06/11/05 12:06:19 S65ToCZe0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
445:名無しさん@七周年
06/11/05 12:08:51 uCSA3Xpc0
彩の国ちば
446:名無しさん@七周年
06/11/05 12:15:15 xX+I/La/0
73歳にしてはよく頑張った!感動した!
447:名無しさん@七周年
06/11/05 12:17:22 h/CJgLrNO
千葉というと月光仮面が勝浦の奥地で遭難して死んだというあそこか。
448:名無しさん@七周年
06/11/05 12:17:44 5joPl38R0
千葉県はこんなスカスカなデザインをした73歳にいくら払うんだ?
449:名無しさん@七周年
06/11/05 12:18:41 r8S6WP4dO
>>444
そっくりだなwww
450:名無しさん@七周年
06/11/05 12:19:34 PM1+cIBw0
なるほど、千葉県は垢抜けないイメージを一新しようとがんばってるんだな。
つまり今はただの汚い「垢」でしかないと。
451:名無しさん@七周年
06/11/05 12:20:49 oCLrdjzX0
しば「俺はうんこ漏らした」
・・・という感じのロゴだな。
誰も止めなかったのか?
452:名無しさん@七周年
06/11/05 12:21:12 fO7EI0Rg0
2chでAAにしてもらえるように作られたのがこのロゴなんですよ
453:名無しさん@七周年
06/11/05 12:22:49 y35Uss3uO
画像職人!もちっと頑張ってくれ!
454:名無しさん@七周年
06/11/05 12:27:48 s7OFQP++0
資生堂デザインの洗練さのカケラもないな
455:名無しさん@七周年
06/11/05 12:32:33 S78hRNJk0
つか2chでロゴ考えてもらった方がまだましだし
456:名無しさん@七周年
06/11/05 12:35:00 hDx5daQs0
>>436
自治体のコンペって、出来レースが多いらしいよ。
遠くにロゴとかシンボルマークとかの関係は・・・
457:名無しさん@七周年
06/11/05 12:43:28 NqjrfEsY0
ひらがな自治体名やおかしな自治体名が馬鹿にされるこのご時勢に
あえてひらがなでロゴを作る千葉県。
住宅地のイメージがすっかり定着しているのに
農業県としてアピール必死な埼玉県。
東京のおまけ連中のやることはよくわからん。
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
458:名無しさん@七周年
06/11/05 12:49:12 f16nM/yW0
またちばらぎか。
首都圏No.3の座は埼玉にこそ相応しいと言うのに
見苦しい足掻きをしおって。
459:名無しさん@七周年
06/11/05 13:11:55 QQ50QFVC0
安物の電光掲示板の表示みたい。
460:名無しさん@七周年
06/11/05 13:13:04 txMrNfRQ0
いや、だからさ。
見渡す限りの沼地とか。
風がちょっと吹いただけで止まる、吹きさらしの野原を走る鉄道とか。
畑に立つ、キヨーレオピンの看板とか。
それがお前の姿だろ。
な?
無理スンナよ、千葉。
461:名無しさん@七周年
06/11/05 13:25:25 FGFheL670
うわ最悪。松戸市民としては野田ナンバーの屈辱に耐え、あげくにこのロゴ。
もう千葉県民やめたい。葛飾区に編入したい。
462:名無しさん@七周年
06/11/05 13:26:44 s519m13v0
どんな努力をしようが、
千葉=落花生
ですから
463:名無しさん@七周年
06/11/05 13:28:27 DtSebF280
堂本に投票して反省してる千葉県民のオレさまが来ましたよ。
アハh・・たすけてくれ、おまいら。
464:名無しさん@七周年
06/11/05 13:30:14 4zz6k7Ct0
・鼻の下が鼻水でガビガビ
・十円ハゲ
・アホ面の坊主頭
465:名無しさん@七周年
06/11/05 13:32:36 zJS4O0Hq0
>>463
天網恢恢疎にして漏らさずというか
因果応報というか
466:名無しさん@七周年
06/11/05 13:32:48 QtVQRPzr0
中学生が殺人予告をする脅迫状かなんかに書きそうな字体
467:名無しさん@七周年
06/11/05 13:38:43 P9WOzfsp0
大御所に全部お任せで依頼したらこんなのが出来たのかもなw
468:名無しさん@七周年
06/11/05 13:39:51 frtM+buuO
脱力系のヨンコママンガで10%オフとか言いそうな字体だ
469:名無しさん@七周年
06/11/05 13:41:32 LPv4HvXNO
うーん…。
グラフィックデザイン界ではかなりの巨匠なんだけどなー。
若手のデザイナーでこの人に憧れれてる人はかなりいるし。
ただ作風としてバランスを崩した、ナンセンスな印象の物を作る人だから
こういう公共の大きな仕事には向かないんだと思う。
バランスを崩したものを狙ってもただ単にダサイだけに見える。
ちなみに中條じゃなくて仲條だけどね。誤植?
470:名無しさん@七周年
06/11/05 13:46:09 bSuxhZYu0
そんな考え方じゃ伸びないよ。>469
巨匠なのは>>1のソース読めば分かる。
みんな純粋に今回の仕事を見て「こりゃダメだ」って評価してるだけ。
そういう仕事なんだから謙虚に受け止めてもらうしかないね。
471:名無しさん@七周年
06/11/05 13:47:20 XZTQK3nvO
いずれにせよ、
佐賀よりはずっと良い。
472:名無しさん@七周年
06/11/05 13:47:31 br5M4V8qO
画像みた瞬間吹いた(笑)
千葉、、、か
マジで終わったな
473:名無しさん@七周年
06/11/05 13:50:49 5yo5YeJ00
ぽえーん
474:名無しさん@七周年
06/11/05 13:52:46 YBK6oNXD0
埼玉、佐賀ときて、次は千葉か。
475:名無しさん@七周年
06/11/05 13:53:05 oR/IRmiJO
まず千葉なのに、東京を名乗るはやめよう。
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
東京モーターショー(幕張メッセ、千葉県幕張市)
新東京国際空港(千葉県成田市)
476:名無しさん@七周年
06/11/05 13:54:45 QtVQRPzr0
「洗練」されたデザイン
人の美的感覚やものの認識には、人によって当然個性の差があるが、
このロゴの形状に「洗練」を読み取る人間は、100万人に1人も
いないだろう。文字の意味の分からない外国人に見せても、
洗練と言う印象を持たないだろう。ギャグで言っているのか。
477:名無しさん@七周年
06/11/05 14:01:18 FGFheL670
>>475
勘違いですね。東京都に「土地貸せゴルァ!」って脅されてるんですよ。
成田だって、「東京都に作る場所ないから千葉県に作る。」って東京都が言い出したんでつ。
八柱霊園だって松戸市にあるのに、東京都のものでつ。
墓も遊園地も空港も実質的には東京都のものでつ。千葉県は東京都に凄く貢献してまつ。
478:名無しさん@七周年
06/11/05 14:09:12 CdZifzgkO
さっき知ったんだが何だよコレは
<ヽ`∀´>φちば
↑にでも書かせたのよ…千葉県民のチラシ裏
479:名無しさん@七周年
06/11/05 14:12:40 QtVQRPzr0
千葉県のイメージを表すスローガンとロゴは
「プチ東京になりたいの(千葉は嫌)」
でいいじゃん。正直に。生まれも育ちも千葉県人の自分がそう言っておく。
480:名無しさん@七周年
06/11/05 14:15:32 DtSebF280
だれも幕張市なんてないと突っ込んであげないんだな・・・
481:名無しさん@七周年
06/11/05 14:17:18 Qvm6duSz0
>>471
知事レベルだと佐賀のほうが遙かにまともだけど
482:名無しさん@七周年
06/11/05 14:18:07 HwMkge5J0
>>475
これはひどい
東京ドイツ村(千葉県袖ヶ浦市)
483:名無しさん@七周年
06/11/05 14:23:23 s/IaWqU70
このロゴはヒドスw
別にあか抜けないままでいいじゃないさ。
生まれも育ちも千葉県の自分は思う。
あの知事、人気ない訳が解った。
484:名無しさん@七周年
06/11/05 14:31:51 Kq8+7VZQ0
誰かさ、どこの県でもいいからすげーかっこいいロゴ作ってみてよ
485:名無しさん@七周年
06/11/05 14:35:26 xOuG0J/DO
千葉市民の
オイラが来ました!
そんな経歴のある
老人を使うなら
もっと、もっと若い
小学生くらいに
公募でも
してくれや!
例え無報酬のロゴでも
やっぱ
千葉はダサい!!!!!!
486:名無しさん@七周年
06/11/05 14:35:28 IMKJQDbt0
安っぽいロゴだな。千葉は本当にこれでいいのか?
487:名無しさん@七周年
06/11/05 14:36:10 DtSebF280
ばの濁点はいいと思う・・・いいと・・・
???
あれ?・・・涙でモニターがみえませんよ・・・
488:名無しさん@七周年
06/11/05 14:36:37 bSuxhZYu0
>>484
URLリンク(www.city.minami-alps.yamanashi.jp)
489:名無しさん@七周年
06/11/05 14:36:43 SXkOSiZ0O
>>475
今は成田空港が正式名称だろ
490:名無しさん@七周年
06/11/05 14:39:58 /8pz3n+C0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´恥ずかしいからもう止めてっ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
491:名無しさん@七周年
06/11/05 14:41:15 QtVQRPzr0
明日から千葉県人は、全員額にこのロゴマークを付けて
生活する事。
492:名無しさん@七周年
06/11/05 14:41:27 wVJ8hIQg0
>>477
へー、なるほど。
493:名無しさん@七周年
06/11/05 14:42:14 99NCQ1je0
いくら優れたタイポグラフィでも
元がちばではダサさは免れないね。
県名かえたら。
マサチューセッツとかペンシルベニアとかに。
494:名無しさん@七周年
06/11/05 14:42:53 zJS4O0Hq0
千葉県人はタバコの煙を吸うと、このロゴが鼻の頭に浮き出るッ!!
495:名無しさん@七周年
06/11/05 14:42:55 BubI/bWD0
・・・ダメだこりゃ
496:名無しさん@七周年
06/11/05 14:49:08 96EDGrWR0
これは昔2ちゃんねるで流行った「クサチュー文字」ではないか!
497:名無しさん@七周年
06/11/05 14:53:48 QtVQRPzr0
右から3つ目のロゴのJPEGファイルを、デスクトップ上に
タイル表示にしておくと、きっと千葉が好きになるよ。
498:名無しさん@七周年
06/11/05 15:00:54 0809r8Tc0
>>64
そう・・・私は垢抜けている・・・(AA略)
499:名無しさん@七周年
06/11/05 15:04:39 nHfWOoywO
うそでしょ?
500:名無しさん@七周年
06/11/05 15:08:05 9XbfVkQjO
なんだかヘリコプターがうるせいな~。
501:名無しさん@七周年
06/11/05 15:08:55 RsFeJnYs0
>>499
うそだよ。
こんなオインクあり得ない。
502:名無しさん@七周年
06/11/05 15:22:07 XZTQK3nvO
千葉にこれ以上垢抜けたイメージを求めてもなあ・・・
確にどう考えても東京、神奈川には劣るよ。埼玉とは五分五分かな。
佐賀や鳥取、島根、秋田はどうなってしまうんだよ~!!!!!
