06/11/27 23:39:12 0
造反組の復党は、自民党にとってマイナス---
テレビ朝日が行った緊急電話調査によると、造反議員が復党した場合、参院選で自民候補に投票する
有権者が減少する地域もあることが明らかになった。
調査は今月25日・26日に無作為抽出形式で行われた。
対象となった地域は、選挙区に有力造反議員を抱える岡山・佐賀・山梨の3県。
このうち山梨県は、富士急行のオーナーでもある堀内光雄(76)、山梨県議出身の保坂武(61)の両氏が、
昨年総選挙で自民党の刺客候補を破り小選挙区での当選を果たしている。
今回、ベテラン議員の「変節復党」で自民党山梨県連は、いまだ候補者が決まっていない参院選挙区
(改選数1)での戦いに弾みが付くと期待していた。
だが、テレビ朝日が行った調査では、この期待を大きく裏切るデータが浮かび上がってきた。
参院選の際、「堀内・保坂氏が復党しない場合」に自民候補へ投票すると答えた有権者は33%、
他の候補に投票すると答えた有権者は37%であった。
しかし、「堀内・保坂氏が復党した場合」に自民候補へ投票すると回答した有権者は29%と減少。
その一方で他の候補に投票すると答える有権者は急増し46%にのぼった。
同じく造反組である平沼赳夫氏の地盤・岡山県や、保利耕輔氏の地元・佐賀県でも、
両氏が「復党しない場合」と「した場合」で自民候補へ投票する有権者の割合がほとんど変わらず
(岡山:+2ポイント、佐賀:変動なし)、復党による効果があらわれない結果となった。(ブルーベリーうどん)
【信念(笑)】平沼赳夫氏、”復党させて下さい”と復党願を提出するも「郵政誓約書」の提出拒否
スレリンク(newsplus板)
【無党派層の離反】安倍内閣支持率、毎日世調では14ポイントも急落 自民支持も9pt減で「首相へのイエローカード」
スレリンク(newsplus板)
【野田氏復党に国民嫌悪】造反組復党に自民支持層の54%、安倍内閣支持層の57%が「ノー」 毎日世調
スレリンク(newsplus板)