【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★3at NEWSPLUS
【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:15 veqOEY2f0
>>191
日清は農業用のトラックをチャーターして各農家を行脚して回るのでしょうか?

201:名無しさん@七周年
06/11/28 21:11:34 4etY4gPI0
まあ自然が相手だからねえ>農作物
工業製品みたいにいかんよ

202:名無しさん@七周年
06/11/28 21:13:33 Phze/8jV0
>>194
ほんの少し上のレスすら読めないのか?

203:名無しさん@七周年
06/11/28 21:13:47 LZro0bCq0
このスレ見て今日ピーマン買った。
4個入りで68円だったよ。
ベーコンと炒めて醤油で味付けして鰹節を振りかけて食べますた!
ウママーーーー!!!

204:名無しさん@七周年
06/11/28 21:14:36 Zq3/tm7x0
このスレ、ピーマンが草葉の陰でため息ついてるぞorz

205:名無しさん@七周年
06/11/28 21:14:55 9ZFfCpdE0
>>202
税金でやるんじゃダメなのか?

206:サルノコシカケ
06/11/28 21:15:15 GxIj90PD0
>>203
なぜ、ピーマンの肉詰めにしなかった?

そっちのほうがうまいのに

207:名無しさん@七周年
06/11/28 21:15:23 DC7VQKpeO
>>191
判ってると思うけど、カップラーメンって食品だからね?

書類揃えて提出して、国の認可が降りる頃には全部腐ってるよ。


208:名無しさん@七周年
06/11/28 21:15:39 veqOEY2f0
>>205
税金でゴミを作るなんて、意味が分かりません。

209:名無しさん@七周年
06/11/28 21:16:56 TBreGe190
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

210:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:04 VhEDiOdh0
こりゃ日本の潜在的食料自給率は80%ぐらいは確実にあるね。
もうすぐ休耕田を国が間に入って貸し借りする制度も出来るし
意外と日本農業も安泰かも。

211:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:10 NCaWuoqv0
>>190
おまいバカか?
世の中に流通してるもんすべて価格決定する気か?
社会主義国にでも行けば?
それに値段固定してもあまった分はどうするんだ?
結局土に戻すんだろ?
値段を固定したからって消費が増えるわけじゃないんだよ、バカか。

212:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:23 lNi3d77+0
>>192に関しての補足なんだけど
各地で複数の農家が集まって直売所開いてるのは
豊作時にも不作時にも高い値段で売れるからなんだよね。

213:名無しさん@七周年
06/11/28 21:17:40 /tDHu5q80

廃棄しても補助金でウハウハ by 百姓


214:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:09 ViNZhSTlO
>>197
否定されたが、再度、それに対して異議を
すれば、スルー・・・・
って流れ

215:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:25 LZro0bCq0
>>206
肉詰めにすると肉に火を通す間にどうしてもピーマンに火が通り過ぎるんだよね。
ピーマンのシャキシャキした歯ごたえも楽しみたいのよ。

216:名無しさん@七周年
06/11/28 21:19:56 lNi3d77+0
>>210
問題は技術の維持でね。
当然の事だけど農家が弱れば
それに付随する産業は全て資金繰りに苦しくなる。
で、結果どんどんどんどん技術が失われていってるんだよね。

自給率が低い事が問題なのではなくて
"高い"野菜を消費者が買ってくれないのが問題なのです。

217:名無しさん@七周年
06/11/28 21:21:20 6Bgd5bIg0
>>182
ごめんなさい。
その話はケリがついてないようでしたし、面白そうでもあったので
まとめ には入れていませんでした。
>>184でだいたい決着ですかね?

>>186
収穫率70%ってのは 実際にそうです。
もちろん作物や地域によってズレはあるでしょう。
不作時には50%や30%、最悪全滅ということも実際にあります。

って、書いてるうちに話が流れてく~w

218:名無しさん@七周年
06/11/28 21:21:25 I086XJqO0
>>213
平年より収入が減って喜ぶ百姓はいないと思うが?
補助金は平年の何割かを保証するだけで儲けはないと思うぞ

219:名無しさん@七周年
06/11/28 21:22:03 C8uglGee0
農業関係のスレって>>213みたいなバカが涌いてくるからネタに困らずスレが伸びるね。


220:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:06 adsUMwVp0
儲けどころか赤字

221:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:21 veqOEY2f0
補助金はこれまでかかった生産コストと廃棄コストの何割かを補填するだけ。

しかももともと自分たちで金を積み立ててるし。

222:名無しさん@七周年
06/11/28 21:23:36 Phze/8jV0
>>214

日清がわざわざ生産ラインを止めて援助用に普段使わない乾燥ハクサイを入れた
カップヌードルを作ると本気で考えてるのか?

原料のハクサイは誰が収穫して誰が集めて、さらに原料よりはるかに高いフリーズ
ドライのコストは誰が負担するの?

そんなに良い案だと思うなら上記の質問に明快に答えてクレよ。

223:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:01 6Bgd5bIg0
>>190
農家は自分で作ったモノに自分で値段を付けられないのよ。
買う方が「コレだったらいくらいくらで買ってもいい」って値段を決めるの。

>>214
ごめんね、スルーしてるつもりはなかったんだけど・・・

224:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:15 Ep/J/pS80
で、この中にリアル農業関係者はいないの・・・?


225:名無しさん@七周年
06/11/28 21:24:49 ViNZhSTlO
>>200
どのみち、野菜破壊工作は、補助金目当てだから、
農協に破壊予定野菜を集めれば、そこで回収。

226:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:17 Iw9SMkicO
うっかりウチの冷蔵庫の中に廃棄してくだしあ><;

227:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:19 VhEDiOdh0
最近は中国産の野菜を嫌う消費者が増えてきて、
スーパーでもわざわざ国産を強調する表示が当たり前のように
行われているが、本当に国産なのか妖しいと俺は睨んでる。

228:名無しさん@七周年
06/11/28 21:25:51 veqOEY2f0
>>225
誰が回収?

229:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:22 C8uglGee0
>>224
オレ百姓w白菜農家じゃないけど

230:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:31 6Bgd5bIg0
>>224
ノシ

>>225
農協に集めるコストは誰が負担するの?

231:名無しさん@七周年
06/11/28 21:26:40 lNi3d77+0
かいわれ大根、雪印不祥事に関しての報道はうかつでした。
本来は内需確保の為、第一次産業に対しての不信感は煽るべきではなかった。

報じる事が目的となってしまい、報じる事によって
みんなが幸せになればいい~という論理は既にメディアには存在しません。

232:名無しさん@七周年
06/11/28 21:27:14 ViNZhSTlO
>>207
その点は大丈夫。
日清はユニセフにカップヌードルの寄付の実績も
あり、全然腐ってないがね~w

233:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:01 ADCMHMoRO
漬物にするとか保存出来ないのかな
もったいない

234:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:27 MRHd3fCu0
バカじゃないのこいつら?
余った白菜はキムチにしてチョンに売るとかなんか考えろよ
昔は余った食い物捨てると「お百姓さんにすまないと思え」って言われたが、百姓が食い物粗末にしてどうするよ?

今からでも遅くない、踏みつぶした野菜をゴミ餃子にしてチョンどもに食わせろ

235:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:39 ch6EUSL00
自分の子供とも言える野菜たちを好き好んで廃棄する農家はいない。
農家を叩く香具師は売国奴といえよう。
少しでも日本のことを思うなら野菜を買いに走れ。

236:名無しさん@七周年
06/11/28 21:28:41 veqOEY2f0
>>233
スレ読め。

237:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:09 f848Adms0
関係ないが、日清はアメリカ牛を原料として使用しないと宣言している。立派な企業だな。

238:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:31 C8uglGee0
>>233
加工用も飽和状態。

239:名無しさん@七周年
06/11/28 21:29:43 XKhMoqSR0
白菜サラダ食ったー!切ってから水にさらしてパリッとさせたものを、
マヨ&中華ドレッシングでペロリ。キャベツの代わりになるなー、と思ったけど、
キャベツも安いんだよねw

240:名無しさん@七周年
06/11/28 21:30:54 I086XJqO0
>>234
売れると思うなら君がやるんだ

241:名無しさん@七周年
06/11/28 21:32:29 MRHd3fCu0
>>240
百姓じゃないからやなこった
つうか、チョンとつきあうのはお断り

242:名無しさん@七周年
06/11/28 21:33:12 jfLiMNLK0
白菜は1/4カットで68円だった。
エリンギが158円、
ピーマンは5個で98円
ほうれん草は158円
だった、

潰す位なら、俺にくれよ

243:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:17 ViNZhSTlO
>>>222
収穫 農家 得るもの(補助金)
ドライ 日清 得るもの(知名度、宣伝費削減、
国際的貢献)
送り先 ユニセフ( 途上国への貢献)

244:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:18 C8uglGee0
来年は農家が作付け控えるから野菜高騰。

露地野菜なんて博打みたいなモノ

245:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:40 ADCMHMoRO
スレ読んできた
漬物飽和状態なのね

白菜ジュースとかしかないのか

246:名無しさん@七周年
06/11/28 21:34:42 DC7VQKpeO
>>232
あのさ、調理師免許持ってる人が作る料理じゃないんだから
勝手にレシピの変更なんて出来ないわけ。

原材料の種類と量、工程、安全管理、その他必要事項を全部詳細に書いて
許可貰わんとできないの。

賞味期限の検証もしないといけないの。

247:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:00 Jhsgv/o30
NGO・ボランティアは少なからずいるはずだが。。

248:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:09 Ep/J/pS80
>>229>>230
農家の人としてはこういうのはどうなの?

あと、農家の人の手を離れた農作物がいろんなところを通っていく過程で
市場に出荷したときの何倍もの値段がつく事とかどう思ってる?

249:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:11 I086XJqO0
>>241
百姓もキムチ作りが仕事じゃないよ

250:名無しさん@七周年
06/11/28 21:35:20 f848Adms0
>>242
段ボール代と送料と手間賃ですぐ1000円くらいは超えそうだぞw

251:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:12 pONR5OVI0
今日は白菜なべにした
もったいない話しだなぁ

252:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:42 jb0Ukswe0
235
見たいな奴がかならずいるが

要するに補助金くれっていってるだけだろ
「丹精こめた野菜作り」なんて
信じているのは、情報検証力ゼロの
団塊くそ世代ぐらい

253:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:47 C8uglGee0
>>242
安いんだから金出して買え。

254:名無しさん@七周年
06/11/28 21:36:54 veqOEY2f0
>>247
その方々はすぐ腐り、カロリーもほとんど無い野菜をどこへ?
輸送費や加工費も出してくれるのは助かるんですが・・・。

255:名無しさん@七周年
06/11/28 21:37:33 VhEDiOdh0
農家は自分で直売所とか作って野菜売ったらいけないのか?
軽トラに積んで売り歩けばいいじゃん、って思うんだけど

256:名無しさん@七周年
06/11/28 21:37:44 iiOEixBa0
>>242
農家は喜んでくれると思うぞ、
畑まで自分で行くならの話だが。

257:名無しさん@七周年
06/11/28 21:38:50 DTlXa9e/0
勿体無いと思う人はもらいに行けば普通にくれるんじゃないの?
礼儀正しくして自分で収穫すれば。

258:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:17 405GDrS20
>>255
売ってるだろ。どのみち売れ残りは捨てるしかない

259:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:19 Jhsgv/o30
>>254
まあ白菜はアレだが、前スレだったかリンゴを川に捨てたとかあったからな。
そういうのは何とかなりそうなもんだが。

260:名無しさん@七周年
06/11/28 21:39:50 Phze/8jV0
>>243

日清は自分の製品であるカップヌードルの製品をそのまま寄付した方がはるかに
得るものが大きいわけだが。

1.生産ラインを止める必要がない
2.バカ高いフリーズドライのコストを払う必要がない
3.そのまんまの製品がそのまんま宣伝になる

つまりお前が日清のメリットと考えてることはそのままの製品を援助に使った方が
より大きなメリットが得られるわけだ。

日清は優良企業だと思うけど、そこまでお人好しじゃないだろうね。どうだ?

261:名無しさん@七周年
06/11/28 21:41:07 Zq3/tm7x0

白菜は涙を拭い、お爺さんに言いました

「いいの、私を土に帰して^^」
 

262:名無しさん@七周年
06/11/28 21:41:17 veqOEY2f0
>>255
直売所ってどこに作るの?
産地のそばに作っても、誰も買わないよ(作っている家が多い&近所に配る家が多い)
遠くに個人の直売所作るの?

263:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:01 waFiWxJy0
>>217
> 収穫率70%ってのは 実際にそうです。
ああ、そうなんですか。大変な職業ですね。
一応食い下がっておくと、それでも尚、「廃棄」っていうのは生産されている方々も
一番釈然としない方策なんじゃないかなあ~と。
特に、補助金・助成金といったものを注入するのなら、なんとか有効利用しようとする
ようなほうが、将来的にも役立つのじゃないかと思うんですね。
もっと切実な問題なんだ、ということは理解した上で言っているのですけど。
で、珍案のように見えても、シミュレーションぐらいしないとホントのところはわからん
のじゃないか?て気もするなあ、、と。

264:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:23 Fd0ImFv10
どのみち人間の胃袋の容積以上の食い物は売れないんだよ。
もったいないも何も廃棄するしかない。

265:名無しさん@七周年
06/11/28 21:42:38 ViNZhSTlO
>>229>>230
農協へは、各農家、どのみち、農協に収めるしね。
それで、税金でつくられた補助金がもらえるなら、
国民も納得するだろう。
回収は日清、原料が無料なので、運搬費だけで
安くすむ。
最悪、クロネコを使えば、日清が動かなくても、
次の日には着く。

266:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:12 6Bgd5bIg0
>>248
うちは白菜も大根もピーマンも作ってないんだけどねw

でも、まぁ、悲しいよ。
せっかく作ったのに、売っても安すぎて赤字、潰して価格安定基金貰ったところで赤字だもん。

こんな豊作は数年に1回だけど、平年だって大儲け出来てるわけじゃない。
大儲けできるとしたら、自分トコ以外の地域が超不作で、自分トコだけ被害が無かったときくらい。
たまに大暴落があって赤字作って、たまの大暴落で穴埋めして・・・って感じですよ。

267:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:23 MRHd3fCu0
>>249
ふーん、じゃあ自分の作った野菜を踏みつぶすのは仕事なんだw
ふつうだったら自分の作った野菜を多くの人に食べてもらおうと努力するのが仕事じゃないのかな?
チョンがキムチ食って「日本の白菜は旨い」と思えば需要も増えるんだぜ?
いいプロモーションじゃないか。
すくなくとも野菜を踏みつぶして心象悪くするより余程良いことだが。
昔の人はそうやって副業で漬け物などを作って売っていたはずなのだが、いまの百姓はそれが仕事じゃないと
ヌかすわけね。
これじゃあ、食糧の自給率も低くなるわけだわ。

268:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:47 iiOEixBa0
>>260
そもそもフリーズドライ食品なんて「安全な水が簡単に手に入る」ということが大前提の食品だからね
需要のある地域は自然と限られてくる。
発展途上国ならレトルトや缶詰の方じゃなければ需要はあまりないと思われ。

269:名無しさん@七周年
06/11/28 21:43:55 6imVwbcV0
捨てるくらいならよこすニダ

270:名無しさん@七周年
06/11/28 21:44:20 NCaWuoqv0
上でちょこっとカキコしてたが流通の仕組みとかを全く理解してないバカが
スレを読まずに漬物とか輸出とか言ってるのを読むのがアフォらしくなった。
誰だって金にならん事はしないって事だ。
おまいらバイトに行って
「今日は人があまってるからタダで働いてくれ」とか「ボランティアしてきてくれ」
と言われて働くか?
キムチにしろって言ってる奴はそのくらいバカな事言ってるって自覚しろよ。

271:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:01 Qs21r2360
>>263
私は一応農林水産省の職員(末端ですが)です。

なにか妙案がございましたら、2chではなく、是非こちらによろしくお願いします。
廃棄野菜を救う素晴らしい考えをお待ちしてます。

URLリンク(www.maff.go.jp)

272:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:20 C8uglGee0
>>248
今の流通形態ではある程度は仕方ない。
小売店でも売れ残りで廃棄するし人件費確保しにゃならんから。

でもイオンとか大手スーパーは足元見るし高飛車にでてくるからはらわた煮えくり返るときあるよ。

273:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:30 MRHd3fCu0
>>264
売れないって話じゃないと思うが?
受給の問題でもなく、単に価格維持って欲ボケの話
破棄するしかない? ご冗談でしょ

274:名無しさん@七周年
06/11/28 21:45:40 QCW+bt/d0
>>267

農家共倒れ全滅で食料自給率低下なんてことにならないように需要調整をしてるんだよお馬鹿さん。

275:名無しさん@七周年
06/11/28 21:46:10 lNi3d77+0
>>262
ググれカス

276:名無しさん@七周年
06/11/28 21:46:31 ch6EUSL00
ID:MRHd3fCu0

こいつはどこの厨房だね?

277:名無しさん@七周年
06/11/28 21:47:31 MRHd3fCu0
>>268
>そもそもフリーズドライ食品なんて「安全な水が簡単に手に入る」ということが大前提の食品だからね
そこまでいうともう言いがかり・・・

278:名無しさん@七周年
06/11/28 21:47:56 Kjrhwj590
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

279:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:03 f848Adms0
>>267
>すくなくとも野菜を踏みつぶして心象悪くするより

君はいくつなんだろうな。中学生くらいか?

こんなことは昔からあって、ときどきは報道されてきている。「運ぶ方が高くつくんじゃ
しょうがないな」でみんな納得してることなんだよ。


280:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:25 CGKN7VR+0
造幣局が紙幣ガンガン刷って、ばら撒けばみんな金持ちになれるじゃん!!

みたいに考えるシンプルな奴が多そうだなw

281:名無しさん@七周年
06/11/28 21:48:49 /+VNiNoRO
>>260
いくら言ってもわかってもらえない。
食料不足の地域が栄養価の低いものを喜んで受けとると思っているし。

282:農水省職員
06/11/28 21:48:53 Qs21r2360
>>275
なにか妙案がございましたら、2chではなく、是非こちらによろしくお願いします。
廃棄野菜を救う素晴らしい考えをお待ちしてます。

URLリンク(www.maff.go.jp)

283:名無しさん@七周年
06/11/28 21:49:04 lNi3d77+0
>>271
農林水産省だったら国有林の維持費の方が重要課題だろ?
こんなとこで油売ってないで、そっちもそろそろ問題提議してくれよ

284:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:28 Fd0ImFv10
>>273
価格維持のどこが欲ボケだよ。
別に一玉1000円で売って成金白菜御殿建てようってんじゃなく、
最低限の収入を得るために維持しようって話だろ。
食い物なんか人口以上には売れないんだから、
補助金投入してもカツカツなのに、豊作で安くなれば更に実入りが減る。

285:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:37 405GDrS20
たまに採れすぎて廃棄してるのに文句言ってるやつは
毎日毎日食い物が廃棄されてるのにも文句言ってるのか。大変だな

286:名無しさん@七周年
06/11/28 21:50:59 HVSzCB5RO
豊作になったら
困るようなもんを
そもそも作付けするなよ

百姓の喜びは収穫なんだからさ
それを台なしにしちゃいかんよ

小麦つくれ
最悪輸出でも保管でもできるだろ

287:名無しさん@七周年
06/11/28 21:51:19 MRHd3fCu0
>>274
バカだねえ・・・
豊作なんてある程度予測がつくじゃないか
農家共倒れとか言ってるのは、それまで何も考えてない証拠だ
ぼーっとして、急にどうしようって言ってるからバカって言われるわけ
もっと前に豊作になった場合の処分方法決めとけばこんなことにはならんのだよ

288:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:01 Ep/J/pS80
>>266
答えてくれてthx!!
うーん、そういうものなのね・・・^^;
これは大変だ

>>272
答えてくれてthx!!
買い手市場か・・・
これも大変だ

結論:大変('A`)

289:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:06 QCW+bt/d0
豊作になった時の処分方法→捨てる 

実に合理的。

290:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:07 I086XJqO0
>>267
お前が経営者だとして、出荷すればするだけ赤字が膨らむのに出荷するのか?
チョンに輸出して儲けが出るなら、とっくに商社がやってるんだよ

291:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:10 iiOEixBa0
>>270
供給が増える→安くなる→需要が増える
と簡単に考えているお花畑な人は案外多いからな。
三食白菜だけ食えって言われりゃ韓国人だって逃げ出すだろ。

この事件は今の時代の多種多様で豊かな食生活の弊害ってことを理解する気がないんだろうなあ
エアコンの効いた部屋で温暖化を語っている連中とどっこいだ。

292:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:39 /+VNiNoRO
>>263
農業コンサルタント会社がとっくにシミュレーションしてるっての。
何しようが赤字になる。

293:名無しさん@七周年
06/11/28 21:52:49 k/Zbetw30
北朝鮮に送るぐらいなら、肥料にしたほうがいいわな
百姓のおっちゃんもよく分かっている


294:名無しさん@七周年
06/11/28 21:53:32 MRHd3fCu0
>>279
だからバカだって言うんだよ
「今年が初めてじゃない」というなら、もう少しマシなこと考えられるだろうが

295:名無しさん@七周年
06/11/28 21:53:52 hPuGjyXW0
もったいない教育ばかりで、何をどうするのが本当に勿体無いのか判断できない様になっちまったんだな
作るのにも運ぶのにも保存するにも廃棄するにも、必ず金が必要になるので
どうするのが一番効率がいいかを考える必要があるって事も教えないといかんね
自己満足の為に赤字を出してまで勿体無いと思わないで済むようにするなんて、それこそ勿体無い

296:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:31 QCW+bt/d0
で、君の少ない脳みそでかんがえた「もう少しましなこと」が「キムチにしてチョンに売る」?www

297:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:37 ViNZhSTlO
>>260
フリーズドライ技術は、日清『ラ王』を見てもらったらわかるように、
出来ないことはない。
市場価格で、250円程度だが、勿論生産ラインも
大事なので、白菜、ピーマン、大根など
余る商品の技術開発し、足らない分の野菜を補充して
期間限定発売。
そうすれば、農家からもらった野菜ぐらいの量は
ユニセフに寄付、残りは自国で販売。
そうすれば、ラインを殺さずに、発売できる。

298:名無しさん@七周年
06/11/28 21:54:39 Fa4LE/pH0
この話になると、とたんに傲慢になるヤツは何なの? だれなのよww

299:農水省職員
06/11/28 21:54:46 Qs21r2360
>もう少しマシなこと考えられるだろうが
これをぜひ教えてください!

URLリンク(www.maff.go.jp)

300:名無しさん@七周年
06/11/28 21:55:13 C8uglGee0
>>287
それは的中率100%の詳細な長期天気予報が実現すれば可能になるね

301:名無しさん@七周年
06/11/28 21:55:19 iiOEixBa0
自給率と食料の廃棄問題を何とかしたかったら、豊かになりすぎた日本人の食生活から改めるしかないだろ。
ピザデブもいなくなって一石二鳥だ。

302:名無しさん@七周年
06/11/28 21:56:18 I086XJqO0
>>287
ほうほう
来年何がどれだけ豊作になるんだ?
教えてくれないか?

303:名無しさん@七周年
06/11/28 21:56:34 f848Adms0
>>294
プロのやることをバカよばわりするのは、10年くらい農業について勉強してからにしろ、
バカな少年よ。

304:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:14 4XgFJINR0
>>300
今年の夏の長期予報
「猛暑か冷夏」って言うふざけた内容だったからな(w

305:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:37 6Bgd5bIg0
>>263
残飯・生ゴミや家畜糞尿を使ったバイオマス発電とかやってるトコもあるようです。
まだ実験プラント規模っぽいですが。

こういうプラントにしろキャパシティがあるわけで、
今年のような場合に突然持ち込まれても受け入れる余裕がないんですよ。
今年レベルにあわせて設備作ったら、平年並みの時に設備が遊ぶことになりますしね。

今はInternetを使った直販とか流行ってますが
白菜・大根なんかだと 本体価格の割に送料がバカ高くなっちゃうので売れないんですよ。
1株(4kg)100円の白菜に送料500円ってバカみたいでしょ。

個人的には・・・
ここは2ちゃんなので、釣りや煽りも多いけど貴重な意見として心に留めていますよ。
カップヌードルの話とか「あ!」と思ったもん。

306:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:42 Jhsgv/o30
>>301
まあ確かに。俺も野菜はよく半分も食わずに冷蔵庫の中で腐らすw

307:名無しさん@七周年
06/11/28 21:57:56 MRHd3fCu0
>>284
じゃあ農業なんかやめたらあw
去年もキャベツで同じ事やって、大量破棄したら今度は凶作で一気に価格高騰したっけねw
こんなこっちゃ野菜離れに拍車がかかるだけだ


308:農水省職員
06/11/28 21:57:56 Qs21r2360
白菜のカロリーは100gで約13Kcal程度ですので、食糧危機で喘いでいる国に送れば、
よいダイエット食としてブレイクするかもしれませんね。

309:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:06 kzv4EItl0
白菜作りすぎなのが悪い

310:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:21 Phze/8jV0
>>286
その小麦は補助金漬けな訳だがwww

しかも、大きな声じゃ言えないが、コメの輸入を阻止するためにバーターとして小麦の
自給率は不必要には上げない方針がある。農家は実は作りたくても作れないの。

311:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:22 DTlXa9e/0
フリーズドライはすごく加工費が高く無いですか?
白菜で一番簡単な保存食品は塩漬けあたりを真空パックかな・・。


312:名無しさん@七周年
06/11/28 21:58:35 49wF+arI0
ID:MRHd3fCu0

いっぺん農家やってみろ糞ニート

313:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:05 BiJPBq84O
肥料にするんだよね?

314:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:34 lNi3d77+0
>>305
情報は巧く使わないとね。
これからの農家は馬鹿じゃできないぞ。

315:名無しさん@七周年
06/11/28 21:59:43 f848Adms0
最近の2chでは、ゆとり教育の「成果」が散見されるようになりましたが、今日もまたw

   ID:MRHd3fCu0  

316:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:01 X8rNAYM90
うちの地元では、産地廃棄決定→酪農家が格安でエサとして買い取る
って構造が出来上がってたが。
酪農家のおっさんが勝手に収穫して持って帰ってたし。

317:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:03 MRHd3fCu0
>>290
商社に交渉したか?
してないから潰してんだろが、アホじゃねえの
だから、最初からこういう場合にはこうってケーススタディしとけっての

318:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:03 /+VNiNoRO
>>297
だからフリーズドライで無駄に金がかかるのだったらユニセフはジャガイモを買うっての。
栄養価を考えたらそっちのほうが効率がよい。

319:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:14 Fd0ImFv10
>>307
だから農家はどんどん減ってんだろうが。
日本の農業はもうどーにもならないよ。
税金を無制限に投入するしかない。

320:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:56 NCaWuoqv0
>>287
おまえは来年の天候が読めるのか?
明日の天気予報だって結構はずれるのに
来年の降水量とか気温を毎年当てられる人間は世の中に1人もいないよ。
足らなくならないように多めに作る。それだけだバカ。

321:名無しさん@七周年
06/11/28 22:00:56 Fa4LE/pH0
必死なヤツいっぱいいるけど、やっぱ何かの利権なの?

322:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:23 ch6EUSL00
俺ら一般素人がどうこう言い出す前にプロや頭のいい人らが
よーく考えた結果廃棄になってるんだからな。
俺らができるのは野菜をいっぱい買って食うことだ。

323:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:34 CGKN7VR+0
>>317
だからケーススタディして、補助金制度とその場で廃棄なわけだが、

何か問題が?

324:名無しさん@七周年
06/11/28 22:01:36 1L5qb9Ky0
>>307
農業は農業であって工業ではないんだよ?

325:農水省職員
06/11/28 22:02:01 Qs21r2360
日本の農業のコストが高いのは、当然なんです。
他の産業のコストが高いから。
同水準異常でなければ誰も農業をしません。

これにはなかなか頭を痛めています。技術は素晴らしいのですが・・・

326:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:06 4XgFJINR0
>>297
で、君は生鮮野菜よりも効果で対して美味くもないフリーズドライ野菜を買う?
それと、発展途上国からしたらフリーズドライ野菜なんかよりもそのコストを現金で貰った方が嬉しいだろうな
大して腹持ちもしないスカスカ野菜なんかよりも、主食になる小麦を近所で買った方が腹が膨れる

327:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:09 iiOEixBa0
>>319
せめて集落営農が成功していればねえ
大規模農家を票田にしていた武部がBSEでしくじったのが痛かった。

328:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:09 dd+sn7m70
雪の中に放り投げておくと甘くなっておいしくなるらしいけど・・ モッタイナス

329:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:13 HVSzCB5RO
へえ
小麦つくれないのかあ
大豆もそうなんかな

もう頑張って米たべるしかないじゃん

330:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:23 405GDrS20
>>321
馬鹿に釣られてる

331:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:25 MRHd3fCu0
>>312
さっきから単発IDでウザイよおまえw

>>315
ゆとり教育なんか受けてないけどね
食い物は粗末にするなっておっさんですからw

332:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:29 lNi3d77+0
>>319
税金というよりは企業の金ですかね。

333:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:50 I086XJqO0
>>317
市場で値が下落してるってのは
商社が見切ったって事なんだよ
おバカさん

334:名無しさん@七周年
06/11/28 22:02:55 Jhsgv/o30
>>319
ある程度までいったら持ち直すんじゃないの。中国野菜ばかりじゃ嫌だろう。

335:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:02 w3SWXQBE0
裏作で畑に鋤き込む(肥料にする)ためだけの作物を栽培する事もあるんだぞ。

白菜が肥料用作物になっただけだろ。

336:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:06 /+VNiNoRO
>>317
商社が入り込んでいる欧米の農業はもっと大量廃棄してるだろ。

337:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:38 Fa4LE/pH0
“プロ”とか言っちゃってるヤツって、やっぱ役人?

338:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:41 rJLTLQ5k0
ホント、高くなったり安くなったり白菜も大変だな

339:名無しさん@七周年
06/11/28 22:03:45 /JwFKxqg0
丹精込めて作ろうと野菜を愛していようと生活脅かすなら踏み潰すわ。
都会人の勝手な郷愁で農家をはかるな。

土いじったことなくても、就職してるんなら自分の仕事でもそんなこと
日常茶飯事だろうに、田舎もんだから思って馬鹿にしてからに

340:名無しさん@七周年
06/11/28 22:04:11 Phze/8jV0
>>297
まじめにつきあってくれるのでもうひとつ重大な情報を提供しよう。

カップヌードルの野菜のフリーズドライ原料は中国で作られている!

URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

残念だったな。さすがの日清も国内のバカ高いフリーズドライのコスト
は負担できないようだ。

341:名無しさん@七周年
06/11/28 22:04:25 iiOEixBa0
>>334
最終的な解決手段はコルホーズ作ってニートをそこに強制連行だな。

342:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:03 lNi3d77+0
>>324
農業も工業になりうると思うが
そうするには円が強すぎるな。

だから消費者は善意で
企業は投資として買い支えるしかない。

343:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:34 MRHd3fCu0
>>323
してねえだろ、ただ補助金タカリなだけじゃないか
余ったときはどうするか道筋つけとけって話が理解できんか?
破棄で補助金にたかるって話じゃなくな

344:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:44 Fa4LE/pH0
なんでこのスレ鼻持ちならないヤツばっかなの?

官僚と百姓がカキコしてるの?

345:農水省職員
06/11/28 22:05:48 Qs21r2360
こういう「廃棄される野菜」というのは、本当に「誰も要らない野菜」なんです。

商社も、漬物屋も、小売店も、ユニセフも、動物園も、ボランティアも。
必要とされる量を超えているから廃棄されるしかないのです。

唯一必要とされるところがあるとすれば、それは畑です。
あとは肥料として土に返るほうが一番必要とされて、いいことです。

346:名無しさん@七周年
06/11/28 22:05:48 rgtmxLXf0
捨てるくらいなら安く売ればいいという発想の俺は貧弱なんだろうな

食べ物を捨てる感覚が理解できない

347:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:07 CGKN7VR+0
>>343
補助金は自ら積み立ててるんですけどねw

348:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:30 /JwFKxqg0
>344
オマエの書き込み凄く感じがよいですが、官僚か農家かニートの
いずれ様でありましょうか。

349:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:56 6Bgd5bIg0
>>286
小麦ですか・・・日本での生産コスト以下で輸入物が大量に入ってます。
うちでは数年前にやめてしまいました。
辞めちゃったので最近のことはわかりませんが、小麦こそが補助金漬けです。

農協が1俵7000円で農家から買い取り、業者に3000円くらいで流す。
差額は補助金でまかなってました。
農家としては1俵7000円でも「赤字じゃないだけマシか」ってレベルであり
1俵3000円以下で入ってくる輸入物に太刀打ちできるものじゃないです。
農協でも格付けを厳しくして買い渋るようになったので うちでは辞めてしまいました。
売れないんだよねぇ・・・

350:名無しさん@七周年
06/11/28 22:06:57 T1mKrBkY0
土に返してる。捨てるのとは違う。まして自分で作ったものだ

351:名無しさん@七周年
06/11/28 22:07:25 DTlXa9e/0
豊作情報がもう少し速ければいろいろ出来る事ありそう。
公共施設での献立変えたり・・



352:名無しさん@七周年
06/11/28 22:07:36 MRHd3fCu0
>>326
物もらって、もらった物にケチつける奴は人間のクズだ
北朝鮮並み、死ぬがいい

353:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:03 ch6EUSL00
とうとうスレ荒らしだしたか

354:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:06 Phze/8jV0
>>345
釣りじゃないならそのコテハンはオススメしませんw

355:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:11 Cnc+uhOJ0
税制で優遇され、ろくに税金も払ってねえのにガッポリ国の助成金を
ぶんどり価格調整だと言って生産物を踏みつぶしてるが、
まちがいなく そのうち罰あたるぜ。

356:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:18 ViNZhSTlO
>>318
お金がかかる?
ラ王は定価で250円程度ですがw
大量買いしたら、100円程度ぐらいまで、
落ちるでしょ。
後は、日清がユニセフに無料提供するか、
安価な提供するかだけの話。

357:名無しさん@七周年
06/11/28 22:08:48 4XgFJINR0
>>346
安くするにも限度があるって理解できる?
全ての人間がボランティアで動いたとしても、生産地から消費地までの輸送にかかる燃料代以下の値段には設定できない

358:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:39 MRHd3fCu0
>>333
言っていることが理解できないおまえがお馬鹿さん
チョンどもに売れって話が、なぜ(日本の)市場の話になるやら

まったく頭悪くてヤレヤレだわ

で、またID攻撃だろw

359:農水省職員
06/11/28 22:09:39 Qs21r2360
日本では米以外の農作物で収益を上げるのは難しいです。

たまに大ブレイクして大きな収益をもたらす農作物もありますが、来年には新規参入農家が増え、
また、ブームもどんどん下火になり、ジリ貧になります。

米以外でやっていってる農家はえらいのです。 (個人的には減反きらいです。)

360:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:57 /+VNiNoRO
>>352
途上国は最初から受け入れ拒否するだろ

361:名無しさん@七周年
06/11/28 22:09:59 lNi3d77+0
>>356
>大量買いしたら、100円程度ぐらいまで、
>落ちるでしょ。

農家を苦しめてるのはこの発想なんですよ

362:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:44 1L5qb9Ky0
>>356
↑究極のアホ

363:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:50 Zq3/tm7x0
いやいや、そもそもラ王は高いし・・・

そこでエース・コックですよ!(お前はどこのワカメじゃ~)

364:名無しさん@七周年
06/11/28 22:10:49 4XgFJINR0
>>352
自分は買うの?

365:名無しさん@七周年
06/11/28 22:11:19 iiOEixBa0
こうなったらいっそ食料は全部配給制にしようぜ
そうすりゃ食糧自給率も食料廃棄も農業問題も一発で解決だ

366:名無しさん@七周年
06/11/28 22:11:34 QCW+bt/d0
>>356

1食100円って食料難で苦しんでるような地域の基準だとありえないほど高いよ。

367:スーパー青果部社員
06/11/28 22:12:25 Bx60F63PO
だから、どうにも消費しきれないんだっつうの、問屋の利益入れた仕入れ額が箱で五百円以下だぞ、市場で直接仕入れたら三百円切る、キャベツなんか百円単位だ


配るにしても運送のコスト考えりゃ結局高くつく、忘れんな、補助金もらったとしてもまともに正月過ごせるお百姓さんはそう居ないだろう、一番辛いのは生産者だ

368:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:42 MRHd3fCu0
>>336
想像だけですか?
実例やソースあっての反論じゃないよね?

>>339
そこまで言い出すと田舎物の僻みだぞ

>>347
そういうのは補助金って言わないのw

369:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:42 HVSzCB5RO
そっかー
小麦てそんな値段なのね
半値以下じゃ話にならんな

370:名無しさん@七周年
06/11/28 22:12:58 4XgFJINR0
>>356
世の中には「月収」が数ドルって言うような国が山ほどあるのに
1食100円だから安いって……お前、どこまで馬鹿なんだ?

371:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:16 Phze/8jV0
>>367
来たな、諸悪の根元がwww

372:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:36 I086XJqO0
>>358
流通も分かってないのか・・・アホにも程がある

373:名無しさん@七周年
06/11/28 22:13:57 /+VNiNoRO
>>356
お前は日清に脅迫でもしてやらせるのか?
農家はちゃんと利益が出るようになるのか?

374:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:01 T1mKrBkY0
土に返すことと、ゴミ箱に捨てることの違いがわかるだろうか。
人に作って貰ったものと、自分で作ったものとの違いがわかるだろうか。
遊びで捨てることと、そうでなく捨てることの違いがわかるだろうか・

375:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:05 w3SWXQBE0
食料安全保障って考えた事あるか?

376:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:49 6Bgd5bIg0
>>356
アイデアとして悪くないと思う。

期間限定で国内でも販売するようにして
寄付分のコストを国内販売分に上乗せして
「売り上げの一部はユニセフを通して食糧難に苦しむ地域に寄付されます」
と書いて売り出せば、メーカーの負担も減るし買った人もちょっと良い気分になれるかも

377:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:52 ViNZhSTlO
>>326
フリーズドライ野菜単体でたべるのはおいしくないが、
ラーメンと同じなら、小麦粉よりよっぽど、
喜ばれますが。
それにフリーズドライは、大量に生産したなら、
630円という金額にはならない。
日清ラ王が定価250円程度というのが示している。

378:名無しさん@七周年
06/11/28 22:14:57 Zq3/tm7x0
せめて皆で鍋バーティーOFFでもしないか?ビール片手に?

379:農水省職員
06/11/28 22:15:14 Qs21r2360
いっぺん生産数思いっきり絞ったらループする方たちは納得するんでしょうか?
私が個人的に嫌いな減反政策の青果版ですね。

白菜1/4 500円とか、高級ブランドイメージが付いて、逆にいいかもしれませんね。

380:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:31 dPR+UNc70
消費地と生産地とが離れている。 輸送にエネルギーを使う。
海外から食料を輸入するときにも当然エネルギーを使う。
食料は工業製品じゃないのに、価格が市場原理で決められてしまうその歪み。

地球温暖化で中国の水不足が進めば、いくらお金を出しても食料は手に入りませんよ。
既にオーストラリアでは、水不足が原因で、食料生産能力に問題ありとなってます。

381:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:31 DTlXa9e/0
「白菜が豊作で廃棄処分かも・・」と気がつくのは
出荷のどのくらい前なの?

382:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:32 Bx60F63PO
>>371
るせぇwこっちだってあんな値段で仕入れたくて仕入れてる訳じゃねぇ、安けりゃいくら売ったって売り上げにはならないしな

383:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:40 CGKN7VR+0
>>368
じゃあ、言い方変えますけど、
損害を被った時のために積み立ててる「お金」を貰って、余剰分は破棄しました。

何か問題が?w

384:名無しさん@七周年
06/11/28 22:15:57 WQeSiYFG0
もったいないなあ…
飢えてる人に送れないものだろうか。

385:名無しさん@七周年
06/11/28 22:16:45 4XgFJINR0
>>377
ラ王の具材は中国産(w

386:名無しさん@七周年
06/11/28 22:16:58 iiOEixBa0
>>384
そのための費用を捻出するために増税していいというなら
喜んで自民党の農水族の先生方がやってくれます。

387:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:44 49wF+arI0
ID:MRHd3fCu0

オマエのアホな意見に賛成する人がスレ内にひとりもいない事実についてどう思う?

388:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:50 Phze/8jV0
だ・か・ら~

それは中国で作ってるから安いのよ。ボク。ここはどこ?日本でしょ。

でもって、カップラーメンにはほんのちょっとしかフリーズドライの野菜は
入ってないんだけどさ。数千㌧の白菜さばくのに日清さんはどんだけ
ラーメン作らなきゃなんないんだろうね?

389:名無しさん@七周年
06/11/28 22:17:52 kxeLmN3U0
でも何で価格暴落させてから潰すんだろ
獲れ過ぎたと思った時点で潰し始めればいいのに

390:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
06/11/28 22:18:26 Cn2ReuNV0
【世界で一番バカな旅人】

バカな旅人が旅をしているの。どうバカっていうとね、すぐだまされちゃうの。
街の人達にだまされちゃうの。その度にお金や服やクツをだましとられちゃうの。
でも旅人はバカだから「これで助かります」って街の人のウソにもポロポロ 
ポロポロ涙をこぼすの。「お倖せに お倖せに」っていうの。

で とうとう すっ裸になっちゃって、さすがに旅人もはずかしくて森の中を
旅することにするの。

そしたら今度は森に住む魔物達に出会うの。魔物達は旅人の身体を食べたくて、
言葉たくみにだましていくの。もちろん旅人はだまされて、足を一本、腕を
一本あげちゃうの。結局、旅人は頭だけになっちゃって、最後の魔物には
目をあげたの。その魔物は、バリバリ目を食べながら「ありがとう。お礼に
贈り物をあげます」っておいていくの。でも、それもウソで、贈り物は
「バカ」と書かれた紙切れ一枚。でも旅人はポロポロ泣くの。「ありがとう 
ありがとう」「初めての贈り物だ 嬉しい 嬉しい ありがとう ありがとう」
もう ない目から ポロポロ ポロポロ 涙をこぼすの。

そして旅人はそのままポックリ 死んでしまいましたとさ。



391:名無しさん@七周年
06/11/28 22:18:27 I086XJqO0
>>384
ループしてるんだが、白菜や大根はマイナスカロリー食品
消化等のカロリーの方が大きいから、食べれば食べるほど痩せ衰える

392:名無しさん@七周年
06/11/28 22:18:49 AbNBLI380
>>389
誰が最初に潰すの?

393:農水省職員
06/11/28 22:18:58 Qs21r2360
白菜は一玉2~3kg。
一個あたりのカロリーは230~390kcal程度。

本当にヘルシーで、フリーズドライにして送った先で食糧難の方たちに大喜びされますね。

394:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:00 ViNZhSTlO
>>340
原料がだろ・・・・
ということは、原料が無料であれば、中国からの
運搬費用も必要なくなるわけだ。
やろうとなれば、出来ないことはないと思うが。

395:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:27 f848Adms0
>>346
>食べ物を捨てる感覚が理解できない

それは家庭レベルの話としては同意。でも、今日も日本中で食べ物は捨てられています。
この白菜の件だけ責めても仕方がない。食べ物以外を見ても、使い捨て生活がどんどん
進行中。今の日本人に、白菜をつぶさざるを得ない農家の人たちを責める資格はない。

396:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:47 lNi3d77+0
そもそもアフリカの恵まれない子供たちにパンを!っという発想が大嫌い。
本当に必要なのは生産手段であり、意欲であり、教育だ。

それを拒否してるんだから放っておけばいいだろう

>>380
いくらお金を出しても食料が手に入らないという状況は日本にとってかなり有利だと思うが如何か

397:名無しさん@七周年
06/11/28 22:19:54 iiOEixBa0
>>394
ヒント
つ人件費


398:名無しさん@七周年
06/11/28 22:20:46 Phze/8jV0
>>394

>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。
>ね ぎ ・・・ 中国にある日清食品の工場で作っています。

こんくらい貼れば目にはいるかな、ボクちゃん?

399:名無しさん@七周年
06/11/28 22:20:52 hPuGjyXW0
食糧援助を必要としているが、カップめんを作る浄水とそれを沸かす燃料は十分な地域て、かなり限定的だな

400:名無しさん@七周年
06/11/28 22:20:54 xLJxpGGt0
牛は家畜でクジラは友達とか言ってる奴らと同類なんだよ
普通の感覚じゃないから>百姓
せめて収穫してから廃棄してやれよ
それが丹精込めるとか心血を注ぐってことだろう
「私たちも辛いんです」なんておためごかし言ってんじゃねえよ
お前等みたいな腐った奴らが作った野菜だから売れねえんだよ

401:名無しさん@七周年
06/11/28 22:21:50 4XgFJINR0
>>400
収穫するにも人件費が必要だ、って判ってるか?

402:農水省職員
06/11/28 22:22:07 Qs21r2360
>>400
それどんな緑豆?

403:名無しさん@七周年
06/11/28 22:22:31 QCW+bt/d0
むしろ「食べ物を粗末にしちゃいけないんです><」なんておセンチな感情論を
生活かかってるところにまで持ち出す奴の方が「牛は家畜でクジラは友達とか言ってる奴らと同類」な気がするが。

404:名無しさん@七周年
06/11/28 22:23:07 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。


405:名無しさん@七周年
06/11/28 22:23:16 T1mKrBkY0
>>400
奇麗事いってるのはおまいのほうだろw

406:名無しさん@七周年
06/11/28 22:23:59 6Bgd5bIg0
>>381
極端に言えば種を蒔いてる時点で
「こんなに作ったら暴落するんじゃね?」とは思いますよ。

だけど実際にどれだけ収穫できるかは直前にならないと解らない。
大根なんかは地中に埋まってるから「収穫してみないとわからない」なんてこともある。

407:名無しさん@七周年
06/11/28 22:24:56 ViNZhSTlO
>>361
ユニセフが日本市場で売るのか?
あくまで、無料提供できない際の、原料のお代だけ
いただくってこと。
流れ嫁!

408:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:06 iiOEixBa0
            ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ
    l ;:  `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:;;;:::/    `'''''"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ
     } :;: |  人、,,;:-,.. '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ そろそろ俺様の理論の正しさがわかってきたかね?
   彡彡               ミ        ヽ 生産と消費を国家で管理すれば食糧問題なんて一発で解決www
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"

409:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:18 dPR+UNc70
携帯電話に数万円だせる国民がね、白菜に300円だしても問題ないだろ。
携帯電話を毎年買い換えることができる国民が、白菜に400円出しても問題ないだろ。

携帯電話1台作り、廃棄されるのに投じられる有限なエネルギー、資源、埋め立て処分場費用を考えたら、
白菜に500円出しても問題ないだろ。

410:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:21 lNi3d77+0
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

これって主にコストじゃねぇの?
杉なんかは恒久的に余ってる訳だし
稼動自体は出来るだろ。

411:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:29 49wF+arI0
>>400
そんな餌じゃ釣れないクマー

ID:MRHd3fCu0みたいな必死さや基地外っぷりに欠ける

412:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:31 I086XJqO0
カップラーメン云々ってのは肝心な日清が最初に言う事であって
農家に言う事ではない気がするな
日清が動かない限り、農家もどうしようもないだろう

日:白菜ただでください
農:国にお伺いをかけないと、補助金貰えなくなります
国:これから話し合いを・・・
なんてやってる間に腐るのがオチだろうけど

413:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:39 Zq3/tm7x0

だから鍋でもやろうよ・・・ビール片手にorz

414:名無しさん@七周年
06/11/28 22:25:51 Bx60F63PO
>>400
お百姓さんが市場に野菜納めに来る時間知ってるか?朝の四時過ぎだ、知っての通り馬鹿みたいに安い値段だが、文句一つ言わずにその時間までに収穫して積み降ろして帰ってる、安い正義感で適当な事ほざいてんじゃねぇ

415:農水省職員
06/11/28 22:26:06 Qs21r2360
>>406
最近では獣の害も増えていますよね。
収穫直前までは平年並みか豊作なのに、サルや鹿、熊などにやられて・・・とか。

416:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:40 MRHd3fCu0
>>387
はいID攻撃キター!
つうか、どの意見につてか言ってみそ

ま、こんなに農協の工作員が多いスレじゃあ賛同する奴もいない罠w

417:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:41 4XgFJINR0
>>415
挙げ句の果てには泥棒に入る人間まで居るからな

418:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:42 +4TWcQQg0
ピーマンは、普段なら露地栽培ものが今頃やっと収穫し終わるのに
いまだに元気だからハウス栽培の人が困ってるんでしょう。
例年ならもう枯れはじめていいのにまだ枯れない。

419:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:49 DTlXa9e/0
>>406
でも今回気候がよくて成長が速かったんでしょ?
出荷の2週間前とかには「マズイな」と気付いてない?

420:名無しさん@七周年
06/11/28 22:26:59 AoZLjdMX0
キムチにして韓国に送りまくれ

421:名無しさん@七周年
06/11/28 22:27:53 T1mKrBkY0
大量生産、低コストの外国にはかなわん。食料自給率を保つには農家も保護しなくちゃ

422:名無しさん@七周年
06/11/28 22:27:55 IkT5Ndzw0
>これじゃあ、食糧の自給率も低くなるわけだわ。

>じゃあ農業なんかやめたらあw

MRHd3fCu0の主張は所詮この程度

423:農水省職員
06/11/28 22:28:06 Qs21r2360
>>420
着払いが出来ればいいのですが・・・

424:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:09 qMJKB0je0
バイオマスの開発が進んで小型発電ができればいいな
現在の太陽発電みたいに家庭の電力を賄うなり電力会社に売るなどしてさ

425:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:24 ViNZhSTlO
>>366
ユニセフが途上国に販売するのか?
聞いたこと無いけど・・・・・
普通、ボランティアで無料奉仕だと聞いているが・・・

426:名無しさん@七周年
06/11/28 22:28:45 78YSHyGf0
田舎のかあちゃんへ

白菜安くなったから
カニを落札して送ったよ
たっぷり食べてね

427:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:06 l4UmmlEu0
白菜とか、これからの季節消費しまくりじゃないか・・・もったいねぇ。

豊作なんでなべがんばってくださいねー。くらい言えば
がんばるのによ・・・・

値段据え置きでも、全然問題ないから売れよ。チキショウ。

428:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:14 lNi3d77+0
>>415
獣の害に関しては
山の頂上に広葉樹を植え、中腹に杉を植えることによって
人間の生活スペースと隔離する事が出来る。

獣は観光資源や食肉としても出荷できるから
被害を利益に転換できるチャンスだな。

ところでお前、そのコテハンそろそろ外した方がいいぞ

429:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:24 9WdqwyHm0
鍋が食いたくなったな。
捨てるくらいなら俺にくれい。

430:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:27 MRHd3fCu0
>>411
基地害っぷり発揮してるのはおまえだろ
お前のレスはID攻撃で煽りばっかだぞ

431:名無しさん@七周年
06/11/28 22:29:41 4XgFJINR0
>>425
100円のコストを使ってフリーズドライ野菜をやるくらいなら、100円の現金を渡した方が効率的だ、と言うお話を何故理解できないのかね?

432:農水省職員
06/11/28 22:30:06 Qs21r2360
>>425
ユニセフの活動費が1000円として、100円使ってカロリー皆無の白菜10個送るのと、
50円使って多少カロリーのある穀物20個送るのは、どちらがいいですか?

433:名無しさん@七周年
06/11/28 22:30:09 Phze/8jV0
>>427
値段据え置きで良いならいっぱい買ってやれよ。

434:名無しさん@七周年
06/11/28 22:30:40 QCW+bt/d0
>>425

途上国の食料援助のために超高級食つくってどうする気ってことだよ。

435:名無しさん@七周年
06/11/28 22:31:12 iiOEixBa0
>>427
いっそのこと農家に直接行って「余っている野菜ください」って言ってきたらいいと思う
ものすごく喜ばれるぞ。

436:名無しさん@七周年
06/11/28 22:31:48 DTlXa9e/0
白菜にはビタミンCとかあるわけだが
フリーズドライにしたらそれも壊れるだろうしな

437:農水省職員
06/11/28 22:32:16 Qs21r2360
>>428
ご心配痛み入ります。
本当の事掲げて叩かれるんならしかたあんめぇ。

438:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:02 6Bgd5bIg0
>>419
あぁ、そこまで直前では気付いてますよ。
だけど、すでに目一杯コストかけちゃってるので 出来ることなら出荷したいんですよ。
2週間前じゃ すでに最後の農薬散布も終わってるハズですしね。

個人的に廃棄して価格維持狙ったところで効果は知れてるし廃棄した人が損をすることになる
国とか行政が音頭とって一斉に廃棄しないと意味がないですよ。

439:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:03 f848Adms0
韓国や北朝鮮に送りたい人がいるようだが、民団・総連に電話して、日本中の余った白菜を
集荷してキムチにして送ってやれって言えばどうかね?

440:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:32 4XgFJINR0
>>435
1000円分の野菜をもらいに行くのに1リッター130円のガソリンを何リッター使うのかね?と言う話になるけどね(w
白菜1000円分って凄い量だろうな……普通の家で食いきるのは大変だぞ

441:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:33 +4TWcQQg0
>>428
最近は山が荒れ果てて放棄耕作地も多くて、
獣たちは放棄耕作地や畑にある植物を狙ってくるんだよね。
対策は山や耕作地を管理するしかないのが痛いところ。

>>435
くれと言われてもあげられません。ほしいならこっちの言い値で買って。
言い値といってもスーパーよりも安い値段で買えるから。

442:名無しさん@七周年
06/11/28 22:33:42 T1mKrBkY0
>>438
破棄は国の指示じゃね?

443:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:00 MRHd3fCu0
>>422
あれ?そんなこと書きました?
農家のつらさも考えろと言うから、辛いなら農家やめろと書いてんですけど?
補助金食い荒らすバカ農家一掃して農業・農地改革した方が食糧自給率はあがりますわ

つうかウルグアイラウンドでそれ約束したはずなのに、既得権で改善予算を農家保護に廻したバカ農水省が諸悪の根源

444:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:02 ViNZhSTlO
>>376
その流れの方が、一番日清としては、動きやすいし、
国内の印象をよくするにもいいかもな・・・・
ただでさえ、例の買収騒動で、イメージダウンしている
とこだからね。

445:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:04 Zq3/tm7x0

さあさあ!皆で鍋を囲って舌鼓ですよ!ビール片手に美味しいぞ!ポン酢はオレオレ!

446:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:33 K8LzU66S0
逃げて~ハクサイ逃げて~。・゚・(ノД`)・゚・。

447:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:54 dPR+UNc70
とにかく白菜を食え。

地球温暖化対策に間接的に協力できるぞ。

ダイエットもできるらしい。将来の医療費削減にも繋がるぞ。

味ポンメーカーも儲かる。

448:名無しさん@七周年
06/11/28 22:34:56 Phze/8jV0
>>439
北には輸出できないし、南は日本に大量に輸出してるくらいだから(゚⊿゚)イラネ って言われるよ。

はい、次。

449:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:16 Bx60F63PO
>>437
お前が本当に農水省の奴なら質問がある、生椎茸の表示に菌床と原木、どちらで栽培したのかを表示する様に書類が来てたが、ありゃ何の真似だ

450:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:16 iiOEixBa0
>>439
<丶`∀´>仕方ないから貰ってやるニダ
<丶`∀´>アイゴー、輸送費高いニダ
<丶`∀´>輸送コストはおまえらが負担するニダ

451:名無しさん@七周年
06/11/28 22:35:18 MB4fJo/+0
白菜若干値上がりした?

452:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:13 l4UmmlEu0
>>433
いっぱい買ってる。一人暮らしで一日
一個消費してる。

周りの人間がなぜ毎日鍋やらないのか
俺は不思議でしょうがない。

捨てるくらいなら、白菜使った料理広めたほうが
有益じゃないか?


453:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:38 MRHd3fCu0
>>439
それじゃあ民団がジョンイル君に褒められるだけなのだな
ま、白菜は無駄にはならんけど
日本政府として北朝鮮に「くれてやる」ほうが有効

454:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:38 cDGVfGjh0
本当に勿体無いよな・・・。
いろんなことに予算がかかるのは分かってる。
それをふまえてちゃんと立派に育った野菜を捨てるなんて
飢餓で苦しんでる人たちがそれを知ったらどう思うんだろうな。

455:名無しさん@七周年
06/11/28 22:36:59 Q2d9lbqH0
まじ日本産キムチ沢山作ってくんない?
韓国も中国も、日本人嫌いな人多いから心配で食べらんない。
でもキムチはおいしいから食べたい。
小夜子のキムチの味はやさしすぎて物足りないし。

456:名無しさん@七周年
06/11/28 22:37:37 DTlXa9e/0
>>438
「捨てました」ってニュースでやるけど
もっと前におしえてよと思うんだよね
安いなら少しは多く買おうとか、沢山食べようとか漬け物しようとか
できるじゃん。
飲食点とかでも少し前に分かれば出来る事あるんじゃないかと。
まあ少しだけど。


457:名無しさん@七周年
06/11/28 22:38:06 lNi3d77+0
お前ら、スーパーから白菜買っても農家は喜ばないからな?
直売所か小売店で買えよ?

458:農水省職員
06/11/28 22:38:07 Qs21r2360
>>449
それは本省のきのこ係長あたりの仕事なので、私のような手足の先の毛のような末端には
わかりません。

やくにたたないだろーw

459:名無しさん@七周年
06/11/28 22:38:54 f848Adms0
>>448
反語的に書いたつもりだったが、通じなかったらしいw

460:名無しさん@七周年
06/11/28 22:39:09 T1mKrBkY0
破棄せずだし抜いて影で売るヤツとかいるだろうな

461:名無しさん@七周年
06/11/28 22:39:19 K8LzU66S0
>>455
国産キムチ、なんであんなに高いのかねw
寄生虫さわぎと中国毒野菜騒ぎからこっち、韓国、中国のキムチなど
食いたくないんだけど、キムチ自体は好きなんだよな。
最近は自分で漬けたりもするw

462:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:22 DTlXa9e/0
白菜は「飢餓で苦しんでる人」より
メタボリック症候群の人の為にあると思う

463:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:29 lNi3d77+0
>>458
なんか面白い情報リークしろよ
何なっとあるだろうが

464:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:46 +4TWcQQg0
漬物は自分で漬けるのが一番いい。それも漬物の元なんて変なもの使わずね。
それが一番おいしくなる。ただ手間はいる。

465:名無しさん@七周年
06/11/28 22:40:46 adsUMwVp0
>>456
1ヶ月以上前に豊作の見込みってニュースでやってたが

466:名無しさん@七周年
06/11/28 22:41:28 K8LzU66S0
この人(左の女性)が、きのこ係長か。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

467:名無しさん@七周年
06/11/28 22:41:33 Bx60F63PO
>>458
キノコ係長って何だよwホ○ト産業からでも来てんのか?

てか産地の件は理解してるが、これ以上面倒な手間を増やすな(ノ∀`)

468:(*゚ w ゚)
06/11/28 22:41:58 zv3dQVcA0
白菜からだにいいけどねー・・・・
もったいないけどまぁ仕方ないよね
豊作貧乏対策できちんとしたのができれば色々なところでほめられると思うよ

469:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:01 iiOEixBa0
>>458
本当に職員だったら家畜共済のアホな制度をわかりやすく晒してくれ。

そうすりゃ叩き厨がそっちに行ってくれる

470:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:08 MRHd3fCu0
>>465
それならなおさら、何の対策も打たなかった農民はクソ

471:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:11 6Bgd5bIg0
>>445
医者にアルコール控えるように言われてる。・゚・(ノд`)・゚・。

>>438
うん、だから、個人で勝手に破棄したところで意味はないし損するだけ
国が指示して一斉にやらないと意味がないでしょ・・・ってことです。

>>456
破棄する前に「破棄します」ってのはニュースでやりました。

472:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:21 dPR+UNc70
ダイエット食品の広告

1個300円のところ、いまなら3個で100円。
お買い得です。

473:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:49 psViFfE50
白菜一個百円だとして、殆どが輸送費と店の取り分だろ。

474:名無しさん@七周年
06/11/28 22:42:52 IkT5Ndzw0
>>443

>>267>>307のあんたの書き込みな
そもそもな単純に経済合理性で考えたら
農家は外でリーマンになって会社がその製品輸出して外国の農産物と交換したほうが効率がいいんだよ
だから専業→兼業になるし、1次産業就業者の比率は下がってきた
自給率の低下はそういう現象なんだよ





475:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:19 Phze/8jV0
>>459
うはwww 素で気づかなかったwww

476:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:21 Zq3/tm7x0

我慢してクリームシチューでも食べるか・・・鍋、食べたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

477:名無しさん@七周年
06/11/28 22:43:57 ViNZhSTlO
>>412
だから、破棄し終わった後がいいんだよ、話し合いは。
時間がかかるし、お互いの利権もからむ。
しかし、さっき、提案してくれたレスにあるように、
ラ王チャリティーラーメンは、売れると思う。

478:農水省職員
06/11/28 22:44:47 Qs21r2360
>>463
なんもなかとばい。
あってもかかれんばいw

生産流通部とか農協検査とかそっちの方をやってたらなんかあったかもしれんけどね

479:名無しさん@七周年
06/11/28 22:44:50 f848Adms0
>>475
いやいや、気にせんでください。ヘンなのがわいてるからしょうがない。

480:名無しさん@七周年
06/11/28 22:44:57 pE1ScwBm0
あり得ないだろうけど、農家こそ公務員にすべきじゃないのか?
そうすりゃ値崩れ関係無し。
で、徐々に食料の輸入を落としていくと。
税金は高くなるかもしれないが、中国産に駆逐されていくのはまずいよね。


481:名無しさん@七周年
06/11/28 22:45:15 zd1nwTg70
「勿体無い」と思う人は、現地の農家の人と直接交渉するといいと思うよ。白菜なら
ある程度以上の数量で1玉30~50円くらい出せば多分喜んで売ってくれると思う。

3キロ(大きめの奴)を一箱に5個入れるとして、自宅まで送料が1980円くらい
掛かるから単価は400円以上になるけどね。
(ヤマト運輸・クール宅急便で茨城→関東圏内に送った場合)

482:名無しさん@七周年
06/11/28 22:46:47 Bx60F63PO
>>473
正解っちゃー正解だわ、だが俺達だって好きで安く仕入れてる訳じゃないって事は理解してくれ('A`)

483:名無しさん@七周年
06/11/28 22:46:51 IkT5Ndzw0
>>456
つうかさ、「たくさん取れました」とか「廃棄する予定です」って情報自体が価格下落を呼んでるわけで
おまけに供給に対して需要が頭打ちになりそうだから値段が下がるわけ

>安いなら少しは多く買おうとか、沢山食べようとか漬け物しようとか できるじゃん。
それで供給量が追いつくと思うなら安くならん

484:名無しさん@七周年
06/11/28 22:47:07 ViNZhSTlO
>>431
チャリティーラーメンとして売り出すで解決

485:名無しさん@七周年
06/11/28 22:48:55 lkCBsTBT0
どうでもいいことだが、
昔、友達の家でロール白菜を食べた事がある。
そいつの姉の作品らしいが、異常に水っぽかった。


486:名無しさん@七周年
06/11/28 22:48:57 lNi3d77+0
>>474
ただ、手放しで製品輸入する馬鹿な国はいないだろうし
代わりに消費する以上に必要の無い農作物が入ってくる訳だが。
ここには既に経済的合理性は無く
農家は一方的にとばっちりを受けた。
今の所、世界レベルで食料はあまり気味で
価格は上昇していないので何とかもっている

ちょっと見落としてる点があるぞ

487:名無しさん@七周年
06/11/28 22:49:34 XKhMoqSR0
このスレ、男ばっかりでしょ。流通がどうのこうのより、
みのもんたが「白菜は便秘にいい」って3日間番組で言った方が消費は動くよ。
あのね、それからカップラーメンなんか食ってないで、
自炊して家族や友達と白菜と鳥の水炊きでも食べた方がよっぽど沢山消費するよ。
農業論もいいけど、せっかくいまは白菜が安くておいしいんだから、
おいしいレシピの方が何倍も役に立つ。

488:名無しさん@七周年
06/11/28 22:49:37 Phze/8jV0
>>477
こんだけレスがあって賛同のレスはひとつだけだけどな。良かったな、たったの一人
だけでも理解してくれるバカがいてwww

489:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:08 DTlXa9e/0
>>483
安くなって欲しいけど
廃棄しないですむ値段
のギリギリくらいに上手くテレビで情報操作する


490:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:12 +4TWcQQg0
>>481
安く野菜を手に入れたいなら農家と直接交渉に限るね。
市場に持ってくよりは農家に入る金も多いし損するのは中間業者だけ。
交渉が下手でも一般的なものならスーパーで買うより安く手に入れられる。
広まってくれればと思うんだけど・・・

491:名無しさん@七周年
06/11/28 22:50:41 DZREVZ4W0
なんとか利用出来んもんかね…

492:名無しさん@七周年
06/11/28 22:51:44 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。


10レスに一個くらいコピペせんと次から次へとバカが湧いてくる

493:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:06 HsqVUGgM0
>>470
君は自然災害で収穫直前の野菜がダメになったニュースとか知らんの?
必要量を出荷し終わるまでは、安心できないのさ。
豊作で勿体無いだなんだ言えるのは、その後の話なんだよね。

494:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:14 ju43knv90
>>443
おまいさんが日本を一党独裁にして治めればすぐにでも出来るよ。
正しい事をするんだろ?
なら躊躇などする必要はない、良心の呵責も悩む事もあるまい。

495:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:20 22UljgaSO
着払いで欲しい人にあげればいいんじゃね?こういう時こそJAの腕のみせどころだろ。

496:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:26 Zq3/tm7x0
>>471
そりゃお気の毒に。・゚・(ノД`)・゚・。

さてさて!白菜はないけど野菜たっぷりの自家製シチューが出来ました!いただきまーす!

497:名無しさん@七周年
06/11/28 22:52:26 dhdwCSLnO
はくさいさんにげてー!

498:名無しさん@七周年
06/11/28 22:53:22 lNi3d77+0
>>487
国産牛肉の内需だって
BSE!BSE!って感情論で訴えかけた結果守られた訳だしな。

お百姓さんの所得が低下している事を
毎日のようにニュースで流したら一気に海外野菜が駆逐されちゃったりして

499:名無しさん@七周年
06/11/28 22:53:24 3Dg4AYd10
食い物を粗末にしてはイケマセンというときは、農家をひきあいにだすだけでなく
運送業者が一生懸命運び、小売が一生懸命売っているというのを強調しないとな
これからは。


500:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:07 AtkgB8rbO
少~し安くして店頭に並べときゃあ、
「あら!安売りよ!買わなきゃ!」
って客が沢山いると思うんだが。

てか、
くれ、白菜。



501:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:08 iZJ9+izG0
このスレを見て思った

今年の鍋はキャベツでやる、白菜はつかわん!

502:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:44 l4UmmlEu0
>>487
だよな。でも、ミノに喋らすのにも金がかかるから

野郎一人暮らしでも、つくれるレシビあったらPLZ


つか、日本産しいたけが異常に高いのはなんなんだろう・・

503:名無しさん@七周年
06/11/28 22:54:47 iiOEixBa0
>>499
つーか、流通とかの自分たちの生活が成り立つ社会の仕組みをキチンと学校で教えた方がいいと思う

504:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:32 E/PJXodc0
安く売ったらダメなの?儲け出ないの?
肥料にするよりマシな気がしないでもないんだけど。

教えて、農業に詳しいエロい人。

先日、法事で坊様が念仏の後に言っていた
「我々が若い頃は食べるものが無かったんですがね。
因果応報というものがありますから、いずれ何か起こらないといいんですが」って

505:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:33 DTlXa9e/0
クリームシチューは白菜うまいよ
コンソメより鳥がらスープにした方があうけど

506:名無しさん@七周年
06/11/28 22:55:58 f848Adms0
>>500
いま現在、非常に安く並んでるわけですが……。

>くれ、白菜。 

100円だ、買ってこい!

507:名無しさん@七周年
06/11/28 22:56:09 Bx60F63PO
>>501
つ【キャベツも供給過多で相場暴落中】

508:名無しさん@七周年
06/11/28 22:56:41 IkT5Ndzw0
>>486
確かに現状は輸出攻勢に文句言われないように必要不要にかかわらず食料をかわされてる状態だわな
しかし、食料安全保障は無視できないが、自給率の向上を農家の努力目標みたいに言ってるのはバカ



509:名無しさん@七周年
06/11/28 22:57:03 iZJ9+izG0
>>474
>農家は外でリーマンになって会社がその製品輸出して外国の農産物と交換したほうが効率がいいんだよ

ふーん、海外って白菜つくってるとこはどこですかあ?
中国の毒菜入れて日本人に健康被害→医療費増加のほうが効率的ですかw

510:名無しさん@七周年
06/11/28 22:57:32 Phze/8jV0
>>508
そうそう、自給率の向上は国民ひとりひとりの努力目標です。

511:名無しさん@七周年
06/11/28 22:58:01 Zq3/tm7x0
>>505
へー!今度試してみるね!
因に本日はオーソドックスに人参・玉葱・ジャガ芋・豚バラで作った!おジャガがホクホクして旨い!

512:名無しさん@七周年
06/11/28 22:58:41 UgzSdx8G0
今日スーパーに買いに行ったらピーマン売ってなかった

513:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:06 Bx60F63PO
>>504
その坊さん大事にしろ、言ってる事は当たってる、因果応報…早くて十年、遅くても十五年だな

514:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:24 iiOEixBa0
>>508
市場で捨てている分を消費できるようになるだけでも随分違うからな
ホームレスくらいなら余裕で賄える。

515:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:39 Kjrhwj590
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

516:名無しさん@七周年
06/11/28 22:59:47 6Bgd5bIg0
>>502
白菜を適当に一口大くらいに切ってビニール袋に入れて塩ぶち込んでワシワシ揉む。
30分も置いておけば水が出てくるから 適当に水を切って浅漬けのできあがり。

>>495
そこにJA絡ませたらダメだってw
奴らは農家を破産に追い込んででも自分の儲けを取ろうとするから

517:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:07 TBreGe190
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。

518:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:17 lNi3d77+0
>>504
安く売る
  ↓
農家は勿論儲からない
  輸送費がペイできない(原価が上昇する)。投資した費用が回収できない
  農家が儲からなければそれに付随する産業も儲からない
  ↓
小売り屋さんも儲からない
  原価80円・販売価格100円なら、販売価格を90円にしただけで
  2倍売らないと100円の時の利益が出ない
  ↓
消費者は儲かる?
  農家も小売り屋さんも最早限界です。
  あなたがこれ以上安いものを求め続けるのと同じ事を
  みんなが恒久的に行っていれば、デフレは止まりません。
  給料上がらないのでもっと安いものが欲しくなります。
  地域でお金を回しましょう。

519:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:15 uu0RSvqt0
>>474
リーマンになって?
作ったら必ず売れるのか? それなら不況もないし、そもそも白菜だって潰さなくてすむだろ
農家の奴が兼業でリーマンやれるくらいなら人余りもない
そんな話はこの世にはないね
どんな厨房だよ(ぷげら

520:名無しさん@七周年
06/11/28 23:00:43 trL0RENn0
この映像を北朝鮮にみてもらいたい
援助しろ

521:18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2
06/11/28 23:00:59 Ca/PLhgX0
>>19
なるほど、とは思うもののやはり何だかな。。。罰当たりな感じはぬぐえないなー。。

522:名無しさん@七周年
06/11/28 23:01:29 Phze/8jV0
ちょwww 貼りすぎwww

523:名無しさん@七周年
06/11/28 23:01:34 IkT5Ndzw0
>>509
日本人の食い物はハクサイだけじゃないんだがな



524:名無しさん@七周年
06/11/28 23:02:14 6Bgd5bIg0
>>TBreGe190
貼りすぎw

525:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:12 Zq3/tm7x0

あっ・・・・・・シチュー美味しかった。この一時が幸福なんだよなぁー^^

526:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:19 f848Adms0
>>502
それ、「漬塩(つけじお)」っていう塩でやってる。椎茸と昆布、唐辛子が混ざってる塩。
普通の塩より少し高いけど、液体の漬け汁よりはかなり安くできる。白菜の他に、
キュウリやかぶも混ぜたり。

527:名無しさん@七周年
06/11/28 23:04:31 3Dg4AYd10
>>499
まあ、頭にははいっても、経験しないとわからないことかもしらんこれは。

528:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:21 hot6j2wWO
処分するくらいなら
施設とかに寄付するとかホームレスへ食事を振る舞うとかで使えばいいのに…
もったいなさすぎ…
食物の有り難さをわかってないよ

529:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:34 3Dg4AYd10
>>527
×>>499
>>503

530:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:47 jyXzG8qRO
ちょwラ王とか言ってるの正気か?
頭悪すぎww

531:名無しさん@七周年
06/11/28 23:05:50 jALma6440
>>502
日本産しいたけは高級食材として中国で珍重されている
そして日本人は安い中国産椎茸(ナフタリンいっぱいの毒菜)を買っている

なんかおかしくね?これ

532:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:23 xLJxpGGt0
>>502
雨が少ないからハクサイが大漁なんだろう

533:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:40 Phze/8jV0
>>528
ちょっと上のレスくらい読めよ。せっかくいっぱいコピペしてくれてんのに。

534:名無しさん@七周年
06/11/28 23:06:50 FsUwiCKI0
ピーマン丼にして190円ぐらいで出せばいいのに。

535:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:02 IkT5Ndzw0
>>519
それでも農業に戻るよりは不況下の他産業の方がマシ
それに実際不況続きの中でGDPののびしろはほとんど輸出に頼ってるのが現状

536:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:16 f848Adms0
アンカーミスでしたOrz 再掲

>>516 
それ、「漬塩(つけじお)」っていう塩でやってる。椎茸と昆布、唐辛子が混ざってる塩。 
普通の塩より少し高いけど、液体の漬け汁よりはかなり安くできる。白菜の他に、 
キュウリやかぶも混ぜたり。

>>531
>日本人は安い中国産椎茸(ナフタリンいっぱいの毒菜)を買っている

あの、なんかひからびたというか、乾ききった椎茸でしょ。絶対買わない。


537:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:20 HX9cUFzs0
>>530
ちょw携帯でわざわざ煽り書き込んでるの正気か?
頭悪すぎww

538:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:39 iiOEixBa0
>>528
農家から直接持ってくるくらいなら、
コンビニから廃棄される調理済み食品配った方がはるかに安上がり。

539:名無しさん@七周年
06/11/28 23:08:47 Bx60F63PO
>>531
中国産とかも入れて数量出さなきゃ今の時期はとても数が足りないんだ('A`)

仮に中国産が無ければ相当な値段になるだろう

540:名無しさん@七周年
06/11/28 23:09:11 1ioE+HEd0
伝説のゲーム「学校であった怖い話」について語ろう
スレリンク(campus板)

このスレの>>1でROMうpしてるんだけど、これって違法じゃないかしらん


campus:大学生活[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:286番)

286 名前: ユウキ 投稿日: 06/11/28 07:11 HOST:softbank219038221174.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(campus板:1-100番)

削除理由・詳細・その他:
何も考えずに、軽い気持ちでROMの配布をしてしまいました。
その結果、掲示板に多大な迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
今、とても後悔しています。
本当にごめんなさい。
スレッドの削除を要請します。

541:名無しさん@七周年
06/11/28 23:09:52 Zq3/tm7x0
>>534
野菜炒めを御飯と一緒に盛って丼で食べると旨いぞ!トロミをしっかりつけてね!

542:名無しさん@七周年
06/11/28 23:10:29 kFJ11fwj0
一方ではリーマンの超過勤務150時間以上なんてのがまかり通ってる。
なんか社会として間違ってるような。

543:名無しさん@七周年
06/11/28 23:10:33 HX9cUFzs0
>>419
普通は気づいてなんか考える
でも考えないで補助金もらう事にした

根性が悪いノウナシ

544:名無しさん@七周年
06/11/28 23:11:14 y/6eiA3l0
>>528
じゃあおまえが買い取れよ

545:名無しさん@七周年
06/11/28 23:12:15 a1qaSBZnO
施設にでも寄附しろよ勿体ないなぁ。
百歩譲って破棄したとしても、テレビや新聞等で報道するなよ。
こんな見たあとに食べ物の大切さをガキに教えても説得力が無いだろ。

546:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:00 Phze/8jV0
【定期的に貼ります】


農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。



547:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:28 o/E3smd+0
もったいないな。

548:名無しさん@七周年
06/11/28 23:13:40 lNi3d77+0
>>535
輸出出来る状況を作ってるのは農業の切捨てだもん。
もっと言うと、第一次産業がしっかりしてないと
この自転車経営は続けられないよ?

549:名無しさん@七周年
06/11/28 23:14:17 k4KlIuYd0







 食  べ  物  を  無  駄  に  す  る  農  協  は  死  ね  !!!!!



    



  

550:名無しさん@七周年
06/11/28 23:15:44 RMqwRKTQ0
>>545

報道しなきゃ百姓どもはやりたい放題だぜ?

ただでさえ平気な顔で補助金をもらってるやつらだ。

もう恥じの概念もない奴らだ。

監視しなきゃ何をしでかすやら。



551:名無しさん@七周年
06/11/28 23:15:45 f848Adms0
>>545
はぁ……。少しレス読んでから書こうよ。施設に運ぶ経費と手間は誰が負担するのかとか、
そのくらい考えてからね。

552:名無しさん@七周年
06/11/28 23:16:12 Zq3/tm7x0

勿体ないとお考えなら鍋囲おうよ!この時期無茶苦茶旨いからさ!

553:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:03 AtkgB8rbO
白菜のサラダも美味いぞ!
洗って適当に切って「中濃ソース」をかける!
すげえダイエット食!
ダイエット関連で情報操作したら、すーぐ売れるぞ!



554:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:50 HRl6laLG0
この技術を使って冷凍しておけばいい思う

URLリンク(j-net21.smrj.go.jp)

値段が上がったときに売れば儲けられるんじゃないか?

555:名無しさん@七周年
06/11/28 23:17:53 NEJnrFpO0
飢餓の国に送るのが悪いことだと言ってるけど、それだったらウニセフ募金とかだって
身銭を切ったうえに将来世界の資源や市場をぶんどられる危険を犯しているわけだ。
金持ちが道楽で基金設立するのを誰が責める?
潰すくらいなら白菜くらい送ったほうがいい。

556:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:14 HsqVUGgM0
>>528
んなら君がやってみたらどうだい?
農家をはじめ関係各所に話を通して
収穫して施設に運搬したりホームレスのために調理したり。
まさか自分はなにもしないけど、国や農家がやれなんて
身勝手なことは言わないよね?

557:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:16 h2iU2Cu/0
>>549
これが一番無駄にならない方法だろうが。

>>552
俺は白菜食いまくったぞ。
小林尊でも無い限り消費出来ねーよ。

558:名無しさん@七周年
06/11/28 23:18:39 Phze/8jV0
>>553
貧乏舌乙!

って言われるのがオチかもね。www

559:名無しさん@七周年
06/11/28 23:19:40 g3m1C5na0
昔はこういうのもったいないと思ったけど。
しょーがあんめえ。つぶせば肥料ぐらいになるんじゃないか

560:名無しさん@七周年
06/11/28 23:20:37 Zq3/tm7x0
>>553
つまり白菜をざく切りにしてウスターソースで和えるってことか?

561:名無しさん@七周年
06/11/28 23:21:28 ViNZhSTlO
>>545
確かにね・・・・
でも、破棄せずに、
チャリティーとして、売り出せば、そのた企業が
名乗りでると思う。
この時期、大根やキャベツは、おでんで使えることから、
コンビニや弁当屋でもいいし、白菜やピーマンは、
飲食店やスーパー、総菜屋などで売れる。
その一部金をユニセフに募金すれば、途上国も
潤う。

562:名無しさん@七周年
06/11/28 23:22:57 x/OYaduVO
もったいねー!!!
俺ももっと野菜食わんといかんな。

563:名無しさん@七周年
06/11/28 23:23:21 6Bgd5bIg0
>>543
2週間前に気付いたところで手遅れ。

白菜の種まきって8月下旬に始まるんだよ。
この時点で種代はかかってるし、畑には肥料も撒いてある。
大規模な人は早めに農薬も発注してるだろう。
そして11月になって「余るから何か考えろ」って言ってもな。

下は海だと思って飛び込んでみたら 実は陸地だったと。
すでに飛び降りちゃって地面に激突寸前だからどうにもならない。
せいぜい足から着地して骨折で済むようにあがくだけ

564:名無しさん@七周年
06/11/28 23:23:39 Phze/8jV0
>>555
誰も悪いなんて言ってないと思うけど?ムダなことだとは言っているけどね。

で、収穫→梱包→冷蔵船チャーター→荷下ろし→現地での仕分け→運搬

のコストを負担するの?

もしそれだけコストをかけるなら、コメなり麦なりトウモロコシなりを援助した
方が良いんじゃないの?

どう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch