【格差社会】 「派遣社員、人として扱われていない感が」 人材派遣会社、毎年5割増…トラブルも急増★4at NEWSPLUS
【格差社会】 「派遣社員、人として扱われていない感が」 人材派遣会社、毎年5割増…トラブルも急増★4 - 暇つぶし2ch16:名無しさん@七周年
06/11/25 04:16:42 nSxelwxO0
派遣社員だと、派遣会社の負担が大きい
工場などの生産現場では、個人請負が増加中
本来、派遣会社も工場作業の請負で始まった仕事
派遣会社は、仲介料としてピンハネ
出来高制(ラインでも作業時間×数量)なので、2交代を1人でやる
なんて、作業員も出てきている
稼げる人間はいいが、個人事業者なので労災や雇用保険は当然なし
企業にとって、忙しいときに働かせて、負担が少なく、解雇は自由
建設・建築関係では、昔から行われていた



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch