【ネット】コンセントからネット接続・・・松下が宅内電力線通信(PLC)用のアダプターを発売at NEWSPLUS
【ネット】コンセントからネット接続・・・松下が宅内電力線通信(PLC)用のアダプターを発売 - 暇つぶし2ch1:うちゅ~φ ★
06/11/13 20:36:48 0 BE:749479897-2BP(73)
★コンセントからネット接続、松下がアダプター発売

・松下電器産業は13日、家庭内のコンセントから高速インターネットに接続できる
 宅内電力線通信(PLC)用のアダプターを12月9日に発売すると発表した。
 従来の無線LAN(構内情報通信網)に変わる家庭内ネットワークと位置づけ、
 2010年に200億円の売り上げを目指す。

 PLCは、漏洩(ろうえい)電波がアマチュア無線などへ影響を与える可能性が
 あるとして総務省の研究会が導入を検討してきたが、10月に解禁された。松下の
 新製品は解禁後初の実用モデル。価格はオープンだが実勢は親機と子機のセットで
 2万円前後。増設用の子機は1万3000円程度の見込み。

 親機は光ファイバーやADSL(非対称デジタル加入者線)など利用者が加入して
 いるサービスのモデムにつなぎ、もう一方のジャックをコンセントに差す。子機は
 子供部屋など離れた場所でコンセントにつなぎ、もう一方にパソコンからの
 通信回線を差し込む。コンセントがあればどの部屋でもネット接続が可能になる。

ソース/日本経済新聞社
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch