:35 49wF+arI0
ID:MRHd3fCu0

いっぺん農家やってみろ糞ニート

313:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:05 BiJPBq84O
肥料にするんだよね?

314:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:34 lNi3d77+0
>>305
情報は巧く使わないとね。
これからの農家は馬鹿じゃできないぞ。

315:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:43 f848Adms0
最近の2chでは、ゆとり教育の「成果」が散見されるようになりましたが、今日もまたw

   ID:MRHd3fCu0  

316:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:01 X8rNAYM90
うちの地元では、産地廃棄決定→酪農家が格安でエサとして買い取る
って構造が出来上がってたが。
酪農家のおっさんが勝手に収穫して持って帰ってたし。

317:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:03 MRHd3fCu0
>>290
商社に交渉したか?
してないから潰してんだろが、アホじゃねえの
だから、最初からこういう場合にはこうってケーススタディしとけっての

318:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:03 /+VNiNoRO
>>297
だからフリーズドライで無駄に金がかかるのだったらユニセフはジャガイモを買うっての。
栄養価を考えたらそっちのほうが効率がよい。

319:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:14 Fd0ImFv10
>>307
だから農家はどんどん減ってんだろうが。
日本の農業はもうどーにもならないよ。
税金を無制限に投入するしかない。

320:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:56 NCaWuoqv0
>>287
おまえは来年の天候が読めるのか?
明日の天気予報だって結構はずれるのに
来年の降水量とか気温を毎年当てられる人間は世の中に1人もいないよ。
足らなくならないように多めに作る。それだけだバカ。

321:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:56 Fa4LE/pH0
必死なヤツいっぱいいるけど、やっぱ何かの利権なの?

322:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:23 ch6EUSL00
俺ら一般素人がどうこう言い出す前にプロや頭のいい人らが
よーく考えた結果廃棄になってるんだからな。
俺らができるのは野菜をいっぱい買って食うことだ。

323:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:34 CGKN7VR+0
>>317
だからケーススタディして、補助金制度とその場で廃棄なわけだが、

何か問題が?

324:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:36 1L5qb9Ky0
>>307
農業は農業であって工業ではないんだよ?

325:農水省職員
06/11/28 22:02:01 Qs21r2360
日本の農業のコストが高いのは、当然なんです。
他の産業のコストが高いから。
同水準異常でなければ誰も農業をしません。

これにはなかなか頭を痛めています。技術は素晴らしいのですが・・・

326:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:06 4XgFJINR0
>>297
で、君は生鮮野菜よりも効果で対して美味くもないフリーズドライ野菜を買う?
それと、発展途上国からしたらフリーズドライ野菜なんかよりもそのコストを現金で貰った方が嬉しいだろうな
大して腹持ちもしないスカスカ野菜なんかよりも、主食になる小麦を近所で買った方が腹が膨れる

327:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:09 iiOEixBa0
>>319
せめて集落営農が成功していればねえ
大規模農家を票田にしていた武部がBSEでしくじったのが痛かった。

328:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:09 dd+sn7m70
雪の中に放り投げておくと甘くなっておいしくなるらしいけど・・ モッタイナス

329:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:13 HVSzCB5RO
へえ
小麦つくれないのかあ
大豆もそうなんかな

もう頑張って米たべるしかないじゃん

330:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:23 405GDrS20
>>321
馬鹿に釣られてる

331:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:25 MRHd3fCu0
>>312
さっきから単発IDでウザイよおまえw

>>315
ゆとり教育なんか受けてないけどね
食い物は粗末にするなっておっさんですからw

332:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:29 lNi3d77+0
>>319
税金というよりは企業の金ですかね。

333:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:50 I086XJqO0
>>317
市場で値が下落してるってのは
商社が見切ったって事なんだよ
おバカさん

334:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:55 Jhsgv/o30
>>319
ある程度までいったら持ち直すんじゃないの。中国野菜ばかりじゃ嫌だろう。

335:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:02 w3SWXQBE0
裏作で畑に鋤き込む(肥料にする)ためだけの作物を栽培する事もあるんだぞ。

白菜が肥料用作物になっただけだろ。

336:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:06 /+VNiNoRO
>>317
商社が入り込んでいる欧米の農業はもっと大量廃棄してるだろ。

337:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:38 Fa4LE/pH0
“プロ”とか言っちゃってるヤツって、やっぱ役人?

338:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:41 rJLTLQ5k0
ホント、高くなったり安くなったり白菜も大変だな

339:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:45 /JwFKxqg0
丹精込めて作ろうと野菜を愛していようと生活脅かすなら踏み潰すわ。
都会人の勝手な郷愁で農家をはかるな。

土いじったことなくても、就職してるんなら自分の仕事でもそんなこと
日常茶飯事だろうに、田舎もんだから思って馬鹿にしてからに

340:名無しさん@七周年
06/11/28 22:04:11 Phze/8jV0
>>297
まじめにつきあってくれるのでもうひとつ重大な情報を提供しよう。

カップヌードルの野菜のフリーズドライ原料は中国で作られている!

URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

残念だったな。さすがの日清も国内のバカ高いフリーズドライのコスト
は負担できないようだ。

341:名無しさん@七周年
06/11/28 22:04:25 iiOEixBa0
>>334
最終的な解決手段はコルホーズ作ってニートをそこに強制連行だな。

342:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:03 lNi3d77+0
>>324
農業も工業になりうると思うが
そうするには円が強すぎるな。

だから消費者は善意で
企業は投資として買い支えるしかない。

343:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:34 MRHd3fCu0
>>323
してねえだろ、ただ補助金タカリなだけじゃないか
余ったときはどうするか道筋つけとけって話が理解できんか?
破棄で補助金にたかるって話じゃなくな

344:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:44 Fa4LE/pH0
なんでこのスレ鼻持ちならないヤツばっかなの?

官僚と百姓がカキコしてるの?

345:農水省職員
06/11/28 22:05:48 Qs21r2360
こういう「廃棄される野菜」というのは、本当に「誰も要らない野菜」なんです。

商社も、漬物屋も、小売店も、ユニセフも、動物園も、ボランティアも。
必要とされる量を超えているから廃棄されるしかないのです。

唯一必要とされるところがあるとすれば、それは畑です。
あとは肥料として土に返るほうが一番必要とされて、いいことです。

346:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:48 rgtmxLXf0
捨てるくらいなら安く売ればいいという発想の俺は貧弱なんだろうな

食べ物を捨てる感覚が理解できない

347:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:07 CGKN7VR+0
>>343
補助金は自ら積み立ててるんですけどねw

348:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:30 /JwFKxqg0
>344
オマエの書き込み凄く感じがよいですが、官僚か農家かニートの
いずれ様でありましょうか。

349:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:56 6Bgd5bIg0
>>286
小麦ですか・・・日本での生産コスト以下で輸入物が大量に入ってます。
うちでは数年前にやめてしまいました。
辞めちゃったので最近のことはわかりませんが、小麦こそが補助金漬けです。

農協が1俵7000円で農家から買い取り、業者に3000円くらいで流す。
差額は補助金でまかなってました。
農家としては1俵7000円でも「赤字じゃないだけマシか」ってレベルであり
1俵3000円以下で入ってくる輸入物に太刀打ちできるものじゃないです。
農協でも格付けを厳しくして買い渋るようになったので うちでは辞めてしまいました。
売れないんだよねぇ・・・

350:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:57 T1mKrBkY0
土に返してる。捨てるのとは違う。まして自分で作ったものだ

351:名無しさん@七周年
06/11/28 22:07:25 DTlXa9e/0
豊作情報がもう少し速ければいろいろ出来る事ありそう。
公共施設での献立変えたり・・



352:名無しさん@七周年
06/11/28 22:07:36 MRHd3fCu0
>>326
物もらって、もらった物にケチつける奴は人間のクズだ
北朝鮮並み、死ぬがいい

353:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:03 ch6EUSL00
とうとうスレ荒らしだしたか

354:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:06 Phze/8jV0
>>345
釣りじゃないならそのコテハンはオススメしませんw

355:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:11 Cnc+uhOJ0
税制で優遇され、ろくに税金も払ってねえのにガッポリ国の助成金を
ぶんどり価格調整だと言って生産物を踏みつぶしてるが、
まちがいなく そのうち罰あたるぜ。

356:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:18 ViNZhSTlO
>>318
お金がかかる?
ラ王は定価で250円程度ですがw
大量買いしたら、100円程度ぐらいまで、
落ちるでしょ。
後は、日清がユニセフに無料提供するか、
安価な提供するかだけの話。

357:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:48 4XgFJINR0
>>346
安くするにも限度があるって理解できる?
全ての人間がボランティアで動いたとしても、生産地から消費地までの輸送にかかる燃料代以下の値段には設定できない

358:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:39 MRHd3fCu0
>>333
言っていることが理解できないおまえがお馬鹿さん
チョンどもに売れって話が、なぜ(日本の)市場の話になるやら

まったく頭悪くてヤレヤレだわ

で、またID攻撃だろw

359:農水省職員
06/11/28 22:09:39 Qs21r2360
日本では米以外の農作物で収益を上げるのは難しいです。

たまに大ブレイクして大きな収益をもたらす農作物もありますが、来年には新規参入農家が増え、
また、ブームもどんどん下火になり、ジリ貧になります。

米以外でやっていってる農家はえらいのです。 (個人的には減反きらいです。)

360:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:57 /+VNiNoRO
>>352
途上国は最初から受け入れ拒否するだろ

361:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:59 lNi3d77+0
>>356
>大量買いしたら、100円程度ぐらいまで、
>落ちるでしょ。

農家を苦しめてるのはこの発想なんですよ

362:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:44 1L5qb9Ky0
>>356
↑究極のアホ

363:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:50 Zq3/tm7x0
いやいや、そもそもラ王は高いし・・・

そこでエース・コックですよ!(お前はどこのワカメじゃ~)

364:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:49 4XgFJINR0
>>352
自分は買うの?

365:名無しさん@七周年
06/11/28 22:11:19 iiOEixBa0
こうなったらいっそ食料は全部配給制にしようぜ
そうすりゃ食糧自給率も食料廃棄も農業問題も一発で解決だ

366:名無しさん@七周年
06/11/28 22:11:34 QCW+bt/d0
>>356

1食100円って食料難で苦しんでるような地域の基準だとありえないほど高いよ。

367:スーパー青果部社員
06/11/28 22:12:25 Bx60F63PO
だから、どうにも消費しきれないんだっつうの、問屋の利益入れた仕入れ額が箱で五百円以下だぞ、市場で直接仕入れたら三百円切る、キャベツなんか百円単位だ


配るにしても運送のコスト考えりゃ結局高くつく、忘れんな、補助金もらったとしてもまともに正月過ごせるお百姓さんはそう居ないだろう、一番辛いのは生産者だ

368:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:42 MRHd3fCu0
>>336
想像だけですか?
実例やソースあっての反論じゃないよね?

>>339
そこまで言い出すと田舎物の僻みだぞ

>>347
そういうのは補助金って言わないのw

369:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:42 HVSzCB5RO
そっかー
小麦てそんな値段なのね
半値以下じゃ話にならんな

370:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:58 4XgFJINR0
>>356
世の中には「月収」が数ドルって言うような国が山ほどあるのに
1食100円だから安いって……お前、どこまで馬鹿なんだ?

371:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:16 Phze/8jV0
>>367
来たな、諸悪の根元がwww

372:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:36 I086XJqO0
>>358
流通も分かってないのか・・・アホにも程がある

373:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:57 /+VNiNoRO
>>356
お前は日清に脅迫でもしてやらせるのか?
農家はちゃんと利益が出るようになるのか?

374:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:01 T1mKrBkY0
土に返すことと、ゴミ箱に捨てることの違いがわかるだろうか。
人に作って貰ったものと、自分で作ったものとの違いがわかるだろうか。
遊びで捨てることと、そうでなく捨てることの違いがわかるだろうか・

375:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:05 w3SWXQBE0
食料安全保障って考えた事あるか?

376:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:49 6Bgd5bIg0
>>356
アイデアとして悪くないと思う。

期間限定で国内でも販売するようにして
寄付分のコストを国内販売分に上乗せして
「売り上げの一部はユニセフを通して食糧難に苦しむ地域に寄付されます」
と書いて売り出せば、メーカーの負担も減るし買った人もちょっと良い気分になれるかも

377:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:52 ViNZhSTlO
>>326
フリーズドライ野菜単体でたべるのはおいしくないが、
ラーメンと同じなら、小麦粉よりよっぽど、
喜ばれますが。
それにフリーズドライは、大量に生産したなら、
630円という金額にはならない。
日清ラ王が定価250円程度というのが示している。

378:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:57 Zq3/tm7x0
せめて皆で鍋バーティーOFFでもしないか?ビール片手に?

379:農水省職員
06/11/28 22:15:14 Qs21r2360
いっぺん生産数思いっきり絞ったらループする方たちは納得するんでしょうか?
私が個人的に嫌いな減反政策の青果版ですね。

白菜1/4 500円とか、高級ブランドイメージが付いて、逆にいいかもしれませんね。

380:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:31 dPR+UNc70
消費地と生産地とが離れている。 輸送にエネルギーを使う。
海外から食料を輸入するときにも当然エネルギーを使う。
食料は工業製品じゃないのに、価格が市場原理で決められてしまうその歪み。

地球温暖化で中国の水不足が進めば、いくらお金を出しても食料は手に入りませんよ。
既にオーストラリアでは、水不足が原因で、食料生産能力に問題ありとなってます。

381:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:31 DTlXa9e/0
「白菜が豊作で廃棄処分かも・・」と気がつくのは
出荷のどのくらい前なの?

382:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:32 Bx60F63PO
>>371
るせぇwこっちだってあんな値段で仕入れたくて仕入れてる訳じゃねぇ、安けりゃいくら売ったって売り上げにはならないしな

383:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:40 CGKN7VR+0
>>368
じゃあ、言い方変えますけど、
損害を被った時のために積み立ててる「お金」を貰って、余剰分は破棄しました。

何か問題が?w

384:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:57 WQeSiYFG0
もったいないなあ…
飢えてる人に送れないものだろうか。

385:名無しさん@七周年
06/11/28 22:16:45 4XgFJINR0
>>377
ラ王の具材は中国産(w

386:名無しさん@七周年
06/11/28 22:16:58 iiOEixBa0
>>384
そのための費用を捻出するために増税していいというなら
喜んで自民党の農水族の先生方がやってくれます。

387:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:44 49wF+arI0
ID:MRHd3fCu0

オマエのアホな意見に賛成する人がスレ内にひとりもいない事実についてどう思う?

388:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:50 Phze/8jV0
だ・か・ら~

それは中国で作ってるから安いのよ。ボク。ここはどこ?日本でしょ。

でもって、カップラーメンにはほんのちょっとしかフリーズドライの野菜は
入ってないんだけどさ。数千㌧の白菜さばくのに日清さんはどんだけ
ラーメン作らなきゃなんないんだろうね?

389:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:52 kxeLmN3U0
でも何で価格暴落させてから潰すんだろ
獲れ過ぎたと思った時点で潰し始めればいいのに

390:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
06/11/28 22:18:26 Cn2ReuNV0
【世界で一番バカな旅人】

バカな旅人が旅をしているの。どうバカっていうとね、すぐだまされちゃうの。
街の人達にだまされちゃうの。その度にお金や服やクツをだましとられちゃうの。
でも旅人はバカだから「これで助かります」って街の人のウソにもポロポロ 
ポロポロ涙をこぼすの。「お倖せに お倖せに」っていうの。

で とうとう すっ裸になっちゃって、さすがに旅人もはずかしくて森の中を
旅することにするの。

そしたら今度は森に住む魔物達に出会うの。魔物達は旅人の身体を食べたくて、
言葉たくみにだましていくの。もちろん旅人はだまされて、足を一本、腕を
一本あげちゃうの。結局、旅人は頭だけになっちゃって、最後の魔物には
目をあげたの。その魔物は、バリバリ目を食べながら「ありがとう。お礼に
贈り物をあげます」っておいていくの。でも、それもウソで、贈り物は
「バカ」と書かれた紙切れ一枚。でも旅人はポロポロ泣くの。「ありがとう 
ありがとう」「初めての贈り物だ 嬉しい 嬉しい ありがとう ありがとう」
もう ない目から ポロポロ ポロポロ 涙をこぼすの。

そして旅人はそのままポックリ 死んでしまいましたとさ。



391:名無しさん@七周年
06/11/28 22:18:27 I086XJqO0
>>384
ループしてるんだが、白菜や大根はマイナスカロリー食品
消化等のカロリーの方が大きいから、食べれば食べるほど痩せ衰える

392:名無しさん@七周年
06/11/28 22:18:49 AbNBLI380
>>389
誰が最初に潰すの?

393:農水省職員
06/11/28 22:18:58 Qs21r2360
白菜は一玉2~3kg。
一個あたりのカロリーは230~390kcal程度。

本当にヘルシーで、フリーズドライにして送った先で食糧難の方たちに大喜びされますね。

394:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:00 ViNZhSTlO
>>340
原料がだろ・・・・
ということは、原料が無料であれば、中国からの
運搬費用も必要なくなるわけだ。
やろうとなれば、出来ないことはないと思うが。

395:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:27 f848Adms0
>>346
>食べ物を捨てる感覚が理解できない

それは家庭レベルの話としては同意。でも、今日も日本中で食べ物は捨てられています。
この白菜の件だけ責めても仕方がない。食べ物以外を見ても、使い捨て生活がどんどん
進行中。今の日本人に、白菜をつぶさざるを得ない農家の人たちを責める資格はない。

396:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:47 lNi3d77+0
そもそもアフリカの恵まれない子供たちにパンを!っという発想が大嫌い。
本当に必要なのは生産手段であり、意欲であり、教育だ。

それを拒否してるんだから放っておけばいいだろう

>>380
いくらお金を出しても食料が手に入らないという状況は日本にとってかなり有利だと思うが如何か

397:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:54 iiOEixBa0
>>394
ヒント
つ人件費


398:名無しさん@七周年
06/11/28 22:20:46 Phze/8jV0
>>394

>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。

こんくらい貼れば目にはいるかな、ボクちゃん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch