06/11/22 14:50:55 0
東京・歌舞伎町から暴力団を排除しようと、歌舞伎町商店街の組合が、暴力団の主要
資金源とされる「みかじめ料」などについて、不払い運動を始めることを決めた。
来月7日には、都内のホテルに飲食店主ら1000人以上を集め、「不払い宣言」を行う。
歓楽街の商店街が自ら立ち上がり、こうした宣言をするのは全国的にも珍しく、警察庁は
「モデルケースになれば」と話している。
しかし、関係者によると、古くからのつきあいなどとして、備品購入代やレンタル代など、
商取引を装った形で今も一部店舗で払っているとされ、相場は、小さな店で毎月3~5
万円だという。
来月7日に、「不払い宣言」を行った後、不払い宣言のシールを各店にはってもらうなど
運動を始める。新宿署など警視庁も、宣言をした店からの通報や相談に、積極的に
対応するという。
歌舞伎町商店街振興組合の城克事務局長は「宣言をすることで、今後、要求を断る理由
付けになるので、メリットは大きい。違法営業を行うから暴力団につけこまれるわけで、
適法営業を呼びかけながら運動を進めたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)