06/11/12 00:51:41 g4bNLEvX0
日本の教育を ダメ にした A級戦犯はいったい誰なのか ?
411:名無しさん@七周年
06/11/12 00:51:57 TDBJv84A0
>>409
広島の県立が事実上の全入になったのは寺脇のゴリ押しだろ。
広島の県立高校教員に友人がいるが、寺脇は教員組合の強い広島の教員組合
でもとんでもないロクでなし、と言われていると言ってたな。
というか、広島では、公教育に携わるものの殆どが左右に関わらず寺脇に
あきれてるとか。
寺脇が自己の「業績」で一番誇らしげに語っていたのが広島時代に自分が
やった事だというのが笑えるが。
412:名無しさん@七周年
06/11/12 01:01:07 VWagtooR0
なぁ、こいつに罰を与えなくていいのか?
413:名無しさん@七周年
06/11/12 01:10:32 tUuFM1Fs0
文科省の役人の子供が通う学校を
ぜひ知りたいもんだ。どうせ私立なんだろ?
公立なんかは文科省の実験場くらいにしか思ってないだろこいつら?
414:名無しさん@七周年
06/11/12 01:16:59 6rDaPhA30
いつも思うんだが「学校から日教組を排斥」云々だけで
霞ヶ関の赤い省庁についてスルーなのは何故だろう…
まあ赤い学校を巣立った左翼が官僚になる再生産システムの所為だけど。
415:名無しさん@七周年
06/11/12 03:23:41 REm//+ms0
寺脇のことが口惜しかったら
喪前も勇気苗に枕接待されてみろ!!
なんのことかわからない香具師は「結城萎絵」「文化庁」で検索しる。
416:名無しさん@七周年
06/11/12 03:30:52 REm//+ms0
文化庁は裕木の選出理由を明かさない
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
417:名無しさん@七周年
06/11/12 03:46:44 REm//+ms0
>>416
第26回 湯布院映画祭 2001年8月22日(水)~26日(日)
URLリンク(www.d-b.ne.jp)
ゲスト:田尻祐司 佐藤幹雄 斉藤久志 大谷健太郎 高瀬将嗣 伊達駿太郎 加賀谷圭
芸利古雄 奥田暎二 小沢まゆ 成島出 真辺克彦 平山秀幸 長塚京三 大塚寧々
渡辺敦 岡本東郎 高橋伴明 裕木奈江 青島武 高橋紀成 高橋克典 辻井孝夫 古智之 寺脇研
裕木奈江
寺脇研
418:名無しさん@七周年
06/11/12 08:51:20 lDKEbGOj0
まぁ 広島から中央に戻した時点で人事の失敗かも? だいたいさ、なんで文部省の糞役人なんぞ教育長にしたのかね?
寺脇は、広島に戻って罪の償いをするべきだな。 まぁ、それだけの能力はないだろうが。
419:名無しさん@七周年
06/11/12 08:55:38 9xO2ztKG0
学力の低下は想定していなかったのかな?
学力は低下してもいいから、それ以外の才能を育もう、というのがゆとり教育の趣旨だと思ってたんだけど、学力が低下した途端に見直すと言うことは、学力も上がって、その他の能力も上がる、とでも思ってたのかね?
420:名無しさん@七周年
06/11/12 09:04:32 tdq34g6C0
ゆとり教育推進してたのはむしろマスゴミだろ。
マスゴミも責任とって辞職しろ。
421:名無しさん@七周年
06/11/12 09:24:49 lDKEbGOj0
マスゴミにゆとり教育を推進する力なんかないよ。寺脇擁護、文部省弁護もいい加減に汁。
422:名無しさん@七周年
06/11/12 09:31:16 fELp//5F0
ゆとり教育なんて一個もいいことなかったじゃん。
423:名無しさん@七周年
06/11/12 09:59:08 SfOGb+c80
彼が本当に「ゆとり教育」というか「創造力育成」への処方箋を理解して
確たる方針なり、理論なり、持っていたならこうはならなかったろう。
要は時流に迎合して「受験詰込教育の弊害」だけを声高にし、教育新聞の記事や
米国教育レポートの上っ面をパクって(さも自分の考えの如く)著述にし
売名行為を図ったのが思わぬ成功でひっこみがつかなくなり、最終的にその中身が
カラだった事実が表面化しただけのこと。
424:名無しさん@七周年
06/11/12 10:10:50 OQkFVHwo0
>>416
(゚д゚)
425:名無しさん@七周年
06/11/12 11:11:49 rnKzciwo0
広島の公立はマジでウンコ。
行けば志望校が3ランクは下がる。
426:名無しさん@七周年
06/11/12 11:36:21 HqXfBnTIO
>>422
管理教育では人格破壊しかできないよ
427:名無しさん@七周年
06/11/12 11:41:38 L7iyKmNy0
>>422
私立の生徒は人格異常者ばかりなんですか?
428:名無しさん@七周年
06/11/12 11:44:38 HqXfBnTIO
>>427
割合は高いね
429:名無しさん@七周年
06/11/12 11:49:07 L7iyKmNy0
>>428
ソースは?
430:名無しさん@七周年
06/11/12 12:08:00 HqXfBnTIO
>>429
私立教師の俺が言うんだから間違いない
俺も私立の教育方針に従って行くことで人格を破壊されつつある
431:名無しさん@七周年
06/11/12 12:10:06 YtLZuBil0
>>418
戻らなくていい。
ていうか、こいつは福岡の人間だから地元に帰ればいい。
福岡県の教育委員会の腐った低レベルな連中がお似合い。
432:名無しさん@七周年
06/11/12 12:22:15 AIPh44jg0
何十年かあとには、
やっぱり寺脇の方が正しかったと分かるんだろうなw
433:名無しさん@七周年
06/11/12 12:35:14 HqXfBnTIO
>>432
俺は評価している
公教育の低下は放課後や土曜日の補講を税金の無駄遣いと糾弾したA新聞のせいだよ
434:名無しさん@七周年
06/11/12 12:50:20 XAy2XGQF0
「ゆとり教育」ってラベルを貼った今の教育課程は
銀行も一般公務員も病院の医者たちもILOの労働時間指針に従って
週当たり40時間労働を 国際関係の中で推進する約束をしてしまったので
学校の教員だけ週44時間?働かせられない
=労働省からの指導を受けた事に始まってるんでしょ?
あの時に
◆週 労働時間を ◆年間 労働時間に読み替えて
一般職は
週40時間×52週=年間2080時間として
教員は
8月(北日本は12月下旬から1月上旬)を中心とした
5~6週を労働しないとして除いて
それ以外の46~7週に対して44時間労働を課せば
「土曜休み」の必要が無かったし、
「ゆとり教育」なんかに踏み込まなくても良かったんじゃないか?
そうすれば未履修たら なんだらの問題も無くきっちり学習指導できたよ。
文部官僚・文教族議員の頭の悪さ ILOとの交渉の失敗が
こういう事態の原因を作ってるよ
435:名無しさん@七周年
06/11/12 12:53:24 2f+CBT2Z0
ゆとり教育=ゆとり教員生活
436:名無しさん@七周年
06/11/12 12:57:30 HqXfBnTIO
>>435
そのゆとり教員生活を押し進めだのがA新聞だけどね
437:名無しさん@七周年
06/11/12 13:00:44 lDKEbGOj0
>>432 まずならないね。 国賊の汚名が残るだけ。
438:名無しさん@七周年
06/11/12 13:14:31 tkWzNnNN0
>>423
日本で行った「ゆとり教育」はアメリカで80年代には実施済み。
ただし全米の学校でやったわけではない。
日本と全く同じように、それで教育した生徒の基礎学力がないことに、
新入生を担当する大学の教員がまず気がつき、続いて親たちが気づいた。
それに対して「考える力がついた」「学力の定義が違う」という擁護派の
論理も今の日本と全く同じだった。
1980年頃のアメリカの新教育を知ってるものなら、失敗は明らかだったんだよ。
格差社会を先読みした中曽根臨教審はそれをわかった上で導入した。
このくらい常識なんだし、みんな釣ってんだろう? マジレスした俺はカコワルイね
439:名無しさん@七周年
06/11/12 13:17:36 7RsCg+E20
腹を切るでも服毒でもいいから死んでくれないかな
440:名無しさん@七周年
06/11/12 13:33:10 0de7fx660
詰め込み教育のせいで、自殺する生徒が多くなったからゆとり教育やりだしたんだろ。
今でも自殺する生徒いっぱいいるぜ。それで、馬鹿な生徒を大量に生産して、日本の治安を
限りなく悪化させたわけだろ。
こいつ本当に責任とるきないの?
441:名無しさん@七周年
06/11/12 13:36:18 2EpnZ+lz0
ゆとり教育のなかでも、勉強するやつは勉強する。
天才秀才は必ず現れる。
しかし、やらされないと勉強しない層はこのおかげでバカ枠に編入させられ、
バカ層は輪をかけてレベルが落ちた。
総じてバカ層が増えたわけだ。
その責任はこのおっさんは取らずじまいか?
442:名無しさん@七周年
06/11/12 14:02:07 Zx8zKE+80
>>123
あんたどんな職業でどんなスキルがあるか、詳しく教えて。
443:名無しさん@七周年
06/11/12 14:03:01 XAy2XGQF0
>>436
だれも真剣に考えてなかったんだろ。
日本国民の教育の責任がある文部官僚も文教族議員も
日教組が「銀行員や民間やお役所並みに 土曜日も休みたい」と言ったから
官僚も議員も自分たちを接待してくれるわけでも、献金をくれるわけでもない
公立学校の教育内容には興味無いから「それでいいだろ」と言ったんだよ。
ILOとの交渉なんかめんどくさいだけで、厄介だから逃げたんだよ。
444:名無しさん@七周年
06/11/12 14:03:37 JBe2eDOs0
お前らゆとり批判するなら、AO入試も批判しろ
後、入社試験からGDとか面接無くせ
445:名無しさん@七周年
06/11/12 14:08:23 JBe2eDOs0
俺は詰め込み教育を極めたが
社会はペーパーテストが出来るだけの人間はいらないとよ
ふざけるな、何がプレゼンだ、グループディスカッションだ、自己アピールだ
そんなの学校で習ってないっつーの士ね
446:名無しさん@七周年
06/11/12 14:11:11 XAy2XGQF0
>>440
>詰め込み教育のせいで、自殺する生徒が多くなったから
ゆとり教育やりだしたんだろ。
??????????????????????
ILOが日本人の労働時間を西欧並みにしないと不公平だと圧力かけてきた事が始まりだよ!
英語も出来ない文教族議員には さっさと片付けば どうでも良かった問題!
文教族議員って
当選1回目の議員のあるめられる場所
利権たっぷり委員会には当選回数を重ねないと入れない。
議員見習いが内容を考えずに議員の形を習ってハンコを押す場所
官僚も 大蔵や通産なんかには入れない試験の出来が悪かった連中が回される役所。
労働省もあんまり人気が無い。
労働省と文部省が関係があった 教員の労働時間の国際圧力に対処できなかった結果
生まれてきたのが
「ゆとり教育」ちゃん!
447:名無しさん@七周年
06/11/12 14:31:13 XAy2XGQF0
>>410
総理大臣 自民党総裁
日本人・日本国のことより 自分の次の選挙資金
金集めを政治の第一目標にしてる政治家と選挙民
448:名無しさん@七周年
06/11/12 14:43:48 /V+s4afp0
>>444
aural 何?
449:名無しさん@七周年
06/11/12 17:29:04 sWDI9Imt0
>>448
Aural Onanism
450:名無しさん@七周年
06/11/12 18:08:11 lDKEbGOj0
>>445 少なくとも官僚には 詰め込み教育も極められない椰子は必要ない。
451:名無しさん@七周年
06/11/12 21:09:12 rvdV2UQl0
>>52のリンク先見たけど
江崎玲於奈が優生学の信望者だったとは
頭の良すぎる人はどこかずれてるものなのかしら
452:名無しさん@七周年
06/11/12 21:32:07 1mBpgpfL0
>>451
そんな有名な話を知らないヤツが、N速+の教育関係のスレに
いること自体が驚きだよ。
>>450
詰め込み教育を極めただけの官僚も、とっとと左遷してくれ
453:名無しさん@七周年
06/11/12 21:42:32 rvdV2UQl0
>>452
そいつはすまんかった
教育関連は疎くてね
454:名無しさん@七周年
06/11/12 21:47:15 cgXR9z2T0
最初はグー、斉藤研、ゆとりはパーw
455:名無しさん@七周年
06/11/12 21:49:09 JA1H+bM4O
今の子供たちには
イジメをやるユトリや
自殺をやるユトリがある
456:名無しさん@七周年
06/11/12 21:57:42 xcYqlZlkO
日本の真似した教育基本法で学力UPし世界一と言われるスゥエーデンなのに、日本がダメダメになったのは谷脇のせいなのにね
457:名無しさん@七周年
06/11/12 22:15:54 RbiWVuyz0
>>456
スウェーデンは最近政権交代して、保守的になったみたいだね。
458:名無しさん@七周年
06/11/12 22:24:04 ANlgjrp0O
ゆとり教育は、成績悪くて文部省に行った奴のトラウマからうまれた
459:名無しさん@七周年
06/11/12 22:35:37 QWACgvEv0
>>458
全然違う。
460:名無しさん@七周年
06/11/12 22:41:20 9VlEqGTR0
ゆとり教育なんかダメに決まってんじゃねえか。
昔に戻せ。小学校の教科書なんか絵本かと思ったくらいだw
勉強しなかった子が、突然目覚めた時にも教科書を最初からやれば
取り返せるような教科書に戻せ。
461:名無しさん@七周年
06/11/12 22:41:41 dvVZX0ngO
これだけ国家的犯罪を犯しても牢獄に繋がれないのか
462:名無しさん@七周年
06/11/12 22:44:23 DHCy8IJ90
>>456
それはデンマーク。
463:名無しさん@七周年
06/11/12 22:44:30 E3O4yXIA0
詰め込み教育は何も悪くない。
たいしたこと教えず、自発的に創意工夫できるように
ゆとりをもって教育なんて、成立するはずがない。
何かするには道具がいるし、道具がなければ大したことはできない。
同様に、物事を考えるにも、材料となる知識は必要。
その知識をろくに教えず、応用力を高めても無駄だし、
創意工夫なんていったって無理。
>>445 詰め込み教育の目的は、ペーパーテストで
よい点をとらせることではなくて、次のステップのための
知識(教養)をできるだけ身に付けさせること。
ペーパーテストだけで終わっている人間は不要。
そこから先で何をするかで人間の価値はきまる。
本当にちゃんと教育を受けてテストを極めるほどの知識があれば、
応用もきくし、もっている知識から、新しい知も創れる。
それと、詰め込み教育世代の人で、学校でプレゼンを
教わっていなくてもできる人はできる。
学校でならっていないからっていうのは、下手な言い訳。
464:名無しさん@七周年
06/11/12 22:49:50 a4wP8gyXO
>>463
まぁ、学習なんてものは少なからず詰め込まれるものだからな。
465:名無しさん@七周年
06/11/12 23:02:54 Ky5lMtSnO
今の時代「生きる力」=「学力、思考力」だろうことぐらいわかるのに・・。
私は今『ゆとり』によって追い詰められている。
466:名無しさん@七周年
06/11/12 23:25:01 9VlEqGTR0
>>463
持論なんだが、詰め込みは脳の容量を上げる作業だとおもうよ。
容量を上げて、その中で工夫して(知恵)を身に着けれるように
広げる為に必要な作業だとつくづく実感している。
年齢を重ねてくると、脳が固まったなあと感じるようになるんだが
その時の固まるレベルが上よりならば、年をとっても経験を加味することで
活躍していける。若い頃のシャープさは望むべくもないが、本質を見抜くのは
簡単になったよ。故に、詰め込みは勉強にとっては必要なものだ。
467:名無しさん@七周年
06/11/12 23:27:48 SfOGb+c80
>本当にちゃんと教育を受けてテストを極めるほどの知識があれば
これは違うな。
だってテストってのは誰かが評価する、そうしてそれが結果になるものでしょ。
じゃ、その評価するレベルより被験者が賢かったら、より独創的だったら、
より発想に優れていたら、どうなる?
もちろん良い評価なんぞされず、無視されるか、落とされるか、キチガイ扱い
されるか、ま、歴史が教える現実はそんなもんだ。
先端技術、特に新しい発想や、画期的なアイデアがあらゆる分野で求められている
21世紀の科学において、ペーパーテストの評価が効果的なのは、MAXでも現時点の
レベルだから、そんなもんこの領域では役に立たない。
と、いうか(面白いことに)新しい発想なんてヤツはそういった現時点での最高
レベルの人間などには出来なくて(既に学習した内容の縛りがあってそこから
抜けるのが難しい)そんな部分とは無関係のヤツが全く場違いな部分から出てきたり
する。そうなるとそもそもの初めからペーパーテストなど意味をなさない。
現代遺伝学の礎を打ち立てたメンデルは生涯その功績を認められることはなかったし、
電気磁気学の発達には多くの名も無い技師、発明家、一般庶民がかかわっている。
そしてその多くが大学教育なんぞとは全く無関係に非常に有用な工夫・発見を
行なっている。
寺脇氏は所詮、詰込み教育の優等生(官僚)でしかないから、こういった部分
について本当には理解できていなかったのだろう。だからそれを単なる学校教育
の中身として矮小化しようとして失敗した。それだけのことだという気がするナ。
468:名無しさん@七周年
06/11/12 23:30:44 fJiWqcoE0
ゆとり教育が一番必要だったのは、詰め込み偏差値教育世代だよ。
詰め込み偏差値教育していない世代にゆとりなんて必要ないだろ。
469:名無しさん@七周年
06/11/12 23:35:37 Rco1NOfa0
>>467
ほとんどの被験者は、出題者以下だからそれはそれでOKでは?
470:名無しさん@七周年
06/11/12 23:42:18 ETudIDOjO
誰か教えて下さい。ゆとり教育と村山政権って関係あるの?
携帯からなので、調べられないorz
471:名無しさん@七周年
06/11/12 23:48:06 giC8fB+a0
広島県の教育をズタズタにしたクズ。
コイツがもう少しちゃんとしてれば広教組崩壊だったのに。
472:名無しさん@七周年
06/11/12 23:49:58 REm//+ms0
// ̄\ .\
/| |へノ⌒| //\
\ \_// .\
\ = / \
\/ \
∧∧∧∧\
( `/) >ヽ∧
/ / / `∀> ∧∧
◇( イ◇ ( ,つ`∀´>
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
寺脇同士のためにウリたちも旗を振りに来たニダ
473:名無しさん@七周年
06/11/13 00:06:16 tzytZepb0
>>470
村山内閣のときの文部大臣は、中曽根の秘書だった与謝野馨だよ。
これでわかるだろ?
474:名無しさん@七周年
06/11/13 00:12:21 YU/0V2aN0
ゆとり教育だろうが詰め込み教育だろうが、いじめなどに象徴される学級崩壊状態である限り
子供の学力は上がらない。
まず教室を平和にすること。それには教師の体罰が最も効果的。
475:名無しさん@七周年
06/11/13 00:27:36 dwTuZLMh0
「ゆとり教育」旗振り役、寺脇広報調整官が自殺
かと思った。
476:名無しさん@七周年
06/11/13 00:40:16 24GNdjJ70
>>473
細川の殿様はどうしたの?
477:名無しさん@七周年
06/11/13 00:45:47 QUGFFw0S0
要するに共産主義ってことだね。
478:名無しさん@七周年
06/11/13 00:47:02 1BzXdqPh0
国賊です
479:名無しさん@七周年
06/11/13 00:52:43 ec0u1UCm0
ゆとり教育の経緯
1977年(昭和52年) 学習指導要領の全部改正 (1980年度〔昭和55年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
1989年(平成元年) 学習指導要領の全部改正 (1992年度〔平成4年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
1992年(平成4年)から第2土曜日が休業日に。
1995年(平成7年)からはこれに加えて第4土曜日も休業日となった。
小学校の第1学年・第2学年の理科、社会を廃止して、教科「生活」を新設。
1999年(平成11年) 学習指導要領の全部改正 (2002年度〔平成14年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
完全学校週5日制の実施。
「総合的な学習の時間」の新設。
480:名無しさん@七周年
06/11/13 00:56:29 Kymszf2J0
本当に独創的な発想は、
これまで人類が何百年もかけて試して作ってきた知識や体系の上に生まれる。
そうでなければ、誰かの失敗をなぞるに過ぎない。
初等教育での詰め込みは必要だ。
芸術やスポーツだって同じだよ。
どうしても将来の一般労働者向けにゆとり教育が必要なら
「公教育」で高速進度のエリートコースをしっかり作れ。
一線の研究職になるのにアホと歩調を合わせながら6歳から21年もかかるのは
馬鹿馬鹿しすぎる。生涯年収も大幅に落ちる。アホに付き合ったせいでな。
3/4の時間でやれ。20年かけたら一つの学問と一つの実務を修めた人材が作れるはずだ。
天才なら現状でも18年程度で旧帝理系のトップラボの助手になれるしな。
資源の無い国なんだから人材を作らなかったら滅びるぞ。
ここは中東じゃねーんだ。
481:名無しさん@七周年
06/11/13 00:57:16 tzytZepb0
>>479
1989年の指導要領改訂(土曜休業も含めて)は中曽根臨教審を
受けた、政策的な「ゆとり=格差誘導」だったわけだ。
ところで、99年の改訂は誰が仕切ったのかね?
この前の内閣は短命が多くて、政治のコントロールができてないの
じゃないかな。
482:名無しさん@七周年
06/11/13 01:02:43 Biy3QtVl0
寺脇ひとりにゆとり教育の責任おっかぶせて終わりかよ・・・
何か気の毒だねえ。ま、映画評論家として頑張りなよ。
483:名無しさん@七周年
06/11/13 01:14:04 24GNdjJ70
>>482
AV男優ケン・テラワキきぼんぬ
484:名無しさん@七周年
06/11/13 01:17:23 f6yi5Hd80
可哀想なのはこの部下たち
信頼してついてきたのに(後釜狙い)
辞められて一気に蚊帳の外
485:名無しさん@七周年
06/11/13 01:19:34 RCCzUW6vO
ゆとり教育って教職員が楽したいからって理由で作られてた物だと思っていたよ。かくゆう俺もゆとり世代、、、世間ってキビシイナ。
486:名無しさん@七周年
06/11/13 01:21:02 pu5VLk9U0
ゆとり教育の理念は間違っていなかった
教育内容の削減ばかり注目されているが、それは本質的な話ではない
断腸の思いでカットした教育内容に代わって、実社会との接点を持たせる総合学習・・・
そのコンセプトは優れてると思うし、今の日本に必要なものではあったが、
如何せん現場の教師にそれを理解し、教育出来る者がいなかった・・・
そういったことも弁えずに突っ走った寺脇君は無能と言わざるを得ない
日本の実情を鑑みた教育改革を施すなら、
義務教育以降の訳のワカラン教科書検定の廃止
大学入試もそれに伴って、出題範囲を規制緩和
大検を中卒者全員に付与
これしかないと思う
まあ教育利権がえらいことになってるから、
日本が滅びるその日までこういった本質的な改革は為されることはないだろうが・・・
487:名無しさん@七周年
06/11/13 01:30:28 24GNdjJ70
ゆとり教育が新宿ゴールデン街のバー「ぶら」での、脚本家・荒井晴彦との酔談からスタートしたことを汁者は少ない
488:名無しさん@七周年
06/11/13 01:31:32 BK1MwRfN0
まさに国賊
489:名無しさん@七周年
06/11/13 01:34:45 2R+pTbehO
こいつだけじゃねーだろ 関わった戦犯共はくびだ
490:鳥肌実(ニセモノ)
06/11/13 01:40:26 ILA++6Lf0
子供たちにゆとりを与えた結果
いじめをやる事を考える「ゆとり」ができた。
自殺をやる事を考える「ゆとり」ができた。
自殺予告を送る事を考える「ゆとり」ができた。
491:名無しさん@七周年
06/11/13 01:42:48 QUGFFw0S0
ゆとり教育=がんばることを否定
ジェンダーフリー教育=快楽を覚える
結果・・・・
愚民化
492:名無しさん@七周年
06/11/13 02:02:31 IqtDQg7W0
しゃべり場で出てたけど
イマイチ共感できなかったな
493:名無しさん@七周年
06/11/13 02:02:38 xAxdWN/j0
寺脇は切腹汁
494:名無しさん@七周年
06/11/13 02:08:37 heMZffqi0
ゆとり教育は経済界の仕掛けた戦略だよ。
安い労働力を確保するためにはフリーターや派遣社員を量産しなきゃいけないわけ。
学力の高い従業員が多いと給料下げられないのよ。知恵使って反発するから。
ゆとり世代は平等思想と個人主義思想が強いからみんなで非正規雇用なら文句ないし
