【軍事】中国産無人ステルス機 「暗剣」 航空ショーで模型公開 米F117に酷似 [写真]at NEWSPLUS
【軍事】中国産無人ステルス機 「暗剣」 航空ショーで模型公開 米F117に酷似 [写真] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@七周年
06/11/06 17:13:54 KI7iOlIT0
日本は作れないの?かっこいいやつ。

982:名無しさん@七周年
06/11/06 17:14:33 PQ+ELl510
日本にはそんな塗料は無い・・此れだろ。
お花畑は日本だわ

983:名無しさん@七周年
06/11/06 17:15:23 P9nQw950O
>>976
レーダーのサーチがステルスの塗料を素通りするみたいな感じだったかな。
なんか適当な仮説だった

984:名無しさん@七周年
06/11/06 17:15:25 dcwMOlH90
>>963
まあ、俺もWiki頼りなのだがw

中国人民解放軍のページで「レーダー」でテキスト検索してみよう。



985:名無しさん@七周年
06/11/06 17:16:04 LMYKQs2O0
中国無人機戦闘機は脳インターフェースを搭載した米有人戦闘機に勝てない。

986:名無しさん@七周年
06/11/06 17:16:15 QJwZoJ4A0
>>982
URLリンク(www.msi-jpn.com)

987:名無しさん@七周年
06/11/06 17:16:51 kXr/lMAb0
>>983
レスサンクス

塗料だけ素通りしても意味が無い様な気がするんだが・・・

988:名無しさん@七周年
06/11/06 17:17:00 K9DD3rE40
日本人は哀れだな。
こんなダミーのニュースに踊らされてる間に、先行者が続々と量産されてるのに・・・

989:名無しさん@七周年
06/11/06 17:17:39 sOZwky130
>>981
日本が開発しようとしたらまた合衆国様が黙って無いだろ

990:名無しさん@七周年
06/11/06 17:18:16 dcwMOlH90
>>988

それは今年のクリスマス商戦に間に合うのか?



991:名無しさん@七周年
06/11/06 17:18:50 sCN4Qkws0
>>981
まず、お前は戦後、米国が日本に対する政策と、
ロッキード事件を勉強してくれ。

992:名無しさん@七周年
06/11/06 17:18:59 Cgc4qkX90
>>976
吸収するということじゃないの?
たとえば、白い紙を暗闇に置いた場合、懐中電灯で照らせば見える。
だけど、この紙を完璧に真っ黒に塗れば、懐中電灯で照らしても理論上は見えないでしょ。

でも、実際には塗料表面でてかりが出る(表面で反射する)し、
吸収性能を上げれば上げるほど塗料そのものが重く、分厚くなってしまう。

だから、なかなか難しいということじゃないのかな?

993:名無しさん@七周年
06/11/06 17:19:44 /fKisC6MO
中国をけなしている奴は何を根拠に、そう言っているんだろうな。

油断大敵ですぜ、過大評価も考え物だが。

994:名無しさん@七周年
06/11/06 17:20:54 qNFzdFLh0
旋回能力悪そうに見えるんだが…

995:名無しさん@七周年
06/11/06 17:21:03 KyVKjelS0
>>970
元々は、橋に塗る塗料だとか。

996:名無しさん@七周年
06/11/06 17:21:21 sCN4Qkws0
>>980
家族いるならちょっとは負い目感じろよ禿

997:名無しさん@七周年
06/11/06 17:21:21 Cgc4qkX90
んで、誰か、1000直前ですまんが、>>958の論拠になっている「法律改正」って何のことか教えてくれ。
怖いよ。マジで。


998:名無しさん@七周年
06/11/06 17:21:37 QuSSJ68D0
うんこ

999:名無しさん@七周年
06/11/06 17:22:02 kXr/lMAb0
ステルスの塗装って元々、電子レンジのマイクロ波漏洩防止塗料の応用品じゃなかったっけ?

1000:名無しさん@七周年
06/11/06 17:22:10 A44aGU1LO
暗器で千ゲット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch