06/11/15 02:24:59 0
アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社(以下アブラハム、本社:東京都千代田区、代表:高岡壮一郎)は
11月15日より、富裕層(純金融資産1億円以上)限定のSNS「YUCASEE(ゆかし)」を開設する。会員登録は無料だが、
当初は同社提携13社(1業種:1社)が各社の特定顧客に向けサイトへ招待する仕組みをとる。
ただし、本登録に当たっては、安全性/信頼性の確保から同社による本人認証(電話審査)を行う。
(中略)
YUCASEEの基本機能は、会員による自己紹介/画像登録(1記事:5枚迄)/日記/ランキングへの投稿/Q&A/
友人紹介/メッセージ交換/コミュニティを備えている。同社代表の高岡氏は、「SNS内において、1業種に留まらず
コンテンツミックスによる交流の展開が期待でき、現在のCGMサービスを統合化したサイトが形成されている。
また、最大の特徴として、記事のカテゴリー/タグ/キーワード/記事へのレビューからランキングをリアルタイムで
表示する事で、最新のトレンドを確認し、新たな消費の潮流を生む可能性を秘めている。
提携企業もコミュニティ内でマーケティングも可能なので、このサイトに絡む全ての人がwin-win関係になれる」と
サイト特性について説明した。
YUCASEEの収益モデルは、参画企業からのプラットフォーム利用料/企業コミュニティでの
販売成果報酬(各企業の報酬比率は非公開)から為り、高岡氏は、「YUCASEE単体で、2007年7月までに
6億円の収益を見込んでいる」としている。
(後略)
>> Venture Now 2006/11/14[22:01] <<
URLリンク(www.venturenow.jp)