【格差社会】 「派遣社員、人として扱われていない感が」 人材派遣会社、毎年5割増…トラブルも急増★4at NEWSPLUS
【格差社会】 「派遣社員、人として扱われていない感が」 人材派遣会社、毎年5割増…トラブルも急増★4 - 暇つぶし2ch163:名無しさん@七周年
06/11/25 12:23:02 3QJXZbCu0
>>160
日本語しかできない派遣社員より、
日本語ができなくてもスキルのある
外国人の方がいいもんね♪

164:名無しさん@七周年
06/11/25 12:23:53 mlJylXbx0
>>25
んー、兄が真面目っていうのはわかるんだけど、

企業側がこの兄を必要とするならば、

正社員になるのを勧めてきてもよさそうなもんだけど。


165:名無しさん@七周年
06/11/25 12:25:30 5L6Ih+f90
>>157
だから、そのパソコン入力や伝票整理ってのは事務の話だろ?w
俺の言っているのは、開発・購買・資材なんかの話だよ。
コンサルに仕事を頼むのは、その企業の自力の無さを証明しているだけでそ。
営業も本当に出来るやつはヘッドハンティングされて、
残る奴は糞しかいねーよ。

166:名無しさん@七周年
06/11/25 12:25:58 rb4ztvP90
派遣人口って今何人くらい居るんだろう。

1.5倍ペースなら10年後には今の50倍超える計算だが果たして・・・

167:名無しさん@七周年
06/11/25 12:27:35 4HNchdhj0
同じ能力を持った人間が2人いたら、企業は派遣を使用したいと
思うんじゃないのかな。よっぽどその正社員が優秀か、
給料安ければ違うと思うけど。

168:名無しさん@七周年
06/11/25 12:28:45 mlJylXbx0
>>53
正社員と同じだけ働ける能力があるなら、「正社員になることを前提とした派遣システム」

がある派遣会社にいけばいいのに。

169:名無しさん@七周年
06/11/25 12:28:56 rb4ztvP90
>>158
事務で派遣で安いと来たら大抵は庶務だろ。
例外は有るだろうけど。

>>163
答えはどっちもヤダじゃないのかw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch