06/11/24 14:17:38 leoKn5YZ0
チャンコロ信用した日本人の自己責任
951:名無しさん@七周年
06/11/24 14:20:19 ytgXyjmV0
まあ中国がウワテだったな。
やっぱ能無しの半島人とは違う。
ヤツラにはマジで気をつけんと・・・。
952:名無しさん@七周年
06/11/24 14:32:32 Atpn/LezO
俺、今中国関係の仕事してるんだけど、
商売に関しては発想が違う。
今まで日本で甘い商売してたなと反省するやら呆れるやら。
中国人同士でも、交渉相手と喧嘩して、相手がヤリ手だと分かってから初めて信用するような感じ。
953:名無しさん@七周年
06/11/24 14:35:16 rBwqA0GY0
これが日経の記事だったら笑えたのに
954:名無しさん@七周年
06/11/24 14:43:30 RloAY+cg0
>>953
日経でもこんな感じの論調はチラホラ出てきた
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
955:名無しさん@七周年
06/11/24 14:47:27 jwtEzORm0
喉もと過ぎたら熱さ忘れる。
‥またしばらくしたらころっと騙されるんでしょうなぁ‥
日本人は
956:名無しさん@七周年
06/11/24 14:52:46 7oyq5vXd0
>>939
そんで日本が排斥されるのは日本側が反日感情を
抱かせるのが悪いっていいだすんだよな、バカ経済界の奴ら
そもそも中国は日本の行動関係なく日本を見下してるってのに
反日感情というのは下賤の日本ごときに都合良く使われるかって感情があるのに
957:名無しさん@七周年
06/11/24 14:52:47 v0Y2DLhI0
>>937
まちがっているぞ、それも。
売国日本企業「それなにあるか、
それ、前のにぽんじん経営者したことあるよ。
わたししらないね。」
958:名無しさん@七周年
06/11/24 15:10:15 brj3XC0y0
中国の唯一の貿易赤字国は実は日本。中国にしてみれば、クソおもしろくない訳。
とうぜんこういう事も言い出すわな
959:名無しさん@七周年
06/11/24 15:26:49 xU60BRE20
ここで上海に進出している全企業が一斉に引けば面白いことになるんだが…
960:名無しさん@七周年
06/11/24 17:07:59 BhVFcDGz0
・まだ途上国なのに急速に進む高齢化
(10年後には労働人口が早くもピークに。上海北京では既に高齢比率15%超)
・深刻な男女出生比率の不均衡
(現時点で120:100。国際平均は105:100)
・深刻化する貧富の差
(ジニ係数が0.5で既に危険領域に入る)
・暴動回数年間7万回以上
(数十人規模の場合、中国では少数民族によるもの以外はカウントされていない)
・水質、土壌汚染は既に最悪期の日本を超えている
(動物は報道されるが人間の奇形は「死産」として隠蔽される)
・地方政府の中には軍閥と組んで北京に形だけ従っている所も多い
(軍閥が日本の蛇頭に飼われている例すらある)
・高学歴者ほど転職率が高い
(新卒者の平均勤務継続期間は3ヶ月)
・経歴詐称を地方政府、大学等が積極的に商売にしている
・戸籍のない人間が1億~3億ほどいて、実質的な国民人口は14億~16億
とにかく中国は内部の問題が多すぎるんだよな。
961:名無しさん@七周年
06/11/24 17:12:26 QukGe4o10
知り合いの中国人いわく、いつ取り上げられるかわからないから、
怖くて家は買えないのだそうな。
土地はあくまでも国のものなので、立ち退けと言われたら立ち退
かなければならないと言っていた。
そんなところに工場を進出させた企業は大馬鹿。
962:名無しさん@七周年
06/11/24 18:33:25 DFXDafWm0
>>960
うわあ・・・
963:名無しさん@七周年
06/11/24 18:39:37 uZE8rWry0
昨日だっけか?
WBSで「日本を捨てて上海で働く日本女性達」とかって特集やってたの?
964:名無しさん@七周年
06/11/24 18:43:59 kS6P4ZaG0
>>961
共産主義だから、建前上、すべて国家が所有してるし国民は全員公務員。
965:名無しさん@七周年
06/11/24 20:00:35 j4Z7Nzws0
「日本企業の落ち度?進出そのものが落ち度です」
いい言葉だ。
まだわかっていなかった企業があることが驚き。
966:名無しさん@七周年
06/11/24 20:05:02 CSPnrBm50
>・まだ途上国なのに急速に進む高齢化
>(10年後には労働人口が早くもピークに。上海北京では既に高齢比率15%超)
中共なら老人まとめて皆殺し
これで高齢化は阻止できるっしょ
967:名無しさん@七周年
06/11/24 20:19:03 fs1taZqY0
「日本企業の落ち度?進出そのものが落ち度です」
968:名無しさん@七周年
06/11/24 20:40:38 SswmxCKp0
>>966
マジでやるかもな~。
で、後で南京の犠牲者に無理やりカウントするんだ。