503:名無しさん@七周年
06/11/05 15:30:25 DSOe05sH0
>>469を読む限り結構な人みたいね。
デザインのことはよくわからんが確かに狙って失敗してる感じだな。
504:名無しさん@七周年
06/11/05 15:34:58 210aCYBL0
>>1
腹抱えてワロタw パワーなさすぎww
505:名無しさん@七周年
06/11/05 15:46:23 p3iPRbHW0
製作委託料
94万5千円でこれは通常の1/4以下で格安
だそうです
506:名無しさん@七周年
06/11/05 15:49:22 zaecl3Wk0
ドメサカ板で見たんだけどジェフのって訳じゃなかったのか
507:名無しさん@七周年
06/11/05 15:52:01 S65ToCZe0
>>505
___ つ
,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、 つ
/.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
/.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
/.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
/.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
. ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
!′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
|.:.:|:! じ リ lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
l.:.:|:l "" 丶 ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
'、:トヾ、 ┌─-ュ /:;ィ.::/ 〃
ヾ\ ゝ ノ /イ:/イ:i
「`¨'¬===┴───‐--イ不1_ト、|__
|. |
| ━╋━ ┃━╋: |
レ ¬. ┗┓ ┃┏╋ r─ 、|
r'′-┴、. ━┛ ┗┗┛ i⌒ヽ \
i´ -イ `ト、 \ ヽ
508:名無しさん@七周年
06/11/05 15:53:58 uYmHEIul0
73歳のデザイナーに考えさせる時点で
垢抜けるなんてことは望みようもないわな
509:名無しさん@七周年
06/11/05 15:55:41 QtVQRPzr0
>>505
この原因は、金を払わな過ぎたという事か。
510:名無しさん@七周年
06/11/05 15:59:10 P9WOzfsp0
>>507
そんな子が考えたんなら俺は許すw
511:名無しさん@七周年
06/11/05 16:01:33 zaecl3Wk0
>>510
でもこの子94万ゲットだおw
512:名無しさん@七周年
06/11/05 16:03:42 99NCQ1je0
>>508
シロートだね。
513:名無しさん@七周年
06/11/05 16:04:22 xfAMBBefO
サンモールにちばロゴ垂れ幕かけんなよ!
514:名無しさん@七周年
06/11/05 16:06:23 0r97LwaV0
洗練って言葉に対する侮辱だな・・・
515:名無しさん@七周年
06/11/05 16:19:01 enPry6m70
このロゴは、侮辱でしかないような(w
516:塙
06/11/05 16:28:53 XZTQK3nvO
佐賀のキャッチコピー「さがを探そう」よりはずっとマシと言ってみる。
517:名無しさん@七周年
06/11/05 16:30:02 txMrNfRQ0
千葉といい、佐賀といい、
この痛々しいまでの的外れな「村おこし」は、一体何を考えてるんだ?
518:名無しさん@七周年
06/11/05 16:30:15 JN+Vx+Pk0
うわぁっ・・・千葉が!千葉がーーーー!!
519:名無しさん@七周年
06/11/05 16:38:37 XZTQK3nvO
>>517
いいじゃんか。おまえら引き篭り暇人2ちゃんねらーには良い滋養になったんだから。
ネット書き込みをやらない一般人にとっては佐賀が監視しようと、
千葉のロゴがどうだろうとどうでもいいことなんだから。
520:名無しさん@七周年
06/11/05 16:46:16 XZTQK3nvO
お前ら、お役所ごときのロゴに期待しすぎ。
お前らが幾ら祭りをおこしたからっと言って千葉のイメージがかわるわけでも無いし。
全国的に見たら千葉は上位圏内。しかし、東京や神奈川よりはダサい。ただそれだけだ。
521:名無しさん@七周年
06/11/05 16:52:43 LKEDBQVD0
俺が千葉県の新しいロゴを作ってやったよ。
URLリンク(www.vipper.org)
522:名無しさん@七周年
06/11/05 16:55:02 M+ZN273E0
役所が起用する人って、年金生活のおじいちゃんばっかり。
昔、才能があった人に、たっぷりお金を上げるんだね。
523:名無しさん@七周年
06/11/05 16:59:24 LKEDBQVD0
URLリンク(www.vipper.org)
524:名無しさん@七周年
06/11/05 17:02:03 Mjeqy+6J0
東京に来て2年経つが
いまいち千葉のことがようわからん。
千葉で一番栄えてるのは千葉市なのか
それとも北西部?と言われる地域なのか。
525:名無しさん@七周年
06/11/05 17:02:24 X0jeRp340
なんか画像が重いなって思ってたら
それだけかよw
アホか。
526:名無しさん@七周年
06/11/05 17:02:34 H45f7np40
田舎の酒屋の二代目が、店を改装するとこんな感じによるよね。
リカー・ショップ ちば
527:名無しさん@七周年
06/11/05 17:03:26 icN1SxR40
池沼みたいでワロタ
528:名無しさん@七周年
06/11/05 17:05:11 VhifN2uHO
え、それだけ?
529:名無しさん@七周年
06/11/05 17:05:51 IL7QBZqW0
あすみが丘の格調あるイメージを一気に叩き潰そうとするのか、知事よ?orz
530:名無しさん@七周年
06/11/05 17:06:23 fmM0xsV/O
本当はどせいさんがデザインしたんだろ?
531:名無しさん@七周年
06/11/05 17:06:26 oZPp4t6y0
ついに世間が我がちばに追いつく時代がきたか
532:名無しさん@七周年
06/11/05 17:10:42 LvMO8eja0
正直良いとは思わん
変なカタカナ英語やアルファベットにしないだけマシか。今の時代…
関係ないが、堂本暁子知事って就任したときアカヒがやたらと褒めちぎっていたな
533:名無しさん@七周年
06/11/05 17:13:51 LKEDBQVD0
URLリンク(www.vipper.org)
534:名無しさん@七周年
06/11/05 17:21:59 rkIp5XMZ0
>>533
本文の県や千葉はそのままじゃん なにこのクオリティの低さ
535:名無しさん@七周年
06/11/05 17:30:46 JXYA1BBR0
あか抜けないイメージをなすりこむようなデザインですな
536:名無しさん@七周年
06/11/05 17:36:43 gkCVX8//0
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
537:名無しさん@七周年
06/11/05 17:36:49 t+ulqVhS0
つーか仮にも県を代表する知事が「垢抜けないイメージを脱したい」とか言う時点で終わってるだろ
どんなに背伸びしても千葉は千葉、田舎は田舎
ありのままの千葉を誇れないのか
538:名無しさん@七周年
06/11/05 18:03:02 xX+I/La/0
美術史に残る巨匠にも
駄作はありますよ
539:名無しさん@七周年
06/11/05 18:09:55 +RQhJ1fa0
彡ミミミミ彡彡 君たち、キーボードのRとTを見てみなさい
巛巛巛巛彡彡
i ___________
⌒ ⌒ | | __________
(・ ) , ((・ )| .| |
⌒ ) ・ ・)( ^ヽ ..| |
┃ ノ二) ┃ | .| |
┃ )─ィ ┃ | ..| |
. ┗━┛ ノ | | ,ィー-ーュァ
`- 、 _ー-ーイ/ . | | / '`'`'`ヽ
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、 .|/ ィソ
ヽ ヽ >ヽ / ,ノ_______
\ \ / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
ン \ `´ / ン /ニユニユニユニユニユニユ
\ / / /エエエエエエエエI ロエエエ
540:名無しさん@七周年
06/11/05 18:23:55 mRKrIlhS0
URLリンク(www.imgup.org)
フォント何入れても違和感無いな・・・
541:名無しさん@七周年
06/11/05 18:38:24 m7Za/Pp80
>>524
単純に言うと東京に近いとこほど、だろうな。
あと、幕張
542:名無しさん@七周年
06/11/05 18:38:26 R1yG6Q1X0
そういえば市川には宋左近という巨匠が・・・
千葉ってすげー
関東最大級の電波基地だぜ
543:名無しさん@七周年
06/11/05 18:48:07 xVbT3Xof0
>>新ロゴは平仮名の「ちば」。多彩な魅力を表現し、洗練されたデザインを心掛けたという。
ほうほう、千葉って名前どころか全て垢抜けてねえじゃねえかって思いつつ
どんな力作なのかと期待して画像クリックしたら
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
( ゚д゚)ポカーン
544:名無しさん@七周年
06/11/05 18:55:40 9/dqNLdD0
今、来た
画像見てギャグかとおもたw
545:名無しさん@七周年
06/11/05 18:58:37 xIplfR4M0
>グラフィックデザイナー中條正義さん(73)
元だろ?
垢抜けなさを一新したいのに、なんでジジイに頼むんだよ。アホすぎる。
このおばさんをなんとかしないと、千葉県は落ちていく一方だな。
546:名無しさん@七周年
06/11/05 18:59:09 S65ToCZe0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| ━╋━ ┃━╋: |__
/ :::::::::::::|.. ┗┓ ┃┏╋ rニ-─`、
. / : :::::::::::::| ━┛ ┗┗┛ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 ━〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ┏╋ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 ┗┛ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
547:名無しさん@七周年
06/11/05 19:04:04 71ZLJhpS0
誰だ? 小松崎 茂をバカにする奴は。
俺がお前をいびりに行ってやる。
小松崎 茂は偉大だ。
548:名無しさん@七周年
06/11/05 19:16:59 0+OGQmOv0
先日、千葉から東京に引っ越しました。
千葉には二度と戻りませんwww
549:名無しさん@七周年
06/11/05 19:22:32 WncGM+KK0
>>505
たとえ委託額が10万円だったとしても、随意契約だったら説明つかないよな、こんなの
約100万円か。73歳へのお小遣いとしては、ちょっと多めだな。
あれ、ひょっとして千葉県では一般競争入札を避けられる限度がまだ100万なんて高額なのかな?
とにかく堂本は佐藤、木村に続いて汚職辞職知事候補第1位に躍り出ました
550:名無しさん@七周年
06/11/05 19:22:50 txOuTBEa0
>>524
境界、つまり幕張は大したもんですね。
その幕張の如き新都市が千葉ニュータウンなんですが、
農村にどがーんと一流企業のビルが立ち並ぶ様子は成田空港を彷彿とさせるが…
このニュータウンのはずれはなんと村なんだよな、村。
551:名無しさん@七周年
06/11/05 19:24:05 ZRyFVR/DO
これはヒドイ…
552:名無しさん@七周年
06/11/05 19:36:32 KeWdBh/k0
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
こっちのがまだマシなんじゃねーかと。
553:名無しさん@七周年
06/11/05 19:37:41 WncGM+KK0
>>552
URLの"sinboru"ってのはいただけないけどなw
554:名無しさん@七周年
06/11/05 19:39:45 7AlQIYAW0
>>1
ビールでむせた。
キーボードも...
どうしてくれるんだ!!!w
555:名無しさん@七周年
06/11/05 19:46:52 jT4YaxU30
画像みたしゅんかん
わらってしまった。
わらってしまった。
わらってしまった。
わらってしまった。
わらってしまった。
ふざけんなよ。
556:名無しさん@七周年
06/11/05 19:50:15 xv7ZyEf6O
俺もグラフィックデザイナーになろうかな
557:名無しさん@七周年
06/11/05 19:50:58 UHtgX0BN0
(゚Д゚)ハァ?
堂本氏ね
これからは「さいたま」って馬鹿にできないじゃないか!
何考えてんだボケェ!
558:名無しさん@七周年
06/11/05 19:58:08 Z/FgtIS70
頭の悪そうな字体ですね。
ますます垢抜けないイメージ。
80近いおばあちゃんが知事やってるんだから、しょーがないか。
559:名無しさん@七周年
06/11/05 20:06:19 vOc/0Brt0
何コレ
画像みたときネタ乙wwwwwwwとか思ってたんだがまじなん?
560:名無しさん@七周年
06/11/05 20:07:16 3p7gswfA0
うーん、
千葉だな、まぎれもなく
561:名無しさん@七周年
06/11/05 20:08:45 lHIX86LY0
━┏
562:名無しさん@七周年
06/11/05 20:10:01 zJS4O0Hq0
「垢抜けないイメージを一新」発言 + 世にもあんまりなロゴ
ある意味、「千葉」というものを身を持って体現していると言える。
563:名無しさん@七周年
06/11/05 20:12:21 ASx/ufRI0
>>552
ふりがな振ってる所が凄いな。
564:名無しさん@七周年
06/11/05 20:12:41 3Ig9zr4J0
フェミ堂本知事は千葉の恥です。
全国の皆様、申し訳ございません。
565:やったるでぇ~
06/11/05 20:26:48 +tGksGRI0
腐れ税金泥棒公務員はクダラネ~ことやってんじゃねぇ~よっ!
マジで俺オンブズマンとかに入ろうかな
566:千葉県民@北西部
06/11/05 20:27:53 PH/WwV+W0
URLリンク(www.imgup.org)
うん、違和感ねぇw
567:名無しさん@七周年
06/11/05 20:30:28 PfhObLha0
おれグラフィックデザイナーやってんだけど
仲條正義の作品集も持ってて90年代の資生堂関連の仕事は素晴らしいと思う。
今回のロゴはタイポグラフィックとして見ると面白いけど役所のロゴにふさわしい物じゃないし、
役所の仕事であれば大衆の理解を得られるコンセプトを持ってないといけない。
どうして平仮名なのか・どうしてこのフォントなのか・どうして仲條正義なのか。
こういった事を示していないのも納得できない。
何度も使用されるロゴのデザインは、通常は時間を掛けて何十案も考えて
クライアントにコンセプトを説明して採用される。もちろん、その作業に見合った制作費を貰う。
巨匠仲條正義ならなおさら大きい金が支払われたと思うよwww
安くても○十万、100万超えるかもw
そもそも仲條氏に頼んだのが間違いだと思うなw
100万円のデザインコンペにして、
県内の学生・デザイナーから募集すれば幅広いデザインが集まって
秀逸なデザインが出てきたはず。
568:名無しさん@七周年
06/11/05 20:37:01 8iGjkEZ6O
ちばは、さいたま以下という事が確定しますた
569:名無しさん@七周年
06/11/05 20:45:42 S65ToCZe0
>>567
>>505
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
570:名無しさん@七周年
06/11/05 20:46:39 Z3lpPRUiO
唐突なのですがアドバイスを下さい。
旦那の実家が袖ケ浦
会社が銀座
会社の工場が埼玉北部の高崎線沿線
私の実家が札幌
一戸建を建てたいのですが、みなさんならどの辺を選びますか?
1才と3才の子供が居ます。
ちなみに
旦那の実家が袖ケ浦←年に7,8回
会社が銀座←二人とも銀座勤務
会社の工場が埼玉北部の高崎線沿線旦那が週に1回
私の実家が札幌←年に1回
の頻度ですが、旦那の両親は既に他界、うちの親は高齢で、なにかあったら直ぐに帰りたいです。
571:名無しさん@七周年
06/11/05 20:48:20 PfhObLha0
>>570
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
572:名無しさん@七周年
06/11/05 20:57:43 iMB5nL460
ジャガーに頼め
573:名無しさん@七周年
06/11/05 20:58:33 XNOUJXh30
これは県章とは違うんでないの?
574:名無しさん@七周年
06/11/05 21:00:50 ASx/ufRI0
・ω・)σ)´・ω・`(⊂(・ω・ ) >こんなロゴで目立とうなんて・・・・
575:名無しさん@七周年
06/11/05 21:00:58 yTSfBPPp0
国体とかで、先頭の人がこの看板持って行進してきたら、
その瞬間会場内爆笑だろう。
576:名無しさん@七周年
06/11/05 21:02:02 jS388eF50
安易に横文字に頼るよりはいいかも
577:名無しさん@七周年
06/11/05 21:04:25 8L45z/iA0
車のナンバーに採用すべき
578:名無しさん@七周年
06/11/05 21:04:44 9KAjbzbe0
>>570
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
579:名無しさん@七周年
06/11/05 21:05:29 7bdONlW60
>>573
県章の隣に入るロゴでしょ
580:名無しさん@七周年
06/11/05 21:05:31 mxrERSfV0
津田沼からは都内にしてくれ…
堂本なんかが知事じゃやってられん
581:名無しさん@七周年
06/11/05 21:05:39 OqrDACyo0
>>576
否、安易にひらがなに頼ったんだ
やっぱり堂本じゃ駄目
582:名無しさん@七周年
06/11/05 21:07:02 2MSF4n6N0
>>1
ごめん、見る前に期待し過ぎちゃったみたい。
583:名無しさん@七周年
06/11/05 21:08:44 jeLcbpT70
同じ"ちば”の二文字でも、力強い毛筆とかだったらこれはこれで有り!という気持ちにもなろうが。。
こんな、積雪に小便で書いたようなのは萎える。
584:名無しさん@七周年
06/11/05 21:08:59 rDZ7VXzl0
だめだ、こりゃ!(ぱらぱらぱら)
ぬるーい感じで警察舐められ、極悪犯罪続発の悪寒
585:名無しさん@七周年
06/11/05 21:09:58 d0PgzeBH0
>>570
なにもかも諦めて安房鴨川
586:名無しさん@七周年
06/11/05 21:10:50 19dApa0bO
垢抜けたと思ったらあほみたいだ
587:名無しさん@七周年
06/11/05 21:11:38 Ul4YDug+0
いや、でも100年後くらいに、やっぱりあのロゴは凄かったと思われるようになるかもしれん
588:名無しさん@七周年
06/11/05 21:12:02 EXf+vwuC0
まさに千葉らしいな
589:名無しさん@七周年
06/11/05 21:12:06 rDZ7VXzl0
警察じゃなくて、千葉県のか。失礼しまふた。
590:名無しさん@七周年
06/11/05 21:15:07 3Ig9zr4J0
>>567
仲條正義は尊敬できるデザイナーの巨匠だよね。
巨匠が千葉に住んでいたとはびっくり。
だがこのロゴは頂けない。がっっかり。
>>568
埼玉は2ちゃんねるで話題にも上らないほど人気無し。
千葉は良くも悪くもなんだかんだで話題になる。
千葉は長嶋監督、キムタク、劇団ひとり、津田梅子、
市川団十郎、松本幸四郎、本宮ひろ志、ハマコーなどの人物を輩出している。
東京ディズニーランド、東京国際空港も東京とつくが千葉。
SFでも東京が消滅した後は、必ず千葉がネオトーキョーとなっている。
千葉も、市川、幕張、船橋、津田沼、千葉までは千葉都民と言われる様に
都内みたいなもん。房総半島と北西部では民度は全く違う。
東京より田舎出身者は少ない。
千葉出身者が東京勤務で、子供作ってまた出身の千葉に戻って
家買って、定住しているってパターンが多いらしい。
591:名無しさん@七周年
06/11/05 21:18:52 S9kl4wiHO
俺が千葉県で思い浮かぶもの
犬、銚子商、安い女子小学生
千葉県の未成年の娘って半数以上は売春してね?
1人とやったらいくらでもやれるし
592:名無しさん@七周年
06/11/05 21:19:10 xXG6u0cc0
画像開いた瞬間声あげて笑った。「出落ちロゴ」だな
593:名無しさん@七周年
06/11/05 21:20:03 aZ1pSaM60
>1
不覚にもマジワロタ
594:名無しさん@七周年
06/11/05 21:20:55 yTSfBPPp0
これはあれだな。千葉は恥ずかしいから、もう千葉であることを
やめろと言う、知事じきじきの勧告のようなものだな。
これを使うのか、頭に「東京」を付けて千葉を隠そうとするかを選べと。
595:名無しさん@七周年
06/11/05 21:23:58 UZD8vBms0
宮崎勤が今田勇子名義で書いた字にそっくりだなw
596:名無しさん@七周年
06/11/05 21:28:55 3Ig9zr4J0
東京だって、足立区、荒川区、北区、23区外 と 港区、品川区、中央区を
一緒にしてほしくないように、
千葉は東京よりも広大な土地なんだ。
千葉だって半島と北西部じゃ、全く違う土地だからね。
597:名無しさん@七周年
06/11/05 21:29:09 JPXpoJH3O
これは酷い。作った奴とoK出した馬鹿は頭おかしい。
598:名無しさん@七周年
06/11/05 21:31:41 bSuxhZYu0
>>596 で?どっちが垢抜けてるん?
599:名無しさん@七周年
06/11/05 21:33:15 +2CFadBb0
ふざけてんのかwwwwwwwwwwwwwww
wwwww作った奴ネラーだろwwww
600:名無しさん@七周年
06/11/05 21:33:34 n+2JDXQt0
何考えているんだか。
601:名無しさん@七周年
06/11/05 21:35:24 KDmJAxOE0
千葉は都会系を目指さないで欲しい
「古き良き田舎」を目指して欲しい
とりあえず田舎の駅の待合所に夜間たむろしてるガキ共を成敗汁
602:名無しさん@七周年
06/11/05 21:38:23 y35Uss3uO
ところで千葉の名産って落花生なのか?知らなかったんだけど…
603:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
06/11/05 21:40:50 qcjHcYrX0
ださいたまと同じ匂い。。。
うまい うますぎる 彩の国。
604:名無しさん@七周年
06/11/05 21:41:20 KNyUbUXOO
ちば名産はMaxコーヒー
605:名無しさん@七周年
06/11/05 21:41:32 KogrSsvV0
千葉は佐賀に負けまいと、話題作りに必死。
影の薄いマイナー自治体って、ネタでしか存在感をアピールできなくて可哀想。
606:名無しさん@七周年
06/11/05 21:42:28 ZKHR6AVG0
どせいさんの剽窃?
607:名無しさん@七周年
06/11/05 22:01:35 6bTA+RDk0
佐賀県民もビックリの口ゴだな。スレ違いだが千葉テレビの存在は評価される
べきだな。
URLリンク(www.chiba-tv.com)
「『週間バイクTV』見てー!」と思ったらwmvで見られるんだな。
>>604
「幕張サボテンキャンパス」でつか。自分はそれで「菜の花体操」の存在知った。
608:名無しさん@七周年
06/11/05 22:05:53 4BemZ3WC0
>>607
> 佐賀県民もビックリの口ゴだな。スレ違いだが千葉テレビの存在は評価される
なんといっても、生ジャガーが見れるしな。
菜の花体操は気が付いたら番組が消えていて、見損ねた…
609:名無しさん@七周年
06/11/05 22:07:43 4BemZ3WC0
>>590
> 埼玉は2ちゃんねるで話題にも上らないほど人気無し。
歌まで出来た「さいたまコピペ」を知らないとは言わせないぞ。
610:名無しさん@七周年
06/11/05 22:10:20 yTSfBPPp0
このロゴで笑いが取れるのだけは間違いがないが。
611:名無しさん@七周年
06/11/05 22:16:09 y35Uss3uO
>>604
だよな?ジャガーさんと。
612:名無しさん@七周年
06/11/05 22:17:05 iX/UniAM0
県民なのに知らなかった…なんだこりゃ
613:名無しさん@七周年
06/11/05 22:18:11 yTSfBPPp0
気にしない気にしないと思っていても、やっぱり怒りが
こみ上げてくるな。そんなに好きではなかったと思うのに、
自分にも生まれた地に愛着があった事を、このロゴで自覚した。
614:名無しさん@七周年
06/11/05 22:22:03 KiNTTMwY0
千葉県民だが、マジでこんなもんに金払ったのか?
で、これを県の印刷物だのなんだのにまた金払って使うわけか?
県庁ごといらんから、全員リコールでいいよ。マジで。
ちっとは県民のためになることをやってみろっての。
615:名無しさん@七周年
06/11/05 22:22:38 wCvIizri0
ええと、、、これ何??画像見て冗談だと思ったぞ
616:名無しさん@七周年
06/11/05 22:26:16 b6ww1bp30
なんだこれ・・・引っ越そうかな・・・
617:名無しさん@七周年
06/11/05 22:31:18 jNA8v6CI0
なんで身体を張って笑いを取ろうとするのかねえ・・・
618:名無しさん@七周年
06/11/05 22:32:47 Wq670v/B0
おい…
千葉を…
千葉をどうするつもりなんだ…
くそっ…落花生…梨…
さいたまだってまだ、まだ許せた
だがなんだよこの…ちば…
619:名無しさん@七周年
06/11/05 22:34:33 yTSfBPPp0
千葉県民はこれから、事あるごとに、このロゴとAAで
いじめれられるんだろうな。まさかそれを狙って…。
千葉県庁自ら、2ちゃん向けの燃料を供給するとは。
620:名無しさん@七周年
06/11/05 22:38:06 Tz4U1l6F0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
621:名無しさん@七周年
06/11/05 22:38:33 xn4qYu/S0
>>619
いや!↓で結構いじられてるよw
千葉県身障者条例反対OFF-1
スレリンク(offmatrix板)
622:名無しさん@七周年
06/11/05 22:39:49 6bTA+RDk0
>>608
ホント、↓だけでも十分うらやましいよ。「ナイトスクープ」もやってるし。
URLリンク(www.chiba-tv.com)
623:名無しさん@七周年
06/11/05 22:40:18 heoGttRG0
垢抜けないつーかと、ぼけてる字体だよね。
624:名無しさん@七周年
06/11/05 22:46:55 W40cJqG80
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^ω^)これは・・・・ひどい。
625:名無しさん@七周年
06/11/05 22:51:45 5kc59qU20
だから千葉っていわれるんだよ
626:名無しさん@七周年
06/11/05 22:52:17 W40cJqG80
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
微妙に修正してみた
627:名無しさん@七周年
06/11/05 23:02:52 6bTA+RDk0
>>621
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
人権擁護法推進派って何考えてるんだか,...。地方から「障害者」絡めるつー
変化球.....。
628:ぱ(仮) ◆HoGE.a/QnY
06/11/05 23:08:00 MJ1WiatQ0
そんなみんなにプレゼント。
URLリンク(www.hogera.com)
こちらからどうぞ。
URLリンク(www.hogera.com)
629:名無しさん@七周年
06/11/05 23:10:28 oi0q2Cxw0
くそおもしれ~w千葉最高
630:名無しさん@七周年
06/11/05 23:12:58 oMm0onS+0
滋賀もなんかネタないの?
631:名無しさん@七周年
06/11/05 23:14:50 1oIcSKuc0
感覚が10年古いような・・・。
一応最先端を狙ったつもりなんだろうけど。
632:名無しさん@七周年
06/11/05 23:17:00 yTSfBPPp0
「ば」の左の縦棒の部分(「ちば」のロゴのちょうど真ん中)に
意識を集中すると、すぐにゲシュタルト崩壊(文字として認識できなくなる)
を起こせるな。
633:名無しさん@七周年
06/11/05 23:17:13 t8/6PLAJO
こんなネタスレに600余りもレスがつくなんてすごいね。
634:名無しさん@七周年
06/11/05 23:17:18 bKuolkxB0
まぁ、前のロゴと比べたら半万倍ましだろな。
635:名無しさん@七周年
06/11/05 23:23:52 xSQZcPOJ0
>>634
前のロゴってこれ?
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
636:名無しさん@七周年
06/11/05 23:27:28 K9ChbMYI0
かっこえええええええええええええw
637:名無しさん@七周年
06/11/05 23:30:12 W40cJqG80
こういうのを公募しておいて、自作自演でVIPでスレ立ててVIPで採用とかやって
ネットで大盛り上がりとかねーかな・・・
638:名無しさん@七周年
06/11/05 23:30:33 mRKrIlhS0
やっぱり名前が正義の人はどこかおかしいな。
639:名無しさん@七周年
06/11/05 23:36:08 xSQZcPOJ0
× あか抜けないイメージ一新
○ 未来永劫あか抜けないことを実証
640:名無しさん@七周年
06/11/05 23:40:34 19m+NtSvO
不覚にも寝る前に思い出してしまい笑いが・・・
どうしたら「ちば」があーなるかね。
千葉は神奈川埼玉はおろか東京も通り越してるよw
641:名無しさん@七周年
06/11/05 23:41:40 gsBL6dJG0
旭市出身で匝瑳高校OBの俺様が謝ります。
ごめんなさい。
しかし、大先輩の作とはいえ、これが世の中に広まるのは
あまりに痛いのだが。
642:名無しさん@七周年
06/11/05 23:47:01 l9XMgq88O
かっこ悪すぎ
頭わるそうなロゴだな
一言で言うと
「最悪」
643:名無しさん@七周年
06/11/05 23:58:09 FqyloKOE0
このフォント欲しいな。chibaフォント。
644:名無しさん@七周年
06/11/05 23:58:18 ZcMdUY8I0
_ _
/::::::;ゝ-―─-―、._/::::ヽ
ヾ-"━╋━ ┃━╋:\::::::|
.. / ┗┓ ┃┏╋ .ヾノ
/ ━┛ ┗┗┛ ヽ
| /:::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::::::・ノ ▼ ヽ・:::::) l.
` 、 、、、、r-、(_人_) 、、、、、 /
`ー、 /::::::| /
ー、.|::::::: ゙ー─‐┬''´
〉 .i:::::|
./ _ |_ノ|_
.| ´:::::ヽ._ ´:::::::::ヽ
ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
 ̄  ̄
645:ぱ(仮) ◆HoGE.a/QnY
06/11/06 00:01:03 4zQWYHLf0
>>643 つくったよ。
ひらがなだけ全部そろえた。
>>628 の場所にある
646:643
06/11/06 00:15:17 B5YnhsUi0
>>645
うほっw。ありがと~!
直ぐ前のレスなのに見落としてた。
647:名無しさん@七周年
06/11/06 01:08:38 SXlY5y0G0
>>567
プロなら断れよ
648:名無しさん@七周年
06/11/06 01:10:48 SXlY5y0G0
>>644
お、似合う。おまいのためにデザインされたロゴだね
649:名無しさん@七周年
06/11/06 01:40:45 Smd5YuTWO
神奈川県民でよかったと心から思うw
650:名無しさん@七周年
06/11/06 01:42:37 eZu2ioiGO
>>447
パタリロ乙
651:名無しさん@七周年
06/11/06 02:13:22 FaL0100e0
県民だけど、これで千葉県も人気者だな。
ここまで体張ったギャグかます件なんて他に無いだろう。
まさに泣き笑いの気分さw
652:名無しさん@七周年
06/11/06 02:24:34 ZbRBcoQe0
スレリンク(offmatrix板)l50
千葉県身障者条例反対OFF-1
↓
スレリンク(newsplus板)
差別禁止条例が成立
↓
URLリンク(www.satosho.org)
障害者条例の成立を祝う会が千葉市内で開かれる
だめだこりゃ
653:名無しさん@七周年
06/11/06 02:29:37 EO/Wsq0A0
キチガイ知事選んだ哀れな県だ
654:名無しさん@七周年
06/11/06 02:35:53 awLLWv7/0
垢抜けないどころか
抜いたチンポみたいな文字ですね
655:名無しさん@七周年
06/11/06 02:57:42 3r4ny90+0
これはどういう事だwwwwwwww
千葉県民だけどこんなん知らんわwwwwwww
脱力系というか
垢抜けないのを脱しようとしたら間抜けになっただけじゃねぇかwwwwwwww
656:名無しさん@七周年
06/11/06 03:22:20 k1fuoCAS0
今まで千葉の事を垢抜けないなんて思ったことなかった
なにも知らない無知の俺にアピールしてくれた
657:名無しさん@七周年
06/11/06 10:15:08 LciqkdG10
苺ましまろに似てね?
658:名無しさん@七周年
06/11/06 10:18:18 35EZOSEL0
今、見た。力が抜けた。怒りが・・・
659:名無しさん@七周年
06/11/06 10:19:02 vo3ok1cl0
>>655
おいらも千葉県民、今朝初めて知った。
堂本、まじでポッ○リ逝ってくんねーかな...orz
660:名無しさん@七周年
06/11/06 10:22:16 vx8Wv6Yh0
チバテレビのチュバなんとかの方がかわゆくてよい
661:名無しさん@七周年
06/11/06 10:23:33 K7jlyOPm0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
662:名無しさん@七周年
06/11/06 10:24:45 vx8Wv6Yh0
>>661
やめれーはずかじーw
663:名無しさん@七周年
06/11/06 10:26:55 K7jlyOPm0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
664:これが一番近いか
06/11/06 10:32:07 K7jlyOPm0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
665:名無しさん@七周年
06/11/06 10:59:20 PIgPv+BF0
噴いた
マザー2っぽいなw
666:名無しさん@七周年
06/11/06 11:12:04 QsnqevDr0
ダサイというか汚い
667:名無しさん@七周年
06/11/06 11:23:08 Sdpfl3JF0
垢抜けないのを自慢する位にならなきゃな。
668:名無しさん@七周年
06/11/06 11:26:19 j+0yG0T30
>>1
我が目を疑ったw
669:名無しさん@七周年
06/11/06 12:05:07 7X1XKADI0
改めてスレタイ見ると・・・「お披露目」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもない。
670:名無しさん@七周年
06/11/06 12:07:14 U2b11ozr0
画像みた瞬間に、悔しいが
思わず笑ってしまった。
ちば、やるなwwww
671:名無しさん@七周年
06/11/06 12:09:24 eO9rDPon0
なんか、ふざけてるね。
672:名無しさん@七周年
06/11/06 12:10:50 lO43mX2D0
>千葉の持っているパワーをロゴに凝縮した
むしろ脱力系だろこれ
癒し系を目指せよ
673:名無しさん@七周年
06/11/06 12:16:06 oViA/T810
ダメポ orz
674:名無しさん@七周年
06/11/06 12:16:23 e4n7ic0u0
1970年代風だな。
「さいもん & がぁふぁんくる」 「歌声喫茶 よあけ」 みたいな。
675:名無しさん@七周年
06/11/06 12:18:41 6LFuq9L2O
噴いたwwwwww
676:名無しさん@七周年
06/11/06 12:19:36 Da/ghE9FO
ちば県民には悪いけど笑ったww
677:名無しさん@七周年
06/11/06 12:21:14 Ibz0KVJb0
>>1
脱力系だな。かっこいいじゃん千葉w
678:名無しさん@七周年
06/11/06 12:22:49 jSJL2bY00
公務員はこんなバカな仕事で給料が貰えて良いよな?
さっさと退職金制度無くせよ
679:名無しさん@七周年
06/11/06 12:25:53 ikjLRfnY0
このカッコイイ ロゴつくるのにいくらかかったんだ
30円ぐらいなら俺もつくりてー
680:名無しさん@七周年
06/11/06 12:26:13 g/Jo5qSQ0
はぁ?ww
681:名無しさん@七周年
06/11/06 12:27:17 lwkNQu/u0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682:名無しさん@七周年
06/11/06 12:28:11 bq4kHWhU0
激しく和路たっっっっっっw
683:名無しさん@七周年
06/11/06 12:28:58 Im3l+7ZGO
ちょっwwwwなにこれwwww
684:名無しさん@七周年
06/11/06 12:30:06 eDvzQoG20
子供が左手で書いたのかぁ?w
685:名無しさん@七周年
06/11/06 12:33:36 yjI3FEJr0
>>552
昭和(しょうわ)29年(ねん)4月(がつ)、NHKが中心(ちゅうしん)となり一般(いっぱん)から公募(こうぼ)したもので、正式(せいしき)には決(き)められていませんが、「菜(な)の花(はな)」とされ、広(ひろ)く親(した)しまれています。
正式じゃなかったの!?
686:名無しさん@七周年
06/11/06 12:35:12 URrvwL/1O
ええええええええええええええええwwwwww
687:名無しさん@七周年
06/11/06 12:41:37 g+iOhTQC0
千葉ってさ、らっきょだとか落花生だとか焼きハマグリだとか色々名産あるじゃん?
で、それを表すロゴが「 ちば 」ですかwwwwwwwwwwwwwwww
688:名無しさん@七周年
06/11/06 12:45:37 +GrMw+kD0
これデザイン料いくら?
689:名無しさん@七周年
06/11/06 12:50:31 NiuAJDWs0
おいおい、ねらーはやりすぎだ。
千葉県のサーバーまでハッキングしてバーボンかよ。
誰か、早めに千葉県に通報したほうがいいぞ。
まじ、早めに自首しろ。
690:名無しさん@七周年
06/11/06 12:56:08 p7gKE0YN0
┌─────┐
|━╋━ ┃━╋: . |
| ┗┓ ┃┏╋ |
| ━┛ ┗┗┛ |
└──┰──┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
691:名無しさん@七周年
06/11/06 12:57:55 sXcfXf3x0
障害者でもわかるようにひらがなにしたんだろうね。
で、今度は障害者から「馬鹿にしているように感じる」と批判されるのか。
692:名無しさん@七周年
06/11/06 13:00:27 jNbDH/Op0
え?
693:名無しさん@七周年
06/11/06 13:05:42 tCV1JcxsO
あか抜けなくてよいし
あか抜けていない
そう思う千葉県民
694:名無しさん@七周年
06/11/06 13:09:13 JnY4nv2i0
日本ハングル化計画
695:名無しさん@七周年
06/11/06 13:19:05 xO/CseSF0
千葉県民としてどう反応すればいいのかわからない…
696:名無しさん@七周年
06/11/06 13:21:24 d2OMUaTWO
確かにちばパワーは炸裂した。そして千葉県は氏んだ。
697:名無しさん@七周年
06/11/06 13:22:17 AcgHsMcH0
いつのまにか千葉はどせいさんに占領されていたんですね
698:名無しさん@七周年
06/11/06 13:24:57 ui5Nw6yS0
>>549
汚職辞職知事候補と騒いで、知事解任させようとする運動が盛り上がりそう。
699:名無しさん@七周年
06/11/06 13:36:08 254v7Wjs0
ちばのセンスに脱帽
700:名無しさん@七周年
06/11/06 13:53:28 CoukNesT0
ほんとだめなやつらばかりだな。
このロゴの良さがぜんぜんわからないんだから。
いつまでたっても日本の街並みが醜いわけだ。
701:名無しさん@七周年
06/11/06 14:05:28 YKLeWQJQ0
平仮名じゃダメだよなぁ
きっと役所の広報がこの案を推したんだろうけど。
他の案も県民に見せるべきだと思う。
702:名無しさん@七周年
06/11/06 14:10:00 G8jSFok60
「千葉」だと見た目が煩雑だしなぁ。
かといって「ちば」だと脱力パワー爆発だしなぁ。
どうすりゃいいのさ思案橋。
703:名無しさん@七周年
06/11/06 14:20:00 p7gKE0YN0
>>702
チバ
704:名無しさん@七周年
06/11/06 14:23:04 +Tulkq/8O
チヴァ
705:名無しさん@七周年
06/11/06 14:23:14 iqf233aVO
この下らない支出が
議会で問題にならなきゃ
与党も野党もオワタ
706:名無しさん@七周年
06/11/06 14:34:16 8GsPbxl70
>>702
千ば
707:名無しさん@七周年
06/11/06 14:38:53 3JKBrmFP0
土星さんフォントを勝手に使ってるように見えるけど・・・
こんなんもアリなの?
708:名無しさん@七周年
06/11/06 14:41:16 Vq8ihHIFO
チヴァウア
709:名無しさん@七周年
06/11/06 14:41:44 Wj3y6IPa0
中條さんか…
花椿のロゴとかもそうだよな。
悪くない人なんだけど、ひらがなはまずいでしょ。
つい最近なくなった白川静さんの本でも読んだ方が良いよなぁ。
710:名無しさん@七周年
06/11/06 14:44:20 SXplXC0n0
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
94万円
711:名無しさん@七周年
06/11/06 14:45:52 7eCf7Gll0
許してください・・・。
712:名無しさん@七周年
06/11/06 14:45:57 EsPk5nyV0
orz>>152
この県章でいいじゃん>千葉
これ左に置いて、適当に堅い雰囲気の漢字ロゴ置けばオッケー。
ひらがなは止めてくれ…。
県章・県旗
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
県章は、カタカナの(チ)と(ハ)を図案化したものです。
県旗は、中央に県章を配し、地は希望と発展を表す空色、
マークは菜の花の薄黄色でふちどってあります。
713:名無しさん@七周年
06/11/06 14:49:53 /WR18zBW0
痴婆
714:名無しさん@七周年
06/11/06 15:12:47 edP3aN8e0
さすが障害者差別条例の法案を可決させてしまう県だけある。
知事も議員も基地外なのに県民はまるで無関心。
715:名無しさん@七周年
06/11/06 15:47:04 4erxaXtf0
この「漢字」で「千葉」を作ってくれればよかったのに。
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
ひらがなはねーだろ、今時。
716:名無しさん@七周年
06/11/06 15:50:35 HsE7O9Rd0
>>694
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
717:名無しさん@七周年
06/11/06 15:56:33 2hHhPdZy0
これ、デザイン料いくら?
718:名無しさん@七周年
06/11/06 16:25:30 Q1aj8+gn0
マジレスすると漢字で「千葉」だとそれぞれの文字の重さが違いすぎて
バランスとりにくいんじゃないかと思う
いいロゴじゃん。応用しやすいよ。
719:名無しさん@七周年
06/11/06 16:28:32 p7gKE0YN0
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
*・゜゚・*:.*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..
様々な魅力を持ちながらも、県全体としては垢抜けないなどと
言われることもあった千葉県のイメージの一新を目指して、統一的に
活用する新しいロゴを作成しました。
新しいロゴは、多様な魅力が集約した“ちば”の文字を使って
「洗練」されたデザインとしました。
720:名無しさん@七周年
06/11/06 16:35:19 g+iOhTQC0
チバテレビーム!!
| |
| | /」」」」」」 \ | / /
|_| 川`・∀) ゞ ⌒ヾ∠____________ ニ ̄ ̄ ヽ
|波| / つ⊃ ( = ● )
| ̄| しーJ' //_ く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=____ノ
""""""""" / / ∨N \
721:名無しさん@七周年
06/11/06 16:41:01 +qUVv4pJ0
こんなもんに税金使うなよ!
722:名無しさん@七周年
06/11/06 17:02:44 KRKpoR/o0
画像見てイタズラと思った私は間違ってるでしょうか
723:名無しさん@七周年
06/11/06 18:06:28 9nPI/6Gt0
>>722
あんただけじゃないよ
724:名無しさん@七周年
06/11/06 18:36:49 YeqV20BmO
千葉県に住んでいる人は引越したほうがいいよ・・・。
これからあの条例で「ちば」すらまともに書けない人が急増するのが目に見えてる。
725:名無しさん@七周年
06/11/06 18:55:16 Qlwa2Vgy0
>こんなもんに税金使うなよ!
まったくだ。
一応千葉県のサイトなんかではメアドとか出ているので、シッカリクレーム入れましょう。
726:名無しさん@七周年
06/11/06 18:58:25 ztxfWocrO
すまんwww
カッコイイデザインを
想像して画像を開けたら、
大笑いしてしまったWW
727:名無しさん@七周年
06/11/06 18:59:08 Au+HvKMI0
チバシティがどんどん遠ざかるなぁ・・・
728:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
06/11/06 18:59:49 yjjEFpwS0
( ´ⅴ`)ノ<ごめん、ひらがなしか見えないんだけどロゴ画像どこ?
729:名無しさん@七周年
06/11/06 19:02:19 /3o4JDLS0
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
730:名無しさん@七周年
06/11/06 19:04:31 SVtX99AC0
さいたま市がうらやましかった。今は反省したふりをしている。
731:名無しさん@七周年
06/11/06 19:14:32 7kqA+UmU0
垢抜けすぎだろ
732:名無しさん@七周年
06/11/06 19:38:20 QUto5WIO0
>>685
そこはかとなく投げやり感が漂う由来だw
733:名無しさん@七周年
06/11/06 19:52:12 PR8QgMoyO
なんだこれ、引越したい。
734:名無しさん@七周年
06/11/06 19:56:24 QGRUp3U30
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県千葉県
735:名無しさん@七周年
06/11/06 20:14:32 WZY+6QwO0
画像見た瞬間MAXコーヒー吹いたじゃねぇかww
こんなのよりかチュバの方が未だマシだ。
736:名無しさん@七周年
06/11/06 20:21:18 MFtqMKl3O
授業中なのに吹いちゃった><
737:名無しさん@七周年
06/11/06 20:22:19 p7gKE0YN0
ち ち ち ち
ちばちばちばちばちばち ば ちばちばち
ち ち ち ば
ば ば ば
ち ち ち
ば ば ば
ちばちばちば ち ち
ば ば ばちばちば
ち ち ち ち
ば ば ば ば
ちばちばちば ち ちばち
738:名無しさん@七周年
06/11/06 20:32:14 Y314lDPj0
あの知事にぴったりのイメージだなw
739:名無しさん@七周年
06/11/06 20:56:20 JztTUt0s0
さいたま化して悲しい(T_T)
なぜ平仮名?以前も千葉国とか障害者の人権?とか変な話題ばかり。
一度は胴元に一票入れたけどものすごく後悔してる。
740:名無しさん@七周年
06/11/06 21:56:34 q2iIghIh0
で、この新ロゴに合うテーマ曲はやっぱり
千葉日報ニュースのテーマ曲(旧バージョン)だよなw
741:名無しさん@七周年
06/11/06 22:02:17 LtDz7ih20
千葉っていっつも話題をふりまいてくれるなあ。
さすが ちば。
いつまでもそんな千葉でいてほしい。
742:名無しさん@七周年
06/11/06 22:08:23 khV0AMR90
>70
遅レススマソ
100万未満の契約を見越してる節があるので、入札じゃなくて随意契約だ。
千葉県財務規則115条だ。
なんてマジレスしてるが、こんな自治体で働いている漏れが悪かった。
県民の皆様にお詫び申し上げます。
743:名無しさん@七周年
06/11/06 22:17:02 7OBXFotL0
orz
744:名無しさん@七周年
06/11/06 22:18:58 cZ5JuHyn0
>>740
なのはな体操だろ? もちろん。
俺は好きだぜ。なのはなたいそう。
745:名無しさん@七周年
06/11/06 22:20:14 HsE7O9Rd0
>>742
これはともかく↓なんとかならんか って優香 協力よろ
千葉県身障者条例反対OFF-1
スレリンク(offmatrix板)
746:名無しさん@七周年
06/11/06 22:20:42 wbsTIK8j0
>>740
ジャッチャッチャッチャ ジャッチャッチャッチャッ ジャージャララン♪
747:名無しさん@七周年
06/11/06 22:21:08 KDppUpzJ0
,. -─- 、
,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
,' { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
i ヽ ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
! ,-- ゝ ー' ' !
_ ', { r、 ノ _
r'´_``ヽ、ゝ、、 `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
(/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
`ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
748:名無しさん@七周年
06/11/06 22:24:57 cZVCBVfW0
垢抜けない上に、間抜けに見える
749:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/06 22:25:16 0EKvXo0S0
あか抜けないイメージを一新したら、
底抜けたイメージになってしまいましたwww
_, ,_
( ゜∀゜) ??!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / >>1の画像
。゜(゜゜^∀^゜)゜。 ブッハハハハハハッハハ !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
750:名無しさん@七周年
06/11/06 22:26:18 9Io5sQ0Z0
別にロゴとしちゃ悪くないじゃん。
むしろ流行にのり杉。
こんだけスレが伸びるほどこの手のフォントに
皆が馴染んでないのが意外。
あと中條じゃなくて仲條だろ確か。
話題になって担当者大喜びだな。
以上
751:名無しさん@七周年
06/11/06 22:36:49 hBtiF+s/O
【バチ(罰)】
グラフィックデザイナー中條正義さん(73)がデザインした「ちば」を逆さまに読むと、こうなる。
東京都内の病院で働く女性(四〇)は、同じ母子家庭の友人に言われてハッとした。美しさと罰という“光と〝をはらんだように聞こえる県づくり。「自分たちにバチがあたるのでは」と、怖くなってきた。
752:名無しさん@七周年
06/11/06 22:38:07 p7gKE0YN0
>>750
γ´`ヽ
_ゝ -''` ー- _
/ \
/ ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -─── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;━╋━ ┃━╋: ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ┗┓ ┃┏╋ ;;:::)::ノ
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ . ━┛ ┗┗┛ ..::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _ :;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ; ノ .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \
753:名無しさん@七周年
06/11/06 22:58:02 RoBOpOyk0
>>590
>千葉も、市川、幕張、船橋、津田沼、千葉までは千葉都民と言われる様に
都内みたいなもん。
すまん、どこの誰がそう言ってるんだ?
>房総半島と北西部では民度は全く違う。
千葉都民なんて言ってる奴の民度もたかが知れてると思えるがw
754:名無しさん@七周年
06/11/06 23:02:00 +Li5ERAT0
>>753
禿同w
何が民度かと。ギャグかと思ったよw
755:名無しさん@七周年
06/11/06 23:02:41 3t4P0LB10
大阪を抜き、東京にライバル心めらめらの神奈川
東京ブランドが大好きで偽装したい千葉
埼玉でいいやと、マイペースの埼玉
756:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/06 23:03:09 0EKvXo0S0
¶
/ナシ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚ ∀ ゚ )< ちばちばちばちば~!!
\_/ \__________
,,,,,,
/ : :\
_¶_ │:∧∧:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /∵∴ヽ ∩ ( ゚∀゚)∩ < ぴーなつぴーなつぴーなつ~!
ほうすい~! > ∩(゚∀゚)∩ ヾ : : :ソ \_____________
_____/ ヾ∵∴∵ノ / : : : ヽ
O,,∵,イ ヾ;_; Oノ
∪ ∪
757:名無しさん@七周年
06/11/06 23:05:22 3t4P0LB10
新東京国際空港
東京ディズニーランド
東京ドイツ村
新東京サーキット
千葉には東京なんとかや、新東京なんとかがいっぱいあります。
758:名無しさん@七周年
06/11/06 23:08:01 Azn9G1UL0
余計なことすんな、クソババア
759:名無しさん@七周年
06/11/06 23:12:55 dTh63LFm0
関東のみなさん、すいません。
千葉はやっぱり、千葉でした(⊃д`)
東京に亡命していいですか?
760:名無しさん@七周年
06/11/06 23:19:47 RoBOpOyk0
>>759
いいよ。
ただし最近、千葉の象徴ともいえるMAXコーヒーが進出してきたけどな・・・
761:742
06/11/06 23:24:24 khV0AMR90
>745
スマソ
漏れの力ではもうどうにもならん。
みんな、とりあえずイバラキに移住してくれ
762:名無しさん@七周年
06/11/06 23:24:47 uTRZMn0V0
マジでこんなことに税金が使われてるのか信じられん。
そんな金があったらうちの前の街灯なおせよアホ。
763:名無しさん@七周年
06/11/06 23:25:08 G8jSFok60
千葉といっても、千葉市以西の植民地千葉と、外房・内房のディープ千葉でだいぶ違うんだけど
都民の俺が好きなのは、ディープ千葉なんだ・・・
764:名無しさん@七周年
06/11/06 23:26:25 i/XL5F1F0
どこが垢抜けてんだよ!
千葉県民ハングル人化かよ!
怒れよ、生粋の日本人で千葉県民は。
765:名無しさん@七周年
06/11/06 23:28:09 U7BbWiom0
ちばロゴジェネレータまだー
766:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/06 23:30:21 0EKvXo0S0
>>764
ちば → 치바
エキサイト訳w
767:名無しさん@七周年
06/11/06 23:30:48 XOpg3DWz0
所詮、ちばらぎ県。
「ださいたま」と変わらん。
768:764
06/11/06 23:33:57 i/XL5F1F0
>>766
あんたがハングル人ではないわけだね?
それは良かった!
769:名無しさん@七周年
06/11/06 23:39:07 cp2IK8UeO
ちば…
やばくね?
770:名無しさん@七周年
06/11/06 23:46:12 XZ70ZPFM0
やはり千葉は垢抜けないということでFA?
771:名無しさん@七周年
06/11/06 23:49:10 XZ70ZPFM0
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県 w
772:名無しさん@七周年
06/11/06 23:51:52 ef/faWWa0
>>1
てめぇ、ふざけてんじゃねぇよ。
お絵かき掲示板の画像なんか貼り付けんな。
773:名無しさん@七周年
06/11/06 23:57:43 XZ70ZPFM0
垢抜けない なんて言われると、
千葉県民が 心底 不潔で汚いイメージが沸いてくる。
774:名無しさん@七周年
06/11/07 00:12:48 ryvNbmNb0
>>590 千葉都民って言い方は 千葉県民しか言わない。
しかし、唯一言える事は、京葉線沿線とその他沿線住民とでは、県政に対する意欲は全く異なる。
基本的に埋立地の上を走る京葉線は、土着の住民が限りなくゼロに近く、県や市等の地方自治体に
仕事や口利きを求める県民が極端に少ない。つまり県や市に対する忠誠心はほぼ皆無。
田舎役人が幅を利かせる内陸側に比べ、京葉線沿線住民はハッキリ言って県政に対して過大な期待はしていない。
しかし、このロゴはないだろw
775:名無しさん@七周年
06/11/07 00:17:41 ryvNbmNb0
一時期社宅で千葉に住んでいた事もあったが、いや、しかし、
こんな仕事しかしない県職員って、危機感ないのかね?
公立中学⇒千葉高校⇒千葉大学⇒千葉県庁就職
って奴等の、能力はこの程度か? ってか、一度県民の袋叩きに遭ったほうがコームインへの教育上いいんじゃねーかと思う。
とはいえ、勝手にチャイバが沈んでくれる事で、茨城・さいたま・山梨は安泰だから、どうでもいいや。
しかし、このロゴはないだろw
776:名無しさん@七周年
06/11/07 00:22:15 v/b1jjS80
質問があります。
千葉県女子の処女捨ては、その99パーセントが某海が近い公園内に暴走族相手に青姦喪失するというのは本当なんですか?
777:名無しさん@七周年
06/11/07 00:23:33 Ay7x2zMF0
>>774
千葉都民なんて言い方しねぇよ
真の千葉県民は自分が千葉に住んでる事を忘れる
都知事は知ってるが千葉県知事は知らない、それが千葉県民
778:名無しさん@七周年
06/11/07 00:24:06 85R0NQnu0
あかぬけないわけだが!
779:名無しさん@七周年
06/11/07 00:27:44 ff2LSN7j0
千葉都民???初耳です。 横浜都民の間違いだろ?
千葉の複数選挙区で、国政選挙で札束が飛び交っていた(戸別訪問が禁止されるまで)
↑
本当なの?
780:名無しさん@七周年
06/11/07 00:29:48 oCWksLx40
もっと画像が出てくると思って画像表示されるまで待ってたんだけどあれだけか!
781:名無しさん@七周年
06/11/07 00:35:05 ryvNbmNb0
ま、このロゴのセンスを見れば、千葉の高校生の質も知れたようなものw
782:名無しさん@七周年
06/11/07 00:36:46 gUONggza0
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
783:名無しさん@七周年
06/11/07 00:37:52 cTK05oZK0
何やってんだ
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
784:名無しさん@七周年
06/11/07 00:39:13 qNyP/dUg0
千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785:名無しさん@七周年
06/11/07 00:40:47 k9curPDh0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
786:名無しさん@七周年
06/11/07 00:43:14 1Q98WgsC0
~5 lお'
787:名無しさん@七周年
06/11/07 00:45:13 OCtT39Jj0
やっぱりフェミ知事はやることが違う。
これ池沼に無理矢理書かせただろ。
788:名無しさん@七周年
06/11/07 00:50:59 qNyP/dUg0
>>776
そうだよ
改造車で珍走したりドリフトやったりしてる連中が来るナンパスポットがあって
そこに女子中高生がナンパされに来て歩道に行列作って待ってる
そこを窓開けて車で順々に通りならがら
グループごとに面談っぽいことしていって意気投合したら女側が車に乗ってレッツゴーっていうルール
中には女子小学生もいるらしいが詳しくは知らん
まあ簡単に相手見つけられる合コン(ヤリコン)会場って感じだな
千葉は前まで未成年淫行条例が無かったから問題無かったけど
今は法整備されたから問題ありだけどな
789:名無しさん@七周年
06/11/07 00:53:36 TtY6emXbO
クソワロタwwwww
790:名無しさん@七周年
06/11/07 01:03:27 vO0rzE/k0
これ2chの中の人が画像入れ替えたんじゃないよな?な??
ちば すげーーーwwww
791:名無しさん@七周年
06/11/07 01:06:42 6eqEpxtS0
これ見て本気でムカついてる千葉県民って
結構いるんじゃねーの?
792:名無しさん@七周年
06/11/07 01:10:31 6cjnvCIZO
やばい!なんじゃこれは
千葉笑われるやん 知事のせいじゃん
><
793:名無しさん@七周年
06/11/07 01:16:40 qiRGpQ4VO
73歳のグラフィックデザイナー??
垢抜けてるかぁ?
794:名無しさん@七周年
06/11/07 01:17:58 0xQqZ+ft0
今日って4月1日だっけ?
795:名無しさん@七周年
06/11/07 01:31:06 Ey1QHXxJ0
こういうのって普通公募するんじゃないのか?
796:名無しさん@七周年
06/11/07 01:36:33 B8tM9A0M0
千葉って、海側の役所密集地帯に行くと
案内図にちばちば・・・平仮名ばっかり。
簡単な漢字なのになんで?
797:名無しさん@七周年
06/11/07 01:42:16 0PgtJzwX0
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
これを見たときに冗談だよな?
と、思ったのは俺だけじゃあるまい・・・
798:名無しさん@七周年
06/11/07 01:43:39 IMIEhe2Y0
ちばてれびーむ!
799:名無しさん@七周年
06/11/07 01:44:59 0PgtJzwX0
で、幾ら払ったの?
こんな間の抜けた fontにさ・・・
800:名無しさん@七周年
06/11/07 01:48:21 zcpGMtah0
千葉の新ゴロか。
Bゴロ
在日ゴロ
草加ゴロ
土建ゴロ
の次に続くゴロのことだな。
801:名無しさん@七周年
06/11/07 02:03:23 VPo17TpW0
>>1
手抜き?手抜きなの?
なにこの脱力感あふれるロゴは?
まだ千葉の名物の暴走族にデザインさせたほうがまし。
802:名無しさん@七周年
06/11/07 02:05:14 qNyP/dUg0
血罵
になるぞw
803:名無しさん@七周年
06/11/07 02:07:01 VPo17TpW0
>>1
あぁ・・・そうか。
千葉って堂本だったんか・・・・・・・・可愛そうにwwww
こんなやつ当選させたらこうなりますという見本だな。
804:名無しさん@七周年
06/11/07 02:07:09 EjS4q1qm0
さいたま
┃
━╋━ ┃ ┓ ━╋━ ━╋━
┃ ┃ ┃ ┃ ━┓ ━╋━
┏┫ ┃ ┃ ┃ ┏╋┓
┃ ┃ ┃ ┃┗━ ┃┃┃
┗━ ┗ ┗┛
ズレたらすまん
805:名無しさん@七周年
06/11/07 02:08:05 6cjnvCIZO
この文字のどこに何を求めるの……?
806:名無しさん@七周年
06/11/07 02:21:46 saQldBVI0
このロゴ携帯の待ち受けにしたw
807:名無しさん@七周年
06/11/07 02:30:17 6cjnvCIZO
>>152
今までも生き恥晒してたなんて・・・
そしてこれからも
or2
808:名無しさん@七周年
06/11/07 02:42:02 6cjnvCIZO
>>183
「ようこそ ちしよ゙ へ」
809:名無しさん@七周年
06/11/07 09:08:14 /loP+75Q0
>>152
ちょwwwwwwwwwww
千葉クオリティすごいな
810:名無しさん@七周年
06/11/07 09:15:28 3sa7cD4C0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
811:名無しさん@七周年
06/11/07 09:17:14 j32lG8Pu0
ここまであか抜けないロゴも珍しい
812:名無しさん@七周年
06/11/07 09:20:23 8fu7TnrO0
また平仮名か。
グラフィックデザイナー中條正義さん(73)は楽な仕事をしたな。
10秒で終わる仕事だw
813:名無しさん@七周年
06/11/07 09:24:27 j/uTJAYb0
ファイト ファイト ちば!
814:名無しさん@七周年
06/11/07 09:25:08 nlTS+TPg0
おい!千葉県民!!
ガンバレ
815:名無しさん@七周年
06/11/07 09:25:56 y6vGiatQ0
このロゴによって、さらに垢抜けなくなったわけで…
816:名無しさん@七周年
06/11/07 09:27:24 Bej3UxJG0
「洗練」されたロゴ活用第一弾!
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
817:名無しさん@七周年
06/11/07 09:32:53 5aFNvZ2S0
>グラフィックデザイナー中條正義さん(73)
なんだ爺ぃの手淫か
818:名無しさん@七周年
06/11/07 09:46:01 2des0hWgO
ロゴくらいで垢ガ抜けると思っている時点で
819:名無しさん@七周年
06/11/07 09:47:32 x8bVRYQI0
>>818
垢抜けるどころか 赤を呼び込んでます('A`)
820:名無しさん@七周年
06/11/07 09:49:09 KSbdj46a0
東東京県に改名したら?
821:名無しさん@七周年
06/11/07 09:49:58 UlBtVjLN0
だれか土星さんフォントとの比較検証したりしてる?
822:名無しさん@七周年
06/11/07 09:50:56 RApqw/7u0
千葉人として恥ずかしいです><
823:名無しさん@七周年
06/11/07 09:55:58 fRQJM41fO
ちしま
に見えた
824:名無しさん@七周年
06/11/07 09:56:28 CpjcnIEY0
よわそうwww
中條さんていったら超一流のグラフィックデザイナーだけどな。
これはw
825:名無しさん@七周年
06/11/07 10:07:33 8wx2eJV90
流石は中條先生だ。
たった2文字で「ちば」の全てを表現しきるとは・・・天晴れwwwwwww
826:名無しさん@七周年
06/11/07 10:13:29 IaQFUnNO0
ちょwwwwまwwwっwwww
どんなジョークですかコレwwwwっwww
827:名無しさん@七周年
06/11/07 10:18:22 THr+XdeA0
ひでえ、なんじゃこりゃ!
828:名無しさん@七周年
06/11/07 10:34:44 sns/W2UMO
下手に大御所に依頼すると、もう断れない辛さw
829:名無しさん@七周年
06/11/07 11:36:30 wDN26eX50
縄文時代からの千葉県人だが
どこが千葉のイメージだっつう
830:名無しさん@七周年
06/11/07 11:45:26 pa4Qwkt90
垢抜けてないこともないと思うけど、間抜けで軽い感じがする
もともとちばって語呂も間抜けな感じだし
漢字のほうがいいね
831:名無しさん@七周年
06/11/07 11:54:57 ZSez+H6v0
>>830
漢字でもこんな使い方する県だぜ?
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
832:名無しさん@七周年
06/11/07 12:04:42 ZEg1uIsQO
ちゅば~ちゅばテレ
833:名無しさん@七周年
06/11/07 12:18:30 BSQMSwH10
女にやらせると本当にろくなことがないな!
834:名無しさん@七周年
06/11/07 12:22:19 SJ8Um8OJO
>>831
こ れ は ひ ど い
835:名無しさん@七周年
06/11/07 13:19:09 yYqgmC70O
新ロゴを携帯の待受画像にした俺は、間違いなく勝ち組。
836:名無しさん@七周年
06/11/07 13:20:52 A3M7JnYsO
MOTHERの下手文字?でいいんじゃね?
837:名無しさん@七周年
06/11/07 13:46:49 lo96oErD0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
!'' { }'' !.
/ i, 〉 ヽ.、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
838:名無しさん@七周年
06/11/07 13:51:39 HgyXxzjGO
ぷぷっ
なかなか可愛いロゴじゃん
しかし、70代のデザイナーって
839:名無しさん@七周年
06/11/07 13:52:44 4Ay0yz7I0
>>36
千葉なんてさいたまのライバルなんかじゃねーよ
840:名無しさん@七周年
06/11/07 13:54:44 4Ay0yz7I0
>>101
神奈川県章が卑猥なデザイン
841:名無しさん@七周年
06/11/07 13:58:10 bvNejPjk0
>>101
ああでもこの古臭い絵柄の中では一番新鮮かもしれんね
842:名無しさん@七周年
06/11/07 14:08:28 ixt5X3FJO
ツマラナいの極致
843:名無しさん@七周年
06/11/07 14:22:08 QHNQe1Xe0
新鮮かもしれんが、なんだかDQN臭がする
844:名無しさん@七周年
06/11/07 14:24:56 +9zcQ7Aj0
知性が感じられないんだよね
845:名無しさん@七周年
06/11/07 14:45:50 6cjnvCIZO
兎に角このじぃさんは千葉が嫌いという事は分かった。
846:名無しさん@七周年
06/11/07 14:48:22 KCzPdfYV0
すごい垢抜けてますが…
仲條さんは大衆的なものをデザインするべきじゃないね。
千葉にはもったいない。
847:名無しさん@七周年
06/11/07 14:53:03 ZbpA7nICO
浦安市民だが声出してワロタw
じじいはきっと2ちゃんねら。
848:名無しさん@七周年
06/11/07 14:53:39 ybGFI1hw0
舐めてんのか、ボケ。
849:名無しさん@七周年
06/11/07 15:07:22 I2gwmNjN0
むしろ赤剥けって感じだ。
850:名無しさん@七周年
06/11/07 15:39:48 6cjnvCIZO
>>477 そう そうなんだよね よく勘違いされてるけど 逆なんだよ・・・涙
851:名無しさん@七周年
06/11/07 15:42:13 6cjnvCIZO
>>487 (つд`)
852:名無しさん@七周年
06/11/07 15:45:59 ZSez+H6v0
>>477
>>850
そうなの?なんか気の毒だ。
おまけにあのロゴ・・・・orz
853:名無しさん@七周年
06/11/07 16:07:15 6pMmYCSz0
日本の千葉県にあるのに「東京ドイツ村」っつーのもある
つーか、県民の俺も知らないのに勝手に決めんな
854:名無しさん@七周年
06/11/07 16:15:12 qIJwnD0/0
決めたのはどこのどいつだ!
855:名無しさん@七周年
06/11/07 17:05:41 IAKX3HsD0
このロゴは千葉県民をバカにしていると思うのだが・・・
856:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/07 21:46:24 bRlR3nQn0
デザイン料が安いんで
やっつけ仕事か?
857:名無しさん@七周年
06/11/07 21:52:29 9n4gIiXHO
か細いな、ちばww
858:名無しさん@七周年
06/11/07 22:21:35 +a3MLvAJ0
/ ̄\
| ^o^ | なんというロゴマーク・・・
\_/ 多彩な魅力と洗練されたデザインのパワーにワクワクしてしまった
━╋━ ┃━╋: このロゴは間違いなくちば
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
859:名無しさん@七周年
06/11/07 23:26:52 k9curPDh0
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■
860:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/08 01:10:52 3dbwxgWa0
ちじょ
に見えるw
861:名無しさん@七周年
06/11/08 01:14:09 VJX+s+M90
埼玉出身・千葉在住な俺…orz
862:名無しさん@七周年
06/11/08 01:32:21 LjW9Wgof0
堂本はこれが「千葉の持っているパワー」とか言っちゃっていいのか。
非力極まりないじゃないか。ちゃんと見てから発言しているのか?
紋切りか?
863:名無しさん@七周年
06/11/08 01:34:10 Ic2042pC0
なぜかポートピアを思い出したwww
864:名無しさん@七周年
06/11/08 01:42:36 5nkDy+dM0
殺伐としたスレを一巡りした後のこのスレのロゴは
非常に癒される
865:名無しさん@七周年
06/11/08 01:48:37 SrD0El7q0
いや、俺も千葉が大都会に思えるような地方出身者だから思うんだけど
こういうのってやればやるほど泥沼だよな
当事者だけが盛り上がっているこの微妙な空気がたまらん
866:名無しさん@七周年
06/11/08 07:12:25 8P2nK1zT0
アノ方から衝撃の事実を発表いたします。
URLリンク(www.imgup.org)
867:名無しさん@七周年
06/11/08 07:16:24 eKmPZya10
垢抜けたとかいうから素晴らしい色を期待していたら
ポップ調な、しかも個性なしのロゴかwww
千葉県民だがこんなのニュースになるなんて美的センスゼロ
868:名無しさん@七周年
06/11/08 07:20:33 eKmPZya10
>>5
残念
869:名無しさん@七周年
06/11/08 07:22:45 8vHMc3e5O
ちばしがさがっ
870:名無しさん@七周年
06/11/08 07:27:55 Tmsrm5hvO
で、制作費いくらよ
871:名無しさん@七周年
06/11/08 07:31:06 0PT3MoW4O
ちば県の民度はこの程度
872:名無しさん@七周年
06/11/08 07:31:37 8WvzQGHLO
何この素人から見ても今更な脱力系デザイン。
このデザイナー、千葉に引っ込んでるだけあって終わってんじゃないの?
だいたい住んでんの旭市って…どこだよそれ!
873:名無しさん@七周年
06/11/08 07:39:57 FgnYIeTU0
大体、なんで平仮名なんだよ。
あほの子みたい。
874:名無しさん@七周年
06/11/08 07:44:38 L+gyuyoC0
凄くちばいな、このロゴ!
ちばい…垢抜けて洗練されている、という意味
875:名無しさん@七周年
06/11/08 07:48:19 L+gyuyoC0
ちばい←→ださい
876:名無しさん@七周年
06/11/08 08:05:21 KL5Tdsur0
ちば県始まったな
877:名無しさん@七周年
06/11/08 08:11:49 ci52sLXN0
これでよく反対されなかったな。
878:名無しさん@七周年
06/11/08 08:16:28 CIs0txtc0
一年後 → 千葉県が新ロゴお披露目 「アホ抜けないイメージを一新」★
879:名無しさん@七周年
06/11/08 08:21:20 L3D9RBj10
おそらく県職員の名刺にはこのロゴが入るんだろうが
俺なら名刺交換の時このロゴが入ってるのみたら
噴きそうなんだが
880:名無しさん@七周年
06/11/08 08:25:18 vcorJhBLO
笑わせるのと笑われるのは違う
881:名無しさん@七周年
06/11/08 08:30:32 bpAjir130
ここはデザインを知らない埼玉県民の嫉妬スレですね
882:名無しさん@七周年
06/11/08 08:33:17 bwlQSuabO
ちばてれび~~~む
883:名無しさん@七周年
06/11/08 08:35:40 w8l/R8LwO
おもいっきり
垢抜けてないww
884:名無しさん@七周年
06/11/08 08:38:22 KqzWuOZ00
まさにMac脳全開のデザイン w
885:名無しさん@七周年
06/11/08 08:38:37 1aXilr6x0
千葉県人だが全然知らんかったわ、こんどから知事選挙もちゃんと行こう
886:名無しさん@七周年
06/11/08 08:39:22 cGGxR7qW0
堂本のコメントが、前フリにしか思えない。
887:名無しさん@七周年
06/11/08 08:39:36 nwUoC4Jh0
吹いた
888:名無しさん@七周年
06/11/08 08:46:05 6Foinetp0
73歳のデザイナーさんですか
ナウいです。。
889:名無しさん@七周年
06/11/08 08:49:15 eeWufGhb0
さいたまレベルの貶めを千葉でもやり始めたってことかw
学会フェミの謀略もここまで来たか
890:('A`)
06/11/08 08:52:25 NwDur7vC0
えーと、千葉の危機ってことで、gdgdしてますがこちらもよろしく。
千葉県身障者条例反対OFF-1
スレリンク(offmatrix板:446-番)
891:名無しさん@七周年
06/11/08 08:54:15 t9nfI4OvO
昨日スロットで12万負けました。オワタ
892:名無しさん@七周年
06/11/08 08:54:42 Nf/aJRYs0
松戸在住だが別に無理しなくても・・・・。
堂本知事は一度ジャガーさんの歌聞いてみるといいよ。
垢抜けてなくても千葉に対する愛情がこめられてるよ。
893:名無しさん@七周年
06/11/08 08:55:13 ozDjOZa90
なんじゃこりゃ?
894:名無しさん@七周年
06/11/08 08:55:55 vSPAlFS00
「 ち ば 」
脱力した。
895:名無しさん@七周年
06/11/08 08:57:47 bebzrGivO
垢抜けて無ぇぇぇっwww。
お役所のセンスって『ナウい』『ナウくない』辺りで止まってるだろw。
896:名無しさん@七周年
06/11/08 09:04:44 mhzXmhYt0
漢字をひらがなにする行為は、
時代の逆行、歴史の断絶、文化の破壊、
左翼が地方で行う、
日本文化破壊の為の小さな活動
897:名無しさん@七周年
06/11/08 09:05:41 vBN0qGXS0
ぶっちゃけると
千葉に お 似 合 い のロゴだと思うよ
898:名無しさん@七周年
06/11/08 09:08:52 eeWufGhb0
漢字は♂文字、平仮名は♀文字
つまりこういう事な
総武線の♀専用車といい陰湿な行為だよな
899:名無しさん@七周年
06/11/08 09:09:31 EqTYL8qa0
そもそもロゴみたいなものが必要なのか
民間で、このロゴを使いたいって人がいるのか
900:名無しさん@七周年
06/11/08 09:21:22 ezsPH4xo0
脱力したorz
901:名無しさん@七周年
06/11/08 09:23:56 CvbpQUD0O
千葉いいじゃん
チバテレビが受信できるんだぜ
茨城にはできない芸当だ
902:名無しさん@七周年
06/11/08 09:29:35 wuFDXCy50
こりゃダメだ。
東葛地区は今日から東京と茨城でいいよ。
終わってる、さすがに。
903:名無しさん@七周年
06/11/08 09:49:00 JjiAzsD8O
どう見てもボケ入ってます。
本当にありがとうございました。
904:名無しさん@七周年
06/11/08 09:54:33 sqoY0ZLb0
たかデザインプロダクションに頼めばよかったのに
905:名無しさん@七周年
06/11/08 10:44:55 hoDzGMPS0
「千葉県民をなめんなぁーーーっ」
906:名無しさん@七周年
06/11/08 11:47:31 ndKWKhDh0
>>884
(・∀・)ソレダ!!
だから千葉にひっこんでるのね。
でもギャラは高いぞとwwww
907:名無しさん@七周年
06/11/08 12:33:48 2f656h0l0
イメージ変えたいなら東京都と合併するほか無いんじゃないかな。
千葉が千葉である限り無理な話だと思う。
908:名無しさん@七周年
06/11/08 15:07:57 0G7Qn/qoO
あ、これが千葉クオリティーなのかw
909:名無しさん@七周年
06/11/08 15:41:57 MZRbQE4A0
ちばらきwwwwwwwwwwww
910:名無しさん@七周年
06/11/08 15:51:37 5AorPDPa0
「AA板に依頼したらこれが…」
911:名無しさん@七周年
06/11/08 20:15:29 qgADvJaP0
>879
ちば出先機関の者っす
金がないので封筒を職場で印刷してるんだが、
試しにこのロゴ入れて、ロゴの存在知らない上司に見せたら
「ふざけんな!!!!!!」とマジで怒られたぞ・・・
912:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
06/11/08 20:48:00 3dbwxgWa0
>>911
その上司、実は知ってたんじゃないかw
913:名無しさん@七周年
06/11/08 20:54:13 fZCFXhvC0
おれはむしろ、全国津々浦々の千葉さんたちに盗用される恐れがあると危惧する
914:名無しさん@七周年
06/11/08 20:57:40 fY+i0jiK0
千葉県民として言わせてもらう。
悶え死ぬほどダサイ。
915:名無しさん@七周年
06/11/08 21:12:37 CpMwKqvk0
___ つ
,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、 つ
/.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
/.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
/.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
/.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
. ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
!′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
|.:.:|:! じ リ lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
l.:.:|:l "" 丶 ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
'、:トヾ、 ┌─-ュ /:;ィ.::/ 〃
ヾ\ ゝ ノ /イ:/イ:i
「`¨'¬===┴───‐--イ不1_ト、|__
|. |
| ━╋━ ┃━╋: |
レ ¬. ┗┓ ┃┏╋ r─ 、|
r'′-┴、. ━┛ ┗┗┛ i⌒ヽ \
i´ -イ `ト、 \ ヽ
916:(´・∀・`)エンニャス♪ ◆HadB1ps9g2
06/11/08 21:24:55 w8l/R8LwO
AA職人に頼んだ方が
よかったのでは?
917:名無しさん@七周年
06/11/08 22:16:22 NmVeHDTYO
県章が変わったのかと思った。
918:名無しさん@七周年
06/11/08 22:23:40 nskG2Cg50
AA職人がネタとして作ったロゴが本式採用された、て感じだなw
919:911
06/11/08 22:38:08 qgADvJaP0
>912
ネタじゃないっす~
マジ知らなかったみたいで、県庁HP教えたら絶句してますた。
920:名無しさん@七周年
06/11/09 00:13:37 lMOz3MIY0
>>866
ちば割キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
921:名無しさん@七周年
06/11/09 02:17:26 v18DC5OS0
ちばけるなっ!!
922:名無しさん@七周年
06/11/09 04:01:55 k3Wbi/5J0
糞キチガイ知事死にやがれ