【文化】 "バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物にat NEWSPLUS
【文化】 "バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物に - 暇つぶし2ch300:名無しさん@七周年
06/11/24 14:23:53 Qy2Gzkjw0
>>292
お前中古車市場解ってねえな
高いのもあるが相当安いのも混ざってる

301:名無しさん@七周年
06/11/24 14:25:28 hKvSju+90
自分で描いてる奴なんかほとんどいないだろ
どっかで拾ったのをステッカーにしてるだけだ

302:名無しさん@七周年
06/11/24 14:25:47 7YtEyxt30
>296
いや特に一番上のハルヒカーとかは
車とよくマッチしてて悪くないだろ

異常なのはそうだろうな 普通いないし
キモチワルイもそう感じるのは感性だからしょうがない

でも俺は結構いいとおもう

303:名無しさん@七周年
06/11/24 14:26:02 YgOhstQ10
ガルウイングのRX7にはさすがの俺も引いた

304:名無しさん@七周年
06/11/24 14:26:32 KYiz3D170
>>267
一番下は男キャラか?
胸が無いみたいだけど。

305:名無しさん@七周年
06/11/24 14:26:47 xPw+lnbF0
>>302
何処がマッチしているんだ?
まあ価値観の相違は埋めようが無いな

306:名無しさん@七周年
06/11/24 14:28:30 nUmjprmw0
「作品を愛すること」と
「作品を愛していることを世間に公表して痛い目で見られること」
は別だと思うんだが。何のメリットがあるんだw

307:名無しさん@七周年
06/11/24 14:29:25 jUUtMG4T0
>>290
キミの趣味がよくわからん。







ナカーマ


308:名無しさん@七周年
06/11/24 14:29:43 ursoX+aA0
URLリンク(www.senakablog.com)

こいつに煽られたらムカついていいのか蔑んでいいのか分からんだろな。

309:名無しさん@七周年
06/11/24 14:29:49 7YtEyxt30
一番感心したのが
ちゃんと自分たちで「イタイ」とわかって
「痛車」と名づけてることだな

車に絵を描くというボケに対してちゃんと突っ込んでるから
それなりに成立するんだろ

310:名無しさん@七周年
06/11/24 14:30:24 ufKOx+PX0
俺だったら、
車にダヴィットの「マレンゴの会戦」全景を書いてもらいたいなぁ・・・


311:名無しさん@七周年
06/11/24 14:30:30 xfrLa4/40
うっわ、もう気持ち悪いな
家の中でこそこそやってろよ
開き直って恥部を晒すな

312:名無しさん@七周年
06/11/24 14:30:58 xPqGTuYr0
バイクってオッサンが乗るイメージしかない

313:名無しさん@七周年
06/11/24 14:31:06 Yb13x16E0
仮にどんないいデザインだろうと、ヲタ関係は認められないってのが普通じゃね
まあ、世間浸透したヲタ文化なんか見たくもないからいいけど

314:名無しさん@七周年
06/11/24 14:32:35 u6cFbZKi0
俺はアニヲタじゃないけど>172の↓は普通にカッコイイと思うな。
URLリンク(animesticker.ath.cx)

自分のバイクにはやりたいと思わないけど。

315:名無しさん@七周年
06/11/24 14:32:57 j72HdvQq0
>>305
アニメが全部嫌なだけだろ

316:名無しさん@七周年
06/11/24 14:33:12 nUmjprmw0
「アニメに出てきたあの車に乗りたい」という思考にはならんの?
ルパンのチンクエチェントとかならちょっと欲しい。

317:名無しさん@七周年
06/11/24 14:33:16 0mywZqTE0
こんなオタ車乗ってるヤツは彼女いねぇだろ
って失笑して見てたけど
そういやオレのバイク
レプリカでレプソルカラーでゼッケン貼ってあって
って世間のレベル的には一緒なんだよな。

でも、彼女いるからまぁイイや

318:名無しさん@七周年
06/11/24 14:33:23 xPqGTuYr0
>>308
そこまでやると逆に関心してしまうが
一つだけ気に入らんところがある

非常口ってなんだ?

319:名無しさん@七周年
06/11/24 14:34:04 ek91LNEk0
あちこちべたべたと張っててまとまりの無い奴はキモイな。
全体で一つの作品としてまとまってるやつは凄いと思う。

320:名無しさん@七周年
06/11/24 14:34:13 h0D09YEy0
てかさ、どこでペイントするんだ?
まさか自作絵じゃないだろうし。

車工場に同人絵を持ち込んで塗ってもらうのだろうか?
どっちにしても、痛いなw

321:名無しさん@七周年
06/11/24 14:34:23 SbO8VFcs0
女が出来ると金が掛かるっつうのは本当ですか?

322:名無しさん@七周年
06/11/24 14:34:31 0y1TToIv0
これやるなら、まずフルカウルのバイク入手するところからはじめないとダメだな
白いカウルがいいんだろうけど、デフォで白いカウルってあんまないなぁ・・・

323:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:27 7YtEyxt30
>305
アニメ独特の色使いが車のカラーリングと合わないと痛い
バンの後ろにKANONとかアレ系のステッカー貼ってあるのは俺でも嫌

でもアノ車はキャラを線画にして赤、黒、白の三色で
上手いことまとまってる

ロゴとかも悪くない

やっぱ車のカラーリングとのマッチ
あとは絵のバランスとかじゃないかな

324:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:26 mjRduX5O0
>>38
人間突き抜けなきゃダメだなって思った

325:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:31 ufKOx+PX0
この辺の人たちと近い気がする。

URLリンク(gaisen.fc2web.com)

326:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:39 lmTrABZKO
>>288 勝手に晒すなよ

327:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:40 xPw+lnbF0
>>315
アニメは好きなのもあるぞ
美少女アニメは見ようとも思わんが

>>317
MC28乗り乙

328:名無しさん@七周年
06/11/24 14:36:58 WSEf0d5y0
>>314
色とロゴが合ってるよね。
アニ絵がちっちゃくて バランスがいいと思う。

ってかどれもこれも、元ネタがわからん・・・・

329:名無しさん@七周年
06/11/24 14:37:24 SAzvSCVHO
自分だったら、まず成田山貼るな

330:名無しさん@七周年
06/11/24 14:37:56 jBIMSZsS0
ぱんつ丸出しなのははムリだろ

331:名無しさん@七周年
06/11/24 14:37:58 hKvSju+90
GTOにあのコピペをレタリングしたら神

332:名無しさん@七周年
06/11/24 14:38:33 eUe6wT5o0
誰も盗みたいとは思わないだろうし窃盗防止目的で良いかも
でもパーツ単位だと駄目か

333:名無しさん@七周年
06/11/24 14:38:45 nUmjprmw0
ステッカーだけ金田バイク化ならやってみたい気もするw

334:名無しさん@七周年
06/11/24 14:39:17 j72HdvQq0
>>327
美少女が書いてあったら、どんな奴でもダメだろってこと

335:名無しさん@七周年
06/11/24 14:39:20 epcfrPMI0
>>267
そう思うあなたはすでにあっち側の人間です。

336:名無しさん@七周年
06/11/24 14:39:33 Qy2Gzkjw0
>>322
おいw

車にしてもマズ塗装落として塗り直すんだよ

アホかお前はw

337:名無しさん@七周年
06/11/24 14:39:50 h0D09YEy0
>>332
パーツ単位で張っておけばいいんでね?

338:名無しさん@七周年
06/11/24 14:40:05 xPqGTuYr0
ドラえもんとか貼ったらいいのに

339:名無しさん@七周年
06/11/24 14:40:32 /W/CuXWd0
走り屋には水銀燈が人気ありそうだな。なんとなく。

オレが見た最強な痛車は水月がペイントされてて、
内部も助手席にわはーの裸抱き枕、そのほか雪さんやらカリンの抱き枕多数。
タペストリーやらタオルやらで埋め尽くされてた。

愛好家のみなさん、いたずらされないように楽しんでください

340:名無しさん@七周年
06/11/24 14:41:04 A1ywY2M/0
こんなん乗っててヲタ狩りの標的にされないのか?

341:名無しさん@七周年
06/11/24 14:41:06 ugDzJoA00
正直思ってたのよりスゴくてビックリしたw

342:名無しさん@七周年
06/11/24 14:41:15 p1pTjfHF0
裸はダメだろ
通報されるぞ

343:名無しさん@七周年
06/11/24 14:42:00 aX61bw340
>>329
CHARGER500か

344:名無しさん@七周年
06/11/24 14:42:05 xPqGTuYr0
サザエさんとか貼ったらいいのに

345:名無しさん@七周年
06/11/24 14:42:35 fMmK0Z6i0
オタってのは元来偏執狂ではあるが、慎ましやかなもんだったんだが
こういう自己顕示欲を持ったオタは、もはやヤンキー系のDQNと
何ら変わらんだろ・・・

346:名無しさん@七周年
06/11/24 14:42:36 5dv/VVHu0
チープだな。

347:名無しさん@七周年
06/11/24 14:42:37 oBuEtIIP0
>>339
双葉に帰れわはー

348:名無しさん@七周年
06/11/24 14:43:39 Yb13x16E0
藤原とうふ店って書くのは前からたくさん居たよね

349:名無しさん@七周年
06/11/24 14:43:52 ufKOx+PX0
というか、こういうのってエレガントじゃないな。
ピカソのゲルニカとか、ムンクの叫びとか、
そういう系がいい。

350:名無しさん@七周年
06/11/24 14:44:08 EIfVtzMm0
>>340
怖くて近寄れないのではないか

いつ見たか忘れたがCCさくらの全裸画で股間がトランクキー突っ込むところのワンボックスがあったな
あのオーナー捕まったんだろうか

351:名無しさん@七周年
06/11/24 14:44:23 p1pTjfHF0
>>349
それはそれで・・・

352:名無しさん@七周年
06/11/24 14:44:41 pp25JI7BO
やっぱレプリカなんだなw

353:名無しさん@七周年
06/11/24 14:45:08 QYy/qXz+0
>>349
錯視でグルグル回って見える縞模様とかいいんじゃね?

354:名無しさん@七周年
06/11/24 14:45:37 09wPwszk0
【政治】海賊版の「ダウンロード」 罰則設け禁止 著作権法改正へ政府が検討★3
スレリンク(newsplus板)l50

著作権法改正で著作権侵害が非親告罪になろうとしています。
痛単車も警察の気分次第でしょっ引かれます。


355:名無しさん@七周年
06/11/24 14:46:12 bCzfwf5r0
>>338
ドラえもんじゃないけどピカチュウのビートルなら前に見たな

356:名無しさん@七周年
06/11/24 14:46:22 z1w/Rp7j0
ま、痛いけど、人の趣味にケチつけるのも痛いからな。

357:名無しさん@七周年
06/11/24 14:46:27 8o+zGcc5O
>>267
うぇwwwきめぇぇぇwwうぇwwwwwww
近所で前に見たシャア専用のエクリプスもノミネートしてぇぇwwww
汚さとイタさじゃ負けてないはずなんだがwww

358:名無しさん@七周年
06/11/24 14:46:33 aX61bw340
>>338
昔、バイクの走り屋の間でヘルメットをドラえもんにするのが流行った事がある
シールド部分をドラえもんの口に見立ててその上に鼻と目を入れる

359:名無しさん@七周年
06/11/24 14:46:57 /W/CuXWd0
>>347
           ,rx‐-、 ____ _
        ム--´::::::::::::::::::::`:::::`弋X‐x、、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽa a\
      /::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::(ー‐)トk.
.     /:::::/:::/::::i':::::::l::::::::::::::l::::::::l:::ヽ::::::::`T,, l`ト|
     f:::::::l::::l::::::l:::::::ll:::::::l:::ハト、::l:::::l::::::::::○、l`トl.
      |:::::::l::::l.::::::レ‐廾‐/レ′l| l:_l:::_:l::::::::::卜、l`ト|
     |::::/l::::l:::::::ハ::::l ∨     ヽl`ヽlヽ::::::卜、l`ト|   わは~
.      |:/::l:::rl::::::l! V_           l:::::::::::h::::Yメ〉
.     |j::::l::ヽl::::::l '´  `    '´ ̄`l:::::::::::lノ:::::l∠_
.    (⌒∧::::l::⊂⊃  「 ̄ ̄`'! ⊂⊃:::::::j:::;ハ;ハ:.:.:l⌒)
     V.:.∧八::::レ^ゝ、l     j ,.ィ<ノ::::::,.イレl:.:l l:.:.l_ノ
.     〈.:.:l l.:.ハ、∨l;ハ`ー=<ノ `ソ::::ノl:.:l l:.:l l:,ノ
      ヽl. l:.:l. /.:/ l:l  ヽ      ムヘヽ.l:.:l l:.;lノ′
       丶:l l:.:l l:l    、__,6,、_,   ヽ.l:.:l/
            \l. l:l   / △ △ヽ   Y'
              ヽ|  { r‐v‐vァ }    l
              |  ハ、ニニ^ニノヽ、  l
             | ´'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒`   l.
                 |               │
               |           __,r┬′
              `ーrニニT´ ̄ヽー‐´|
                  l    l    ヽ、__ノ
                ヽ、_ノ


360:名無しさん@七周年
06/11/24 14:47:09 xPqGTuYr0
あとはオッサンらしく仮面ライダー風にすればいいのに

361:名無しさん@七周年
06/11/24 14:47:13 q8TKCYsk0
ある意味、漢らしいな。
惚れた!

362:名無しさん@七周年
06/11/24 14:47:19 ObjOhIuu0
URLリンク(www.imgup.org)

日本はまだまだ

363:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:25 QYy/qXz+0
>>358
こんな感じか(これは子供用だけど)
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

364:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:34 nUmjprmw0
>>362
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


365:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:44 K6zz1oR4O
そこで妖怪百鬼夜号でつよ。

366:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:51 8o+zGcc5O
>>362
ひでえwwwwwwww

367:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:56 +P00QQ2I0
>>362
すげえぜ!

368:名無しさん@七周年
06/11/24 14:48:59 3XUdNVeI0
>>362
これは恥ずかしくて乗れんわ

369:名無しさん@七周年
06/11/24 14:49:23 p1pTjfHF0
>>362
漢だな

370:名無しさん@七周年
06/11/24 14:49:34 5G2ioUcr0
>>190
だな。ミラージュマークとか破裂の人形マークとかw

個人的には統合軍のマークなら許せる。

371:名無しさん@七周年
06/11/24 14:49:36 eUtXwxjt0
>>362
これは・・・アウアウ

372:名無しさん@七周年
06/11/24 14:49:41 xqrnRTgk0
ステッカーなんてヌルいだろ。
マルホライダーは、自分の彼女をタンクやサイドカバーにペイントしてる。

373:名無しさん@七周年
06/11/24 14:49:50 ufKOx+PX0
URLリンク(www.get-lupin.com)

どうせアニメならこっちのほうがいい

374:名無しさん@七周年
06/11/24 14:50:17 EIfVtzMm0
>>362
自宅から出た途端に通報されるwwwwwwww

375:名無しさん@七周年
06/11/24 14:51:27 MNG1MY7t0
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)

痛戦闘機。

376:名無しさん@七周年
06/11/24 14:51:37 xfrLa4/40
>>362
これは逆にむかつく
安全パイすぎる

377:名無しさん@七周年
06/11/24 14:51:50 oBuEtIIP0
>>372
これにぶつかられても「オカマを掘られた」と言うんだろうか?

378:名無しさん@七周年
06/11/24 14:51:54 gF3lwL6K0
URLリンク(www.senakablog.com)
URLリンク(www.senakablog.com)

これはセーフなのか?

379:名無しさん@七周年
06/11/24 14:52:45 sIR7MJZY0
>>345
いやいや、ヲタってのは本来こういうものですよ。
無駄に自己顕示欲がある。だから嫌われる(w
今のヲタは本当におとなしい。
嫌われる要素はそんなに無いのに、先輩達の悪行のおかげで嫌われてる。

380:名無しさん@七周年
06/11/24 14:53:07 ek91LNEk0
>349
いや普通こういう話題の時はミュシャあたりを
あげないか?

381:名無しさん@七周年
06/11/24 14:53:35 LJjwr+L4O
>>322
NSF100

382:名無しさん@七周年
06/11/24 14:53:40 ZZvZZoFM0
黄色はいらない子なんよ

383:名無しさん@七周年
06/11/24 14:53:45 +BtiTXBM0
>>314
字の書体を純正のそれと合わせてるのが、マッチして見える要因だろうね。

384:名無しさん@七周年
06/11/24 14:54:17 QWSQUkpO0
大阪のツタヤに行った時、駐車場に
赤色のせりカ(丸目 四灯)のボンネットとドアに
ジオンの紋章?(黄色いマーク)を
(1m×1m位のステッカー)で貼ってるヤツがいた。

さすが大阪

385:名無しさん@七周年
06/11/24 14:54:28 Be4bZK3m0
オタはなぜかレーサーレプリカが大好き
ロキノン厨はなぜかアメリカンバイクが大好き

386:名無しさん@七周年
06/11/24 14:54:43 oBuEtIIP0
>>382
まあか乙

387:名無しさん@七周年
06/11/24 14:54:56 vAzdOxbx0
>>214
自分が興味ないからって他人の物に八つ当たりすんな。

388:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:19 f/IWn9mw0
バイクとスクーターね

389:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:22 QYy/qXz+0
>>384
3倍?

390:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:26 FkYoVFba0
痛車と呼ばれているものを一通り見てきたが、
萌えキャラやAA入れているもののことを言うみたいだな。
知り合いのヤンキーは「ラピュタ」が大好きで「ラピュタ仕様」の
5ナンバーを乗り回しているが、ちょっと微妙に痛車とはずれるっぽいな。

391:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:30 lkJzin7f0
むかしからあるぞ
メンフィスベル

392:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:44 5YWY3Vvx0
チャリ(十数万円)を痛車化している英雄のHP
URLリンク(diary7.cgiboy.com)

393:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:48 8o+zGcc5O
>>379
そういや昔はアニメの紙袋とか持ってたもんな。なんか踊ったりしてたし

394:名無しさん@七周年
06/11/24 14:55:52 YNHZmftG0
YAZAWAステッカー貼ってる車をよく見かけるが、アレも痛車でいいの?

395:名無しさん@七周年
06/11/24 14:56:15 oaThLwjBO
原付の半ヘルを緑に塗ってザク頭にしてる奴はいないの?

396:名無しさん@七周年
06/11/24 14:56:30 sIR7MJZY0
でもここでやわらか戦車や水野純子あたりを書くと、
なぜかオシャレ扱いされる。

397:名無しさん@七周年
06/11/24 14:56:33 b5diulEYO
やっぱりオタって金持ちなんだな…
ウラヤマシス


>>332
金銭目的じゃない愉快犯とかも無理そう。

398:名無しさん@七周年
06/11/24 14:56:33 T4jp2ikQ0
>>394
嗚呼ン?

399:名無しさん@七周年
06/11/24 14:57:28 KONwExqZ0
>>390
ムスカ限定仕様だったらたぶん仲間入りできる

400:名無しさん@七周年
06/11/24 14:57:46 ObjOhIuu0
URLリンク(www.senakablog.com)

ワロタ

401:名無しさん@七周年
06/11/24 14:57:56 xPqGTuYr0

ヲタクってのは、まだまだ日本国内だと差別される人種だってことを分かっていないようで・・。

402:名無しさん@七周年
06/11/24 14:58:47 Va7elh8a0
>>395
それ大学の学祭でやってた・・・
シャア専用もあったおw

403:名無しさん@七周年
06/11/24 14:59:57 KYiz3D170
>>391
そいえば、自分の愛機にミ○キー○ウスを書いていたのはアドルフ・ガーランドだっけか?
戦後に使用料とか請求されなかったのかな?

404:名無しさん@七周年
06/11/24 15:00:04 AiQo4GWy0
スレリンク(csaloon板)l50

超絶イケメンひろゆき
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

405:名無しさん@七周年
06/11/24 15:00:07 f2mGzugu0
>>212
唯一許せるやつ 
URLリンク(www.senakablog.com)

406:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
06/11/24 15:00:35 N7rpjqNU0
('A`)q□ >>370
(へへ   あの辺りのマークは予備知識ない奴にはただのマークにしか見えないよねw

URLリンク(www.neo-fukuoka.com)
まぁここまでやったら本物だろうw

407:名無しさん@七周年
06/11/24 15:00:46 /W/CuXWd0
>>400
スージーさんを入れるとは、なかなかの強者でいらっしゃる…

408:名無しさん@七周年
06/11/24 15:01:31 KONwExqZ0
>>405
軽トラ+ボロさも手伝っていい味出してるよな、それw

409:名無しさん@七周年
06/11/24 15:01:45 QYy/qXz+0
この流れで見るとこれもけっこうイタい
URLリンク(aquaria.sakura.ne.jp)

410:名無しさん@七周年
06/11/24 15:01:59 oIDA33W10
これは・・・
車にアニメキャラステッカーを貼っている人たちと同じだよな・・・
この前見かけたんだけど

411:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:05 pMuHtSR50
あいたたたたた

412:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:11 p1pTjfHF0
>>409
あるあるwwwww

413:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:12 DKM6KKK50
キモヲタの馴れ合い程、醜いものは無いな

414:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:17 q8TKCYsk0
ステッカーじゃなくて、実際に自分でエアブラシで描いてる奴もいるのかな?

415:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:34 EIfVtzMm0
>>405
さりげないw

416:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:36 WmBQlWYU0
>>288
ジャニタレの書かれた痛車は、さすがに見かけないな。

417:名無しさん@七周年
06/11/24 15:02:46 8DvzVMo30
「痛い」という言葉を広めた松本人志の功績はつくづく偉大だな

418:名無しさん@七周年
06/11/24 15:04:24 DpGH/me70
うん、イタイ

419:名無しさん@七周年
06/11/24 15:04:40 ltst2iI4O
音楽グループのステッカーってI've?

420:名無しさん@七周年
06/11/24 15:05:14 8o+zGcc5O
>>384
俺の知ってるシャア専用よりかっこいいな。
俺の見たやつはEFSFとかガトーのカッティングが貼ってる節操のなさだった

421:名無しさん@七周年
06/11/24 15:06:13 /Lg7CWVbO
ガンダムを制作したサンライズの本社近くでアニメキャラが描かれたスポーツカーをたまに見掛けるけど
あれって所有者は社員だよね?ちょっとキモイです。

422:名無しさん@七周年
06/11/24 15:06:14 agFxoH2M0
異端者ってこんな知名度ある単語なのかwww

423:名無しさん@七周年
06/11/24 15:06:25 hNOixBMX0
これ、ドラゴンボールとかならセーフなんかな?

424:名無しさん@七周年
06/11/24 15:06:41 ObjOhIuu0
>>409
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)

425:名無しさん@七周年
06/11/24 15:07:08 wIToXLfs0
いわゆる「走り屋」って連中はもともとヲタが多い。
アキバ系=走り屋みたいなもんだからな。
世間がヲタに対して寛容になってくれば、こういう連中が現れても不思議ではない。

426:名無しさん@七周年
06/11/24 15:07:28 ufKOx+PX0
皆二次元系だけど、
珍しい三次元みつけた

URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

427:名無しさん@七周年
06/11/24 15:07:42 VtlrVI1o0
バイクさんに謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

428:名無しさん@七周年
06/11/24 15:07:51 dTyNoCw+0
エアブラシのペイントとか受注生産のステッカーやってる業者って著作権侵害だよな
痛車気持ち悪くて不愉快だから版元に通報しまくってやるwwwww

429:名無しさん@七周年
06/11/24 15:07:59 KYiz3D170
>>424
そのバスかどうか忘れたけれど、
双恋のは、二子多摩川園あたりで見たことある。
地名のかけているのかと思ったけど。

430:名無しさん@七周年
06/11/24 15:08:12 oIDA33W10
>>426
こ、これはマズイだろwww

431:名無しさん@七周年
06/11/24 15:08:19 hUz69THa0
まあデコトラも今や文化だし。
いいんじゃないの?w

432:名無しさん@七周年
06/11/24 15:08:29 agFxoH2M0
>>424
双恋いてぇwwwww

433:名無しさん@七周年
06/11/24 15:08:40 8o+zGcc5O
>>426
惜しい。辻元なら90点だた

434:名無しさん@七周年
06/11/24 15:08:55 p1pTjfHF0
>>424
あずまんが大王って奴見たことあるな

435:名無しさん@七周年
06/11/24 15:09:05 ObjOhIuu0
>>429
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)
これかな

436:名無しさん@七周年
06/11/24 15:09:22 ek91LNEk0
究極の痛車はこれだろ。

URLリンク(www.lotus-cars.jp)




どう見てもザクレロです。

437:名無しさん@七周年
06/11/24 15:09:25 ogG8O++80
>>426
ここまで見てきてこれが一番キツいな
こんなのに乗るくらいなら自殺する方がマシだ

438:名無しさん@七周年
06/11/24 15:09:53 Rnc5f5H30
>>424
それは趣味じゃないぞ

439:名無しさん@七周年
06/11/24 15:10:13 KYiz3D170
>>435
それだったかも。

440:名無しさん@七周年
06/11/24 15:10:48 nUmjprmw0
>>436
かっこいいじゃない

441:名無しさん@七周年
06/11/24 15:10:54 WmBQlWYU0
人気があるから、車でラッピングされるわけではないのが難しい。
・NANA
・のだめカンタービレ
・はちみつとクローバー

ここらへんが書かれた痛車は見かけないな。

442:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:06 oBuEtIIP0
>>426
キモッ!
いまどき箱乗りキモッ!!

443:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:09 agFxoH2M0
>>436
それはエリーゼじゃないかww

444:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:12 aX61bw340
>>436
残念ながら英車だ
しかもエンジンは日本製

445:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:21 ufKOx+PX0
なかなか良い感じの発見

URLリンク(2rings.universal-unity.com)

446:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:22 ek91LNEk0
>426
それだったら民主党の三馬鹿描いたバスの方が
インパクトあるような。

447:名無しさん@七周年
06/11/24 15:11:42 p1pTjfHF0
>>445
セガール?

448:名無しさん@七周年
06/11/24 15:12:25 +P00QQ2I0
>>445
ウホッ

449:名無しさん@七周年
06/11/24 15:12:30 epcfrPMI0
うpされてるもの全部だめだろ!
>>172だけ微妙かな?

そんな漏れが12年ほど前にみた、スティード400に描かれていた次元大輔は
むちゃくちゃカッコ良かった。
いぶし銀みたいにシブくて(比喩だけじゃなく色使いが)思わず立ち止まったのを覚えている。

450:名無しさん@七周年
06/11/24 15:12:33 q8TKCYsk0
>>424
そのバスの運転手がどういう気持ちで運転してるのか聞きたい。
酸いも甘いも噛み分けた、高倉健似のしぶいおっちゃんが運転してたら
笑うかも。(w

451:名無しさん@七周年
06/11/24 15:12:52 xPw+lnbF0
ロータスエーリゼいいじゃない

452:名無しさん@七周年
06/11/24 15:13:08 xPqGTuYr0
どうせなら漫F画太郎とかにすればいいのに

453:名無しさん@七周年
06/11/24 15:13:16 bDrZwxXg0
URLリンク(www.senakablog.com)

454:名無しさん@七周年
06/11/24 15:13:34 Iu/b9mxn0
>>89
よりによって炉理のスクルドとは、痛(つう)すぎる(´д`;)

455:名無しさん@七周年
06/11/24 15:13:35 eFp6smp/O
そんな事より金田バイクが欲しい

456:名無しさん@七周年
06/11/24 15:13:41 WSEf0d5y0
>>452
それわwwww

457:名無しさん@七周年
06/11/24 15:14:29 awKapQT80
>>1
車や単車なんかにステッカー張って
二次元キャラを吹きっさらしにするなんて
キチガイ沙汰は俺には出来ない。

458:名無しさん@七周年
06/11/24 15:14:44 8o+zGcc5O
>>445
アートトラックやダンプ界にはもっとウホッな兄貴達がいるはず。是非探して欲しい

459:名無しさん@七周年
06/11/24 15:15:36 ufKOx+PX0
これなんて世界中でぶつけられそうなデザインだ

URLリンク(www.tncounselors.org)

460:名無しさん@七周年
06/11/24 15:16:01 q8TKCYsk0
車にこういう絵を描いてくれたり、ステッカー貼ってくれる業者ってあるのですか?
もしあったら、いくらくらいでやってくれるのでしょうか?

461:名無しさん@七周年
06/11/24 15:16:02 agFxoH2M0
>>459
それでイラク走れないなww

462:名無しさん@七周年
06/11/24 15:16:26 KYiz3D170
>>459
間違いない。
運転手は801好きだな。

463:名無しさん@七周年
06/11/24 15:16:41 0Bbcp/1t0
これって・・・コラじゃないの?


464:名無しさん@七周年
06/11/24 15:16:43 +P00QQ2I0
>>445
URLリンク(www.stingray.jp)
こんなとこ?

465:名無しさん@七周年
06/11/24 15:17:29 xPw+lnbF0
>>459
イラクで走らせてみてえwww

466:名無しさん@七周年
06/11/24 15:17:38 8o+zGcc5O
>>459
俺らも(酒)くらい描こうぜ

467:名無しさん@七周年
06/11/24 15:17:50 qez5LGx50
オタクはすごいなー

468:名無しさん@七周年
06/11/24 15:17:59 bDrZwxXg0
URLリンク(www.senakablog.com)

ちょwww金ナサスwww

469:名無しさん@七周年
06/11/24 15:18:10 ufKOx+PX0
これは実用的
ただし日本では無理

URLリンク(www.volkspart.co.uk)

470:名無しさん@七周年
06/11/24 15:18:38 f0kKFg7G0
>>89
背中に、ベルダンディー刺青してた、米軍の兄ちゃん思い出した。。。w

そういえば、10年位前、革ジャンの背中に、セーラーマーキュリー描いてた人いたなぁ。。。
なんでもサイドカーのGPレーサー(サイドカーにGPってある?)だって言ってた。。。

471:名無しさん@七周年
06/11/24 15:19:07 pGJiciQp0
>>212
おまいらがいつもヲタ御用達とバカにしているインプレッサがないではないかヽ(`Д´)ノ

ちょっと安心したw

472:名無しさん@七周年
06/11/24 15:19:24 v0scpC470
ヲタであることを隠さないヲタは普通に社交性あってどんどん外に出て行くタイプが多いから
バイトなりガンガン入れて趣味につぎこむ金も結構デカい。家に篭もる方の非生産的ヲタも少しは見習え。

473:名無しさん@七周年
06/11/24 15:20:03 EATzOenE0
>>212
なんか殺意が湧いてくるのはなぜだろう?
コイツらこれで幸せなの?

474:名無しさん@七周年
06/11/24 15:21:40 Y/efLTG10
昔、バニング系とかが工藤静香とかをエアブラシしてたのと同じだろ?
シールとかかっこわるいけど、ある程度金かけてあると、それはそれでアリだと思うよ。
友達になれないし、そのセンスは軽蔑すらするけど。

475:名無しさん@七周年
06/11/24 15:21:43 fMmK0Z6i0
>>379
いや80年代からオタ見てきてるが、昔は内輪でのみ働いていた顕示欲を
今時の若いオタは、無制限に一般人にまでアピールしてるでしょ。
30過ぎのおっさんとしては、そこが気に入らないのですよ。


476:名無しさん@七周年
06/11/24 15:21:53 f0kKFg7G0
>>424
これって、コラじゃないのっ!!??
すごいな。。。どこ走っているんだろう。。。
さすが日本は、漫画の国だw

477:名無しさん@七周年
06/11/24 15:21:56 hNOixBMX0
おい、オタども全員でローゼン閣下の痛単車作って乗ろうぜ。

478:名無しさん@七周年
06/11/24 15:22:53 jUUtMG4T0
唐突に閣下を貼ってみる

URLリンク(f13.aaa.livedoor.jp)

479:名無しさん@七周年
06/11/24 15:23:33 0y1TToIv0
痛車のなのは率は異常。

480:名無しさん@七周年
06/11/24 15:23:39 Iqxx0iog0
普通のアニメだったらマシだろ。

エロゲの絵を車に張ってるヤシの画像がうpされていたぞ。


481:名無しさん@七周年
06/11/24 15:24:20 GKVPZD9R0
>27のみたいに全体を覆うイラストって、バックミラーが機能しなくなると思うんだけど、問題ないのかな?
道交法にはその辺の記述ないの? 詳しい人教えてください>w<

482:名無しさん@七周年
06/11/24 15:24:24 Cq0KW3ga0
>>475
痛車乗りも30歳過ぎのおっさんが多いわな。

483:名無しさん@七周年
06/11/24 15:24:29 9nyGDp+t0
>>436
今のプジョー顔のほうが100倍ザクレロなわけだが。

URLリンク(www.peugeot.co.jp)

ちゃんと牙も生えてる。

484:名無しさん@七周年
06/11/24 15:24:53 HZb+EEp40
エリーゼのデザインは日本人

485:名無しさん@七周年
06/11/24 15:24:59 lrwChvkW0
地方から想像すると、東京はオタクの街だな

486:名無しさん@七周年
06/11/24 15:25:29 8o+zGcc5O
>>468
紐てwwwwwww
>>474
まあな。暴威のカッティングなんかは普通にいたし、プリプリもあったな。
アニメだと最初はバニングだな。ピカチュウとかだったけど

487:名無しさん@七周年
06/11/24 15:25:42 ObjOhIuu0
>>480
>>212とかほとんどエロゲだぞ

488:名無しさん@七周年
06/11/24 15:25:49 awKapQT80
そもそもいかついのがメインみたいな車に萌え絵あっても
場違い感が否めなさすぎるな…
三次元女がメイド服着て萌えるでしょ? って言ってるようなもんだ。


489:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:19 bDrZwxXg0
>>424
まあバス=走る看板みたいな物だからな。
特に私バスは広告料のためなら、エログロ以外何でもありだろうし。

490:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:21 JorFJTKm0
白のロードスターに、ミラージュ騎士団のマークを入れたくなってきたw

491:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:37 q8TKCYsk0
こういうのアメリカ人とかもマネするんだろうな。

492:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:38 Cq0KW3ga0
>>481
バックミラーは機能する

493:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:45 aX61bw340
>>488
そのギャップが笑えるかこそネタになってるんだと思う

494:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:50 6lNfMpR90
なんで痛いの?

だれが最初に言ったの?

それで痛いことになるの?

なにが不都合なの?

ばか?

あいてになるよ?

495:名無しさん@七周年
06/11/24 15:27:07 J5J0lR7q0
>>450
URLリンク(zbzbm.hp.infoseek.co.jp)

「はははは」と笑ってるみたいだよ

496:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:05 8o+zGcc5O
>>481
問題なし。箱車(トラック)に乗ったことある?もしくは想像つけば解決するよ

497:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:15 8DvzVMo30
>>495
あずまんがはデザインがオサレだからあまり違和感ないな

498:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:17 hIUFsX9X0
>>160
>>162

「ハチロクブルーに藤原豆腐店のロゴ」なら有名なのがあるよ!

499:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:22 f0kKFg7G0
>>475
気に入らないというか、はらはらするわ(;・∀・)
道路の上ってのは、もっとこう、殺伐としているべきなんだよw
だから、もっとこう、おっぱいの大きいお姉ちゃんを描いて、お願い( ´ー`)b

500:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:33 /W/CuXWd0
この調子でバスや電車にエロゲの広告ペイントとかして欲しい

501:名無しさん@七周年
06/11/24 15:28:56 awKapQT80
そう言えば逆に洋ゲーの画面とか車にはっつけたらどうなるんだ?

502:名無しさん@七周年
06/11/24 15:29:11 QYy/qXz+0
>>495
これは笑うしかないな

503:名無しさん@七周年
06/11/24 15:29:36 aX61bw340
>>492
道交法上ルームミラーは必須ではない
そもそもトラックなんか元々見えないだろ?

504:名無しさん@七周年
06/11/24 15:29:41 0Bbcp/1t0
これってエアブラシとかじゃなくてステッカーが殆ど?


505:名無しさん@七周年
06/11/24 15:30:27 fMmK0Z6i0
>>482
学生とか、せいぜい20代の奴かと思ってたが、そうなのか?
まさか、40代独身のおさーんとかが嬉々として乗ってたりはしないよね・・・

506:名無しさん@七周年
06/11/24 15:30:35 agFxoH2M0
>>494
じゃあまず君の愛車を見せてもらおうか

507:名無しさん@七周年
06/11/24 15:31:08 xPw+lnbF0
30過ぎでこれかよ・・・・・
しかもクルマはボロイのが多いし・・・・

508:名無しさん@七周年
06/11/24 15:31:09 bDrZwxXg0
>>494
こういうのがイタイ

509:名無しさん@七周年
06/11/24 15:31:17 hCmFoQ+f0
歌舞いてるなぁ

510:名無しさん@七周年
06/11/24 15:32:00 hIUFsX9X0
>>197

それ戦闘機でやってるよ、実験的に。

空自じゃないけど。

511:名無しさん@七周年
06/11/24 15:32:14 awKapQT80
>>505
いや、正直こういう派手な行動してるのはおっさんのが多いと思われ。
若者はむしろ( ´,_ゝ`)プッ て笑うか馬鹿にして静観。

512:名無しさん@七周年
06/11/24 15:32:37 bZVXF8z+0
>>481
ルームミラーは付いてさえいれば車両の後方確認に使えなくても問題ない

513:名無しさん@七周年
06/11/24 15:32:42 7YtEyxt30
じぶんらで 痛いっていってんだから

叩かれるのも織り込み済みの趣味だろ

ならなにもいうこたあない

514:名無しさん@七周年
06/11/24 15:32:51 ObjOhIuu0
>>505
目を逸らすな 現実を見ろ
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(www.kujinet.jp)
URLリンク(www.kujinet.jp)
URLリンク(www.kujinet.jp)
URLリンク(www.kujinet.jp)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sinjya.milkcafe.to)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
URLリンク(erg.run.buttobi.net)

515:名無しさん@七周年
06/11/24 15:33:37 f0kKFg7G0
なんか、春先に東急乗ったら、プリキュア列車だったり
夏は夏で、ウルトラマン列車だったりで、東京はすごいわw

そのうち、コミケの期間だけ、在京線JRから私鉄まで全部アニメキャラで
ラッピングされそうだw

516:名無しさん@七周年
06/11/24 15:33:55 qez5LGx50
>>505
ある程度お金持ってる30~40の独身オタは普通にいるだろ
何がまさかなんだよ?

517:名無しさん@七周年
06/11/24 15:34:00 zpiX1wSh0
携帯に令呪ペイントしてる俺はギリギリセーフだよな

518:名無しさん@七周年
06/11/24 15:34:26 6npZRM4J0
>>504
エアブラシのも見たことあるよ。車だけど。

519:名無しさん@七周年
06/11/24 15:34:36 awKapQT80
>>514
上から6番目の画像、何気に邪神様飾ってないか?

520:名無しさん@七周年
06/11/24 15:34:51 KYiz3D170
>>510
空自といえば、基地祭のときとかのミラージュマークとか。

521:名無しさん@七周年
06/11/24 15:35:08 FvgzYu8o0
>>476
普通に広告巻いたラッピングバスなんじゃねえの?

522:名無しさん@七周年
06/11/24 15:35:40 8o+zGcc5O
>>514
だんだん笑えなくなってきた
もっと素人向けを頼む。濃いよそれ…w

523:名無しさん@七周年
06/11/24 15:35:41 WSEf0d5y0
>>514
URLリンク(www.kujinet.jp)
コレなんかいい感じだね

524:名無しさん@七周年
06/11/24 15:37:34 p1pTjfHF0
>>523
すげw

525:名無しさん@七周年
06/11/24 15:37:40 KSsPWcYz0
>>515
 都内のJRは、条例でラッピングできない。

526:名無しさん@七周年
06/11/24 15:37:41 awKapQT80
>>523
ボンボンかまたは年収1千万オーヴァーの独身貴族だなこりゃ

527:名無しさん@七周年
06/11/24 15:37:58 8DvzVMo30
>>514
30代40代で結婚もせず金だけどんどんたまってたら
まあ自然とこうなるよな・・・

528:名無しさん@七周年
06/11/24 15:38:03 xNPzfunb0
>>424
こういう健全なバスとは大違いだな
URLリンク(oki2.jp)
URLリンク(oki2.jp)
URLリンク(tartaruscube.nobody.jp)
URLリンク(tartaruscube.nobody.jp)

529:名無しさん@七周年
06/11/24 15:38:44 2P9T2vkt0
>>514
URLリンク(erg.run.buttobi.net)
リモコンが多すぎwwwwwwwwww

なんかそれかっこいい部屋も混ざってるぞwww

530:名無しさん@七周年
06/11/24 15:39:04 7TDzlNv30
外人にウケそうだ

531:名無しさん@七周年
06/11/24 15:39:08 1EY+J3Nl0
ゼータ放送してた頃(20年位前?)でも
黄色いバイクのカウルに百って書いてあるのをよく見かけたから
昔から普通にあったんだろうな

532:名無しさん@七周年
06/11/24 15:39:58 /W/CuXWd0
>>514
こいつら、オーディオとか金かけ過ぎw

533:名無しさん@七周年
06/11/24 15:40:19 jUUtMG4T0
>>528
あしやローゼンバスは健全なのか?w


534:名無しさん@七周年
06/11/24 15:40:32 ElGpyC6f0
防犯対策には最適なんじゃないか?
俺には無理だ

535:名無しさん@七周年
06/11/24 15:40:46 f0kKFg7G0
>>525
良かったw
中央線がやりそうで怖くなった(;・∀・)

536:名無しさん@七周年
06/11/24 15:41:15 8o+zGcc5O
>>528
日本て広告規制とかないのか?ww
京都でこんなもん走らせたら右翼がブチギレそうだな

537:名無しさん@七周年
06/11/24 15:41:30 ZkXJCHWA0
こんだけカ数あるってことは本当に流行ってるんだな
こそこそ影でオタクやるよりこれくらい大っぴらにやってると逆に好感持てるかも

538:名無しさん@七周年
06/11/24 15:41:45 enCQj97o0
元祖は津軽海峡トンネルを走る「ドラえもん列車」なんだがな。

539:481
06/11/24 15:41:54 GKVPZD9R0
法的にも問題ないんですね、レスサンクス。

(でもどう考えても、後ろ見えてる状態より多少危険だよなぁ…)

540:名無しさん@七周年
06/11/24 15:41:55 rzCuzFsV0
自然界では毒をもった生物はやたら派手な体色をしてたりする
これも似たようなことだな
危険近づくな

541:名無しさん@七周年
06/11/24 15:42:07 awKapQT80
アンパンマン電車じゃね?

542:名無しさん@七周年
06/11/24 15:43:00 WmBQlWYU0
>>515
URLリンク(oki2.jp)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

次は、何をやるんだ?東急東横線!

543:名無しさん@七周年
06/11/24 15:44:02 f0kKFg7G0
>>531
都立大の駅前のラーメン屋さんに、バトルホッパーが泊めてあったのみたなぁ。。。
もう、4,5年前だけど。。。

544:名無しさん@七周年
06/11/24 15:44:36 enCQj97o0
>>541
わからん、適当に言ってみた。

545:名無しさん@七周年
06/11/24 15:44:59 xNPzfunb0
>>536
右翼にも大人気
URLリンク(keeping.seesaa.net)
URLリンク(keeping.seesaa.net)

546:名無しさん@七周年
06/11/24 15:45:11 8o+zGcc5O
>>537
ウザくてしゃーねーよ。
放置しとくと調子に乗って市民権得たとか勘違いすっから、アングラに押し込めとかなきゃヤバいって

547:名無しさん@七周年
06/11/24 15:45:50 fMmK0Z6i0
>>514,516
いや別にオタ自身をを批判してるわけでもなんでもないんだが・・・
ただ、最近ネットの発達とともに増えてるこの手の自虐的かつ
自己顕示型のオタは、いい大人としてどうかなと思うだけだよ。

ま、コミケやコスプレやらを大手マスコミが普通に取り上げかけた
頃から感覚が変わってきてるんだろうが・・・

どう言ったところで、晒されるのを含め本人たちが納得してるんだし、
法律に違反してる訳じゃないんだから、好きにすればいいんだけどね。

オールドタイプのオタのおっさんの小言と聞き流してくれ。

548:名無しさん@七周年
06/11/24 15:46:11 rjGmOAtQ0
大型トラックの荷台の扉にベルダンディが描いてあったのを見たときはびびった

549:名無しさん@七周年
06/11/24 15:46:29 Rnc5f5H30
>>500
山手線あたりでやるかも
いろんな広告のボディあるから

550:名無しさん@七周年
06/11/24 15:46:51 kz72I9KV0
このスレみ見てるとだんだんANAあたりで
ローゼンジャンボジェットとかあったとしても驚かなくなってきた。

551:名無しさん@七周年
06/11/24 15:46:58 WxwkHzs50
B-29のノーズアートをパクってるだけじゃん。

552:名無しさん@七周年
06/11/24 15:47:20 f0kKFg7G0
>>542
そうっ!!これこれw
車内もプリキュア、ウルトラマンオンリーでビビッたよ。
小杉のお得意さんの話だと、Zガンダムやツバサだかさくらだかもあったらしいw
(パスネット見せてもらったw)

553:名無しさん@七周年
06/11/24 15:47:37 xPqGTuYr0

悔しかったら隣にメイドさんでも乗せてみろよ

554:名無しさん@七周年
06/11/24 15:48:22 j72HdvQq0
>>546
アングラって言葉を使いたくて仕方が無い、最近2chにきた携帯厨

555:名無しさん@七周年
06/11/24 15:48:30 rjGmOAtQ0
>>553
メイドさんは使用人なんだから
ドライバーがメイドさんで、主人は後部座席じゃね?

