06/11/25 12:02:37 xYR/eVQF0
20世紀における共産主義の失敗は、資本主義が十分発展していない貧乏国で
独裁者が共産主義をかたったことに原因がある。
本来、共産主義は、高度に資本主義が発達し、しかも資本家の搾取により
高度に富の偏在が起こった後に実現するものだ。
20年後、日本は共産国にならざるを得ない。歴史的必然である。
革命だ!!
919:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:37 daSo7NBI0
チ ー ム 世 耕 (笑)
920:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
06/11/25 12:02:39 fGCB5qF10
★若者に非正規雇用という名の保護主義丸出しの賃金ダンピングを
おしつけ経団連に擦り寄る
安部内閣と自民党は愛国心教育を掲げて若者に何をする気だろうね?
なんだかこわいね
本田総一郎著 「俺の考え」より引用
------------------------------------------------------------------------------------------
戦前は紡績工場に女工をカン詰めにして、
いわゆる搾取的な方法で安い製品を作り、日本はダンピングだと
世界から悪口を言われたぐらいだったが、
たしかに戦前の輸出はそのような個人個人の犠牲の上になり立ったということがいえる。
------------------------------------------------------------------------------------------
そして、そんな経営者に限って、良い品物が出来ない場合は、その品物の不完全さを改めようともせず
政治的に解決する事を考えるのである。物事をなんでも金や政治力で解決しようとする傾向は
軍国時代の産物であることは前述のとおりだ。まったく馬鹿げた話で、
ちょうど頭が痛いのに、お尻に膏薬を貼るようなものだ。
------------------------------------------------------------------------------------------
私はなるべく賃金を高く払いたい。賃金を高く払ってやれば、それは貯蓄に持っていくものもある。
貯蓄に持っていけばもっていっただけ国の力が出来ることになる。
国の経済力の回復というのは我々にとって非常に重大である。
------------------------------------------------------------------------------------------
921:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:42 LtEyKMmw0
>>670
>看護師とかレジ打ちとか工場労働者とか
>その辺はどうしても外国人が増えていく
そしてストやデモ、暴動が常態化して日本はますます美しい国に。
922:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:42 QqlP6JpP0
ドライアイスとクギやパチンコ球をペットボトルに入れて簡易爆弾の完成
923:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:55 D6HJmcNB0
朝鮮人を大量に輸入して武器を持たせれば暴動起きるんじゃないか?
924:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:57 dsS8hHlb0
>>884自民もあんまりなぁ…
それはともかく、
「今大事なのは 何がベスト・ベターかのではなく 何がワーストではないかだ 」
には痺れた。まさにという感じだが、心が痛い。図星なのかな。
925:名無しさん@七周年
06/11/25 12:02:59 633y0h940
>>162
手前がヒキコモリだろ? チンカス。
上滑りしまくりの甘っちょろい現状認識だから働いてない事がバレバレ。
926:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:04 IYnYJsFU0
>>896
絶対こんな条件良くないよ、中小はDQN
927:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:24 u2sFmE7H0
>>867
民主党の議員達の話を聞いていないのか?
小沢や若手なんて小泉・竹中路線でさえ甘いと言ったような連中だぞ。
民主は財界のリスク・ヘッジの対象となっているように、連中と対立する存在ではない。
何で便乗してプチ自民でしかない民主党を売り込もうとしてるの?
928:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:30 xYR/eVQF0
今なら、麻原の霞ヶ関テロは英雄視されるかもね。
時期が早すぎたか。
929:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:36 fx6g9Xe20
さて経団連のアイツに呪詛かけるか
930:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:37 23JPZib50
自民党工作員のレスが、死にかけのラスボスのたわ言みたいな件について
ラスボス(瀕死) : 「クックック・・・ おれをたおしても、なにもかわらんぞ・・・・」
「どうせオマエラには、なにもできんのだ・・・ククク・・・」
「せいぜい、このじごくで、えいえんにくるしむがいい うぅっ、グフッ(絶命)」
931:名無しさん@七周年
06/11/25 12:03:45 pfEvzLR00
奴隷制度反対!゚.+。(*'ω'*)。+.゚。
932:i u
06/11/25 12:03:57 ABCC0y6l0
>>889
なんでいっしょですか?www。むこうの市民権をどうやってとるですか?www。
結婚相手をみつけられるように準備をしておくべきですねwwww。
ノヴァあたりで見つけるのがいいでしょうね。
933:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:05 G0P0sRQT0
>>891
名前は有名だけど二流の大学出た連中が、
自分はそこそこの人材だと思ってることが、
事態をややこしくしてる側面はあるね。
934:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:06 Tr139TjB0
>>908
両手で扱えるぐらいな大きさのほうがいいかな・・・?
935:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:08 tIPRy3cb0
ここで文句言ってる香具師の大半は
来年の参議院選挙でも、「再チャレンジ」の安倍マンセーで自民党に投票するだろうねw
「格差社会」批判の野党は安全保障で信用できないから
まだ自民の方がましとか言ってw
936:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:09 UqeQQ7wx0
中国やグローバリズムの影響は大きいが、そんな自明のことに
手を打たない政治がやはりバカ。
なぜ国内経済や労働者を保護しないのか。
937:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:10 LFQOiMNf0
>>898
幹事長が亀井でも?
938:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:33 Vdye20FC0
>>832
成る程、そういう意味では、恒常的な主義主張のもとで組織を作るのではなく、政府の法案一に対してNO の意思表明をするという単位の行動が望ましいでしょうね。
939:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:33 h+rm/1qH0
>>867
民主が労働者の権利を守りますって主張したなら投票するけど、
そうじゃない状況じゃ民主が躍進しようが、政権交代しようが
たいして変わらんでしょ。
朝日はアジア外交が失敗が原因とかいうだろうし。
940:名無しさん@七周年
06/11/25 12:04:46 EE9+SHzi0
>>915
奴隷同士で喰いあいしてるからな
弱いものはさらに弱いものを叩くと
941:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:04 KUgMpXC3O
>>802
いくら自民が糞でも、外国人参政権主張してる売国党よりは万倍マシ
942:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:11 VbBFP4aa0
政府は財界のご用聞きですか??? こんな政府いらん
943:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:19 nLRGmJaF0
>>937
亀井は人間の尊厳を守るというのは
金を与えるのではなく仕事を与えることだと言ってたな。
944:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:19 gvR6S7pe0
>>918
共産主義に賛成するわけではないが
ちょっと目から鱗が落ちた気分だ
たしかに…な
945:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:42 UCfsKUp80
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < はっきり言っておく。金持ちは天国に行くことができない。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 重ねて言うが、金持ちが天国に行くのは、ラクダが針を通るよりも難しい。
| ノ ヽ | \_________________
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
946:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:43 D1EqGpi10
>>867
民主は「国家主権の移譲」を掲げていますが?
947:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:45 dsS8hHlb0
>>910
実質賃金が上がるから額を下げてきやがる。
948:名無しさん@七周年
06/11/25 12:05:46 QuUHKaw60
安部ちゃんの再チャレンジを
理解していないようだな
不満があるなら起業すればいいんだよ
949:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:01 tcffcZZd0
まず安部を総理から引きずりおろす事が先決だろうな。
このままじゃ生き地獄。
950:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:02 GTjv6PfH0
>>917
国を愛することと与党を愛することはイコールではない
951:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:04 Oa4lU9qF0
>>935
いやおれはミンス、か共産に入れます。自民は見限った
952:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:06 ySSGC7dU0
WEとセットでくると思ったよ
正規、非正規、皆死亡
953:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:09 LpZ1Gdv50
>>885
ダメだから良くしようとするのが愛国心だよ。
ダメでも我慢するというのは愛国心じゃなくて奴隷根性。
>>906
> 沖縄知事選…
沖縄は元から保守が強いところなので、
協力すれば差を詰められると分かっただけでも収穫あったよ。
>>941
外国人参政権が通ったぐらいでは今より悪くならんでしょ。
954:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:10 fx6g9Xe20
>>941
外国人だらけなら暴動起きそうだな
955:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:11 f4ADGxVA0
>>411
うちの部署はそもそも正社員も中途しかいなくて、
あとは全部派遣と契約社員。
ノウハウを教えるも何も部署丸ごと仕事丸投げw
正社員は死にそうになり、派遣社員は死にそうになり
残業代を稼いで消えていくw
956:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:17 j5jN8BuC0
下手に二大政党制になったのがまずかった
957:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:18 BZEFxdwp0
野党はタウンミーティングなんてみみっちいネタを叩くんじゃなくて、
こっちを叩けよ!
もう小沢には何も期待せん。
共産、今こそ出番だ!
958:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:34 TCdZPVX+0
_____
/ \ /\
/ し (>) (<)\ そろそろ派遣のためいい政策を・・・!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 労働契約法素案
/::::::::::::::::::::: | |契約社員らの正社員化規定を削除
|::::::::::::::::: l | |
959:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:36 UEwJyadK0
昔は朝鮮戦争で景気がよくなったから
もう一度戦争起きれば景気が良くなって庶民にまで金回るんじゃないの。
960:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:39 wokYy/390
>>928
「やったのは我々(オウム)じゃない」と言い張り続けたから駄目かもな。
犯行声明をきっちり出したら賛同する奴が出てしまうかも。
961:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:48 P9QnuOme0
>>948
先に安部ちゃんに再チャレンジしてもらおうかね。
962:名無しさん@七周年
06/11/25 12:06:48 +asiym3e0
>>917
え~、考えるも何も、とりあえず仕事こなして所得税やら年金やら消費税やら納めてるけどな
そういった真面目な労働力を締め付ける政権をどうにかすることが国のために出来る
最良の行動だと思うが
963:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:04 P/nKhnXpO
漏れは安部先生の時には手伝わないお
964:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:12 VtZoBuJD0
>>932
ほうほう 結婚すんだ~
おめでたう~~~~
965:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:25 qHevfcdI0
正直一生奴隷ならまだしも
30~40過ぎたら 派遣なんてもう使い捨てだろw
966:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:34 7X/TbBiS0
自衛隊員、元自衛隊員に働きかけよう、やっぱクーデターは軍人がいないとね
967:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:40 u2sFmE7H0
>>917
ケネディは国家の利益が家族の利益に直結するような金持ちだろ。
何も持たない底辺労働者ならともかく、国の富を独占する数%の中に入っている
ケネディ一族みたいな連中が言ったら意味が違ってくる。
奴が言っていることは一見すると格好いいが騙されるなよ。
968:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:51 dsS8hHlb0
iuさん!時間!時間!船が出ちゃうよ。
969:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:52 /aAdA+S50
>>951
何処に入れようと勝手だが、余り期待しないほうがいいよ。
政権交代や革命で入れ替わるのは上層部だけ。
下層部、貧民の殆どは常に固定される。
これが歴史の教訓。
970:名無しさん@七周年
06/11/25 12:07:59 xYR/eVQF0
>>939
民主の支持母体は官公労。
あいつらの本音は「官主主義」なんだよ。
期待するだけ無駄。
労働者が投票すべき党はもう、共産党しかない。
971:名無しさん@七周年
06/11/25 12:08:03 LFQOiMNf0
>>947
つまり、中国で生産しようがしまいが、実質賃金は変わらず
↓
生活に影響なし
でいいですか?
972:名無しさん@七周年
06/11/25 12:08:04 MlIY5SQp0
次の参院選は、共産党に投票で決まりだな。
973:名無しさん@七周年
06/11/25 12:08:07 E0XyXV2H0
>>966
それって何ていう三島由紀夫?
974:名無しさん@七周年
06/11/25 12:08:10 BLHwuADx0
>>959
国が大きくなっちゃったからなぁ。
戦争起きても、潤うのはその産業だけって感じじゃね?
975:名無しさん@七周年
06/11/25 12:08:11 7ezrSIpU0
北朝鮮をヒールにすれば、忘れやすいオマエラはすべてを水に流すだろう
若者のコントロールはとても簡単
976:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:07 bwzFX8Yd0
おいおい。安倍自民たたきで憂さ晴らしか。アフォかおまいら。
今のままの法案だと、企業がパートを1年ごとに更新できない(正社員にしなきゃならない)から
わざわざ3月29日に契約破棄+4月1日に結び直しとか、面倒なことやらされてんだぞ。
法を現実の実態に合わせるのは、政府の仕事。これは自民GJだろ?
977:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:17 23JPZib50
自民党のクソどもへ・・・
いま、2chのみんなで、自民党候補が落選するのろいをかけたよ
これで、オマエラが国会議員になるチャンスは、未来永劫訪れなくなったよ。
これから、何度でも再チャレンジしてくださいね。 ただし、日本以外の国で。
もう一度言うよ。
オマエラに、「選挙落選の呪い」をかけたよ。
有権者の投票用紙には、全て野党の候補者や政党名が記されているよ。
自民党のクソどもへ・・・ オマエラは、全員落選するよ。
チーム・セコーも、全員失業するよ。
978:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:17 EE9+SHzi0
北チョンはもう核落としてくれていいよ
979:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
06/11/25 12:09:29 fGCB5qF10
631 :名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:00:34 ID:VBCcmvpc0
例えばドイツ。
外国人万歳を叫ぶシュレーダーはひきずりおろされ
移民法再改正(外国人排斥)を訴えるメルケルが勝った
次にフランス
アラブ移民との融和を訴えるドビルパンが腰抜けと罵倒され、
「移民のクズどもは出て行け」と公言するサルコジが大統領候補のNo1に。
EU主要国ではすべての国でこんな感じ。
外国人排斥が世論の主流です。
598 :名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:48:53 ID:VBCcmvpc0
フランスで今年流行った寓話
「ポーランド人の配管工」
ポーランド人が3ヶ月の短期ビザでパリにやってきて
配管工の仕事を大量にやっている。賃金がフランス人の6分の1だから、
フランス人の配管工は全員失業の危機にさらされた。
それで大騒ぎになって調べてみると、なんとフランス公営病院まで
フランス人を切って、ポーランド人に配管させていたという話。
ちなみにこれ、寓話じゃなくて、事実だよ。
外国人移民がくれば、あらゆる職業で、自国民の賃金がおおきく下がり
大変なことになります。
物価10分の1の国の人間と、賃金で競争させられる自国民は
自殺寸前の苦労を味わいます。
今のフランス・ドイツを見ような。
619 :名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:56:51 ID:VBCcmvpc0
今EU主要国で「外国人労働者を入れろ」と主張する政治家は
全員落選するという状況なんだが。
それぐらい外国人への怒りと排斥が蔓延している。
日本の新聞は報道しないけどな。
980:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:45 Z4HF5ugU0
なんにせよ、選挙で投票しない人たちは自分達が殺されるような法案作られても
文句が言えんってことなんですね・・・
981:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:47 UJLFdJpu0
でおまえらは結局使い捨てにされるわけだが
982:名無しさん@七周年
06/11/25 12:09:52 /n49gQyU0
>>867
>927に同意だ。
民主党が労働者のことを考えていると思ったら大間違い。
個別の言論を見ていくとむしろ自民より新自由主義より。
とういか党内で意見の一致がないというか、
自民党55年体制の、特定の候補と派閥と支持団体が結びつき、
支持母体の法案一本ゴリ押しがほとんど通る体質を継承している。
勝たせたところで「アジア外交が支持された」というのが関の山。
むしろ選挙で労働問題が争点だとアピールするべきなのだ。
街頭演説でヤジるほうがまだ効果がある。
983:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:04 WYZs8i140
>>946
民主の主権移譲・共有について、ネットウヨのデマに騙されている人も多いな。
主権の移譲・主権の共有ってのは、アジア共同体の構築の話で大東亜共栄圏みたいなもん。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
↓
2005年 民主マニフェスト政策各論
URLリンク(www.dpj.or.jp)
2.外交・安全保障
・東アジア共同体の構築を目指します。
アジア地域における相互協力と信頼醸成をすすめ、FTA・EPA(経済連携協定)の
締結を推進し、農業分野などの貿易面のみならず、人の移動の自由化、エネルギー、
環境、教育、保険、犯罪対策など、さまざま分野でアジア各国との連携と協力を
強化します。(略)将来的にはアジア・太平洋を含む姿に拡大・発展させることを展望します。
要するにアジア版EUを作ろうという構想。EU諸国はユーロの発行などのために
「通貨発行権」「関税権」などの国家主権をEUに移譲させてる。だから必然的にこれらの主権の移譲が必要。
国家主権っていうのは、関税権や通貨発行権などの様々な権利の集まり。だから一部移譲ができる。
例えば国連で決めた何かをする場合、それが国家主権に絡むものであればやはり国連に主権を移譲する。
主権の移譲なんてその程度のもの。それを国家主権全部を中韓に委譲させるなんて話に誇張する
自民信者には呆れるよ。
別に俺は民主支持でもなんでもないが、民主を批判するなら、自民信者が流した
極端なデマを信じて民主を批判するんじゃなく、正確な情報を元に批判しろよ。
ちなみに自民党もアジア共同体を目指してるので、主権移譲をしなきゃならないのは同じ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アジア共同体なんて作るのは無理って反論したい奴は、自民党にも言ってやってくれや。
984:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:05 +asiym3e0
iuたん!お気に入りのランチが売り切れちゃうよ!早く昼飯食べておいで!!!
985:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:07 G0P0sRQT0
>>969
東ティモールとか、悲惨だよなw
それにしも、ナショナリスト左翼政党があったらなぁ。
真っ先に投票するんだけど
986:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:14 nLRGmJaF0
自民のチルドレンなんて次も当選するのかね?
987:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:15 633y0h940
>>917
死ねよバーカwwwwwww 国は国民が暮らしやすいようにするための装置であって、
国民が奉仕する存在ではない。
国はただの装置なんだから愛する必要もない、不便なら壊して新しく作ればいい。
おまえは馬鹿だ。
988:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:20 BLHwuADx0
>>966
自衛隊も、最近は除隊した時の職の斡旋が
ショボイらしくて、こうした左チックな動きにも
揺らいでくれるかもしれんよ。
989:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:22 Oa4lU9qF0
>>969
期待はしていない。
ただ自民公明の打ち出しいる今の政策が許せないだけ
もうほとほとうんざりだよ
990:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:28 mm2qllg10
まぁドライな世の中は加速するだろうな。
当然、子供の世界にも及ぶ。
外国の企業に国内の企業が買収されだしたらどうなるんだか・・・
991:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:30 CjIuoEbcO
何事も人事だと関心を示さなかったのが問題。
外国人単純労働者が安価な賃金で働かされていても何も危惧しなかったろ?
むしろ自分達には有益だと考えたかもしれない。
それが国内派遣に波及し、次はホワイトカラーと。
992:名無しさん@七周年
06/11/25 12:10:34 KB03OVFT0
>>958
悪いけど笑った。
993:名無しさん@七周年
06/11/25 12:11:05 gpehhSEO0
誰のための政治か
今一度考えてもらいたい
994:名無しさん@七周年
06/11/25 12:11:19 h+rm/1qH0
>>907
江戸時代に現在の日本文化の源流が築かれたのを知らんのかいな?
995:名無しさん@七周年
06/11/25 12:11:20 GqQQLMbS0
これはひどい
じゃ、労契法にいいとこなんて何もないじゃん
996:名無しさん@七周年
06/11/25 12:11:22 fx6g9Xe20
>>917
そうだな暗殺されて当然だったなマフィア大統領
997:多分においおい
06/11/25 12:11:39 IcV5n5T60
>>435
仕事先の某IT企業(元ベンチャー)なんすけど、そこは優秀な中途を入れても
生え抜きで残ってきた、どうしようもないヤツらだけを優遇して
部長だのグループリーダー(30代前半~バブル世代)に、ずっと据え置きしてるもんだから、
仲よしこよしで、絶対に後から入ってきた中途に席を譲らない・推薦しない
ってことをやってるんすよね。自分たちの椅子守りたいから。
だから、バリバリ出来る中途の人は1年くらいで見切りつけて、
どんどん転職しちゃっとるし、生え抜き役職以外は、ほとんどが
派遣とバイトっていうイビツな形になっとる。
で、そいつらもよく入れ替わるから、引き継ぎがうまくいってなくて、
話しが通ってなかったり、イチから説明しなおしとかあって、
正直めんどくさい状態に陥ることがしょっちゅうなんすよねー。
998:名無しさん@七周年
06/11/25 12:12:03 y1UbDdO90
1000ならお前らは使い捨て
999:名無しさん@七周年
06/11/25 12:12:12 LpZ1Gdv50
>>985
千島列島返還を目指す共産党に清き一票を。
1000:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
06/11/25 12:12:28 fGCB5qF10
拝啓、グローバル厨様へ
グローバリゼーションの中での競争力とは何か?
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
技術力を伴う付加価値の高い製品を作る技術力のことである
コストの安い製品とは何か
需要があり売れることで在庫がはける製品で 価格が安い製品のことではない
需要があり売れることで在庫がはける製品で 価格が安い製品のことではない
需要があり売れることで在庫がはける製品で 価格が安い製品のことではない
需要があり売れることで在庫がはける製品で 価格が安い製品のことではない
需要があり売れることで在庫がはける製品で 価格が安い製品のことではない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。