06/11/28 17:08:06 6uWTgAr30
>>862
民主はどうせまた意味の無い自滅連発で
自民をアシストするよw
872:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:07 X52CK+CB0
>>865
それじゃ俺も
873:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:10 TqDO163u0
いや、、今の民主に入れるくらいなら共産に魂を売ったほうがマシ
民主は揚げ足取りですら明後日の方向に突っ走るから怖い
874:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:18 tKXORkdg0
国民が何があろうと自民党に政権を持たせたままにしちゃうから舐められる
痛みに耐えるのが好きなんだか知らんが
875:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:25 12ZtPdRV0
復党組をスケープゴートにした平沼のイメージアップ作戦
876:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:25 Y8fN2IlT0
将に恥知らず
うーん、残念ながら造反組みの選挙区じゃないからなにもできないけど
次回選挙では各選挙区のみなさんは、こいつら落す方向で頼むよ
877:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:38 iHsDeZMm0
ここでマスコミが大好きなフレーズを使わせてもらう。
潮 目 が 変 わ っ た な
おい糞マスゴミ、このフレーズ解禁だ。これから好きなだけ使え。
878:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:44 H7qYDQiyQ
自民党が悪いからお灸を据えるために野党に投票しようという考え方が
社会党を半世紀存在させた。
アコムが嫌いだからプロミスで借りよう、みたいな話。
879:名無しさん@七周年
06/11/28 17:08:55 T0Ym5myJ0
>>869
無いと思う。
時代が進んで、政党政治の限界が見え始めてきたわけだ。
880:名無しさん@七周年
06/11/28 17:09:15 eSbFGYBv0
>>872
どーぞ どーぞ
881:名無し募集中。。。
06/11/28 17:09:29 5ZcQFRnsP
幼少の頃から、この四人の内の一人の義母にあたる人には本当に世話になった。
嫁さんも本当にいい人だったし・・でも今回の発言には正直がっかりした。
次の選挙の時には流石に票は入れられない・・
882:名無しさん@七周年
06/11/28 17:09:38 nFKoSIeAO
麻生が総理ならこんなバカなことをしなかっただろうな。
やっぱ安倍はダメだ。
883:名無しさん@七周年
06/11/28 17:09:46 4FRJwjrJ0
>>869
西側先進国限定ならナチスドイツと昭和10年代の日本
884:名無しさん@七周年
06/11/28 17:10:49 WVWkFUWW0
>>879
新しい政治の形、見てみたいものだな。
885:名無しさん@七周年
06/11/28 17:11:12 kWWxBnq1O
靴の裏でもなめさせろ
TVカメラの前で
886:名無しさん@七周年
06/11/28 17:11:21 TIGKkuDp0
>>878
ふむ。プロミスが利率を下げればアコムも下げざるを得ないね。
887:名無しさん@七周年
06/11/28 17:11:24 9SmQehdg0
さすが政権与党だ。
あの公明党ですら与党になるためなら取り込む。
まあこの程度のことなら平気でできる体質。
888:名無しさん@七周年
06/11/28 17:11:45 iZIT9mPb0
国民の代表である政治家のていらたく(←なぜか変換できない)ぶりを見てると、
ちょっとした犯罪くらいなら、やっても許されるんじゃないかと思えてしまう日本。
889:名無しさん@七周年
06/11/28 17:11:50 HGZ88vMG0
国会議員が大写しにされて話す姿を見せられるたびに
あー 衆議院も参議院も定員は三分の1か四分の1でいいな
こんな奴らいらないや って大体毎回思う。
890:名無しさん@七周年
06/11/28 17:12:07 Hs3euRob0
おまえら、コレ見てくれ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
俺、山梨県民だけど泣けてきた・・・
891:名無しさん@七周年
06/11/28 17:12:37 c1EBZ2M9O
>>869
日本
892:名無しさん@七周年
06/11/28 17:12:44 HOowyl850
>>871
それならいいが、自民党が駄目だからという理由で社会党が伸びた例もあるからな。
あの時も別に社会党が良かった訳では無い。
893:名無しさん@七周年
06/11/28 17:12:53 oxKE7vR20
>>884
いつになるかわからんが国がただの器となったら
グローバル化してる企業が政治の主導を握る
発展途上国はまた宗教政治に戻るだけ
894:名無しさん@七周年
06/11/28 17:12:55 kchIlP0B0
76歳にもなって20も年下の安倍にコケにされちゃってw
ジジイはさっさと引退しとけw
895:名無しさん@七周年
06/11/28 17:13:00 s24BIKfX0
こんな屑どもの政治家生命は断つべきだろ、常識的に考えて…
896:名無しさん@七周年
06/11/28 17:13:14 1Eag1BA10
庶民が政策に詳しくなる必要はない。
党のパワーバランスだけを考え投票するのが正しい。
つまり次回は…分かるな?みんな。
897:名無しさん@七周年
06/11/28 17:13:22 WVWkFUWW0
>>883
なーるほDO
二大政党制だった日本の政党政治はたしかに終焉を迎えていたねw
でも、足の引っ張り合いの二大政党制に国民が怒ったのが原因なんだよな・・・
今回はどうなっていくんだろうな。
898:名無しさん@七周年
06/11/28 17:13:49 LKxhH+zI0
>>731
馬鹿か?
来年あるのは参院選だ。
899:名無しさん@七周年
06/11/28 17:13:59 y+WjCDXY0
>>869
中華民国→中華人民共和国