556:名無しさん@七周年
06/11/24 15:48:33 XL71pWC40
>>38
外国人が大喜びしそうだな
これはデザインの最先端いってるだろw

557:名無しさん@七周年
06/11/24 15:48:38 2P9T2vkt0
そういえば、船はないな

558:名無しさん@七周年
06/11/24 15:48:48 Cq0KW3ga0
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

559:名無しさん@七周年
06/11/24 15:49:43 6LA8eO3p0
>>514
うぁ゛~!!凄ぇよ。
いや、俺もPCの壁紙とか携帯の待ち受けとかには使ってるけどさー。
さすがにこれはやばいだろ。
つーか、親は何も言わないのか?
不意の来客とかあったとき、気まずいどころじゃ済まないと思うんだよな。

560:名無しさん@七周年
06/11/24 15:49:47 oRIKcKJL0
>>1
エエエエエエ
貼るとこ根本的に間違ってやがる・・・・

561:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:02 ObjOhIuu0
>>500
URLリンク(oki2.jp)
こんな漢字化

562:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:06 aX61bw340
>>553
等身大フィギュア乗せてる奴とかいるぞ

563:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:09 fIzdy0sO0
正直、珍走団の改造車のほうがまだマシだな。。。
見てて痛々しい。

564:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:15 awKapQT80
>>553
いやメイドはないだろ…常識的に考えて…

これなら許す
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

565:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:28 OG7u0M410
>>558
また有名なやつをw
男だとわかっても萌えるw

566:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:39 p1pTjfHF0
日本オワタ\(^o^)/

567:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:40 8o+zGcc5O
>>554
なんか気に障ったか?そうならごめんな
>>558
正面から撮ったやつはないのか?

568:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:41 oHKbJqzb0
URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)

569:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:46 V7gDa1JJ0
アンダーカウルに貼るのが格好(・∀・)イイ

570:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:52 LrVfSiyOO
そのうち 自家用車の後部に
広告のせるビジネスが流行るよ

報酬は走行距離で支払われます

571:名無しさん@七周年
06/11/24 15:51:55 5/E7ejklO
きっと排気音も萌え~な感じに違いない

↓排気音のレポート 夜露死苦!

572:名無しさん@七周年
06/11/24 15:52:16 GtqspNIf0
>>125
これはすごい!
これはすごい!!

573:名無しさん@七周年
06/11/24 15:53:17 jUUtMG4T0
>>567
>>564


574:名無しさん@七周年
06/11/24 15:53:40 p1pTjfHF0
>>564
日本オワタ\(^o^)/

575:名無しさん@七周年
06/11/24 15:54:49 xNPzfunb0
>>562
こういうのか
URLリンク(blog73.fc2.com)
URLリンク(blog73.fc2.com)
URLリンク(blog73.fc2.com)
URLリンク(blog73.fc2.com)

576:名無しさん@七周年
06/11/24 15:55:03 FvgzYu8o0
アメちゃんなんて第二次大戦中からこうだぞ
URLリンク(www.bombergirl.com)

577:名無しさん@七周年
06/11/24 15:55:47 awKapQT80
>>575
ちょwwww歪めすぎwww

578:名無しさん@七周年
06/11/24 15:55:54 jn33L1J5O
>>500
都電でギャルゲーのラッピングが走ってなかったか?
ときメモ2だったか。
かなり前に二回くらい見たぞ。

579:名無しさん@七周年
06/11/24 15:56:44 KSsPWcYz0
めいどばいく
URLリンク(blog.livedoor.jp)

580:名無しさん@七周年
06/11/24 15:56:51 DkeUCcy70
ブラシすると下取り全損扱いなんだよな。
売るならヤフオクでwww

581:名無しさん@七周年
06/11/24 15:57:17 OG7u0M410
>>577
こいつ、これでコンビニ入ろうとしたんだぜ?w
フルフェイス扱いになるから店員に拒否されたらしいがw

582:名無しさん@七周年
06/11/24 15:57:23 aX61bw340
>>575
こういうの
URLリンク(blog.livedoor.jp)

583:名無しさん@七周年
06/11/24 15:57:25 f0kKFg7G0
>>557
さんふらわぁ号が。。。w

584:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:26 3XUdNVeI0
2ケツ
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

585:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:38 7i1uBaVK0


 『痛単車』より、『肝痛単車(きもい たんしゃ)』の方が似合ってと思ふ。



586:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:41 wF/SRAZ/0
このスレの早さは異常。

587:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:43 awKapQT80
>>581
もっと常識的に考えろよ…(AAry

588:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:45 XOVD+sYs0
>>476
正直石原閣下の大号令でOKになったラッピングバス。都バスは期間と
路線(渋谷発着が一番高い)次第でこういう広告ができるんですわ。

まぁ、パチンコ屋から携帯、CDの宣伝から、航空会社など多種多様。
秋葉あたり走る路線かと思ったら二子玉ってある・・・。

589:名無しさん@七周年
06/11/24 15:58:48 KYiz3D170
>>555
普通、使用人が運転するんじゃね?

590:名無しさん@七周年
06/11/24 16:00:31 o/8Cw+6J0
藤原とうふ店なら外国のマニアの画像でもどっかでみたぞ

591:名無しさん@七周年
06/11/24 16:00:31 2EBXFltu0
>>564
>オーバーニーソックスとパンプスで行うシフトワーク&ニーグリップはなかなかキツイです。

そらそうだろうwwwwテラワロスwww

592:名無しさん@七周年
06/11/24 16:00:32 fIzdy0sO0
オタク狩りが黙認される時代がきそうだな

593:名無しさん@七周年
06/11/24 16:00:36 ux/ROoyx0
日本語が理解できてない方がいらっしゃいます

594:名無しさん@七周年
06/11/24 16:00:52 Cfx2gClC0
いくらなんでもエロゲは恥ずかしい

595:名無しさん@七周年
06/11/24 16:01:34 88ukyxan0

著作権侵害に、紙一重か、個人が非営利目的だから、黙認か

596:名無しさん@七周年
06/11/24 16:02:13 aX61bw340
>>594
痛車はアニメよりもエロゲの方が圧倒的に多い

597:名無しさん@七周年
06/11/24 16:02:54 rjGmOAtQ0
内側に描くのはわかる気がするが
外に描いたら自分からは見えないんじゃないか?

598:名無しさん@七周年
06/11/24 16:03:16 0y1TToIv0
なのはも元ネタはエロゲだしなぁ

599:名無しさん@七周年
06/11/24 16:03:34 awKapQT80
確かに痛単車ってなんか"だめんず" みたいで
センスがないというかおっさん臭いな。
代替案きぼん

600:名無しさん@七周年
06/11/24 16:03:58 oRIKcKJL0
>>27
イラストとマフラーのギャップが・・・すごいです・・・
>>38
2枚目・・・・・カコイイ・・・
>>424
なるほど1枚目は子供うけだな。
・・・・あ。あずまんが大王がある。。。。

601:名無しさん@七周年
06/11/24 16:04:09 Cq0KW3ga0
>>596
というか、今時のアニメでは、そこまで熱狂できる作品が少ないわけですよ。

602:名無しさん@七周年
06/11/24 16:04:28 2EBXFltu0
しかし、この絵の塗装技術は何気に凄くないか?w
なんか変なこだわりを感じてしまうのだが・・・・。

いや、俺は絶対にやらないが、こんなので通勤した日には即窓際&肩たたきがまっていそうだw

603:名無しさん@七周年
06/11/24 16:05:14 tsbYTmBX0
このスレ最高におもしれー^^

604:名無しさん@七周年
06/11/24 16:05:41 lpmlHFXX0
那美さんも悪くはないが、とらハといったら“さくら”だろ?
あれはハッキリ言って物理的な暴力と言ってもいい。

605:名無しさん@七周年
06/11/24 16:06:31 1EY+J3Nl0
>>599
腐女子と同じで自分で呼ぶときに使う言葉だからな
自嘲気味になる

606:名無しさん@七周年
06/11/24 16:07:50 q8TKCYsk0
このスレにはもしかして普段、アニメ板、鉄道板、バス板、車板、
に行ってるやつらが多いからスレの速度速いのか?

607:名無しさん@七周年
06/11/24 16:07:55 oRIKcKJL0
>>542
うおおおおおおウルトラマンタロウのりてえええええええええ

608:名無しさん@七周年
06/11/24 16:07:59 rjGmOAtQ0
蒔絵単車だな

609:名無しさん@七周年
06/11/24 16:08:26 bDrZwxXg0
元おもちゃ屋の店員だった漏れからしたら、オタの皆さんはたくさん買ってくれるから良いお客様。
一般人ほどセコイ。

610:名無しさん@七周年
06/11/24 16:09:23 FDAFNrat0
オタクもDQNも、自己顕示欲の強い人間はひたすら迷惑。

611:名無しさん@七周年
06/11/24 16:09:49 lymgVrKO0
地元で明らかにdqnが乗ってるであろう
かめはめ波悟空がでっかく描かれてる大型改造車をたまに見かけるんだが
あれはまた別物なんだろうか。

612:名無しさん@七周年
06/11/24 16:10:29 cUtRL0gp0
走り屋やバニング糊はオタクばっかだといういい証拠ww

613:名無しさん@七周年
06/11/24 16:10:59 aX61bw340
>>611
天を目指すようなウィング付いてる1BOXとかなら、
それはまた違うジャンルと思われる

614:名無しさん@七周年
06/11/24 16:11:50 2P9T2vkt0
昔の人もやってたんだねぇ
URLリンク(www.vipper.org)

615:名無しさん@七周年
06/11/24 16:12:37 2EBXFltu0
>>604
スマナイ。私の中ではフィアッセが一番なんだよ。

616:名無しさん@七周年
06/11/24 16:12:39 e5CUluvb0
hibeを思い出した

617:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:16 o/8Cw+6J0
>>212
URLリンク(www.senakablog.com)
これかっこいいな

618:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:16 p1pTjfHF0
>>614
コラだろw

619:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:23 fsaJGsrcO
ネルフマークの付いた
黒い単車を見たんだが…

620:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:32 H54h6PPT0
素でイタタタタ…

621:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:47 oRIKcKJL0
>>614
時代先取りしすぎwwwwwww

622:名無しさん@七周年
06/11/24 16:13:51 +P00QQ2I0
>>614
ねーよwwwwwww

623:名無しさん@七周年
06/11/24 16:14:02 LnS0FrQh0
>>614
やってねーよw

624:名無しさん@七周年
06/11/24 16:14:03 SaqYnIW00
>>584
不覚にも勃起した

625:名無しさん@七周年
06/11/24 16:14:53 rjGmOAtQ0
単車、しかもとらハ
つまり耕介か

626:名無しさん@七周年
06/11/24 16:16:03 lymgVrKO0
>>613
やっぱり別なのか。
世の中いろんな人がいるな。

627:名無しさん@七周年
06/11/24 16:16:26 kHXviWVG0
>>614
墜落しそう

628:名無しさん@七周年
06/11/24 16:16:46 2EBXFltu0
>>614
あるあr・・・・・・ねーよwwww

629:名無しさん@七周年
06/11/24 16:17:07 YgOhstQ10
>>614
へんなとこでクオリティ発揮すんなwwww

630:名無しさん@七周年
06/11/24 16:17:37 eto3uQWL0
>>615
2はゆうひ、3はフィアッセ
これは定説

631:名無しさん@七周年
06/11/24 16:17:45 KONwExqZ0
>>614
ドジっ娘っぽい戦闘機だな

632:名無しさん@七周年
06/11/24 16:18:10 NinGXWeW0
車に勝手にネズミランドのキャラ描いたら、どうなるのかな?

633:名無しさん@七周年
06/11/24 16:18:33 VP9qRM/X0
38の一番下凄いな。
今時「野々原」絵って…。
たぶん本物の二次元ロリ神だと思う。

634:名無しさん@七周年
06/11/24 16:19:28 7i1uBaVK0
少し前のだが、こんなのも有ったな。
〔全体画像〕 URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
〔ボンネット〕URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
〔右サイド〕 URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
〔左サイド〕 URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
〔ルーフ〕  URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
〔バックドア〕URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)

〔制作過程〕
URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)


635:名無しさん@七周年
06/11/24 16:19:37 xPqGTuYr0
ニートはこんなにする金なんてないはずだが

636:名無しさん@七周年
06/11/24 16:19:49 2EBXFltu0
>>630
スマナイ。私の中では2は十六夜さんなんだよ。

637:名無しさん@七周年
06/11/24 16:20:35 rjGmOAtQ0
>>630
1はさくら、2はフィリス、3は忍だ

638:名無しさん@七周年
06/11/24 16:22:39 fWS2ixZl0
馬鹿にしようかと思ったら出来が良くて感動した
秋葉原で見てみたいなぁ

639:名無しさん@七周年
06/11/24 16:23:44 dyir4++V0
ずいぶん昔に、高速で
ネルフのロゴマークのでっかいヤツを
貼ってる車見て
「ネルフって・・・w」って考えた直後
それを一目見てアニメの中のロゴマークだと判った事に
凹んだ自分を思い出した・・・ _| ̄|○  

640:名無しさん@七周年
06/11/24 16:28:35 DhVJLpD30
俺、マンガとか結構好きなはずなのに、リンク先のキャラの1割も分からないOTZ
世の中の流行と漏れがずれまくっているのだろうか?

641:名無しさん@七周年
06/11/24 16:30:26 B9bMxLSr0
助手席にシリコーン人形乗せてる俺は

「痛箱」なのか?


642:名無しさん@七周年
06/11/24 16:31:10 VjyV7UPy0
アニメやら漫画、ファッションが海外でブームらしいし
次はこれの出番だなwww


643:名無しさん@七周年
06/11/24 16:36:24 awKapQT80
>>634
それ痛車は痛車でも、なんかもっと別の、ガラ悪い連中の痛車っぽくね

644:名無しさん@七周年
06/11/24 16:37:14 p1pTjfHF0
>>634
痛車にせよなんにせよ
たいした技術だな・・・

645:名無しさん@七周年
06/11/24 16:38:22 z1w/Rp7j0
>>634
凄いなぁ。というか、絵描ける人は凄いなぁとか思う。

646:名無しさん@七周年
06/11/24 16:39:01 1EY+J3Nl0
>>619
そういうのはコミケの駐車場で10台以上見たな

647:名無しさん@七周年
06/11/24 16:41:04 1EY+J3Nl0
>>638
ザコンの前によく停まってる

648:名無しさん@七周年
06/11/24 16:42:14 L/eywaJcO
パンダはともかく藤原豆腐店 仕様も痛車だ

649:名無しさん@七周年
06/11/24 16:42:15 o/8Cw+6J0
>>634
こんなの走ってた昔こち亀のギャグであった金メッキのデボネア並みに近寄りたくないなw

650:名無しさん@七周年
06/11/24 16:42:16 DVAeIWrH0
URLリンク(up2.viploader.net)

651:名無しさん@七周年
06/11/24 16:42:17 kHXviWVG0
>>640
殆どアニメじゃなくてエロゲだからじゃないカナ?

652:名無しさん@七周年
06/11/24 16:43:47 b3E6qziI0
日本って平和だな

653:名無しさん@七周年
06/11/24 16:44:45 JjwSL+e90
アメリカで出店したユニクロの映像で、
アトムのプリントTシャツを観た。

一部の外国人から見たら痛車も凄い評価かも。

654:名無しさん@七周年
06/11/24 16:45:49 jUUtMG4T0
>>650
流石に色が寂しいなぁ。


655:名無しさん@七周年
06/11/24 16:46:08 7i1uBaVK0
>>640

「マンガ≠エロゲ」だから、安心しる!

656:名無しさん@七周年
06/11/24 16:46:46 lpmlHFXX0
>>648
何年も前にだが、『藤原豆腐店』と描いた(ステッカーかも?)軽トラックなら見たことある。
こいつがまた恐ろしく速い…。

657:名無しさん@七周年
06/11/24 16:48:00 CdzxznHi0
>>1
那美かよwwww
つかこんなの本当に流行ってるのか?

658:名無しさん@七周年
06/11/24 16:48:00 Rnc5f5H30
>>632
ネズミーエージェントの強襲

659:名無しさん@七周年
06/11/24 16:49:43 F9IJQBxP0
>>1の画像は隼とNSR?

660:名無しさん@七周年
06/11/24 16:52:07 jUUtMG4T0
準にゃんがNTRと聞いて飛んで来ましたよ?

661:名無しさん@七周年
06/11/24 16:52:22 3XUdNVeI0
>>436
ザクレロって何で人気あんの?
URLリンク(sarasi.age.jp)

662:名無しさん@七周年
06/11/24 16:53:10 rjGmOAtQ0
うちの近所のガレージみたいなところに
真っ赤なスポーツカーに「シャア専用」っていうステッカーとか
ジオンのマークとか貼ってあるな
店頭のショーウィンドウには赤ザクのプラモデルがいっぱい飾ってある

663:名無しさん@七周年
06/11/24 16:53:33 0Ifk5FJO0
こういうのを見てると俺もやってみようかと思ってしまう

もっとも、技術ないし田舎すぎて目立つから出来ないけどさ('A`)

664:名無しさん@七周年
06/11/24 16:54:30 icoD7U/60
最近は日本橋の周辺でよく見るなぁ。
見かけたときに携帯構えて撮影しようとしたら運転手が降りてきたので「撮るなゴルァ!」と怒鳴られるかと思ったら
「どうぞどうぞ、ゆっくり撮ってください」とえらくフレンドリーだったw

665:名無しさん@七周年
06/11/24 16:55:15 idAZU0vb0
>>1
アイタタタタ
ポップアート調の漫画絵アニメ絵なら、まだ分かるが、これは痛い

666:名無しさん@七周年
06/11/24 16:55:31 2EBXFltu0
>>664
ご自慢の1品だったんだろうねw

667:名無しさん@七周年
06/11/24 16:56:05 LnS0FrQh0
>>634
そこのサイト面白いな

668:名無しさん@七周年
06/11/24 16:58:07 NinGXWeW0
>>661
男のロマン

669:名無しさん@七周年
06/11/24 16:58:30 Mdw8irmF0
URLリンク(up2.viploader.net)

670:名無しさん@七周年
06/11/24 16:59:36 EX/A/F/lO
イベントとかで時々、ハーレークラブの人達がパレードやってるけどその内この痛車連合も参加したりするんだろうか
…見たい

671:名無しさん@七周年
06/11/24 16:59:45 awKapQT80
>>669
ここまでくると、すげえなwwwww

672:名無しさん@七周年
06/11/24 16:59:55 1EY+J3Nl0
>>661
POPでCOOLなところ

アッガイは萌え系癒しキャラ

673:名無しさん@七周年
06/11/24 17:00:09 NinGXWeW0
>>669
裏・専用車か

674:名無しさん@七周年
06/11/24 17:00:26 1F2Q3f2u0
>>13
48のポリ殺ししてくれ

675:名無しさん@七周年
06/11/24 17:01:00 cXezDZZU0
これいたずらでやられたら涙ものだなww

676:名無しさん@七周年
06/11/24 17:01:02 QYy/qXz+0
>>669
ハゲワラ

677:名無しさん@七周年
06/11/24 17:01:39 VjyV7UPy0
>>669
凄まじいな

678:名無しさん@七周年
06/11/24 17:01:42 2EBXFltu0
>>669
それは・・・・どうだろう・・・wwwwww

679:名無しさん@七周年
06/11/24 17:02:47 YgOhstQ10
>>669
これはコラだろ・・・


680:名無しさん@七周年
06/11/24 17:02:50 ltst2iI4O
長崎の城崎さんによろしく

681:名無しさん@七周年
06/11/24 17:02:58 0Ifk5FJO0
>>669
威圧感たっぷりだなwww
ただ高さと後ろを気遣ってないといけないのはいたいwww

682:名無しさん@七周年
06/11/24 17:03:34 o/8Cw+6J0
>>669
狂ってるなこりゃ

683:名無しさん@七周年
06/11/24 17:04:14 bmwyaw0qO
田中圭一をお願いしたい

684:名無しさん@七周年
06/11/24 17:04:23 pgCaJyGiO
キャラシール貼るの、犯罪だろ

685:名無しさん@七周年
06/11/24 17:04:41 o/8Cw+6J0
>>669
のどかな田園風景が一層悲壮感を増してるなw

686:名無しさん@七周年
06/11/24 17:05:04 vZdAfWPp0
>>665
それじゃイタくないじゃん。

687:名無しさん@七周年
06/11/24 17:06:05 7cgmmeyp0
痛車仕様にするかはともかくカッティングプロッターが欲しい今日この頃。
あれがあればマイナーなメーカーのロゴステッカーも作れていいんだがなぁ…。

688:名無しさん@七周年
06/11/24 17:06:42 9IV5nQTO0
こういうのって売るときマイナスにならないの?
ヲタは金持ちだから無問題?

689:名無しさん@七周年
06/11/24 17:06:49 kiwHHMao0
>>687
つ グラフテックの2万円の奴。

690:名無しさん@七周年
06/11/24 17:07:39 3XUdNVeI0
>>672
アッガイが癒し系なのはわかる
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

691:名無しさん@七周年
06/11/24 17:07:52 4LYRdbXfO
>>669
それ公道走れないだろ!?


電線に引っかかったりトンネルに入れなかったりするぞ間違いなく。

692:名無しさん@七周年
06/11/24 17:08:27 opdhpK2bO
>>1
痛い、これは痛いな!
もうちょっと抑えめにすれば良かったのに。

693:名無しさん@七周年
06/11/24 17:08:41 j72HdvQq0
>>691
引っかかるんじゃない、引っ掛けるんだ!

694:名無しさん@七周年
06/11/24 17:09:07 xNPzfunb0
>>688
観賞用と保存用と乗車用の三台を保有するのは常識

695:名無しさん@七周年
06/11/24 17:10:04 kT+zYv0y0
ゴテゴテなのは論外だが、
大胆なレイアウトで、ピシュッて入っていると
カッコ良さのあまり許せてしまうな。


696:名無しさん@七周年
06/11/24 17:10:24 CHNJEhYf0
>>693
論点はそこじゃない

697:名無しさん@七周年
06/11/24 17:10:32 aX61bw340
>>669は嘘くさい
絵自体に統一感が無いし、アニヲタはこの手の車に乗らないだろ

698:名無しさん@七周年
06/11/24 17:11:34 o/8Cw+6J0
>>691
というかここまで車高低いとマンホールですらガスガス擦るから未舗装の多い田舎じゃ致命的だろうに。

699:名無しさん@七周年
06/11/24 17:11:41 lpmlHFXX0
>>675
ドノーマルだったのに、仕事から帰ってきたら>>27みたいにされてたり、…とか?

700:名無しさん@七周年
06/11/24 17:11:58 fcitO2TA0
風防に絵を描いてもいいの?

701:名無しさん@七周年
06/11/24 17:13:02 Cq0KW3ga0
>>698
しかし、その手の車は田舎にしかない謎

702:名無しさん@七周年
06/11/24 17:15:44 2EBXFltu0
>>699
朝、仕事に出かけようと車を見たらこの状態の方がダメージでかそうだw
俺なら本当にorzな格好をするかもしれんw

703:名無しさん@七周年
06/11/24 17:16:56 dgOjdKnxO
>>1これで前方は見えるんだろうか?
走行に支障はないの?

704:名無しさん@七周年
06/11/24 17:17:08 aX61bw340
朝、仕事に出かけようとバイク置き場に行ったらカウルが無かった
という友人ならいた

705:名無しさん@七周年
06/11/24 17:18:01 ZgcOircM0
うちの弟の乗ってるインパラにはピエロだとかツーフェイスだとか
巨大な半裸の女だとかいろいろエアブラシで書いてある
なぜか走ってるとギャルが手をふってくれる。

こいつら貼ってるだけだろ 根性が足りない

706:名無しさん@七周年
06/11/24 17:18:27 CHNJEhYf0
この手のアキバ系の奴らが生理的にキモイのは結局のところアニメや漫画ファンだからどうってより

アニメ絵でオナニーしてる変態だから


何だと思う。スカトロ野郎と一緒かそれ以下の存在

707:名無しさん@七周年
06/11/24 17:19:12 ua5wMPg10




流 行 は マ ス コ ミ が 作 る !





708:名無しさん@七周年
06/11/24 17:19:24 JjwSL+e90
以前ドッキリ番組で、芸能人が仕事場から駐車場に戻ると、
自分の車がスクラップになっていて唖然・・・
というパターンがあったが、
戻ってみたら痛車になっていて唖然、というドッキリはどうだろう?

709:名無しさん@七周年
06/11/24 17:19:43 UukDxmkR0
俺も漫画やゲームは好きだけどこれは理解できないw

710:名無しさん@七周年
06/11/24 17:19:56 zpiX1wSh0
>>706
つまり二次も三次スカも行ける俺が最強って事だろ

711:名無しさん@七周年
06/11/24 17:19:58 h3ANNKmp0
軍隊の航空機にアニメイラストのエンブレム付けてる国で、いまさら何を言うか

712:名無しさん@七周年
06/11/24 17:21:10 aX61bw340
>>703
250km/hオーバーとかでも無い限りこの手のバイクで
スクリーン越しで前を見なきゃならん程に伏せたりしない

713:名無しさん@七周年
06/11/24 17:22:33 awKapQT80
>>697
アニオタが乗るとは限らなくね?

714:名無しさん@七周年
06/11/24 17:25:25 tYqcrv0N0
【レス抽出】
対象スレ: 【文化】 "バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物に
キーワード: 那美
抽出レス数:4

もうわかる香具師少なくなってるなぁ…6年前の2000年12月7日だったから無理もないが。
あのときは定期テストが終わった瞬間にアキバへ出かけたなぁ。

715:名無しさん@七周年
06/11/24 17:25:34 zpiX1wSh0
>>697
統一感あるじゃん

716:名無しさん@七周年
06/11/24 17:25:36 JjwSL+e90
ザクレロバイクのイラスト・・・
交差点でキバの部分がチカチカ点滅するところを見たい・・・。

717:名無しさん@七周年
06/11/24 17:26:16 WSEf0d5y0
>>712
てめーは雨の日に走った事ないだろ

718:名無しさん@七周年
06/11/24 17:27:00 NRIaPtAo0
>>197
バットヘッドもケツにケツを描いたケツの入れ墨をすると言ってたな

719:名無しさん@七周年
06/11/24 17:28:14 aX61bw340
>>713
雄山以外はアニヲタ向けとしか思えんが、アニヲタでもワるきゅーレの真田さんというチョイスは微妙すぎ
総合的に考えてコラの可能性が高いと思う

720:名無しさん@七周年
06/11/24 17:29:25 7MagtulK0
URLリンク(park14.wakwak.com)
こんなのとか?

721:名無しさん@七周年
06/11/24 17:29:46 oeFhZpma0
後ろにプリントしてあるのはコラ?
じゃなければどうやってバックするんだ?w

722:名無しさん@七周年
06/11/24 17:30:06 Psr0PRTI0
このスレでキモいとか言ってる奴らもオタクだったりしてなw
まあ事実だろうけどな。

723:名無しさん@七周年
06/11/24 17:31:39 aX61bw340
>>717
雨の日にスクリーン越しなんて自殺行為だろ
お前さんがどういう根拠でそう言ってるのか知らんが
少なくとも俺は雨の日にそこまで伏せて走ったりはしない

ツアラー系のバイクならまだ話は別だけど、少なくとも
GSX-Rでそんな走り方をしようとは思わない

724:名無しさん@七周年
06/11/24 17:32:12 +kK54zWh0
>>720
クオリティ高すぎると痛くなくなるんだな

725:名無しさん@七周年
06/11/24 17:32:26 Cq0KW3ga0
>>717
半ヘル乙

726:名無しさん@七周年
06/11/24 17:32:37 7MagtulK0
URLリンク(park14.wakwak.com)
これは千葉だ

佐賀はないかな?

727:名無しさん@七周年
06/11/24 17:33:41 uxvzPIJ40
>>13

            ___ .,  ガ ガ
          , =ニ二三ミ '三`ヽ ¨  タ  タ
         /  /, -─一ー‐、 ヾ :
       /  ///        ヽi l :
     /  ///      .殺   | | .
     |  l l|         u| | : 出た…
      |   | _ァ≒=、、  ir≒ァ|! | : スーパーブラックバードさんの
      |  l l|  ´ ̄´,/|  ト ̄´ |! |   1時間に295km
      |   |       |  |    |||:    レイプ発言
     |   ト  u  { _ _〉  ,ノ|||:   ほ、本物だ!
     |   ∧    r─‐ァ  /川! .
     |  | }、   }  |  || | :
      |    |\  `二´   || | :
      |    |\`ー─‐ァ‐'|八 :    /う┐
    _|    |  \___/  乂. }:..  / r个勺_
   ̄  |j  川| | _/|_ _}\_   | |`ー-/    〈/
         八|    ノ ̄|     jノ  匸つ   /


728:名無しさん@七周年
06/11/24 17:33:52 tYqcrv0N0
今となっては知名度的に
那美<<<<<<なのは
な件。アリサ・ローウェル知ってる香具師いたらレスしてくれw

729:名無しさん@七周年
06/11/24 17:34:37 awKapQT80
>>713
いや、乗ってる奴がアニオタじゃなくてサブカル系の奴じゃね? って話。

>>714
エロゲオタだがとらはシリーズは絵で回避したので知っているはずもなく。

730:名無しさん@七周年
06/11/24 17:34:48 WSEf0d5y0
>>723
あ、ゴメンナサイ GSXだなんて・・・
僕のヘッポコフォルツァの話じゃなかったんですね・・・orz

これでも数年前はブラバに乗っ(略

731:名無しさん@七周年
06/11/24 17:37:31 0Ifk5FJO0
>>728
リリちゃ箱で出てきた幽霊ちゃんか。
アニメじゃバニングスになってたなw

732:名無しさん@七周年
06/11/24 17:38:12 oHppgoGA0
バスに貼るシートはスコッチプリント(3m)で一台30万円くらいらしい。

733:名無しさん@七周年
06/11/24 17:38:41 aX61bw340
>>728
今はアリサと言えばバニングスだしな
那美、レン、晶は存在自体なかったことに
フィアッセは3期で出てくるという噂あり

734:名無しさん@七周年
06/11/24 17:39:09 7m1Kdz0Y0
>>728
ノシ

735:名無しさん@七周年
06/11/24 17:39:42 DJPJ9em10
きもいとかなんとかより、まず、金があっていいなぁと思ってしまうのはやばいのだろうか?

736:名無しさん@七周年
06/11/24 17:41:47 JzNQbOB90
正直ν速+で取り上げないで欲しい。

737:名無しさん@七周年
06/11/24 17:44:50 UukDxmkR0
>>726
>>212にあるやつと左右対称だが構図一緒だな。
さすがにパンチラで公道走るのは問題あるんじゃないか?

738:名無しさん@七周年
06/11/24 17:46:01 A4G76ZZlO
これでレーサーレプリカが復活すれば おじさんうれしいんだけどな

739:名無しさん@七周年
06/11/24 17:47:51 h2FYfMNk0
こんなの20年前から居たろwww
当時の晴海の駐車場で見たのはラムちゃんとミンキーモモのステッカー付きだったがw

740:名無しさん@七周年
06/11/24 17:48:11 lzklbpIy0
いやもう、きんもーっ☆って言われて怒る資格ねえだろwww

741:名無しさん@七周年
06/11/24 17:48:55 aX61bw340
>>740
大丈夫、たぶん怒らない

742:名無しさん@七周年
06/11/24 17:49:53 gK+2Zude0
>737
車の方が正しい
URLリンク(ec1.images-amazon.com)

743:名無しさん@七周年
06/11/24 17:50:53 Ei4q1xOo0
イタ車を痛車にするなら無罪

744:名無しさん@七周年
06/11/24 17:51:29 fWS2ixZl0
>>634
URLリンク(tacsdddd.web.infoseek.co.jp)
水木しげる大先生乗せてるw
製作者冥利だな

745:名無しさん@七周年
06/11/24 17:51:36 41HJGHw10
【NO彼女】クリスマスツーリング2006 in東京【NOセクース】
スレリンク(bike板)

746:名無しさん@七周年
06/11/24 17:53:08 +sqnt8yA0
たてスジなのは車の画像みた。スジ丸だしの絵とかはっててわいせつ物にならないんだろうか?


747:名無しさん@七周年
06/11/24 17:53:23 TJVBApUG0
こういう連中は飲酒やらひき逃げはできんね。わかりやすもの。

748:名無しさん@七周年
06/11/24 17:53:26 o/8Cw+6J0
こういう車ってアキバじゃヨドバシの駐車場はいらずにわざわざ旧日通ビル前の有料路駐ボックスに止めてるよなあw
よほど見せびらかしたいんだろう

749:名無しさん@七周年
06/11/24 17:53:48 AmFyAWNNO
メジャーななのはに走らず原作をチョイスしているのはとらハ好きとして個人的に嬉しいw

750:名無しさん@七周年
06/11/24 17:54:16 ERgaBznC0
>>744
すごいよ。。。もう、ここまでやれば本物だよw

751:名無しさん@七周年
06/11/24 17:55:25 g0ro+13M0
>>744
痛いっつーか、恐いよ。w

752:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
06/11/24 17:56:00 aO7OYJkJ0 BE:166068487-2BP(53)
>>595
厳密には許可もらってなきゃアウトだと思うんだが、版権同人誌と同じく黙認かねぇ
ミッキーマウスとかやったら一発でしょうね

753:名無しさん@七周年
06/11/24 17:56:03 Cq0KW3ga0
>>746
具が出てなけりゃおk

754:名無しさん@七周年
06/11/24 17:56:24 CHNJEhYf0
アニメでもドラゴンボールとかポケモンとかドラえもんとかなら別にキモく無い

秋葉系のアニメはオナニー目的と結びついた変態性欲の結晶だからキモイ

755:名無しさん@七周年
06/11/24 17:58:18 DdZzSbayO
フェラーリやランボルギーニにあずまんがやおじゃ魔女とかをエアブラシで描くぐらいやればネ申なんだが。

756:名無しさん@七周年
06/11/24 17:58:31 9JfNANG50
アニメのステッカーを貼るのがカッコイイ!! 12枚目
スレリンク(bike板)

757:名無しさん@七周年
06/11/24 17:58:45 2EBXFltu0
>>744
先生・・・違和感ないよw

758:名無しさん@七周年
06/11/24 17:59:33 DJPJ9em10
>>754
大してかわんなくないかね
オナニー目的としか思えないのが、狭量なだけなんじゃ

759:名無しさん@七周年
06/11/24 18:00:24 KSsPWcYz0
>>746
 車の天井なので、普通見えないってことで

760:名無しさん@七周年
06/11/24 18:00:25 fWS2ixZl0
>>757
何しろ先生は大妖怪だからwww

でもこの製作者、売り物でもないのにちゃんと水木プロに許諾取ってる
偉いな

761:名無しさん@七周年
06/11/24 18:06:27 iUnb5gFz0
こんな覆面パトカーは嫌だ

762:名無しさん@七周年
06/11/24 18:07:01 1OWvdZha0
>「痛単車」の名付け親である大佐さんは、
この人が一番痛いです

763:名無しさん@七周年
06/11/24 18:07:05 CHNJEhYf0
>>758
変わるよ。大違いだよ。
こないだアキバに言ってつくづく思った。

萌えの街ってのはアニメーションの街って事じゃない
あれは変態性欲者御用達のオナニー街だ
だから途方も無くキモイ

764:名無しさん@七周年
06/11/24 18:10:11 Cq0KW3ga0
エロゲーでオナニーしてるうちはまだ素人

765:名無しさん@七周年
06/11/24 18:13:38 bHK1eF180
すげぇな

766:名無しさん@七周年
06/11/24 18:16:17 kejFgRjB0
>。『痛単車』という名称は、私が考えたものですが、
>まさかここまで広まるとは思いもよりませんでしたね」

初めて聞いたこんな言葉

767:名無しさん@七周年
06/11/24 18:16:23 DJPJ9em10
>>763
まぁ秋葉に行った事はないが、おまえのその言動は少しヒステリック且つクレイジーな印象がある

768:名無しさん@七周年
06/11/24 18:18:49 lKuojmQC0
どんなペイントしてても構わん
そういうのが嫌な奴は見なければいいだけの話だ
叩いてる奴ももう少し寛大になれよ
音と臭いを発していなければどうでもいいだろ
誰に迷惑をかけてる訳でもなかろうて

769:名無しさん@七周年
06/11/24 18:19:57 Bna2RDgC0
そういや、昔コミケで何度かRX-7の女神カーみたことあるな

770:名無しさん@七周年
06/11/24 18:21:15 gF3lwL6K0
>768
運転中に、前方の痛車とかに見とれて事故ったら大変だっ!

771:名無しさん@七周年
06/11/24 18:21:21 JXIODMp70
>>764
オナニーのプロは何を見てオナニーするんですか?
仏壇のパンフレット?

772:名無しさん@七周年
06/11/24 18:22:57 DPGj+eDU0
西宮にすんでるんだがこないだハルヒのステッカー貼ったインテR見た。。。。
わざわざ遠くからきたのかな。。。。

773:名無しさん@七周年
06/11/24 18:23:08 +sqnt8yA0
これじゃ実家に乗って帰れないだろう

774:名無しさん@七周年
06/11/24 18:23:41 OijiJXLu0
これって新手の珍走?

775:名無しさん@七周年
06/11/24 18:30:44 KSsPWcYz0
>>772
 ハルヒは、日本橋で撮られた写真だ。

776:名無しさん@七周年
06/11/24 18:31:01 lKuojmQC0
珍装といったトコロですな

777:名無しさん@七周年
06/11/24 18:33:26 6aYP/Xnj0
>>212のなのはの1枚目、元絵はどこからサルベージしてきたのかな?

778:名無しさん@七周年
06/11/24 18:37:53 kHXviWVG0
>>771
プロは1次元でビンビンっすよ

779:名無しさん@七周年
06/11/24 18:45:30 XL71pWC40
>>763
お前こんな車の絵見てオナニーしてんのかよw
きめぇよw

780:名無しさん@七周年
06/11/24 18:47:48 gK+2Zude0
>777
魔法少女リリカルなのは (文庫) 都築 真紀 (著), ivory (著) 学研メガミ文庫
URLリンク(www.e-animedia.net)

781:名無しさん@七周年
06/11/24 18:48:37 oNtUgoi1O
>>772
同郷人発見~
しかし、ハルヒなんか知らん。
うちの近所(苦楽園)が登場するらしいな。

782:名無しさん@七周年
06/11/24 18:52:07 xoKKRczo0
萌えとか反応しない年になったんだが、
時々出てくる黒目のデカい「にょろーん」ってのはかわいいと思った。

AAでしか見たこと無いけど。

783:名無しさん@七周年
06/11/24 18:53:27 hKvSju+90
>>782
>>405

784:名無しさん@七周年
06/11/24 18:57:53 xoKKRczo0
>>783
あーそれそれ

785:名無しさん@七周年
06/11/24 18:58:18 Am0vGZ+rO
高級車にペイントとかもやっぱあるのかね…レクサスの上位クラスにペイントされてたら泣ける(笑)

786:名無しさん@七周年
06/11/24 19:01:10 v52Cz+gl0
AAステッカー貼り付けぐらいじゃ痛車には分類されないのかな?

787:名無しさん@七周年
06/11/24 19:01:11 BfDsIUZa0
亀有信金のバスはデフォで痛車だぞ
ほんとに銀行の広告かと

URLリンク(www.shinkin.co.jp)
URLリンク(www.shinkin.co.jp)

788:名無しさん@七周年
06/11/24 19:02:40 6hcrPtal0
えーっと女装して赤いランドセル背負った人とかのことですか?

789:名無しさん@七周年
06/11/24 19:03:00 ZY1Uuqs/0
この程度では本場のマニアには勝てないな。

どうせなら、単車の形 人型に変えるくらいやれよ
車検を通るとは思わないけどw

790:名無しさん@七周年
06/11/24 19:03:36 ayMBqxyB0
>>787
サクラ大戦やあずまんが、ときメモ3のラッピング広告があった東京都交通局は…

791:名無しさん@七周年
06/11/24 19:05:31 lKuojmQC0
>>785
痛車に乗ってる連中が、まだ高級セダン世代でないだけ
これからそういう痛セダンが出現してくるとオモワレ

792:名無しさん@七周年
06/11/24 19:05:36 6ZIQp9Ba0
>>38
一番上はリアルで見た、大阪でw
写真も撮らせて貰った
ボンネットは走行用とペイントされた奴と二つあるってオーナーさんが言ってた

793:名無しさん@七周年
06/11/24 19:06:48 8sfrFlR20
(ノ∀`)アチャー

794:名無しさん@七周年
06/11/24 19:07:41 p1pTjfHF0
なぜか羨ましい

795:名無しさん@七周年
06/11/24 19:10:26 FoLiei2h0
>>1
>オタクの町で名物に

あそこで名物になったものなど無い。
オタクの自演に乗るほど世間は甘くない。

796:名無しさん@七周年
06/11/24 19:10:45 ZF55do000
正直>>1の画像を見て、こっちみんなって思った。

797:名無しさん@七周年
06/11/24 19:13:00 wXdsptzs0
萌え美少女系は賞味期限がむっちゃ早いから
単車ならともかく高級車を痛車にしてるのみたら
ついどうするんだろっていらん心配してしまうわ。

798:名無しさん@七周年
06/11/24 19:13:54 6aYP/Xnj0
>>780さん
すっごくありが㌧♪
ウチに顔料プリンタがあるからこれを素材に使って所有の変態Sに付けてみようかな。。。

799:名無しさん@七周年
06/11/24 19:14:58 f/X6lkng0
地元(?)のやつらにとっちゃ、ベティー・ブープの描いてある戦闘機
なんかも、「痛い」ものだったんだろか?
アメリカ産映画なんかだと、おねーちゃんの絵の描いてあるバイク
やら車やらもあるし、日本だと馴染みの絵柄がアニメやらマンガ
ってだけのことで、そんなに変だとも思わんのだが

800:名無しさん@七周年
06/11/24 19:21:06 lKuojmQC0
>>799
絵ではなく乗ってる奴の問題
非常に高い確度でキモヲタなわけだからね
漏れはそれもアリだと思うけどさ

801:名無しさん@七周年
06/11/24 19:23:45 JorFJTKm0
普通、「アニメ絵=オナニー」なんて連想は、まともな人間からは出てこないと思うが。

802:名無しさん@七周年
06/11/24 19:25:03 7skyWJgv0
>>125
コラ…じゃないよな。
つーか、一般人は解らんだろwwwwww

803:名無しさん@七周年
06/11/24 19:25:37 j0yWLR/u0
>>799
ほんとに変ならこういう捉え方はされんだろう
日本人のいう自称「イタイ」は照れ隠し

804:名無しさん@七周年
06/11/24 19:27:09 iiWgNLuu0
>>797
高級車をちゃんと買えるような人間なら、普通に金だして塗りなおししても
そんなに痛くないだろ。
つーか凝ったペイントしてる時点でそうとう金を持ってる人間なはずで。

あと、アメリカでも日本車を日本風にカスタマイズする一派がいるらしいのだが、
そこでも萌え系の絵を書いたりすることが一時期そこそこあったらしいな。
今は同じ日本好きでも、日本車好きとアニメ好きとでは一緒にされたくない
という意見が主流らしいが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch