【政治】 「ゆとり教育」旗振り役、寺脇広報調整官が辞職at NEWSPLUS
【政治】 「ゆとり教育」旗振り役、寺脇広報調整官が辞職 - 暇つぶし2ch531:名無しさん@七周年
06/11/14 20:52:43 XoJ9xNCj0
>>530
「ゆとり教育」は時代の要請である 韓国映画プロパガンダー 寺脇 研
URLリンク(nippon.zaidan.info)

(前略)
現場の教員の問題。彼らは改革を決定した審議会答申をほとんど読んでいないし、
学習指導要領を熟知してもいない。つまりどこまでがミニマムの範囲かを正確に
知らない。
そもそも教員は、自分のしていることが法的にどのような性格を持つかという
自覚が弱いのです。たとえば、学校教育法で禁じられている体罰をしても、
平気で「教育のためだ」と言っていられる。このような非常に特異な「文学的」
体質を持っている人がいる。
ですからこれからの最大の課題は、これらの管理運営上の問題をどう解決して
いくか、です。「管理」というだけで、反対! と騒ぐからおかしいので、
世の中で普通に使われる意味での「マネジメント」です。
(中略)
私が何かというと、「文科省がなくなるのがいちばん」という主旨の発言をする
のは、教育行政が存在しなくても、子どもから高齢者まで誰でもがいつでもどこ
でも学ぶことができ、社会もよくなっていくという状態がいちばんいいからです。
そうなれば行政は不要でしょう。しかし、現実はまだそうなっていないから、
必要なのです。つまり、お役所がなくてもいいのが理想、そう認識するか、
お役所最初にありき、と考えるかが、決定的な違いになります。
(以下、略)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch