【福岡】県立水産高がフカヒレ販売で裏金約600万円 実習中に捕獲 飲食代や山分けなどat NEWSPLUS
【福岡】県立水産高がフカヒレ販売で裏金約600万円 実習中に捕獲 飲食代や山分けなど - 暇つぶし2ch1:鉄火巻φ ★
06/11/25 15:21:46 0
 福岡県福津市の県立水産高校(藤川正司校長)の実習船「玄洋丸」(485トン)の船長
(52)らが、マグロ漁の航海実習を行った際に捕れたサメのヒレなどを県教委に無断で販
売していたことが分かった。売り上げは1999年から2004年までの6年間だけで
約600万円に上り、飲食などに使った後、残りの約250万円は船長と船員ら約20人で
分けていた。県教委は24日付で藤川校長と船長を文書訓告処分にした。

 同高によると、玄洋丸は1学期と2学期に、生徒のマグロはえ縄漁実習のためハワイ沖へ
出漁。帰路、神奈川・三崎港でマグロを水揚げ、多いときで約5000万円を県に納めてい
た。船長らは同港でサメのヒレなども売却。年間41万-224万円の収入を得て、航海中
に飲むお茶やコーヒー代のほか、忘年会費などに充てていたという。

 サメの捕獲は実習の対象外だが、民間のマグロはえ縄漁船では、ヒレなどの副産物を船員
の副収入として認める慣習があり、玄洋丸でも続いていた。しかし、公務員のカラ出張問題
などを受け、船長が「問題がある」と判断。2004年を最後にやめ、残った金は山分けし
たという。

 藤川校長は「県民の皆さんの誤解を招き信頼を損なうことを続け、深くおわびする。生徒
に申し訳なく思う」と陳謝。県教委の久芳昭文総務課長は「慣習とはいえ勤務中の行為であ
り、不適切な行為。ただ、サメの捕獲は想定も命令もしていないため、県の収入と認定して
売却益の返還を求めることは難しい」と話している。

=2006/11/25付 西日本新聞夕刊= 2006年11月25日13時46分
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

2:名無しさん@七周年
06/11/25 15:22:17 eCyL88Ir0
将来が楽しみだ

3:エラ通信
06/11/25 15:22:59 SH0mjWJY0
どこが悪いのやら。

 漁労実習中にかかる外道だろ?


4:名無しさん@七周年
06/11/25 15:23:11 glyTY1LG0
また福岡

5:名無しさん@七周年
06/11/25 15:23:37 5T+mZvQ40
>山分け

魅惑的な言葉だな

6:名無しさん@七周年
06/11/25 15:23:49 pj0NeJcxO
さあ動物ファシストプロ市民団体がこの問題にどう出てくるか

7:名無しさん@七周年
06/11/25 15:24:15 mLkbpeiu0
高校生でなく、船長だろう。
ところで船長と船員は公務員なの?


8:名無しさん@七周年
06/11/25 15:24:50 SKQA0NAg0
水産高校じゃなく水産加工会社の間違いだったりしてw。

9:名無しさん@七周年
06/11/25 15:25:01 HXZidDO1O
これのどこが悪いのかさっぱりわからん

10:名無しさん@七周年
06/11/25 15:25:21 +AXVtVOK0
脱税もしてたと思われ

11:名無しさん@七周年
06/11/25 15:25:28 7yPimJXR0
味な真似しやがって

12:名無しさん@七周年
06/11/25 15:25:30 HePzifmq0
それよりサメの話しようぜ

13:名無しさん@七周年
06/11/25 15:25:48 HCI0Il+F0
・・・セコい

14:名無しさん@七周年
06/11/25 15:26:23 +KqQi7fn0
なんでも叩けばいいってもんじゃないだろ
これぐらいの楽しみ許してやれよ

15:名無しさん@七周年
06/11/25 15:26:32 xezIWXh10
漁業やる人減ってるんだから
このくらい大目に見ればいいのに

16:名無しさん@七周年
06/11/25 15:26:41 aSZUKiW30
福岡はこんなんばっかだな

17:名無しさん@七周年
06/11/25 15:27:54 o1wYu8x+0
すげえDQNだな

18:名無しさん@七周年
06/11/25 15:27:56 yNFbRzhiO
こんな先公野郎がいるから教師が馬鹿にされる
馬鹿な先公野郎には辞めていただく

19:名無しさん@七周年
06/11/25 15:28:09 MKH2e3m4O
これくらいは良いだろ…

20:名無しさん@七周年
06/11/25 15:28:26 DSVPQuKyP
福岡県民とか大阪県民ってニート率低そうじゃないか。
働いてカネ儲けがシンゾコ楽しそう。

21:名無しさん@七周年
06/11/25 15:28:40 Cvw0piPKO
ま、別に誰に迷惑かけたわけでもあるまい。
許してやれよ世知辛い世の中よ

22:名無しさん@七周年
06/11/25 15:28:48 bus4mSui0
こういう高校って女いるの?
動きやすい服装ってことで体操服とブルマで船上作業するのか?
なんか犯されそう。

23:名無しさん@七周年
06/11/25 15:29:11 VbBFP4aa0
また福岡かよ

24:名無しさん@七周年
06/11/25 15:29:15 PU+ajXeh0
問題ないと思うが・・・

25:名無しさん@七周年
06/11/25 15:29:34 l5ned8izO
こんなトコつつく前にもっとほじくるべきトコあるだろw
普通全日も行けないクソガキ共連れてハワイ沖まで長期出張して
監督して運んでマグロ取らせて。結構大変な仕事だぞ

下らねぇ。


26:名無しさん@七周年
06/11/25 15:30:11 IbgkXUXvO
県教会に金がいかなかったから 怒ってんのか?

27:おまんこ太郎
06/11/25 15:30:13 WCHJ77TM0

これは鮫島事件の再来か・・・
いや、これ以上は語るのはよそう。あの恐怖は二度と味わいたくないしな・・・


28:名無しさん@七周年
06/11/25 15:30:13 nfKp0qlf0
普通に役得でしょう

29:名無しさん@七周年
06/11/25 15:31:03 pj0NeJcxO
>>22
ジャージに決まってるだろw

30:名無しさん@七周年
06/11/25 15:31:21 sDPQbjL90
この位のイイことがあってもいいと思う、、、船上勤務って辛いし、、、、

31:名無しさん@七周年
06/11/25 15:31:43 PU+ajXeh0
別に税金を山分けしたわけではない。
海からの産物を得ただけ。
公務員が営業の女と結婚したのと同じだろ。
問題なし。

32:名無しさん@七周年
06/11/25 15:31:58 Fq+GNvgk0

俺もこれ位の副産物収益は許してやれば良いと思うなぁ


33:名無しさん@七周年
06/11/25 15:32:11 4LavHAlEO
どっかから脅しが入ったんだろ

34:名無しさん@七周年
06/11/25 15:32:17 uQyAcekS0
ここ昔は漁師のせがれのイカツイ野郎とかが大半の武闘派DQN高校で
チョン高と喧嘩しても勝てるだろってくらい恐れられてたんだけど、
最近は何か普通になっちゃっててワロタ

35:名無しさん@七周年
06/11/25 15:32:48 rU0iG+2i0
>>29
ジャージで船上作業が出来るか

36:名無しさん@七周年
06/11/25 15:32:56 sUPfyeSo0
だめなのか?

37:名無しさん@七周年
06/11/25 15:33:34 9MwtwJV40
そんなことまでいちいち県教委に断り入れる必要があるのか?

38:名無しさん@七周年
06/11/25 15:34:08 6LoI+JaM0
これは誰が怒ってるのかよくわからん

金を貰えらなかった県教委?

39:名無しさん@七周年
06/11/25 15:34:09 giYJ5oRs0
農林高校じゃ採れた野菜や花を販売実習みたいな感じで売ってるし
水産高校も生徒に売らせればいいんじゃないか?


40:名無しさん@七周年
06/11/25 15:37:38 ICVZfECV0
おいおい、文書訓告で済む話かよ
県所有の船で、県から給与を貰って仕事中に、得たものを
県の許可無く、売って。ポッケに入れたんだろう
完全な業務上横領ジャン

41:名無しさん@七周年
06/11/25 15:37:53 4LNdkdcW0
別に税金を山分けしたわけじゃなし

42:名無しさん@七周年
06/11/25 15:38:14 DXxR9v7w0
船長が自分からやめてたのに感心した

43:名無しさん@七周年
06/11/25 15:38:28 fZuvY7yU0
ふ~ん、人間がサメに食われりゃニュースになるが、サメが人間に食われてもニュースになるか。

44:名無しさん@七周年
06/11/25 15:39:26 p4gjWbiX0
>>39
だから売ってるっての

でもサメをとるのは授業ではやってないし、それを売ることもやってないと。

45:名無しさん@七周年
06/11/25 15:39:52 k9/Ms9k0O
県立水産高校といえは泣く子も黙るDQN高校

46:名無しさん@七周年
06/11/25 15:41:14 uqR82J+20
福岡県教委はB教員以外には厳しく対応します!

と言いたいんじゃないのー 

47:名無しさん@七周年
06/11/25 15:41:20 4LNdkdcW0
ただでさえ後継者難だっていうのに、これぐらい認めてやれよ。
誰のフトコロも痛まないだろ。

48:名無しさん@七周年
06/11/25 15:42:45 mdebdsu40
税金で運航している船を使って私腹を肥やすか。
民間でやっているから、公務員もか。
いつも能なし公務員が良く言う台詞

49:名無しさん@七周年
06/11/25 15:43:50 Y7nO0Oa+0
何も問題ないと思うが。
本来ゴミ処理すべきものが、有価で売れただけじゃん。
フカヒレも取れ、という業務命令が出てるならともかく。

ゴミ拾いでアルミ缶だけ集めて売って
自治会のお茶代にしたってのと大差なかろう。

50:名無しさん@七周年
06/11/25 15:46:35 doR3IZfk0
独り占めしたんだった問題だが山分けしたんだったら日本的美徳。
美しい日本だ。

51:名無しさん@七周年
06/11/25 15:47:34 fnnr+MoL0
フカヒレの扱いひどすぎ!

52:名無しさん@七周年
06/11/25 15:48:03 UbM+EMCb0
釣りに行って、目的じゃない魚も釣れて、それを売りました

ってだけに見えるんだが、何か問題なのか?

53:名無しさん@七周年
06/11/25 15:51:01 LcrYX5Nh0
>>52
業務上横領+脱税

54:名無しさん@七周年
06/11/25 15:51:41 bJTXV6+10

この高校には一切補助をやめて自給自足でやってもらえばいいんじゃない?

55:名無しさん@七周年
06/11/25 15:53:28 UbM+EMCb0
>>53
なるほどー
ちゃんと申告しとけばよかったんだね

56:名無しさん@七周年
06/11/25 15:55:46 wA2KzIbm0
一人当り年5万か、
これぐらいの余禄はいーんでねーの。

57:名無しさん@七周年
06/11/25 15:56:19 Lbgwp9PF0
俺のルールブックでは無罪

58:名無しさん@七周年
06/11/25 15:57:37 oDimjGrM0
なんでも裏金
なんでも山分け

59:名無しさん@七周年
06/11/25 16:03:21 sZ6VIVIZ0
これを横領とか抜かす団体はサメに喰われるがよろし
URLリンク(marmotfarm.com)
URLリンク(marmotfarm.com)
URLリンク(marmotfarm.com)
URLリンク(marmotfarm.com)

60:名無しさん@七周年
06/11/25 16:03:34 LsH7yQ+P0
こんな下らねーことでイチャモンつけられてカワイソス
もっと他に改革するとこあるだろ

61:名無しさん@七周年
06/11/25 16:05:12 mdebdsu40
似非公務員達、張り切っているなぁ。
税金払っていないから、痛みを感じないからか。

62:名無しさん@七周年
06/11/25 16:05:22 DSVPQuKyP
業務上横領ですね

63:名無しさん@七周年
06/11/25 16:07:06 mX9FU6C50
別にいいじゃないか。税金を横領したわけでもなし。

64:名無しさん@七周年
06/11/25 16:08:43 +AXVtVOK0
実習の過程で得たものを秘密裏に売り飛ばすのは良くないね。
水産高校側がそのフカヒレの権利を放棄したなら勝手に売りさばいてもいいけれど。

65:名無しさん@七周年
06/11/25 16:08:49 1MQhOLnA0
最近の公務員の悪態見てるから、何も感じない俺が居る。
ま、船長は迂闊だったな。

66:名無しさん@七周年
06/11/25 16:10:13 azrr6qUS0
正直ワラタ

67:名無しさん@七周年
06/11/25 16:10:26 k3YriE4P0
これは許してもいいんでないかい

68:名無しさん@七周年
06/11/25 16:12:24 XrR5sqEz0
正式にこれを事業にすべし。

69:名無しさん@七周年
06/11/25 16:12:56 qWrsuafx0
そんなことより
ナマコの話しようぜ

70:名無しさん@七周年
06/11/25 16:15:39 DylehQeEO
ベジータスレから来ましたお

71:名無しさん@七周年
06/11/25 16:17:37 PFH+WI3c0
シャークと呼んでくれ

72:名無しさん@七周年
06/11/25 16:17:41 u3boIWEC0
自分でついでに取った魚を自分で売ってた訳で、
税金着服とは違うしなぁ。
生意気盛りの糞餓鬼のお守りしつつ、事故があったら
逮捕のリスクを負ってる訳だし、別にこれ位の役得は
あっても良いんじゃね?社会の潤滑油つか。

73:名無しさん@七周年
06/11/25 16:17:45 ULuXvjT/O
良いんじゃない。別に。

74:名無しさん@七周年
06/11/25 16:18:24 wa+bCIGr0
何が悪いのかよく分からん

75:名無しさん@七周年
06/11/25 16:20:01 2mLewu1f0
官公庁の記者クラブの光熱費よりは少ないだろ?

76:名無しさん@七周年
06/11/25 16:22:13 svJeLVhL0
これくらいいいんじゃねー?

77:名無しさん@七周年
06/11/25 16:24:48 5ZwbDhij0
農林や水産に比べて工業は多いから、
○○県立○○工業ってのはあるけど、
○○県立工業高校ってのはないだろうな。

と思ったらあるんだね。

78:名無しさん@七周年
06/11/25 16:26:25 1MQhOLnA0
>サメの捕獲は実習の対象外だが、民間のマグロはえ縄漁船では、
>ヒレなどの副産物を船員 の副収入として認める慣習があり、

「慣例」だからな・・
田舎だと今だに法律<慣例が結構あるからなあ。
教委からしたら、バレる前に発表じゃね?

>残りの約250万円は船長と船員ら約20人で

これが一桁増えてたら、流石にヤバイがw




79:名無しさん@七周年
06/11/25 16:28:50 sUPfyeSo0
シャチとサメってどっちがつおいの?

80:名無しさん@七周年
06/11/25 16:33:34 FTKUuQss0
課税しろ

81:名無しさん@七周年
06/11/25 16:36:15 sZ6VIVIZ0
>>79
圧倒的にシャチ。っていうか、サメはシャチの主要なエサの一つ。

82:名無しさん@七周年
06/11/25 16:40:04 o6AbH5Q40
>>29
濡れるからスクール水着に決まってるだろ(;´Д`)ハァハァ


83:名無しさん@七周年
06/11/25 16:40:49 zp0unE7O0
役得って奴だな。
公務員でも無いなら多少は目を瞑れよ。

84:名無しさん@七周年
06/11/25 17:02:21 1lyqm//D0
これ何が悪いんだ?
法的に問題があるなら文書訓告じゃ終わらないだろう

85:名無しさん@七周年
06/11/25 17:03:25 2Vxz4JEw0
この程度の役得なら、むしろ公表して堂々とみんなで使って良いのに。。
取れた魚を捨てるわけにもいくまいに

86:名無しさん@七周年
06/11/25 17:08:23 3GifdOwW0
別にいいじゃんか

87:名無しさん@七周年
06/11/25 17:28:57 /5ZWDRo00
船乗りと漁師に何を期待してるんだか・・・・

88:名無しさん@七周年
06/11/25 17:50:08 c6ZhJHJX0
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮


89:名無しさん@七周年
06/11/25 18:26:40 eBHwHZyn0
いいんじゃないの?
サメ対応の危険手当だろ
誰にも迷惑がかかってないじゃん

90:名無しさん@七周年
06/11/25 18:30:15 8bMPrsbW0
水産なのに山分け
これいかに


91:名無しさん@七周年
06/11/25 18:33:57 ldjGumcGO
>>90
誰がうまいこと言えと

92:名無しさん@七周年
06/11/25 18:35:04 /DynqCnWO
実利も兼ねられるのか。羨ましいな。

93:名無しさん@七周年
06/11/25 18:39:40 xyfULoFH0
許せる気もするが、
警察官とか自衛官とかは菓子折りやお茶貰うのも却下だからなあ。
船員は公務員だから我慢しろって事にするしかないか。
生徒で山分けなら良かったかもしれないが。

94:名無しさん@七周年
06/11/25 18:47:32 UuDR44g50
他に叩くべきこといっぱいあるだろうに・・・

95:名無しさん@七周年
06/11/25 18:47:43 do/6HHkE0
別にいいんじゃね?

役に立たない高校生の面倒みて、仕事教えてるんでしょ。
将来の水産のために。

96:名無しさん@七周年
06/11/25 18:47:47 O7llqv5r0
福岡は大阪を越えて遥か彼方に逝ってしまったw

97:名無しさん@七周年
06/11/25 18:50:30 z4F+4GL+0
うっひょーーー、俺の市だぁ。 偏差値40以下だ
要するに、高校や生徒に一銭も渡らなかったのでこのような処分を下したのか。


98:名無しさん@七周年
06/11/25 19:59:26 /G7U8gtm0
またFuck Ok aか

99:名無しさん@七周年
06/11/25 20:00:17 P0kxTLHi0
何かパトレイバーの整備員みたいな奴らだな

100:名無しさん@七周年
06/11/25 20:10:34 nUIMdoE90
生徒を働かせたんだろ。生徒に還元しろよ

101:名無しさん@七周年
06/11/25 20:13:52 /UfczrpA0
明らかに無罪だ馬鹿!

102:名無しさん@七周年
06/11/25 20:15:03 do/6HHkE0
>>100
してるやん。

「雑魚は金になる」という知識

103:名無しさん@七周年
06/11/25 20:16:29 sXZ8mAxOO
やるじゃん。素直に感心した。

104:名無しさん@七周年
06/11/25 20:19:53 ie+fyEGz0
そういえば、小学校の教育実習ついでに女生徒の写真をとりまくって
ロリヲタに販売して売上を山分けしてたって奴がいたな

105:名無しさん@七周年
06/11/25 20:26:03 cX5oTunFO
食ったことがない。高いけどそんなに旨いの?

106:あぼーん
あぼーん
あぼーん

107:名無しさん@七周年
06/11/25 20:31:11 vKRex0ZM0
海賊が獲物を山分けして何が悪い

108:名無しさん@七周年
06/11/25 20:37:03 cXfkMOLY0
>>105
タレがうまい。

109:名無しさん@七周年
06/11/25 20:38:21 M0+ySt7a0
これ、どう考えても無罪だろう。お呼びでないサメと命懸けで格闘して得た
正当な労働に対する対価だよ。



110:名無しさん@七周年
06/11/25 20:39:15 GPJCaBGJ0
かといって取れたサメは放流とか言うのは無理だし、かえって無礼
こういうのは目をつぶってもいいんじゃね?杓子定規の公務員死ね

111:名無しさん@七周年
06/11/25 20:42:41 5zwbvcj+0
福岡では、贈収賄はもとより、民間企業でも
地位を起用したリベート、キックバック受領が
当たり前だからな

112:名無しさん@七周年
06/11/25 20:50:53 zJTOCZdoO
林野庁の山奥の事務所で残業中に灯火に集まってきたカブトやクワガタを売るようなものだろ。
細かいこと言うなよ。

113:名無しさん@七周年
06/11/25 20:56:57 ZXHqy4bQ0
航海中のお茶代とかに使ったのはいいんじゃね?
ただ残ったのを山分けはちょっとな

114:名無しさん@七周年
06/11/25 20:57:16 1O53tW8r0
慣例は法律的には強いよ、屋台なんて上下水施設を備えていないから
認可が取れず法的には存在しないはずなのに慣例として認められている
船長が文書訓告は不当だと訴えたら、まず裁判で勝てるはず

115:名無しさん@七周年
06/11/25 20:59:56 horaQe57O
売らなきゃどうするはずだったんだ?
税金を廃棄物処理業者に払って廃棄処分、が適正だったら嫌すぎる。

116:名無しさん@七周年
06/11/25 21:00:19 57Te3P4E0
何が問題なんだろと思ったら生徒に還元してないのか、
それじゃ生徒が奴隷として扱われたようなもんだな。

117:名無しさん@七周年
06/11/25 21:02:40 DKDv01Lg0
実習船なんて過酷な労働環境なんだから、これくらいの役得認めてやれよ。


118:名無しさん@七周年
06/11/25 21:06:01 do/6HHkE0
>>116
細かいこと言えば、フカヒレ分だけ燃費が悪くなってるはず

まぁ難癖レベルだが

119:名無しさん@七周年
06/11/25 21:06:02 Wjg/M6cA0
>>1 これくらいの事は笑って済ませる余裕が欲しいよな
本当に美しい国にしたいのなら

120:名無しさん@七周年
06/11/25 21:07:54 fe8bV4w80
なんか悪いことなのこれ?
誰がなんのために密告ったの
イミ

121:名無しさん@七周年
06/11/25 21:15:21 9Fh1Dks30
>>105
正直そんなに( ゚д゚)うまくないよ

122:名無しさん@七周年
06/11/25 21:18:57 PeiVM9nG0
これはいいんじゃないの?
せっかく慣習でおとがめなしになってるほかの人たちに迷惑じゃない?

123:名無しさん@七周年
06/11/25 21:29:31 ie+fyEGz0
フォアグラげきまず

124:名無しさん@七周年
06/11/25 21:29:48 qNlmw8670
こういうDQNどもが乗る船には、浮上するアメリカ潜水艦に
どんどん突撃してもらいたい

125:名無しさん@七周年
06/11/25 21:33:57 9Fh1Dks30
>>124
マグロが食べられなくなるから( ゚Д゚)NG!

126:名無しさん@七周年
06/11/25 21:35:58 UZZiXgmTO
現代の蟹光線だな


127:名無しさん@七周年
06/11/25 21:37:55 s+VM27pw0
>>99
あれはちゃんと許可問った上で副業として販売してなかった?

128:名無しさん@七周年
06/11/25 21:41:19 P+jrtYIL0

自分達がおこぼれにあずかれなかったことへの妬みだろ。福岡の役人は汚いねえ。

129:名無しさん@七周年
06/11/25 21:59:49 pDaqRR4t0
生徒の分け前はお茶とコーヒーだけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch