06/11/24 00:21:10 ZTgaxzJiO
>>300
じゃ、ちゃんと式で説明してよ。
静電気は3Vとか言うんじゃないぞwww
308:名無しさん@七周年
06/11/24 00:21:55 X1MzXEJAO
これって凄い痛いらしいね
前テレビでこのての道具の人体実験してたけど
長身でがっちりした体の男が
大声あげながらのたうちまわってた
309:名無しさん@七周年
06/11/24 00:22:49 f1bzxLY90
>>308
長身でがっちりしてれば痛みに耐えられるわけじゃないけどな・・・
310:名無しさん@七周年
06/11/24 00:23:11 NxAm3Zs+O
山狗か
311:名無しさん@七周年
06/11/24 00:24:40 sJlsTDuY0
電圧で人体の電気抵抗率って変わるからね。
312:名無しさん@七周年
06/11/24 00:24:51 e2qOY0Pg0
これゴムの服を着ていたら警官の方が痺れるんじゃない?
313:名無しさん@七周年
06/11/24 00:25:21 26M2P2RI0
>>307
アホウ、こっちが、百も承知でお前らの無知を煽ってるのに
なんで容易く正解だすんだ?それなりに答えを避けてヒント出してるつもりだ。
正に>>300では気付かれるかもとかヒヤヒヤしてるほどサービスしたんだが。
314:名無しさん@七周年
06/11/24 00:25:44 ZTgaxzJiO
>>305
ちょwwwwww俺wwwwウエェww
315:名無しさん@七周年
06/11/24 00:26:00 wIcEIG5x0
昨日の韓国でのデモ(暴動)では
警官隊がこのテーザー銃を市民に向けて使いまくってたんだが・・・・
316:名無しさん@七周年
06/11/24 00:27:13 7i1uBaVK0
>>263,>>284
オーム信者のID:CFrKc/dT0=ID:26M2P2RI0君に教えておくが、
オームの法則ってのは、人体の抵抗値(非常に低い)が決まっている以上、
「電圧が高ければ高いほど、電流も大きくなる」と言うだけの話。
そして人体に与えるダメージは、瞬間的な電圧や電流の数値ではなく
あくまでも 「単位時間に電流がする仕事量」=「電流」を考えねばならない。
だから元のバッテリーの電力と電圧が一定なら、それに従って「実際にどれだけの電流が流れるのか」が決まる。
バッテリーの電力はそれほど大きくはないから、幾ら電圧が高くても人体に流れる電流の値はそれほど大きくはならない。
以上、何か質問は?
317:名無しさん@七周年
06/11/24 00:27:50 LrYVeIiu0
こんなもんを撃ち込まれて高圧を流されたひにゃ、
やっぱり失禁する人、続出? 脱糞するとかも??
318:名無しさん@七周年
06/11/24 00:28:17 +SV6KplA0
バッテリーの電力ってなんだよ
319:名無しさん@七周年
06/11/24 00:29:19 hvD8OjZA0
>>317
ゴジラの第2の脳が粉砕されます
320:名無しさん@七周年
06/11/24 00:29:40 Z1kwCqth0
なぜコンセントには使用電力量制限がなされているのか・・・
ブレーカーがなぜあるのか・・・
321:名無しさん@七周年
06/11/24 00:30:03 ZTgaxzJiO
>>313
ごめん。
君の算数か理科が間違ってるだけだと思う。
君の説明だと、万物の抵抗値は等しいみたいだし、
電力を発生する機械や物体の容量は∞になっちゃうの。
ちがうなら、ちゃんと説明してよ。
322:名無しさん@七周年
06/11/24 00:30:29 sJlsTDuY0
>>316
バッテリーっていう言い方はアホっぽいのでやめたほうがいいよ。
323:名無しさん@七周年
06/11/24 00:30:36 ZjtITz0fO
後の海ヘビである
324:名無しさん@七周年
06/11/24 00:30:37 26M2P2RI0
>>311
絶縁体に比べれば、変化しても大した差はねーよww
>>316
ほんと、頭無いくせに、なんでそんなに偉そうなんだよw
オーム信者もなにも、オームの法則が成り立たたない説明で
納得してるお前の頭が信じられないわけだが。
まぁお前が、瞬時的な現象って着眼点までたどり着いたのは悪くはない。
325:名無しさん@七周年
06/11/24 00:31:33 +SV6KplA0
> バッテリーの電力はそれほど大きくはないから、幾ら電圧が高くても人体に流れる電流の値はそれほど大きくはならない。
ここをもっと詳しく説明してくれ。
326:名無しさん@七周年
06/11/24 00:33:36 kGE8vrk50
そいや俺が習った時代のオームの法則の式
E
---
R|I
絵里と覚えていたぁな
すまんもう15年前の話だよ・・・
327:名無しさん@七周年
06/11/24 00:34:37 Hd3J+Osp0
( ´・ω・`) つ キャパシター
328:名無しさん@七周年
06/11/24 00:34:49 9mXu1i210
>>316
ばか?
人体に与えるダメージは、電流×電圧×時間。
329:名無しさん@七周年
06/11/24 00:35:03 SlUW0qjq0
日本では空気銃扱いとなるために販売が中止となりました(実話)
もっとも非合法な使い方をしようとしても、いろんな方法でバレるんだけどね
330:金魚
06/11/24 00:35:13 PcrlmpUE0
人間は1ミリアンペアで死ぬとか聞いたことがある
とすると電圧が100kVとすると人体の抵抗値は10MΩぐらいだ
331:名無しさん@七周年
06/11/24 00:35:28 26M2P2RI0
>>321
ちゃんと説明?イヤだね。まだ引っ張るよ。
つか、電気の流れを解析する上で(微分方程式で表現しても)、
常にオームの法則が基本法則だから、これを無視した説明で
知ったか説明でなんにも考えてない挙げ句の果てにはオーム信者とか
言いはなつバカを煽りたいんだよw
332:名無しさん@七周年
06/11/24 00:35:47 +ENA4gOBO
これは日本に売ってあるのか?
333:名無しさん@七周年
06/11/24 00:35:58 ZTgaxzJiO
>>326
ちなみに、
俺は
EのはIがRからだ。
だった。
334:名無しさん@七周年
06/11/24 00:36:38 sElFOmR/O
俺の発電能力は10万ボルト。
どんな女もシビれさせるだぜ?
335:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
06/11/24 00:36:39 AZCBC/qE0
検流計の端子握って遊んだもんだ。
336:名無しさん@七周年
06/11/24 00:36:58 LrYVeIiu0
>>329
販売中止前には、輸入や所持が自由だったのか?
今でも所持しているひとはタイーホか
337:名無しさん@七周年
06/11/24 00:38:06 p8lvhEKm0
>>41
どちらかというとウミヘビ
338:名無しさん@七周年
06/11/24 00:41:07 n1m64F4m0
単純に麻酔銃じゃいかんの? オウムの麻薬とか詰めたタマなんか。
339:名無しさん@七周年
06/11/24 00:41:17 hvD8OjZA0
>>334
ピカチュウ乙
340:名無しさん@七周年
06/11/24 00:42:11 Z1kwCqth0
W=I^2*R
341:名無しさん@七周年
06/11/24 00:42:29 7i1uBaVK0
>>306,>>314
要するに、
P=V・IをP=r・Iの2乗 とか書いて説明して欲しかった訳?
お前バカじゃないの?
342:名無しさん@七周年
06/11/24 00:43:25 +SV6KplA0
7i1uBaVK0 は「バッテリーの電力」という言葉で、バッテリーが
電流を流す能力みたいのを言いたいのか?
バッテリーを起電力Eの直流電源と内部抵抗rが直列接続されたものとして、
外部抵抗Rが小さい場合、I=E/(R+r)で、rが利いてきて、
Iが小さくなって、外部抵抗Rで消費される電力が小さいと言いたいのか?
343:名無しさん@七周年
06/11/24 00:43:52 sJlsTDuY0
>>324
人体の電気抵抗は掛ける電圧が上がるとどんどん低下する。
乾電池一本でも十分に人を絶命させるだけの電力量を持っているが
通常の1.5Vでは抵抗値が高いため電流があまり流れず何も感じない。
大体10mAくらいから命は危なくなってくるが、これは1万ボルトくらい
発生していると流れる電流で、電圧が上がると数分の一程度まで
人体の抵抗がさがるので、これくらいの電圧でもこの程度の電流が流れてしまう。
特に電力量で生命が大きく作用されるというわけでもないので
パルス的な電流でも十分絶命する(ので、もとが乾電池で
しっかりした交流で昇圧したものでなくても武器として成立する)
静電気で人が死なないのは、Qが小さいので電流がすぐダンプしてしまうため。
344:名無しさん@七周年
06/11/24 00:44:57 wif2vjt70
人間に人体は電圧を40Vぐらいまであげないと電流が流れんわな
あとは電圧を上げれば流れやすくなるがあまり電圧は関係なくなる
ただし受けるショックは電圧が高いほど大きくなるから電圧を上げるのはショックを起こさせるには有効
人体への有害度は電圧ではなく電流できまるから、100Vとかの電圧でそれなりに流れると危険
もちろん電圧が高くても電流が増えれば同様に危険
だから、動きを止めたいけど殺したくないという状況では高電圧で低電流にすればいいことになる
345:名無しさん@七周年
06/11/24 00:45:02 Gvw/CINHO
こんな凄いものがあると
撃ちたくてしょうがない気持になるんだろうね
346:名無しさん@七周年
06/11/24 00:45:39 C+zQmq4q0
通りすがりだが、おもしろい応酬なのでちょっと参加させてもらいます。
高電圧をかけてどれほどの電流が流れるかは、人間の抵抗分次第。
数KVでmA以上流れることもある。
しかし、電池の内部抵抗って結構大きいから、電流が流れればそこでの電圧降下分が増大し、
外部に出てくる電圧は落ちる。
ちっちゃな電池で、高電圧しかも高電流なんてパワーはないよ。
347:名無しさん@七周年
06/11/24 00:46:06 ZTgaxzJiO
>>331
ってことは、
P=VI=I^2R=V^2/R
電力が一定かつ抵抗が一定ならば、電圧か電流が変わらなければならない。
で?電流と電圧は比例するだけの話と何か関係あるの??
348:名無しさん@七周年
06/11/24 00:46:07 26M2P2RI0
>>341
その式の書き換えして、合ってますかいうなよwww
大体、それ、右辺をオームの法則使って書き換えただけだろ。
全然分かってねーよ。おまえ。
349:名無しさん@七周年
06/11/24 00:46:39 w0SO5BFwO
>>337
同じワイヤーとしてνガンダムを縛り付けたやつも仲間に入れて
350:名無しさん@七周年
06/11/24 00:47:23 yG/S06if0
軽くて照準がちっとも定まらない実際役立たずの現行拳銃1丁携帯よりは、対人テイザー&貫通力・照準性能の高い拳銃との2丁携行がよいように思うのは素人考え?
351:名無しさん@七周年
06/11/24 00:47:30 wif2vjt70
あと周波数も関係してくるからそれも考えないと
352:名無しさん@七周年
06/11/24 00:47:31 Z93/dVSj0
俺が現場で見たのは感電死は100Vですた。
電圧の高さはあんまり関係なくて、心臓を電流が通過するかがカギだって言ってたな。
オームの法則とか連呼して、高電圧なのに低電流がおかしいとか言うてる奴は抵抗のこと忘れてんじゃね?
たしか、70mAだと確実に死ねるとか。50mAでもやばいらしい。
353:名無しさん@七周年
06/11/24 00:49:50 wif2vjt70
死ぬかどうかは電流で
ショックを受けるかどうかは電圧で主に決まります
低電流でも高電圧だと人体は自分の筋肉の影響でぶっ飛びます
低電流なら死にはしませんがそのまま脱力して動けなくなります
354:名無しさん@七周年
06/11/24 00:49:51 f1bzxLY90
よく分からないんだけど・・・
スタンガンから流れるような高電圧の電気は必ず高電流だと言いたいの?
んなあほな。
355:名無しさん@七周年
06/11/24 00:50:51 sJlsTDuY0
>>346
実際は、乾電池からの電力をコンデンサにためた状態で
これをパルス的に放電させて、昇圧コイルを通すため
十分殺傷能力をもたせることができる。
staticな電流でなくても全然良いですよ。
356:名無しさん@七周年
06/11/24 00:52:05 hz1V/0UeO
逆に言えば、低電圧なら低電流って事かね。んなアホな。
357:金魚
06/11/24 00:52:22 PcrlmpUE0
この銃はたぶんコッククロフト回路だ
そこいらの乾電池にLCコイルをつないで自己発振させて、トランスとコンデンサで昇圧する
たぶん5キロボルトで0.1mA流す程度だから、わずか0.5ワット、豆電球ぐらいの電力だ
358:名無しさん@七周年
06/11/24 00:52:25 ZTgaxzJiO
>>354
オーム様はそう仰ってる。
我々の科学を越えた方なんですよ。
しかも、説明出来ない力です。
359:名無しさん@七周年
06/11/24 00:52:47 +SV6KplA0
>>343
>静電気で人が死なないのは、Qが小さいので電流がすぐダンプしてしまうため。
これを詳しく説明してくれ。
「Q」は共振回路のQ?
「ダンプ」とは何か?
360:名無しさん@七周年
06/11/24 00:53:22 6kr/OPXK0
>>359
Qは電荷だろ
361:名無しさん@七周年
06/11/24 00:53:32 n1m64F4m0
むかし、同じ12Vの電源でも、ACアダプターの12Vと、トラックのバッテリーの12Vは同じか違うか?
ということで電気大出たヤシと議論したことある。 で、そいつの説ではまったく同じということだったが。
362:名無しさん@七周年
06/11/24 00:54:26 kGE8vrk50
>>333
おぉ!なんてシンプルな
当時、先生によって教え方が違って楽しかった気がするが
大抵はエリで覚えろ!って言われたな
絵里なのか襟なのか・・・時代の流れで違う
先生は襟だとか言っていても俺は絵里だろと思ってしまった
363:名無しさん@七周年
06/11/24 00:55:04 wif2vjt70
Q値じゃね
364:名無しさん@七周年
06/11/24 00:55:33 C+zQmq4q0
>>355
346です。
言ってることはわかります。
ただ、耐圧が高くて、高容量のコンデンサ・・・かなりサイズが大きくなりそう
携帯できるですかね。殺傷能力がどれほどかはわかりませんけど。
365:名無しさん@七周年
06/11/24 00:56:02 WzTT44460
すごくせまい2本の針の間だけを電流が流れても、ダメージでっかいの?
2点間の距離を離さないといけないとおもってた
366:名無しさん@七周年
06/11/24 00:56:17 SOrFRYvV0
ぶっとぶのか
肩凝りをほぐしたりのも高圧なんだろーな
ビリビリってのは電流かな
367:名無しさん@七周年
06/11/24 00:57:01 26M2P2RI0
>>343
専門的用語選択GJ!
>大体10mAくらいから命は危なくなってくるが、
>これは1万ボルトくらい発生していると流れる電流で、
10kVで10mAってことは、人体の抵抗はMΩもあるもんなんだっけ?
100Vで十分しぬるほど流れるかと思ってたんで意外だ。
368:名無しさん@七周年
06/11/24 00:57:12 sJlsTDuY0
>>359
静電気で人が死なないのは、電荷量が非常に少ないので
放電が始まると、すぐに電流が少なくなってしまうため。
369:名無しさん@七周年
06/11/24 00:57:19 wif2vjt70
この手のは針を2本打ち出すでしょ
スタンガンも接点最低でも二つあるし
370:名無しさん@七周年
06/11/24 00:58:35 hz1V/0UeO
波形取るとACアダプタの出力には微妙に交流の周波数が乗るお
371:359
06/11/24 00:59:29 +SV6KplA0
>>368
さんきゅ。
わかりました。
372:名無しさん@七周年
06/11/24 01:00:25 ZTgaxzJiO
>>367
案外人間って高抵抗なのよ。
濡れるとえらい勢いで抵抗下がるけどね。
373:名無しさん@七周年
06/11/24 01:00:41 ZG2SvU6F0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
374:名無しさん@七周年
06/11/24 01:02:02 n1m64F4m0
あと、家庭用の60Hz(50Hzでもよい)の電気を月まで送電することができるかどーか議論したなぁ。w
60Hzの交流は1秒間に60回、流れる方向が変わるので月に届くまでに糞詰まりになるから送電できない。
375:名無しさん@七周年
06/11/24 01:02:16 sJlsTDuY0
>>367
まったく専門家ではないので分からないけど
この手の話は、接触抵抗によるところがかなり大きいと思うので。
少なくとも人体自体は塩水なんだからMohmなんてありえないと思いますね。
テスターを手で持ってみたら、Mohmくらいからぬれた手の数kohmまで
実に様々な値が出てくると思います。
376:名無しさん@七周年
06/11/24 01:05:39 C+zQmq4q0
まあ、こんなになったのも「高圧電流」って
誤解を生みやすい表現を使ったマスコミが悪いんだな。
377:名無しさん@七周年
06/11/24 01:06:08 HJASCcUc0
シーザーにみえた 波紋なだけに
378:名無しさん@七周年
06/11/24 01:06:22 SOrFRYvV0
地面が高圧になって人も空気もそうなっても、ぶっとぶの?
379:名無しさん@七周年
06/11/24 01:07:11 yq0QckmP0
テーザーリャンガーはきついな。
380:名無しさん@七周年
06/11/24 01:09:01 q5nmrewu0
耐震偽装~ライブドア事件に関連して、安倍総理の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装~ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
URLリンク(asyura2.com)
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
URLリンク(asyura2.com)
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
URLリンク(asyura2.com)
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
URLリンク(www.asyura2.com)
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
URLリンク(asyura2.com)
「作られた耐震偽装(3)改ざん可能な構造計算~藤田東吾氏語る」 2006/11/20
URLリンク(www.janjan.jp)
381:名無しさん@七周年
06/11/24 01:09:19 Z1kwCqth0
>>374
それは、月まで電線を張れるかどうかは無視して、ただ単に超長距離電線が張れ
るかどうかを議論したいってこと?
それとも、電線が張れルカ同化を議論したいの?
382:名無しさん@七周年
06/11/24 01:10:09 f1bzxLY90
>>367
剥きだしの銅線か金属棒持ってコンセントに差し込めば分かる
383:名無しさん@七周年
06/11/24 01:10:48 3C4BeWpOO
これ日本も取り入れるべき
384:名無しさん@七周年
06/11/24 01:13:24 ZTgaxzJiO
オーム様居なくなっちゃった。
寝よう。
385:名無しさん@七周年
06/11/24 01:13:28 +SV6KplA0
>>374
高周波の電力は同軸ケーブルで伝送できるよ。
386:名無しさん@七周年
06/11/24 01:13:32 sJlsTDuY0
>>364
コンデンサ自体は低電圧ですよ。乾電池から直接貯めて。
内部抵抗を議論してらっしゃったけど、それはあまり意味が無い
ということを申したかったわけです。
ためたのをドカンと流すので、そのあとの回路のインピーダンス次第で
十分殺傷能力を持つくらいのものにできると思われ。
387:名無しさん@七周年
06/11/24 01:16:12 IoQNLByz0
どうせ針を刺すんだったら、針に即効性の麻酔薬塗っておきゃいいじゃん
388:名無しさん@七周年
06/11/24 01:16:22 WzTT44460
ぬれてなければ、家庭用コンセントからの電気を食らっても死なない
ぬれていたらやばい?
389:名無しさん@七周年
06/11/24 01:17:18 n1m64F4m0
>>381
当然、月まで送電線は張れないので交流を送電できるかという話
ちなみに1THz(テラヘルツ=10^10)の交流では0.3mmしか送電できないことになる
これは○ or X ?
390:名無しさん@七周年
06/11/24 01:17:59 +SV6KplA0
>>386
使い捨てカメラのフラッシュの回路は、1.5Vの乾電池で発振させて、
昇圧した後の高電圧でコンデンサを蓄電してませんか?
391:名無しさん@七周年
06/11/24 01:18:16 IoQNLByz0
まぁ 実弾よかいいんじゃねの
392:名無しさん@七周年
06/11/24 01:19:31 +mM6UnVeO
科学特捜隊が使ってた奴か
393:名無しさん@七周年
06/11/24 01:21:33 n1m64F4m0
>>389
マチガイ(^_^;) 1THz(テラヘルツ=10^10) ⇒ 1THz(テラヘルツ=10^12)
394:名無しさん@七周年
06/11/24 01:22:10 FZxA3xj7O
「正しく」使えるなら日本にも導入すべきだな
395:名無しさん@七周年
06/11/24 01:24:27 HyvuXJ070
これ警官も訓練で実際受けてる人もいるんだよね。
大のマッチョ男も一瞬で硬直して床に這いつくばる。
非致死性の武器だけに撃つ方も若干トリガーが軽いのかね。
396:名無しさん@七周年
06/11/24 01:25:22 26M2P2RI0
まぁ詳しい人の回答がでちゃってんで引っ張るのも限界かな…。
簡単に答えを言うと、
問:高い電圧をかけて電流が低いのは何でですか?
答:瞬時に電圧も落ちて(減衰して)、電流も応じて流れ、瞬時に消えてしまいます。
理由は、
・高電圧を静電気のような電荷でため込む場合、
ため込まれた電荷が無くなるから。
・電源を単に昇圧させて死ねる電流が流れない場合、
回路の持つ抵抗(一次二次回路の等価回路で解析必要)のために、
電流が流せなくなるから。
電源側が持つエネルギー(電力量)で見た場合、瞬時に解放されようが
長時間で解放されようが、失われる量は決まってる。これはエネルギー保存則だね。
けど、電力かと、W=VIで一見Vが高ければ、Iが少ないだろうってことが一見導かれるが、
この式は時間平均から導かれる式。電圧も電流もパルス的に変動するような
(過渡的な)現象を説明するには、あまり使えない式なんだ。
397:名無しさん@七周年
06/11/24 01:25:41 TbsljHxF0
アメリカのことだからネタ元は以外にもピカチュウだったりしてw
398:名無しさん@七周年
06/11/24 01:26:27 v1mS/Thi0
芸人がよくやってる電流ビリビリの罰ゲームに
これ使ってくれればいいのに
399:名無しさん@七周年
06/11/24 01:26:32 MenH+6UFO
>>389
何いってるのかわからない。
①送電方法
②送電の可否の判定方法(しきい値)
③ふん詰まりって何さ
400:名無しさん@七周年
06/11/24 01:28:43 HGyyGjZ+O
この前スーパー銭湯で電気風呂に入ったんだ。
心臓が弱い人は危ないんじゃないかと思うくらい強烈だった
401:名無しさん@七周年
06/11/24 01:28:43 f1bzxLY90
>>388
濡れてなければ死ぬことは稀だと思う。
たまーに工事関係者とかが死んでるけど、汗とかかいてたと想像。
オームの人は電圧:20万Vスタンガン>>>>コンセント なのに
致死率:コンセント>>>>20万Vスタンガン ってことを説明しなかったのが叩かれたんだろう。
実際は直流交流の関係があるし、周波数もあるし、
なによりいくら昇圧されてるとはいえ電池と常時供給じゃモトが違う。
昇圧されりゃそれだけ電流も下がるし。
402:名無しさん@七周年
06/11/24 01:29:29 MenH+6UFO
>>396
偉そうに語ってるが、瞬間ではオーム則はなりたつし、そもそも君は交流と直流をごちゃまぜにしてないか?
403:名無しさん@七周年
06/11/24 01:33:56 ZTgaxzJiO
>>396
電圧高いと電流高いの説明になってないよ?
やっぱ、そうじゃないってこと?
ばかばかしい。
404:名無しさん@七周年
06/11/24 01:34:06 26M2P2RI0
>>402
過渡現象って言葉を説明に入れてるのに交流と直流をごちゃ混ぜも糞もあるかいな。
だいたい、今までオーム則を無視せずに高圧で低電流っていう現象を説明してみろよw
って煽っていたわけだが、
>偉そうに語ってるが、瞬間ではオーム則はなりたつし、
俺が成り立たないと主張してると受け取ったお前さん、目が腐ってないか?
405:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
06/11/24 01:35:21 AZCBC/qE0
単純に考えたら、デカイ電流流したら線切れちまうだろ。
406:名無しさん@七周年
06/11/24 01:36:17 26M2P2RI0
>>403
電圧高いときには応じた電流が流れるけど、両者とも瞬時に下がるってことさ。
電圧なりの電流は常に流れてる。電圧が高いのは通電するまでなんだね。
407:名無しさん@七周年
06/11/24 01:36:20 MenH+6UFO
>>396
しかも、W=VIも瞬間の式で、時間平均とかいってる時点でおまえはなんにもわかってない。
平均云々言うんならP=∫VIdt
408:名無しさん@七周年
06/11/24 01:37:21 csL7Lajj0
波紋オーバードライブで犯人逮捕したのかとオモタ
409:名無しさん@七周年
06/11/24 01:39:05 kcAvJSbI0
jackassでジョニーにやってたヤツだよな?
これの返しって結構深いからエグかったなぁ
ちょっと引っ張っただけじゃ取れないのよ
410:名無しさん@七周年
06/11/24 01:39:18 26M2P2RI0
>>407
だから、分かりやすい説明でP=VIが平均って書いただろ。
ほんとに式を理解してないな。
積分区間までグダグダ説明しても分かんなくなるだけだろ。
411:名無しさん@七周年
06/11/24 01:40:48 MenH+6UFO
>>404
W=VIは時間平均
⇔瞬間的にはW=VIとは限らない
⇔瞬間的にはRI^2=VIとは限らない
⇔瞬間的にはV=IRとは限らない
⇔瞬間的にはオーム則が成り立つとは限らない
っておまえさんはいってるわけだが。
412:名無しさん@七周年
06/11/24 01:41:15 h/Jn1DZN0
日本の警察にも導入すべき
413:名無しさん@七周年
06/11/24 01:43:42 hRbbFbJH0
よく電気を水と置き換えて説明すると分かりやすいといいますね。
例えば水槽に沈めたホースを考えてみる。当然ホースに水が溜まっています。水が流れていないのでホースの端では水圧は感じられません。
これが電圧が0の状態。では電流は?ホースの中の水の量を差します。この状態では抵抗はありません。
ホースの中の水が流れたとします。この時初めて圧力が生じます。電圧が生じるわけです。この場合、水槽内の水とホース内を流れる水の間に圧力差が生まれるわけです。
当然、水とホースの間に摩擦が生じます。これが物理的な抵抗となります。
ホースをつまんで出口を狭めてみます。圧力(電圧)は増えて勢いよく水は出ますが、水量(電流)は変わりません。
ここでホース内を流れる排水量を変えてみます。この排水量は1秒間に何ccと仮定します。
排水量を半分にすると、圧力も水量も減少するのが分かります。この排水量が電力となります。
また、ホースをつまんだ時に抵抗も増大します。
人間に電気を流した場合、抵抗を一定に考えるなら他のファクターは電圧と電流です。そして電力はそれらを掛け合わせたもので現せると思います。
わずかな電流であれば電圧は増大し、その電圧差の反発で接点局部が発熱を起こし気絶すると思いますが、電流が流れやすいように水などを媒体に使用すると
電流は増大し、逆に電圧は低くなります。電力が増えるとそれに比例する事は、先の説明で分かって貰えると思います。
この事からテーザー銃は、電圧を高めて人を一時的な失神状態にもたらす装置と思います。
414:名無しさん@七周年
06/11/24 01:45:34 Ja9pgPlP0
よくわからんのだが高電圧低電流というのは
P=IV(電力の公式)
でPは銃により決まってるから結果的に電圧が高いと電流は低くなりますよーってだけだよなぁ
415:名無しさん@七周年
06/11/24 01:45:44 W025IJ9m0
ふと思ったんだが
銃で撃たれたときジャンプしたらどうなるんだろ。
アースしないとどうなんだろ
416:名無しさん@七周年
06/11/24 01:46:06 26M2P2RI0
>>411
あのさ、式の導出の過程がちがうんだ。
>っておまえさんはいってるわけだが。
っていつまで俺を楽しませてくれんだ?その身の程知らずな尊大な態度ウケルwww
V=RIを元に積分したりぐにょぐにょして、P=W=VIが導かれるわけなんだけど。
要はW=VIってのは過渡を表現しない定常解的な物なの。
417:名無しさん@七周年
06/11/24 01:46:52 KacTJc5V0
3万ボルトほどあるのに静電気で死なないのは
電流が低いからではなくて 電流も高いんだけど
電圧も電流もほんの一瞬で消えるから大丈夫ってこと?
ところで、新幹線は大電流がいるけど、そんなもの流すと架線がえらい太くなるから
通常の鉄道の1500Vじゃなくて、20000Vぐらいにして電流を低くして送電してるって聞いたことあるけど
これも間違いってわけか
418:名無しさん@七周年
06/11/24 01:47:52 ZTgaxzJiO
電圧高いと電流多いの説明は?
419:名無しさん@七周年
06/11/24 01:48:11 C+zQmq4q0
>>396
便乗させてもらいます。
偉そうに語ってるが、瞬間ではオーム則はなりたつし、そもそもあなたの話は簡単ではない。
簡単に言えば
問:高い電圧をかけて電流が低いのは何でですか?
答:問いがの内容が間違っています。瞬間でもオーム則は成り立ちます。
ただし、高電圧を発生させる側の問題と負荷(人間)の問題で、大電流が流れかかると電圧が落ちてきます。
420:名無しさん@七周年
06/11/24 01:49:55 MenH+6UFO
>>396
しかも、W=VIも瞬間の式で、時間平均とかいってる時点でおまえはなんにもわかってない。
平均云々言うんならP=∫VIdt
>>402
P=W…ああそー。Pは電力量でWは電力を指すもんだと思ってたがね…
ここらへんの記号は確かに微妙だが…
421:名無しさん@七周年
06/11/24 01:51:31 rmm3/SXf0
気づいてない人が多いが、
>>13
は、ファミコン黎明期のゲーム「ヴォルガードII」の
説明書に書かれていた歌・・・の替え歌だ。
422:名無しさん@七周年
06/11/24 01:51:49 XA3V7ZEqO
メーサー銃の実用化マダー?
423:名無しさん@七周年
06/11/24 01:52:17 Ja9pgPlP0
よーするに使う式が間違えてるのか
人間に流れる電流と電圧の関係式はE=IRだが
銃から流れる電流と電圧の関係式はP=IVだ
二つの電流は同じもので、電圧は違うものだというのがミソだな
424:名無しさん@七周年
06/11/24 01:52:30 26M2P2RI0
>>414
今更、一から絡むのもアレなんで、お前さんのレスは見なかったことにしたい。
>>417
大電流ってより、電力を運ぶ必要がある。電線の持ってる抵抗で
電力を失わせないようにするには、これもちょっと嘘の話が入ってるけど
電線の断面積を増やして(太くして)抵抗を減らすか
あるいは、電圧を上げて、流す電流を少なくすることで
RI^2ってな電線での電力損失を下げるわけで、なんの間違いもない。
425:名無しさん@七周年
06/11/24 01:52:55 5KAQTDQqO
渡久地の低速高回転ボールみたいなもんか?
426:名無しさん@七周年
06/11/24 01:53:05 +SV6KplA0
ちゃんと電圧(v(t=t0)の初期値なのか、その後のv(t)をいってるのか)や
電流を定義しないで議論して、結局、説明不足(コミュニケーション力不足)で、
理解できている若手を「わかってない」とけなす、50代のエンジニアがいるな。。。
427:名無しさん@七周年
06/11/24 01:55:47 BUhOdIWc0
>>417
電気が流れただけじゃ死なないだろ
心臓麻痺や火傷や内蔵損傷を起こすことで死ぬ
428:名無しさん@七周年
06/11/24 01:56:05 AkxNng2s0
ここの議論は30年前なら中学生でも間違えなかったような話なんだが、
ほんとに電気って見えない魔法のエネルギーに戻っちゃったんだな。
429:名無しさん@七周年
06/11/24 01:56:24 26M2P2RI0
>>426
いやいや、オームの法則をしらんのだから
高電圧が加わって、電流が小さいから大丈夫とかいう
説明聞いて納得できるんだね。ゆとりだね。
ってのが主張したいことなんだ。
オーム信者とまで言われるとは、驚いたね。
430:名無しさん@七周年
06/11/24 01:56:29 ZTgaxzJiO
高電圧だと大電流って言ってたのは間違いでした。
って認めれば良いじゃん。
431:名無しさん@七周年
06/11/24 01:57:21 MenH+6UFO
>>417
みんな正しいよ。
オームの法則はいつでもなりたつから、電圧が高ければ電流もでかい。
でも大電流がごく一瞬流れただけじゃ人は死なないから静電気は平気。
コンセントはたかだか100Vだけど、それを継続して流すからやばいのね。
電圧を上げて電流を下げるって言うのは交流の話でして、トランスって機器があるわけさ。そいつはトータルのエネルギーを変えずに(発熱せずに)自由に自分の抵抗値を変えられる代物で、だから電力損失なしで電流だけ下げられる。
と思ってくれればおk。
432:名無しさん@七周年
06/11/24 01:58:54 UruuaFWw0
これ日本で採用しようとしたら、
市民団体とか日弁連とかみずぽとか朝日あたりが火病るんだろうな。
心おきなく発砲できるもんな。
433:名無しさん@七周年
06/11/24 01:59:12 26M2P2RI0
>>430
瞬時現象は微分方程式か、ラプラス変換まで習わないとわからんから、
お前に理解を求めてはいないんで、あしからず。
オシロスコープで見てみるってのも一つの手。
434:名無しさん@七周年
06/11/24 01:59:19 W025IJ9m0
V=RIでRがV-Iグラフで比例定数Rの直線を表すから
IとVは比例の関係なんでしょ。
435:名無しさん@七周年
06/11/24 02:00:28 oef7fB0/0
フランスでも来週からこの銃を一部の警官が携帯することになったよ。
大都市部中心にね。フランスのはこの銃にカメラが内蔵されている。
稼動スイッチを入れただけで、撃たなくても銃口の先の映像が記録される。
訴訟問題になった時に証拠映像として使うため。
アメリカのような安易な使い方をさせないためにも、いい方法だとは思う。
ちなみにこの銃を携帯するフランスの警官は、
『自分で実際に撃たれてみる』経験をしなければならなく、
『使用すべきでないケース』を把握することが義務付けられている。
↓
心臓疾患歴のある人、妊婦、麻薬使用者など。
これをその場で特定するのは大変だから、使用の判断するのは大変だろうな。
436:名無しさん@七周年
06/11/24 02:00:38 eA3UaG5r0
警告してなかったくらいで懲戒免職は厳しすぎじゃないか?
銃で撃ち殺したわけでもないのに。
437:名無しさん@七周年
06/11/24 02:01:31 mlnM02o30
>>428
嘘書くな。昔だろうが過渡現象は並の中学生では無理。
438:名無しさん@七周年
06/11/24 02:01:35 ZTgaxzJiO
>>433
可哀想な人だな
439:名無しさん@七周年
06/11/24 02:03:25 26M2P2RI0
>>438
だから、お前とお前を生み出している日本の将来が可哀想なんだが。
440:名無しさん@七周年
06/11/24 02:04:19 MenH+6UFO
>>437
過渡現象とか関係ないから…もうほんとにおまえに物理教えてやりたいよ…
441:名無しさん@七周年
06/11/24 02:04:21 ja25FkUa0
> 心臓疾患歴のある人、妊婦、麻薬使用者など。
そういう人は撃たれるようなことをしなければいいんだよな。
べつに死んだって問題ないだろ。自己責任だよ。
442:名無しさん@七周年
06/11/24 02:05:10 vDUdLWPg0
なんかいろいろもめてるみたいだけど・・・
出力=電圧×電流 は正しい。この場合の出力は単位時間あたりの仕事=単位時間あたりの体へのダメージ
で、もちろん 電圧=電流の通る体の部分の抵抗×電流 も正しいのだけど
この抵抗値がくせ者で、電流の大きさで変化する 抵抗R=R(I)だね。
すると出力PはP=V×I=R×I×I=R(I)×I×I=Iの関数 となって出力は電流で決まるといって良い。
電流と電圧もてーざー銃の回路で決まる関数の関係でI=I(V)でもV=V(I)でもあるので、出力は電圧で決まるといっても良い。
確かに出力と電流と電圧の3つの内、2つが決まれば、残り一つが一意的に決まるけど
どちらかというと電流値・電圧値の方が格が上かな?
ところで体に与える傷害と出力は簡単に相関しない。
心臓ならmA単位の電流が流れるだけで心制止するだろうし、
四肢などにA単位の電流が流れれば焼けこげるだろうけど、
もしかしたら火傷だけで死なないかもしれない。
443:名無しさん@七周年
06/11/24 02:05:54 26M2P2RI0
>>440
お前のアンカーずれてるから、読み込み直しなよ。
絡みづらい
444:名無しさん@七周年
06/11/24 02:06:14 ud7JOe470
取調べを録音・録画してない日本だったらもっとひどい使われ方して
警官も懲戒処分になることがないと思う
445:名無しさん@七周年
06/11/24 02:06:38 11dg/plv0
なんか日本の理系ってレベル低いな。ぐだぐたw
446:名無しさん@七周年
06/11/24 02:06:58 W025IJ9m0
>>442
工房の俺には勉強になるなぁ。
447:名無しさん@七周年
06/11/24 02:09:25 2zv8pgSH0
日本語で書いてくれ。
448:名無しさん@七周年
06/11/24 02:10:38 lHyiRzqbO
ルフィには効かないお!
449:名無しさん@七周年
06/11/24 02:11:53 W025IJ9m0
そういえばR(I)は高校でもやるわ。
かなり珍しいけどセンター過去問にもあったな。。
450:名無しさん@七周年
06/11/24 02:12:03 VdCwTLm30
>>437
昔はたくさんいた電気少年たちを、なかったことにされてもなあ。w
451:名無しさん@七周年
06/11/24 02:12:22 MenH+6UFO
>>443
そのアンカーであってる。
過渡現象ならV=RIが必ずしも成り立たないとか、P=IVでP一定だからI増やせばV減るよねーとか言ってる呆けが気に入らん。
オームの法則はV=RIだけれども、これは実際のところ法則というよりは定義。
R=V/Iで定義する、っていうこと。
ほかにRの定義があるかい?
だからオームの法則が瞬間的には成り立たないとか言ってる奴の気がしれんのよ。高校からやりなおせと。
452:名無しさん@七周年
06/11/24 02:14:09 jgycdseZ0
死なない銃では、とにかく撃たないことには効果ないからなw
乱用気味になるのも仕様が無いだろ。アメリカ人馬鹿スwww
453:名無しさん@七周年
06/11/24 02:14:28 Z1kwCqth0
>420
!!!
P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt P=∫VIdt
∫(j/s)dt
454:名無しさん@七周年
06/11/24 02:16:09 hRbbFbJH0
ちなみに、心臓に電気ショックを与えて蘇生する装置がありますが、人体に流す電気は
1200~2000V(ボルト)、30~50A(アンペア)程度だそうです。
455:名無しさん@七周年
06/11/24 02:16:58 ZulZk54L0
>>450
関数電卓も無かった時代に? ばかばかしい。w
456:名無しさん@七周年
06/11/24 02:17:16 C+zQmq4q0
瞬間的でも焼けるな。
457:名無しさん@七周年
06/11/24 02:18:22 Z1kwCqth0
>455
>450は電子工作少年の事を言ってるんだと思う
458:名無しさん@七周年
06/11/24 02:18:44 ud7JOe470
日本も含めてどこの国でも警察官なんてDQNだから
あまり変なもの使わせないでほしい
459:名無しさん@七周年
06/11/24 02:20:06 26M2P2RI0
>>442
R=R(I)で電流に応じて変化するってのは説明おかしいな。
議論されていることってのは、V(t)=RI(t)ってことでオームの法則の
電流と電圧は時間の関数なんだよね。そんで
電力W=P=VIだけ見て、電力が決まってるんだからVが高くなると
電流Iが小さいんだよってのはちょっと誤魔化した説明になってるってわけ。
単純に式に値を入れて比べると、矛盾してんじゃん。ってことになる。
>>451
俺(ID:26M2P2RI0)とおまいさんの言ってることは一緒なのであって
そこら辺がアンカーずれてると絡みづらい。
460:名無しさん@七周年
06/11/24 02:20:21 +SV6KplA0
物理屋は「始めにエネルギーありき」で、「P=IVでP一定だからI増やせばV減る」
みたいに考える人が多いのかな。
電気屋は、V, RからIを算出して、Pはその結果と捉える人が多いと思う。
461:名無しさん@七周年
06/11/24 02:24:29 C+zQmq4q0
人間の体の電流キャリアはイオンだから、
体内でイオンがどっちかに偏在するようになると、キャリアのイオンが減って・・・
つまり、人間の場合電流値により抵抗が変わることはありそう。
462:名無しさん@七周年
06/11/24 02:24:30 26M2P2RI0
ついつい夜更かしし過ぎた。そろそろ寝よう。みんな乙。
463:名無しさん@七周年
06/11/24 02:25:26 aG+GrZ2W0
電子工作少年なんて雑誌の記事見て部品集めて組み立てただけじゃん。
それで電気がわかる子どもがたくさんいたと言ってるのはアホすぎ。
その理屈ならパソコン自作するやつはコンピュータを理解してることになる。
こっちが昔を知らないと思って騙そうとするオサーンにはマジむかつく。
464:名無しさん@七周年
06/11/24 02:27:48 vDUdLWPg0
>>459
>電力W=P=VIだけ見て、電力が決まってるんだからVが高くなると
>電流Iが小さいんだよってのはちょっと誤魔化した説明になってるってわけ。
これは出力が一定って、勝手に想定して、元の人は考えていたんじゃない?
出力は外部インピーダンスで変化するって事を指摘すれば済んだじゃないかな?
確かにIもRも時間の関数だけど、今は経時変化は考えてないで
電流値、もしくは電圧値が一定になった時に、電圧や電流がどうなる? さらには出力はどうなる?
って事を言ってたんだ。
オームの法則は単に電気抵抗の定義だよね。
もっともオームの法則が示された時代は抵抗値が環境で変化するっていう知識が無かったんで
RもIもVも同格に扱われていたんだろうね。
465:名無しさん@七周年
06/11/24 02:30:44 k4ADQRY10
そのうちダムダム弾を解禁したりしてなw
466:名無しさん@七周年
06/11/24 02:33:05 vDUdLWPg0
そういえば>>1の女がぶっ倒れる映像、今日の午後のニュースで映像流してた
全く受け身もとらずに、棒状のまま後ろから倒れて、椅子に後頭部を強打してたよ
あれはひどかった。
467:名無しさん@七周年
06/11/24 02:34:05 P/jAR4Tv0
>>464
なるほど、抵抗が電流の大きさによってかわる。
それはP=VIを保つように決まるってことだね。
勉強になった。オーム厨は嘘ばっかりいうな。
危うくだまされるところだった。
468:名無しさん@七周年
06/11/24 02:36:14 P/jAR4Tv0
>>466
>全く受け身もとらずに、
受け身ぐらいとれよなwだからクレーマー女は困る。
469:名無しさん@七周年
06/11/24 02:36:37 QlvZFZjl0
>>455
関数電卓がなくても数学の参考書に数表が付いてたし,計算尺や計算図表もあった。
複素数を知らなくても,本に書いてある公式を組み合わせてなんとかしたものだよ。
470:名無しさん@七周年
06/11/24 02:36:58 qskGkP33O
ロスじゃあ日常茶飯事なんだろ?
471:名無しさん@七周年
06/11/24 02:38:17 QKCKkR0P0
これは撃たれた側が生きてるから問題が発覚してるけど
普通に銃で撃たれて死んでる人とか
状況は警官の思うが侭だし、実際発覚しないだけで
問題になるような事とかしてるんだろうなぁ
472:名無しさん@七周年
06/11/24 02:42:53 MenH+6UFO
>>467
違うっての。Rは確かにIによって変化するけど、それは抵抗そのものの性質によるのであって、抵抗が意志を持ってPを一定にしようとするわけないだろ。
473:名無しさん@七周年
06/11/24 02:42:57 fswh1U680
>>469
はいはいワロスワロス
474:名無しさん@七周年
06/11/24 02:45:45 MenH+6UFO
>>473
月刊トランジスタ技術を買って、自分で何とかした電気少年は多い。
475:名無しさん@七周年
06/11/24 02:47:20 Vfr2LG7U0
日本の警察こそゴム弾のショットガンとテーザーをパトカーに積んでおくべきだろ
銃社会じゃない日本で、警棒の次が実弾銃ってなんぼほど飛躍してんだよw
476:名無しさん@七周年
06/11/24 02:48:46 MenH+6UFO
>>475
そこで日本刀ですよ。
477:名無しさん@七周年
06/11/24 02:49:55 SOrFRYvV0
>>431
> 電圧を上げて電流を下げる
逆では。
478:名無しさん@七周年
06/11/24 02:51:20 OPJJi+zo0
ニューナンブの弱装弾の殺傷力はゴム弾並みだから無問題!
479:名無しさん@七周年
06/11/24 02:54:07 lK/ZA2580
>>286
取りあえず市販のスタンガンに触ってから逝ってくれ
確かに後に残らないけどその場で悶絶はするんよ
480:名無しさん@七周年
06/11/24 02:54:13 cAlB27DM0
トランジスタ技術は最近、自称上級者が初級者を見下して書くスタンスが鼻につくなあ。
昔はこんな感じじゃなかったのに。できる技術者は天狗になって当然の時代なのかなあ。
481:名無しさん@七周年
06/11/24 02:55:07 TiwkyChz0
よくわかんね。
缶電池を昇圧整流して高圧直流作った2次側に
低抵抗を接続すると結局どうなんの?
電圧下がるってこと?
電池じゃ下がる理由ってなに?
482:名無しさん@七周年
06/11/24 02:58:03 O711Jmiv0
>>481
電圧は下がる。電池が出せる電力が限られてるから。
483:名無しさん@七周年
06/11/24 03:06:27 xlTi9AK10
>>480
初心者の自覚があるなら謙虚になって学べよ。
上級者に向かって天狗になるななど30年早い。
会社だったらそんなやつはさっさとクビだよ。
484:名無しさん@七周年
06/11/24 03:10:45 MenH+6UFO
>>477
新幹線の場合は、変電所で電圧あげて、車体で交流→直流→交流で使ってる。
>>480
俺はそれがさっぱり理解できなかった。
>>481
DC→AC→DC(高)だと一次側がオーバーロードになるけど、二次側の電圧は下がらないんじゃね?
トランスで逆起電力でも起こるかな?
485:名無しさん@七周年
06/11/24 03:11:33 WxwkHzs50
>>478
昔、警官が車で逃走しようとしたヤクザに撃った時、
弾はフロントガラス突き破って脳みそ破壊したぞ。
ゴム弾って、そんなに恐ろしいものなのか?
486:名無しさん@七周年
06/11/24 03:13:44 MenH+6UFO
>>481
あーそうか。電池の内部抵抗があるから、オーバーロードすると一次側の電圧が下がるぞ。
487:名無しさん@七周年
06/11/24 03:18:21 38xtOCnM0
>>481
一次電源のパワーは2次でも一緒だ。
P=V*I=R*I*I
I=√(P/R)
V=P/I=P/√(P/R)=√(P/R)
負荷インピーダンスのRによって二次側電圧、二次電流はこれ以上にはならない。
だから、電池でいくら昇圧させても流せる電流も電圧も負荷で制限される。
わかった?
488:名無しさん@七周年
06/11/24 03:20:43 C+zQmq4q0
>>481
>缶電池を昇圧整流して高圧直流作った2次側に
>低抵抗を接続すると結局どうなんの?
>電圧下がるってこと?
V=Q/C、電流が流れてQが減って電圧も下がるという単純な考えでいいじゃないの。
>電池じゃ下がる理由ってなに?
電池の内部抵抗がゼロでないので、電流が流れるとその内部抵抗と電流の積の分、外部に出てくる電圧がちいさくなる。
489:名無しさん@七周年
06/11/24 03:21:10 PjKJ2CjB0
>>484
>DC→AC→DC(高)だと一次側がオーバーロードになるけど、二次側の電圧は下がらないんじゃね?
もしそうなら、エネルギー保存の法則に反することになるから、ちゃーんと下がるよ。
但し、DC(高)をコンデンサに充電しておけば、瞬間的には低抵抗負荷でも高圧大電流を流せる。
490:名無しさん@七周年
06/11/24 03:21:36 h/XZdFvP0
>>112
ワシはこの戦法で武田を叩き潰すつもりだ、、、
のうサル?おぬしも賛成じゃろう?
491:名無しさん@七周年
06/11/24 03:23:02 MenH+6UFO
>>487
そりゃちとおかしいだろう。
暗黙の了解として、「Pが一定」ってことを言っているが、抵抗を減らしたら(負荷を減らしたら)電流は大きくなるわけで。
電圧は電池だから一定。ってことは二次抵抗に関係なく二次電圧は一定にならないか?って質問だろう?
492:名無しさん@七周年
06/11/24 03:26:40 PFUzO7JH0
テーザーって沖縄弁にありそうだな
493:名無しさん@七周年
06/11/24 03:26:43 MenH+6UFO
>>489
だから一次電池が大電流吐き出しゃいいだろが…んもーこれだから文系は…
一次が1.5Vで、DC→AC→DCで、二次を3Vにするよな?
で、二次で1A流れてたら、一次で2A流れてるってことだろうに。
494:名無しさん@七周年
06/11/24 03:29:08 PFUzO7JH0
針撃ち込むのが有りなら、普通に麻酔銃で良いような気がするが
495:481
06/11/24 03:31:09 lrR0gZL/0
>>482 >>486 >>487 >>488
ありがとうございます。エネルギー保存則があるので、
乾電池では出せるエネルギー以上をだせない。
乾電池じゃなく、車のバッテリー使えば高圧高電流できるってことですね。
496:名無しさん@七周年
06/11/24 03:35:08 MenH+6UFO
これの回答に必要な知識は、
・AC/DC変換のエネルギー効率は現在ほぼ100%である
・変圧器は現に流れている電流によらず、電圧を巻き数の比に従って倍加する
・電池には内部抵抗がある
ってことかねえ。
回路組んだ段階で、一次電圧/二次電圧の比は決まってる。
低抵抗のとき二次電圧が下がるなら、そりゃ一次電圧も下がっているだろうさ。そういう回路だもの。
一次電圧下がる原因何かなーって考えたら内部抵抗しか思いつかないよ。
>>495
車のバッテリーも内部抵抗があるから電圧さがるよ。
497:名無しさん@七周年
06/11/24 03:36:00 ZRJk3ikl0
帯電シートが強化されていなければ
498:名無しさん@七周年
06/11/24 03:36:22 SOrFRYvV0
直流と交流の同じ平均電圧が人にかかっても、ダメージは違うと思うんだ
499:名無しさん@七周年
06/11/24 03:37:51 C+zQmq4q0
抵抗に関する限り、オーム則は成り立ちます。瞬間的な現象(過渡現象)でさえも。
また、どんな場合でもエネルギー保存則も成り立ちます。
間違っても、P=VIを保つように電流が決定されると誤解しないように。
この場合、Vを定数と考えてはいけません。
500:名無しさん@七周年
06/11/24 03:39:43 VsLaPCjUO
針を海に浮かべて発射したら…
501:Fushianasan
06/11/24 03:42:32 O2VvAXZB0
よし、次はスタンスティック(電圧棒)」だ。
502:名無しさん@七周年
06/11/24 03:43:24 MenH+6UFO
>>498
そりゃ直流の方が危なかろう。
503:名無しさん@七周年
06/11/24 03:48:15 C+zQmq4q0
>>496
>これの回答に必要な知識は
に追加。
現在の携帯機器のDC-DCコンバータの主流はスイッチドキャパシタ方式
504:名無しさん@七周年
06/11/24 03:57:33 PjKJ2CjB0
スタンガンの出力は高周波の高電圧なのです。
適当な周波数域の電流が神経を麻痺させる効果があるようなのです。
だから、電流値はひじょうに少なくて良い。
これが普通の直流や交流だったら、人間を麻痺させるにはかなりな高エネルギー
が必要になりますね。
高周波といっても普通の電波ほどの周波数になると、逆に電撃を感じず、熱作用
による灼熱感と火傷だけです。
505:489
06/11/24 04:00:08 PjKJ2CjB0
>>493
いや、言ってる意味が違うんですが。
もういいや。
506:名無しさん@七周年
06/11/24 04:06:20 emAqR41cO
俺規制前に買って持ってんだけどな誰か買ってくんねぇかな
507:名無しさん@七周年
06/11/24 04:11:34 C+zQmq4q0
>>504
ほおー、スタンガンってハイテクだったのね。
確かに単なる高周波だったら、うず電流損による発熱だけかもしれないもんね。
特定の高周波ってのがミソなんだろうね。
508:名無しさん@七周年
06/11/24 04:12:29 PjKJ2CjB0
研究材料としては興味あるんだがなぁ~・・・・
509:名無しさん@七周年
06/11/24 04:16:23 qUalY7rJ0
これ携帯の充電にも使えるの?
510:名無しさん@七周年
06/11/24 04:22:29 MenH+6UFO
>>505
意味が違うってあーた…
そりゃ一次系の電力を固定したら二次系の電力も固定されるから抵抗下げれば電圧下がるよ。これはエネルギー保存則に則ったもんだね。
でも今回は「電池」だよ。
固定されているのは電力じゃなくて電圧。だから二次系も電圧が固定される。エネルギー保存則を満たすように電流が変化するわけだ。
だから「オーバーロード」という言葉を使ったわけで。エネルギー保存則は破れてないよね。二次系の電圧下げる代わりに一次系の電流をあげてるわけで。
511:名無しさん@七周年
06/11/24 05:14:54 JJBrD6z+0
フルメタTSRで、かなめと双子姉妹が戦ったときのあの銃なのかな?
512:名無しさん@七周年
06/11/24 05:17:44 C+zQmq4q0
今このスレ読み返したら、
>203 名無しさん@七周年 2006/11/23(木) 22:44:50 ID:CFrKc/dT0
>高電圧だけど低電流とか言う奴はゆとり教育世代か?
>電流は電圧に比例するんだが、こんなことすら分かっていないのか…
>
>オームの法則ぐらいは理解しとけよ。。
という ID:CFrKc/dT0さんへの正論に何人もの人がケチ付けたことで
電気談義になったわけね。
可哀相だな。
513:名無しさん@七周年
06/11/24 05:20:16 C+zQmq4q0
512です。間違いありました。
誤) という ID:CFrKc/dT0さんへの正論に何人もの人がケチ付けたことで
正) という ID:CFrKc/dT0さんの正論に何人もの人がケチ付けたことで (「へ」を削除)
514:名無しさん@七周年
06/11/24 05:26:59 MDmnW7uNO
この程度の電流、大仁田なら余裕で耐えられるな。
電流に爆発も加えなきゃね
515:&rlo;ィテリョ゙シマ☆トンイセ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2
06/11/24 06:09:15 JMhI7yAFP
この銃で死人も出てるからなぁ。
516:名無しさん@七周年
06/11/24 07:04:04 G0fJqNZZ0
>>511
それだね。
フルメタふもふの最終話でも使用されてる。
517:名無しさん@七周年
06/11/24 07:07:19 5UqwqZMu0
なんかアニメの敵メカが持ってそうな銃だなw
518:名無しさん@七周年
06/11/24 07:08:44 AadXjyBno
キシュツかもしれんが
24のシーズン1でジャックが
地下刑務所で撃たれたのがコレか?
519:名無しさん@七周年
06/11/24 07:12:34 uhyIcF7+O
ナチュラルボーンキラーズで主人公夫婦が捕まる時にも使われたな
520:名無しさん@七周年
06/11/24 07:21:16 QTZQtiRHO
「ゴジラVSメカゴジラ」でも使われてたな。
521:名無しさん@七周年
06/11/24 07:25:10 3igpBYvm0
簡単に死なないから安易に使うんだろ
外人はすぐキレるしな
感情をストレートに表現するのが正しい文化だからな
522:名無しさん@七周年
06/11/24 07:34:12 1PI3ReCl0
さすがの伝説巨神でもこれ食らうとヤバイよ
523:名無しさん@七周年
06/11/24 07:56:34 gU/260kA0
のちのバスターコレダーである
524:名無しさん@七周年
06/11/24 08:02:26 JFp16CoiO
今まで散々実弾撃ち込んどいて、致死率が低い電気ショック銃で騒ぐなんてね。
525:名無しさん@七周年
06/11/24 09:00:14 VvPuE/rHO
>>497
エマさん乙
526:名無しさん@七周年
06/11/24 09:10:15 xBNkjjmu0
>>506
早く警察に提出しろ。持ってるだけで銃刀法違反。
通報しますた。
527:名無しさん@七周年
06/11/24 09:14:17 xBNkjjmu0
>>506
早く警察に提出しろ。持ってるだけで銃刀法違反。
通報しますた。
528:名無しさん@七周年
06/11/24 09:15:43 wGDHcMqvO
日本に生まれて良かったよ
529:名無しさん@七周年
06/11/24 09:17:52 /wg2aB0t0
遺伝子操作された屈強なジェネティックも、テーザー銃で気絶したしな
530:名無しさん@七周年
06/11/24 09:18:18 JmBLGGaI0
こんなものをDQNが手にしたと考えただけで
怖くて眠れないよ
531:名無しさん@七周年
06/11/24 09:22:19 Qs8/fUqoO
俺には効かねーよ
532:名無しさん@七周年
06/11/24 09:24:26 zCJDETy4O
前に手をあげてる無抵抗の犯人にゴムのスタン弾を嫌ってほど叩き込んでたのも問題になったよな
投降してるから撃つ必要すらなかったって
むこうさん実弾スキーだから相手がぶっ倒れないと撃った気がしないのかもしれないな
533:名無しさん@七周年
06/11/24 09:24:46 02mctS/R0
サイフォンフィルターがすでに2回も出てることに驚愕
あれ、長く使ってると対象から煙が出てえぐいことになる…