経済界がマスコミ使って「夢のために今はフリーターやってます」とか「縛られない
雇用形態が自分に向いている」なんていう価値観を植え付けて使い捨ての安い
労働力を作り出してるのよ。ゆとり世代は知恵がないもんだからそんな価値観すら
自分で作り出したものだと思い込んで時代を颯爽と歩いてるつもりでいる。
本当に大事なのは学力だということくらい大人はみんな知ってるのにな。
ゆとり教育の中でもこども自身や親に勉強への意志が強い層はいるから学力は
二極化されてくる。こうやって頭のいい奴らが頭の悪い奴らを低賃金で使って金儲け
する世の中が定着していくんだよ。
ホリエモンが海外メディア向けの記者会見の時に勉強しないとずるい人に騙され
ちゃいますよって言ってたけど本当だね。
495:名無しさん@七周年
06/11/13 10:04:14 40UxnSY/0
朝ズバに出て種。
これからマスコミにじゃんじゃん出るつもりなのかな。
広島の教育長時代は「広島の子供たちの命を預かってた」って言ってたけど、
学力が↓になってしまっては意味が茄子
496:名無しさん@七周年
06/11/13 13:54:37 +3ZTfO4I0
>>494
逆
高度成長の終わった日本において、労働集約型産業は大いに減少しつつある
そのような状況下においては普通の技能を持った大量の労働者は必要とされなくなった
むしろ、少数でも使えるエリートが欲しい訳で、ゆとり教育は全員の底上げよりも使えるエリートを養成するためのもの
要するに小さい時は遊び、大きくなってから詰め込む欧米型の教育スタイルに近づけることを目的としたものだが、
日本の高等教育のふがいなさは相変わらずだし、総合学習にしても教えれる教師がいないしで、
結果的に百害あって一理なしということになってしまった
一部大企業が私立中高一貫高に出資しているように、今財界が欲してるのは使えるエリートであって、大量の工員ではない
497:名無しさん@七周年
06/11/13 16:34:43 zxv+GteM0
>>495
見た
臆面もなく、よくテレビに出てこれる物だと驚いたが、それにも増して綺麗事ばかり言う言うw
こんな奴が教育行政をかき回してたんだな。
498:名無しさん@七周年
06/11/13 19:43:16 Va8epYit0
20年後には、寺脇さんの方が正しかったことが必ず分かるよ。
499:名無しさん@七周年
06/11/13 20:25:26 X24VUdO90
>>498
日本人にではなく韓国人にね。
500:名無しさん@七周年
06/11/13 20:55:24 Va8epYit0
>>499
意味不明
501:名無しさん@七周年
06/11/13 21:47:52 4iO9BgQdO
>>496
違うよ
必要なのは極少数のエリートであって、それは富裕層の私学や帰国子女でカバーできる
ぶっちゃけ海外より安い給料で働く労働力が欲しいんだよ
502:名無しさん@七周年
06/11/13 21:51:04 fnApuIgo0
ピーターこと池畑慎之介と中学の同期なんだよな
503:名無しさん@七周年
06/11/13 22:13:49 l5SfLIhQ0
で、学生の学力低下対策に大わらわなのが、東大・駒場の教授たちw
今じゃどこでも当たり前になってるカリキュラム改革(レベル低下w)を
他に先がけて行った。
504:名無しさん@七周年
06/11/13 23:20:34 jNeV16n50
私は、ゆとり教育の賛成派です。
皆さん、
いま仮に就職先から解雇されたとして、再就職できる可能性を
今だけでなく定年程度までのスパンで考えてみてください。
定年に近づくほど「無理」と思う人が多いのではないでしょうか?
理由は、「年収に見合った能力がないから」と言う見方が出来るのではありませんか?
現在の日本が、まさに年配者の就職活動に似た状況にあります。
「所得が減る」と言われれば反対し、高所得を継続しようとしている背景からは、
「所得を減らす」と言う国民的選択は厳しいと考えられます。
現在の教育システムは、「社会主義的思想」とも言えるでしょう。なぜなら、
もれなく全員が同じ教育を受けているからです。社会主義が抱える問題点は、
ソビエトや東ドイツの崩壊からも理解できます。
資本主義的な教育とは、「本人が持つ特別な能力」と「市場分析」から
その「特別な能力」の使い方を考えて、それに多少でも磨きをかけるような
ことではないでしょうか?
経済的に成熟した日本で、非成熟期の日本と同じことをやっていたのでは、
先は見えません。資源の無い国であることからも、「人が持つ力」を最大限度に
高める必要があると思います。そのためにも、広く浅くの社会主義的教育を止めて、
多少のリスクは抱えるが資本主義的教育に転換する時期にあると私は思います。
505:名無しさん@七周年
06/11/13 23:37:20 MhL38NJo0
極少数のエリートが居たとしても、
大半が俺らの世代より馬鹿だとしたら、ほとんどの会社が正常に働かなくなるだろうな
506:名無しさん@七周年
06/11/13 23:44:37 O7Gspzcd0
>>497
これからこの売国奴ドンドン反日番組に出て、日本を亡国に必死に導く気か!
507:名無しさん@七周年
06/11/13 23:50:18 8KSQ+iWS0
ゆとりで個性を伸ばすってのは素晴らしい理念だと
思うぞ、今や横並びで皆が皆同じような人生を送れる時代じゃない
昔の職人のように自分の生きる道を早くから見つけて
スペシャリストになる他、勝ち残っていけないよ
508:名無しさん@七周年
06/11/14 00:31:16 vN1CJ5EX0
>>507
昔の職人さんは、ゆとり教育を受けてなかったからスペシャリストに
なれたという話だったのさ。
509:名無しさん@七周年
06/11/14 00:37:11 OMUMh8st0
元凶か
510:名無しさん@七周年
06/11/14 00:51:37 RXTZCQd/0
正確には
職人は、ゆとり教育も義務教育も受けてなかった。
受けたのは、徒弟制の修行だった。
511:名無しさん@七周年
06/11/14 00:56:24 DHdwbZ3HO
俺の親父、職人だけど、2年間無給で修業したらしい。
512:名無しさん@七周年
06/11/14 00:58:49 zSX1tGCn0
>>511
でも、住み込みでしょうが。
513:名無しさん@七周年
06/11/14 01:08:08 Qnn4F5F5O
昨日朝ズバに出てた人?
514:名無しさん@七周年
06/11/14 01:13:13 RXTZCQd/0
でも、徒弟制にも問題があるらしく、ドイツは先の見えない経済の悪化から
徒弟制を見直したしね。
かと言って、社会に出て大して役に立たない詰め込み教育が良いとも思えない。
これまでに、誰も経験したことが無い教育制度の確立が必要なのだと思う。
また詰め込み教育を是としている人々には、成功の期待できない業務だとも思う。
奇抜なアイデアと実行力とを駆使し、発生した問題に対して大局的な捉え方ができ、
矢継ぎ早の対処が出来る人
こう言った人は、いなくは無いが、残念ながら各学校に配属するには僅少過ぎるし、
既に他の分野で高い評価を受けているから、起用は極めて困難だ・・・
ここで「絵に書いた餅」とあきらめるか、奇抜なアイデアで乗り切るかが重要だ。
「何故困難なのか?」であれば、アホでも議論できる。
515:名無しさん@七周年
06/11/14 01:23:21 vN1CJ5EX0
ゆとり教育は失敗で、昔のほうがはるかにましだから、とりあえず昔に
戻しましょうって話でしょ。成功とか関係ない。
「詰め込み教育良くない!」と言っても、代わりのものがないのだから。
奇抜なアイデアとか夢物語を語るなら、自分で出さないと。
で、誰も持ってないとw
N速だと「日教組死ね」になっちゃうからまともな議論にならんけど、
教員というのは「そこそこの予算で、まあまあの人間がやってる」わけ
なんで、理想の教師が山ほどいるわけじゃない。ゼロじゃないけど。
現実の中でどういう教育プログラムを考えないといけない。
本当にできる人は、今の時代に教員なんかになりたがらない。
「奇抜なアイデアで乗り切るかが重要だ」であれば、アホでも言えるw
516:名無しさん@七周年
06/11/14 01:38:19 2bPPcoK70
結果として学力が必要な職種への未来だけを公立の生徒からゆとり教育で奪ってしまったんでないかい?
小学校の時点であれだけ学力落とされたらある意味終わりだ。
いずれ研究職や開発職で才能を開花させ社会に貢献したかもしれない若い芽を虱潰しに葬ったんだろ?
このゆとりってやつは。
517:名無しさん@七周年
06/11/14 01:46:43 A5keis/P0
別に寺脇が「ゆとり教育」を始めた訳じゃないけどな。
要は寺脇ひとりに「ゆとり教育」を罪をおっかぶせて
責任逃れをしたい奴らがいるって事だ。
518:名無しさん@七周年
06/11/14 01:47:50 vN1CJ5EX0
>>516
数学科とか物理学科とかでは、そうとう影響が大きいよ。
大学理工系全般ですでに数学・物理の低下がはなはだしい。
バイオでも、次は数理生物の時代と言われているのにさ。
まあ技術立国としての日本は終わったので、株で稼いで技術を
金で買うしかないね。無理だけどw
519:名無しさん@七周年
06/11/14 01:48:26 VRXifKTY0
こんな趣味の本を出していたんだね、国民の学力を低下する悪行の余暇で。
映画を追いかけて / 寺脇研. -- 弘文出版, 1988.5
映画をみつめて / 寺脇研. -- 弘文出版, 1989.3
映画に恋して / 寺脇研. -- 弘文出版, 1990.6
職務専念義務違反で告発すべきだな。
520:名無しさん@七周年
06/11/14 02:23:01 XoJ9xNCj0
>>519
それってピンク映画の批評集だよ。
ただし、けだし名著なり。
その辺の凡人には書けない本。
>>513
そうだよ。
521:名無しさん@七周年
06/11/14 03:08:34 VBcELaNW0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | 俺たちの隣国、日本(´∀` )とはこういう国だ │
\___ _______________/
━━━| . /━━━━━━━━━━━━━
| / |・世界最高水準の農業技術を捨てて食糧自給率40%台
| のジリ貧に自らを追い込んだ国
|・資源も無いのにエネルギー外交に消極的な国
|・借金が何百兆円もあるのにODAで他国に金をばらまく国
|・知的財産で持ってる国なのにゆとり教育導入で国民の
| 頭脳レベルをわざわざ下げる国
__ |・周りは基地外国家ばかりなのに60年以上も平和ボケ憲法
│ | | を保持する国
彡ミ _☆☆☆_ 。 |・これらの多くをほとんどの国民が自覚していない国
━..|ヽ━( ´_⊃`) /━━━━━━━━━━━━
|ヽ ( ∞ つ ナニカタクランデルニチガイナイニダ!
人 | | | ぶ、不気味アル ___ ,,,,,,,,,,,, きっとそうニャ ・・・・・・・・・
[_] (__)_) _____ ∧_∧ _____ ヽ_★_∠_____ ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ ______ ∧_∧ (ただの馬鹿じゃないニカ?)
===============||ヽ___(ハ´ ;)___ <Д` ;>___ (c_,´ ;) ____ <`Д´;>
i`─ と ヽ──⊂ ヽ ──⊂ ) ── ( )
|l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|
i\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
522:名無しさん@七周年
06/11/14 11:46:43 eGEEmYzk0
もし、ゆとり教育が成功したら、その子供達は特別なセンスを伸ばすことを身に付けており、
「非凡」になる。
すると、今このスレで「ゆとり教育反対」などと言っている「凡人」は、
居場所がなくなるだろう。もしくは、非凡に安い賃金で使われるかだ。
凡人なら安い賃金も仕方あるまい。
是非、ゆとり教育を成功させてもらいたい。
523:名無しさん@七周年
06/11/14 11:48:02 rx5DjNoj0
>>1
ゆとり教育の立案者だっけ?あれもついこの間、辞めたよな
「ゆとり教育」とは名ばかりの糞政策だったな
524:名無しさん@七周年
06/11/14 12:39:28 2p4QdltsP
微分、積分を理解できるのに、単純な金利計算が出来なくて
自己破産に追い込まれるのもどうかと思う。
525:名無しさん@七周年
06/11/14 14:21:04 Vsd45Gn20
ゆとり教育っていってもフィンランドみたいに教師が勉強しまくる伝統があり、教師の社会的地位が高く、
学費無料の公立学校で膨大な選択科目を用意できるくらい金も掛けてくれればいいんだよ。
あの国はそれだけやって、日本より更に少ない授業時間なのに思考力重視の学力テストで世界一になったわけだ。
日本のゆとり教育は全く逆で、公費削減の為のゆとり教育なんだよ。
長くなった放課後の時間に遊びまわってるDQNは立派な消費者だ。ヤバいと思って塾に行く奴は教育産業の振興に役立つ。
何より授業時間が減れば教員だって少なく出来る。小さな政府万歳。
この寺脇っておっさんがどう考えていたのかは知らないが、少なくとも中曽根やそのブレーンはそういう論理だね。
526:名無しさん@七周年
06/11/14 14:22:21 3O8WdPQc0
>>518
物理・数学の凋落は、潰しが利かず就職先が無い事が知れ渡ったから。
この不景気の時代に基礎学問は役ただず。
527:名無しさん@七周年
06/11/14 18:21:22 vN1CJ5EX0
>>526
そういう目先の金欲しさの貧乏根性が日本に染み付いちまったから。
基礎学問軽視が、長中期的に国を滅ぼしていくさ。
国が丸ごとソニーみたいになってる
528:名無しさん@七周年
06/11/14 19:18:53 DPO5R3A90
塾・予備校などの教育産業関係者はゆとり大歓迎だったしな。
しょせん、中曽根臨調の頃の教育自由化論者の思惑とうまく一致したから咲いた仇花。
時代が変われば旗振り役なんぞ左遷ポストにやられてお払い箱さ。
529:名無しさん@七周年
06/11/14 19:50:05 2bPPcoK70
授業時間短縮、国公立の学力低下、その他諸々
それでも得する人間も大勢いるってことだな。
そういえば俺の母校も体育会系だけがとりえの私立だったが、
ゆとり教育蔓延ちゅう時代に合わせて
いつの間にか勉学一筋の進学校に見事に変わってたな。
530:名無しさん@七周年
06/11/14 20:49:05 XoJ9xNCj0
「ゆとり教育」は時代の要請である 韓国映画プロパガンダー 寺脇 研
URLリンク(nippon.zaidan.info)
「ゆとり教育」という理念は、従来の教員常識ではなかなか理解しにくいものです。
俺が子どもを指導しているとか子どもを善導する、という考え方ではまったく対応できません。
まず、学習する側である子どもの要求を第一に優先しなければならないのです。
教育改革は、学校教育に先がけて社会教育の分野で行われたのですが、そこで、たとえば
学習者主体の公民館運営とはどうかと考えると、学習者のニーズをきちんと掌握して
そこでの教育プログラムを構成することになります。それをさらにつき詰めれば、
学習者の自主運営に任せるところへ至る。公民館を開放し、できるだけ制限を加えず
使ってもらうやり方になるでしょう。
ところが、これまでの日本の教育関係者の習い性で、これがいちばん苦手なのです。
531:名無しさん@七周年
06/11/14 20:52:43 XoJ9xNCj0
>>530
「ゆとり教育」は時代の要請である 韓国映画プロパガンダー 寺脇 研
URLリンク(nippon.zaidan.info)
(前略)
現場の教員の問題。彼らは改革を決定した審議会答申をほとんど読んでいないし、
学習指導要領を熟知してもいない。つまりどこまでがミニマムの範囲かを正確に
知らない。
そもそも教員は、自分のしていることが法的にどのような性格を持つかという
自覚が弱いのです。たとえば、学校教育法で禁じられている体罰をしても、
平気で「教育のためだ」と言っていられる。このような非常に特異な「文学的」
体質を持っている人がいる。
ですからこれからの最大の課題は、これらの管理運営上の問題をどう解決して
いくか、です。「管理」というだけで、反対! と騒ぐからおかしいので、
世の中で普通に使われる意味での「マネジメント」です。
(中略)
私が何かというと、「文科省がなくなるのがいちばん」という主旨の発言をする
のは、教育行政が存在しなくても、子どもから高齢者まで誰でもがいつでもどこ
でも学ぶことができ、社会もよくなっていくという状態がいちばんいいからです。
そうなれば行政は不要でしょう。しかし、現実はまだそうなっていないから、
必要なのです。つまり、お役所がなくてもいいのが理想、そう認識するか、
お役所最初にありき、と考えるかが、決定的な違いになります。
(以下、略)
532:名無しさん@七周年
06/11/14 21:00:29 rjJlj7YB0
「ゆとり教育」をどう評価しますか?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
533:名無しさん@七周年
06/11/14 21:09:59 LymMTVGP0
おれは頻尿。カフェイン・アルコールにとにかく猛烈に反応する。
なので仕事中・外出中・運転中等、とにかく水分控えてる。カラカラでドロドロ血でやばいのかもしれない。
お茶飲む場合は自宅にいる時、トイレが近いんで飲み屋も行かなくなった。家でネコなでながら一人で飲むのが一番いいんだって最近気付いた。
しかし世の中にはほんと何も考えてないクソバカが多い。会社とか。特に若い社員。
おしっこ近くなるというのに連中、コーヒー大好き。
朝も昼食時も10時の休憩の時も3時の休憩の時も缶コーヒーかかせないらしくいつもゴクンゴクン飲んでる。
タバコ吸いながらチビチビチビチビせこく飲んで。一本飲み終わるのに何十分かかっとんねんこのガキ。
で、仕事中おしっこ行きたくなって「ちょっとおれトイレ行ってくる」っつって抜け出す。仕事中なのに勝手に抜け出す。
これを一日に何回もやる。まわりに迷惑かけ放題。
しかもこれを毎日やる。反省しない。学習しない。まわりに迷惑かけ放題。
おめぇ幼稚園児か!?
コーヒー飲めばどうなるか、自分でよくわかっていながらコーヒーを飲む、お茶を飲む。
「仕事中トイレ行くな」とか言うと少しキレ気味に「だってオシッコ行きてぇんだものしょうがねぇだろ!」と開き直る。
だったらコーヒー・お茶飲むなっつうんだよこの野郎!
仕事中何回抜け出すんだよこのクソ社員! トイレは休憩時間に行けよ! 仕事中に抜け出してトイレ行くな! このカス社員が!
学級崩壊ってこんな感じなんだろうな。疲れる。ゆとり教育世代一年生ももしかしてこうなる?
534:名無しさん@七周年
06/11/14 21:11:25 QqC19xTk0
ミスター円とか誰も言ってないのに自称して調子乗ってる榊原のように
コメンテーターとしてTV出まくるんだろどうせ
535:名無しさん@七周年
06/11/14 21:13:23 XGtHXyUUO
つまり、クズ教師に『ゆとり』を与えるための政策だったと?
536:名無しさん@七周年
06/11/14 21:19:41 8SA/Dmn/0
別に悪い目的でゆとり教育を始めたのではなく、
学生のモチベーションが高ければ効果が発揮するだろうという目論見でゆとり教育を始めた(はず)。
でも今現在の教育現場をみると、明らかに実験失敗。
壮大な教育実験して失敗したってことで歴史教科書に名前を記してあげて下さい>文科省役人
537:名無しさん@七周年
06/11/14 21:20:53 dbHtZD960
死ね、日本を滅茶苦茶にした糞役人!!!!
ミンスから議員に立候補でもするのかクズ野郎!!!!!
538:名無しさん@七周年
06/11/14 21:20:54 eURdCHm70
>>531
> 私が何かというと、「文科省がなくなるのがいちばん」という主旨の発言をする
> のは、教育行政が存在しなくても、子どもから高齢者まで誰でもがいつでもどこ
> でも学ぶことができ、社会もよくなっていくという状態がいちばんいいからです。
> そうなれば行政は不要でしょう。
95%以上の生徒は自発的に勉強しない。それぞれ自分の学区を連想してみればいい。
自発的に勉強するのは上位5%程度の生徒だけである。ゆとり教育が適しているのは
そうした優秀な生徒だけ。ゆとり教育を続ければ日本の95%がダメになる。
539:名無しさん@七周年
06/11/14 21:27:55 7Y5GPfi5O
出るとしたら、自民だろ。キャリア組は、すぐ管理職になるから組合活動なんてやんないよ。官僚出身で民主から出るわけないだろw
540:名無しさん@七周年
06/11/14 21:31:31 VrbRGoXu0
この政治家を世に送り出した国民の責任。
全ては選挙の有権者全てに責任がある。
政治家自身にある罪は選び出した国民に比べたら
極微量なもの。
541:名無しさん@七周年
06/11/14 21:34:43 wDfSL9oo0
年取った馬鹿が居れば 「団塊の世代」 だから
若い馬鹿が居れば 「ゆとり世代」 だから
大衆がそれらしい事言って知ったかぶりする為にメディアが
作り出したレッテルに過ぎんがな・・・
542:名無しさん@七周年
06/11/15 00:05:56 8+s6ftCO0
私は「ゆとり教育」に関しては(完全否定ではないが)批判的であった。しかし、
寺脇氏の公共に身を曝す覚悟については最大限の評価がなされるべきだと思っている。
今回のことが〈教育行政〉にどのような影響を与えるのかはわからない。しかし、
日本映画にとっては吉報であることは間違いないだろう。寺脇氏の天職はやはり映画、
特にピンク映画の研究なのだと思う。記事には「75年4月、東京大法学部を卒業し
旧文部省に入省」とあるが、だとすると、私が70年代の後半に『キネマ旬報』などで
読んでいた氏の批評は既に文部官僚になってからの仕事だったのか。
543:名無しさん@七周年
06/11/15 02:31:19 9qFJWXwi0
家燃やされるくらいしても仕方ないね
544:名無しさん@七周年
06/11/15 07:01:37 Xu1JxOkM0
TBSに出てるな、この団塊の糞w
545:名無しさん@七周年
06/11/15 10:13:21 f1iozWIL0
>つまり、クズ教師に『ゆとり』を与えるための政策だったと?
ズバリ、結果的にそうなってしまった、ということ。
なぜかと言えば彼自身がそういう問題について素人(誰も官僚が仕事のプロだ
なんて思ってないでしょ)に近かったから。彼の著述にはその少し前に教育新聞
に連載されていた米国教育レポートなどからのパクリと思われる部分が目立って
多い。
が、記事の文面だけでは背景(実際の現場、社会制度、文化)の違いまで
解らない。だから結果はサル真似となり失敗した。何より米国では先生は
よくクビになる。現場では校長が目を光らせているし、その校長は地元の
住民に監視(つまりサボる教師はクビ!)されている。
日本は制度上、それが出来ない(昨今のいじめ問題でも明らかな)ように
なっている。そういうところで同じことをやれば「悪貨が良貨を駆逐…」
は歴史の必然。それでまぁ「そのようになった!」と、いうこと。
546:名無しさん@七周年
06/11/15 10:23:34 GONLMiE7O
退職金貰って、老後をのうのうと生きるんだろ?
吊し上げできないもんかなあ。
547:名無しさん@七周年
06/11/15 10:25:47 cI+CjibXO
この人は鹿児島ラサールの恥だね。
自分はラサール、東大とトップレベルのエリート教育を受けてきているにもかかわらず、
こういう愚の骨頂の政策を選択してしまう。
頭でっかちの理念先行型エリートの一番よくない発現のしかただ。
しかもそれが国家の根幹を支える教育現場に於いてだったというのが、日本の不幸だった。
日本は国家百年の計を誤った。
教育再生には一刻の猶予も許されない。徹底的に改革を断行してほしい。
548:名無しさん@七周年
06/11/15 10:51:22 8zxJtL5B0
これからはゆすり教育の時代です
549:名無しさん@七周年
06/11/15 10:56:40 ILETNjaC0
まさに日本の壊し屋だな。
小泉と比較にならない威力。
550:名無しさん@七周年
06/11/15 11:06:04 zkIj2al/0
同姓の寺脇がもう一人おって、その名前の1文字目が○だとすると、
両者が研究室を持つなら寺脇研研と寺脇○研になるのか。