【岐阜・中2自殺】 結局、「いじめ」認めることにしました…"意識もうろうで二転三転"校長ら、謝罪へ★2at NEWSPLUS
【岐阜・中2自殺】 結局、「いじめ」認めることにしました…"意識もうろうで二転三転"校長ら、謝罪へ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
06/10/31 20:18:56 UMFfGbkM0
2ダ

3:名無しさん@七周年
06/10/31 20:18:58 M/5slE4q0
1000ゲット!

4:名無しさん@七周年
06/10/31 20:18:59 ZZxnOA1D0
うむ

5:名無しさん@七周年
06/10/31 20:19:50 FLMkmxQL0
にっぽんがんばれ

6:名無しさん@七周年
06/10/31 20:20:23 EYIggQNe0
今度はマスコミに誘導されて意識朦朧となったんだな

また撤回するに1000ガバス

7:名無しさん@七周年
06/10/31 20:20:56 HMWrIpFt0
全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
スレリンク(legend板)

URLリンク(www.myhomepage.vgocities.net)
①無理矢理服を脱がせて、
②縄で縛り、
③排泄物を無理矢理食べさせ、
④レスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。
しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、
笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞
URLリンク(makimo.to)

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」

8:名無しさん@七周年
06/10/31 20:22:16 ccq3/qNhP
ばく太 かわいいよばく太

9:名無しさん@七周年
06/10/31 20:28:39 vdokgF5i0
不正履修で卒業許可問題もそうだが
腐ってやがる!学校という組織全体が腐ってやがる!

10:名無しさん@七周年
06/10/31 20:29:19 RNtJxLJdO
校長を筆頭に先生は辞めなさい!

11:名無しさん@七周年
06/10/31 20:30:10 qNIuWX910
結局保身したいだけじゃんか
校長ならばもうちょっと軽率な発言は控え慎重になるべきだ

12:名無しさん@七周年
06/10/31 20:30:21 44OrBihLO
岐阜、福岡、佐賀、茨城、北海道

田舎がどんどん壊れていく、、、

13:名無しさん@七周年
06/10/31 20:30:27 qfEPv3//0
あの部活担当の顧問奴
座り方も横柄なら返事も横柄だな。

14:名無しさん@七周年
06/10/31 20:30:29 Z5aSU+e+0
いじめを理由に生徒を退学にさせる権限を学校に与えるべき。

いじめは犯罪。いじめ対策は教育ではなく犯罪対策。
愛情や情熱で犯罪を無くせるのなら警察は要らない。

いじめに対処する武器を持てば、学校はいじめを隠す必要もなくなる。

15:名無しさん@七周年
06/10/31 20:32:37 jrTUmk+E0
ちびまるこちゃんの タマちゃんイジメルナよ

目が整形でもサイボーグになっても 頑張ってんだよw

16:名無しさん@七周年
06/10/31 20:33:19 Tp8TLWbo0

さて 
学生時代のイジメを自慢げに仄めかす芸能人の中でも、小山田とは違って、
今現在も、テレビで毎週イジメ芸を披露している大物芸人と言えば彼。

 紳助の全国ネットでの名言

「イジメは、されたもんにとっては地獄かもしれませんが
 イジメた側にとっては、青春の楽しい思い出」


紳助があの暴行事件にもかかわらず、テレビ復帰出来たのは
日本のテレビを事実上支配する電通の強いヒキがあるため。

イジメを糾弾してみせながら、紳助だけはしっかり守り続ける電通とは?
現在の日本のイジメ文化の「総本山」である電通を知らない人はこちら
               ↓
スレリンク(news2板)l50




17:名無しさん@七周年
06/10/31 20:33:46 Z5aSU+e+0
悪質ないじめが教師の説得で解決することなど稀だろう。
つまり指導や説得などはいじめ対策として失格。
それ以外の方法をとるべき。

18:名無しさん@七周年
06/10/31 20:33:48 yWCCIM+l0
こういう人たちに教師やらせとくの問題ありすぎだろ
保身なんだか単なる馬鹿なんだか
一般人を逆撫でする発言ばっかりだし責任はとらないし

人間的に屑だな

19:名無しさん@七周年
06/10/31 20:34:17 vdokgF5i0

いじめとか言っとるが、やってることは暴行・傷害。
いじめやってる奴は犯罪者。

20:名無しさん@七周年
06/10/31 20:34:29 Q24raDn10
生徒は先生をいじめればいいのに・・・。
いじめと断定出来ない、と言ってくれるよ。

21:名無しさん@七周年
06/10/31 20:35:28 SUUqtRUO0
朦朧としたんじゃねーだろ。

ハナからボケっとしてるんだろうがw

22:名無しさん@七周年
06/10/31 20:37:46 Z5aSU+e+0
いじめ隠しを叩くだけで、いじめの解決方法には一切触れようとしないマスコミの責任も重い。
いじめを理由に退学にさせることをマスコミが後押しすべき。

23:名無しさん@七周年
06/10/31 20:38:25 lYDdY8UK0
うっうおおおおおおおおおー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信じられないが、これが噂のインターネットデスノート
ここに名前を書くとそいつは確実に死ぬ。
いじめられてる子はいじめっ子の名前をここに書くとそいつは確実に死ぬ。
現に昨日、○○が死んでしまった。(なぞの死)
          ↓
URLリンク(www.pandoratv.jp)
そして問題となっているバカ校長の住所と電話番号がここにみんな抗議電話をぜひ!!!!!!
        ↓
URLリンク(vista.jeez.jp)

24:名無しさん@七周年
06/10/31 20:38:39 QTlAozKH0
>>23
PCが物故割れた

25:名無しさん@七周年
06/10/31 20:43:13 9upVgcVw0
>>17 そのとおり。
ウチらの先生は,目には目をって人だから,
いじめた連中を壁際に並ばせといて,
教科書で顔をブッ叩いてました。
言い訳も何も聞いてくれなかった。
先生用の教科書がビリビリになってころがってるのを見て,
みんなビビリまくってた。

で,いじめはまったくなくなった。

そういう先生が必要。


26:名無しさん@七周年
06/10/31 20:46:28 yap5WMHC0
急に質問が来たので

27:名無しさん@七周年
06/10/31 20:47:16 3TYWscFE0
>>1
明らかに、見て見ぬ振りをしてた学校だねw
自殺する事でしか訴えようがなかったのだろう

28:名無しさん@七周年
06/10/31 20:49:08 k+HMccm/0
>>16
必死で叩こうとしている気持ちは分かるが、
残念ながら紳助の言っていることは事実です。

あなたは、ウソをつくべきだとお考えなのですか?


29:名無しさん@七周年
06/10/31 20:50:04 +B5TyDSBO
うざいって、普通にいじめだろ?何言ってんのアホ校長。

30:名無しさん@七周年
06/10/31 20:51:19 cI5EGhO30
>>28
紳助が女を叩いた時は嘘ついたけどな。
いじめた相手からやり返されたことがなかったんだろうな。

31:名無しさん@七周年
06/10/31 20:52:17 hCziUsnC0
 
神番組ムーブがまたやってくれました

YouTube - 中国がチベットで行っている侵略、虐殺、抑圧
URLリンク(www.youtube.com)
 
 

32:糞のニオイがするぜ
06/10/31 20:52:45 GvzuyknA0
意識をシャッキリさせるために一発気合を注入したらどうか。

33:名無しさん@七周年
06/10/31 20:52:49 LpYUw9lr0
佐々木喜三夫校長

こいつの住所どこ?

34:名無しさん@七周年
06/10/31 20:57:24 L7fgVUpZ0
>>25
ベストではないけれど、見て見ぬふりをする学校組織に比べれば
正義の恐怖教育もベターな選択肢の一つだね。

串刺し候と呼ばれたドラキュラの領地で
犯罪を犯したものは、生きたまま串刺しにされて晒される。
そのおかげで、水くみ場に金の水差しが放置してあっても
誰も盗む者が居なかったという。

35:名無しさん@七周年
06/10/31 20:58:55 k+HMccm/0
>>30
>紳助が女を叩いた時は嘘ついたけどな。
うむ、ウソをつくのはよくないことだな。
しかし、事実を事実として口にしたことまで否定してどうするのさ?

いじめは爽快で気持ちいい。
それは当たり前じゃん。
弱者を徹底的に虐げることによって、優越感が得られるんだから。
罪悪感さえ消せれば、気持ち良くないはずがない。

そこから得られる結論は、簡単なものだ。
いじめっこは、不快な思いをしてまでいじめには来ない。
いじめられたくなければ、いじめるコストを上げればいい。
いじめれば惨めで不快な気分を味わう対象をいじめる者は存在しないんだ。

いじめは快感だ。
その前提から始めて、子供たちには最低限の自衛を教えるべきなんだ。

36:糞のニオイがするぜ
06/10/31 21:02:11 GvzuyknA0
>>35
劣等感の裏返しだな。俺はいじめなんてアホらしくてやる気にならない。
お前はどうしようもなく劣った人間なんだよ!わかったか糞。

37:名無しさん@七周年
06/10/31 21:02:37 HM4iWFo40

生徒達がですね、この校長のように厚顔無恥であつかましく生きることの大切さを
理解してくれるといいんですが。

38:名無しさん@七周年
06/10/31 21:02:50 ZNSG105V0
>>35
禿同だな。
自ら命を絶って自衛するなんて悲しすぎるじゃないか。
自らの命を守れるだけの自衛は教えるべきだな。

39:名無しさん@七周年
06/10/31 21:09:00 k8iKXG80O
>>32
猪木でも呼んで張り倒してもらうかw


今、学校でいじめられてる子達、死ぬんじゃないぞ!
嫌なら学校なんか行かなくていいから

40:名無しさん@七周年
06/10/31 21:11:33 nkVxiiJl0
ってかこの親ばかか?

学校側がいじめがなかったっていってんだから
そっこくてめーの娘が迷惑をかけた4名のクラスメートの実名入りの遺書を
公開しろよ。それが親として,保護者としての責任だ。

41:名無しさん@七周年
06/10/31 21:13:30 UxHp4Bl7O
>>39
もったいない。亀田でいいよ。

どんなもんじゃーい!

42:名無しさん@七周年
06/10/31 21:25:57 LzPial/D0
瑞浪・恵那の人間は腐っている。

43:名無しさん@七周年
06/10/31 21:26:29 xbh9PB2e0
やっぱりこのなんともいえない不快感は
あの校長が自民党の武部に似ているからか。

44:名無しさん@七周年
06/10/31 21:27:22 3TYWscFE0
>>42
んなもん、岐阜県庁職員見りゃ分かるだろ

45:名無しさん@七周年
06/10/31 21:29:34 9upVgcVw0
<<42
オイオイ,なんで「恵那」なんだ?


46:名無しさん@七周年
06/10/31 21:29:53 Ds87d0zE0
校長より担任とかクラブの顧問の責任は?
現場で生徒達を見ている教師がいじめに気づかないのは不自然な気がする。

47:名無しさん@七周年
06/10/31 21:30:09 inqlTsND0
早く死ねよ 校長

48:名無しさん@七周年
06/10/31 21:30:46 Cx/dRoQkO
自分の保身しか考え付かない校長に!喝!全国に醜い姿を晒し過ぎ!全国の諸君よ~く見ろ

49:名無しさん@七周年
06/10/31 21:32:07 c+znqzpr0
否定しろよ校長。根性無しが。

50:名無しさん@七周年
06/10/31 21:33:47 UzaDlB4Q0
>校長。
出世への道が閉ざされちゃったね。ざまあみろ。
オマエが死ねば良かったのに。

51:名無しさん@七周年
06/10/31 21:35:09 8tn/o4pG0
誰の目にも自己保身に走っている態度をさらけ出して、かたくなに
非を認めず、どうにもならなくなってから渋々認める・・・

これって、危機管理上最悪の対応なんじゃないの?

52:名無しさん@七周年
06/10/31 21:35:54 yKefSxKW0
>>34

串刺しと言っても「横」でなくて「縦」


・・分かるかナー

53:名無しさん@七周年
06/10/31 21:36:46 Thdsc7rFO

恥知らずと4人の人殺し!

54:名無しさん@七周年
06/10/31 21:37:50 sr8rRVHa0
いじめ云々はどうでもいいとして、
学校のいじめ隠しの必死ぶりは尋常じゃないね。
いじめがあるとよっぽど査定に響くのかね。


55:名無しさん@七周年
06/10/31 21:38:54 VFM88bqV0
裏金問題といい殺人鬼四人組といい岐阜県はすごい所だな。
常に話題提供してるじゃん。
そういやぁ中津川の殺人もあったよな・・・・
で 次は何しでかすの?

56:名無しさん@七周年
06/10/31 21:39:49 ZNSG105V0
あの校長がいる学校なら、イジメもあるだろうな。

57:名無しさん@七周年
06/10/31 21:41:54 ZNSG105V0
厚顔無恥とはこの校長を指す。

58:名無しさん@七周年
06/10/31 21:41:57 bjQtEobt0
センコーは日教組の恐怖体制に飲み込まれ、PTAも共産党に乗っ取られ、
ガッコーをまともにするのは生徒自身しかないんだよ。
しかし、自分たちが屑動物になるよう調教されている自覚ゼロだからなあ。
フリーターやニートになっても解からんのだから。

59:名無しさん@七周年
06/10/31 21:43:04 lYDdY8UK0
そして問題となっている校長、もらっていた裏金の報酬先住所と電話番号がここに!!!!!!
        ↓
URLリンク(vista.jeez.jp)


60:名無しさん@七周年
06/10/31 21:43:21 Gu4SckaP0
>女子生徒の立場に立つと

いじめ問題を考えていながら女子生徒の立場から考えていなかったの?

パワハラやセクハラもやってる本人は気づかないもの。

セクハラだと感じる側からすると、職場にセミヌード写真の
カレンダー貼っただけでもセクハラとなる時代。

これだけ騒いでいるのに、女子生徒側に立って何故考えないのかね?
やはり、他人事と思っているんだろな。

こんな校長は、自分でパワハラ、セクハラを平気でやっていて自覚が
ないのかも知れない。



61:名無しさん@七周年
06/10/31 21:43:47 ZNSG105V0
アメリカのように構内で銃器による大量殺戮が起こるのも近いな。

62:名無しさん@七周年
06/10/31 21:46:17 N3xKhVCS0 BE:198770227-2BP(103)
校長の立場に立ってみれば否定するのは当然だろ
この両親は脳がスッカスカなんだろうな
イジメの加害者が認めてるんだからそれでいいじゃん
何で関係ない学校に責任を追及してんの?
そういう的外れなことしてるから空気読めない子供に育ってイジメられて自殺
しちゃったんだよ

63:名無しさん@七周年
06/10/31 21:46:35 ZNSG105V0
この校長、自分が被害者だと思ってるような気がする。
生徒がイジメをやるような馬鹿だし、イジメられるような馬鹿だから、俺がこんな目に遭うって思ってる気がする。

64:名無しさん@七周年
06/10/31 21:48:03 ZNSG105V0
つまりは教師としての責任感が欠如してるんだけどね。

65:名無しさん@七周年
06/10/31 21:48:09 iid6Kr0D0
校長の家に電話かけてもずっと話中で繋がらないよ。
受話器を外しているのかな。

66:名無しさん@七周年
06/10/31 21:48:31 npJFusyg0
この様に大騒ぎになっても、平然といじめを続けている
やつらが全国には数えきれないほどいる。今この瞬間にも
いじめは続いている。
今後いじめによる自殺者が出た場合、その加害者は相当
たちが悪い。徹底的に叩き、社会的に抹殺すべき。

67:名無しさん@七周年
06/10/31 21:50:21 8MAsAoof0
test

68:名無しさん@七周年
06/10/31 21:50:56 ZNSG105V0
クラブ活動はイジメの温床。いつの時代も同じ。


69:名無しさん@七周年
06/10/31 21:50:59 MeXxnfkT0
教師ってこんな馬鹿ばっかりなんだな。意識もうろうだとさ。
企業のトップがこんなこといった日にゃ、たたく前に呆れてモノも言えないだろうさ。
学校出て、いきなり先生って崇められてそのまま管理職なんかになる人間には、この程度しかいないってことか。
教師ってほんとに人材大丈夫か?
こんな能無しの男が、民間で管理職なんてありえないが。
とっくにリストラされてるか。一生ヒラか。どっちかだろ。

70:名無しさん@七周年
06/10/31 21:54:08 ZNSG105V0
教師が生徒に舐められてるからな。
生徒同士、イジメ放題、やりたい放題だ。
学校は刑務所以下の治安だろうな。

71:名無しさん@七周年
06/10/31 21:54:29 QWNls3hk0
スレリンク(diet板)
美容版の糞コテ「たお」は自慢大好き
その自慢もたいしたこと無いのに得意気で
見ててとても痛い糞コテ
批判に対しては必ず長レスで的外れに噛み付いてくる
とってもきもいやつ
その取り巻きの「てへ」「カルビ」も見てて痛い!
煽っても批判してもへこまない糞コテどもなので
サンドバックとしては最適!
スレリンク(diet板)

72:名無しさん@七周年
06/10/31 21:57:30 zWUMP/oFO
自殺した子がいじめと感じたらいじめだろ
自分の受ける印象が世界共通だとでも思っているのかねえ
馬鹿な人間が校長になったもんだ

73:名無しさん@七周年
06/10/31 21:58:35 vdokgF5i0
またおまいらか

74:名無しさん@七周年
06/10/31 21:59:04 mw2xe2uN0
★「ダメ教師には辞めて頂く」と、安倍首相

75:名無しさん@七周年
06/10/31 21:59:34 dQiyFpSCO
部活重視の学校なんか行くことないと思うんだけど、学校は、学業優先で部活なんか別に強制する事じゃないんじゃないか

76:名無しさん@七周年
06/10/31 22:00:04 7/OQn/xGO
>>62
何でも立場で片付けるなよ。

77:名無しさん@七周年
06/10/31 22:00:06 2aPSaW70O
あぁ校長先生様よぉ!意識もうろうとか何ほざいてやがる。いじめの追求とか別で、生徒死なせてしまった責任とかあるだろうがぁ!

78:名無しさん@七周年
06/10/31 22:00:54 T7qk/TtE0
自殺した子ってさ
毎月月謝払って社会人が運営するクラブチームに所属してたんでしょ?
民間のスイミングスクールみたいな感じで。
教員タッチしないのに学校関係あんの?


部活に多少なりとも関わっていれば「部活動」とはっきり報道される。
でも「クラブ活動」「クラブ」としか報道されていない。
「クラブ」=「部活」と匂わせ公的機関批判に持って行きたいマスコミの意図。

「民間の社会人クラブ」とはっきり報道すべき。

79:名無しさん@七周年
06/10/31 22:02:26 0NXwWmah0
自分の子供が同じ目にあって
初めて気がつくんじゃないの?
この校長



80:名無しさん@七周年
06/10/31 22:04:13 inqlTsND0
>>78
どこに書いてあんの?それ

81:名無しさん@七周年
06/10/31 22:05:02 DHYgFqODO
どう考えてもイジメたヤツとその保護者が悪いだろ。
学校が悪いと言う椰子はアホ。

82:名無しさん@七周年
06/10/31 22:05:59 ZNSG105V0
>>80
全くのデタラメ。
イジメの現場は学校の部活動以外の何物でもない。

83:名無しさん@七周年
06/10/31 22:07:35 epKiMSw40
来年の教育学部受験者数とか教員試験受験者数に影響が出てほしい。
こんなありさまをみたら、教育関連に進むことに疑問を持つ人が増えるべきだろう。
「自分は教師になっていじめのないクラスにしたい」とか理想論はふっとぶだろう。
自分は立派な教師になろうと意気込んでも教育委員会、校長が
こんなだったら平教師じゃどうにもならんだろう。
将来は生徒のために働きたいと思ったら教職になんてなるもんじゃない。

84:名無しさん@七周年
06/10/31 22:07:35 EI+KVmTI0
>>78
最近の中学スポーツでは
部活と社会体育のクラブに同時に所属するケースもある。
例えば平日は部活で土日はクラブとか
午後6時までは部活でそれ以降はクラブとか

大会も中体連が主催する場合は中学の部活で出場し
他の協会が主催する場合はクラブで出場になったりする。

85:名無しさん@七周年
06/10/31 22:07:41 7/OQn/xGO
>>78
ソース貼ってよ。

86:名無しさん@七周年
06/10/31 22:08:13 ZNSG105V0
>>81
無責任な学校関係者は万死に値する。

87:名無しさん@七周年
06/10/31 22:08:32 qfEPv3//0
>>82
あのクラブの顧問の表情は
「なんで俺が関係あんの?」っツー顔だったな。
席に着くときもどかっと座って睨み付けて。




88:名無しさん@七周年
06/10/31 22:08:47 inqlTsND0
>>78
へんなクスリでもやってんのか?
おまえ

89:名無しさん@七周年
06/10/31 22:11:15 QTlAozKH0
>>78
よく釣れてるね

90:名無しさん@七周年
06/10/31 22:11:44 k/4xzilcO
なぜ文科省の偉いさんは処分されないの?不祥事が起きたら組織のトップが切腹して詫びるのが日本の文化じゃないの?

91:名無しさん@七周年
06/10/31 22:11:46 ZNSG105V0
>>87
「貧乏くじを引いちまったな。運が悪いや。」ってなところだろうな。
こいつらもイジメてたようなもんだ。

92:名無しさん@七周年
06/10/31 22:12:32 9GgauJJXO
言葉によるいじめしか確認されていないから、まだいじめがあったかどうかは分からない

あの~立派ないじめだと思うんですけど

93:名無しさん@七周年
06/10/31 22:12:33 k8iKXG80O
これは校長そんなに悪くないだろ

でも明らかに加害者の親から脅されてるっぽい態度だな…

94:名無しさん@七周年
06/10/31 22:12:34 7/OQn/xGO
>>78
早くしろよ

95:名無しさん@七周年
06/10/31 22:12:58 H62IvHeN0

いじめた生徒の親が校長に圧力かけたんだろ

汚い生徒の親も汚いな。

96:名無しさん@七周年
06/10/31 22:13:19 Jz7hGwUd0
スレタイの感じが欽ちゃんぽいと思ったのは俺だけかな?

97:名無しさん@七周年
06/10/31 22:14:54 ZNSG105V0
>>93
加害者の親が揃って被害者の家に謝りに行ったんだよ。
その20分後に、校長らは会見でいじめを認めた。
加害者から脅されてたんじゃなくて、無関心だっただけだよ。
自己保身というにはあまりにお粗末。

98:名無しさん@七周年
06/10/31 22:15:36 inqlTsND0
>>93
この校長は頭が悪いんだよ

99:名無しさん@七周年
06/10/31 22:16:41 dANdrE8b0
4人の名前はわかったが、写真は?


100:名無しさん@七周年
06/10/31 22:17:21 gs95CAWE0
今後は親は子供がいじめられてるのを確認したらすぐ警察に被害届出せ
この騒動だしすぐ動いてくれるぞ
金があるなら同時に弁護士も使え

101:名無しさん@七周年
06/10/31 22:18:10 AGaUYSRM0
なにこの冷やし中華始めました。みたいな物言い

102:名無しさん@七周年
06/10/31 22:18:40 Jz7hGwUd0
この校長の自己保身的態度を周りがいくら責め立てても
隠蔽体質とかののしっても、この校長に加害児童を庇うという大義名分がある限り
彼をヒロイズムに浸らせるだけだよ。
まあ事実、この校長がひとりで残酷な世間やマスコミから加害児童の防波堤になってる訳だし。

103:名無しさん@七周年
06/10/31 22:20:58 MhVFjwVj0
意識朦朧ってよりは耄碌したって感じだなw

104:名無しさん@七周年
06/10/31 22:21:09 ZNSG105V0
>>102
地元じゃ、全く防波堤にもなってないけどな。
加害児童は加害児童として認知されてるよ。

105:名無しさん@七周年
06/10/31 22:21:18 WzXkOYYv0
念のため、用意しておきました。
お代は、結構ですので。

URLリンク(new1314.freespace.jp)

106:名無しさん@七周年
06/10/31 22:24:38 dANdrE8b0
78

地元工作員か・・・

107:名無しさん@七周年
06/10/31 22:25:34 Jz7hGwUd0
>>104
そうね、もう親が謝りにいったんだってね。
でもまあ、他の事件でも同様に、こういう態度しかとれないでしょ、
校長という公的立場では。
加害児童を見せしめにするわけにはいかない訳だし。
腹の底では呪い殺したいと思ってても。

108:名無しさん@七周年
06/10/31 22:31:22 5dKbVV6D0
やたらと口唇を舐めるのがへん

109:名無しさん@七周年
06/10/31 22:32:38 a/+X1RPg0
校長!
バーコード頭で謝罪に行ってどうするよ。
丸坊主だよ。丸坊主。
反省してないのバレバレだよ。

110:名無しさん@七周年
06/10/31 22:33:36 7Pkd7PA/0
「イジメ」→「もうろうとしてた。実はイジメじゃない」→「すんません、イジメでした」

111:名無しさん@七周年
06/10/31 22:33:46 3TYWscFE0

ある意味、校長て悪質だな

事を大きくしてる張本人だろ

楽しいだろうな~芸能界デビューとか妄想してそうw

112:もうたくさん▼佐藤ゆかりの一年めのスキャンダル集▼落選運動コピペ
06/10/31 22:33:59 6kf4Jy0O0
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
スレリンク(soc板)  ↑国会議員は政治資金が無いなら株を買えばいい!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。公募中の暴言で総理にも嫌われていた。

113:名無しさん@七周年
06/10/31 22:34:37 krWneqSf0
加害児童の責任をむしろ問うべきだと思う。校長や親、担任のみつるし上げ
ても、本質的な責任追及という気がしない。加害児童をつるし上げることが
いじめ問題の解決、予防につながる。簡単なことである。
いじめをしても、親と教師が困るだけという認識が広まっては、あまり意味
がない。「つるし上げ」というのが野蛮であれば、きちんと小学校向け、
中学校向け、高校向けの社会発達に応じた「刑法」を発布するべきときが
きているといえる。基本的人権の尊重という点でも、立派な日本国憲法を
持っているのだから、それを児童・生徒向けの文章にして、道徳・倫理の
時間に教え込み、それを基礎に、「こども刑法」を学校内で施行すればいい。

114:名無しさん@七周年
06/10/31 22:37:08 8Ixh0Z6v0
バスケの顧問も左遷させろ!

115:名無しさん@七周年
06/10/31 22:38:13 ZNSG105V0
>>107
校長が公的立場であのような態度を厚顔無恥にさらして平気なんだからな。
生徒も同じだよね。イジメをしながら、厚顔無恥にイイ子の振りもできるのさ。

116:名無しさん@七周年
06/10/31 22:39:14 gSP33aw20
というか何で教師ばかりが問題になってるのか分からない。
一番悪いのは自分の子供に人殺しをさせたその親だろ。
教師なんて所詮自分が生活するための給料をもらうためだけに働いているだけ。
単純に言って会社に勤めている人間のうち自分の仕事に命をかけている人間が
何パーセントいると思っているんだ?ほとんどの人間がそうやって生きているのに
教師だけは特殊なのか?
この学校の最高責任者の校長と担当の教師は当然仕事のミスで辞職させられるのは
当たり前として、自分の子供を殺人者に育ててしまった親の責任はないのか?
俺はこの加害者の親の方が一番責められるべき存在だと思うのだが・・・

117:名無しさん@七周年
06/10/31 22:39:17 6ToCtptB0
公務員に厳罰を!!!

118:名無しさん@七周年
06/10/31 22:40:41 dANdrE8b0
親の職業は?

119:名無しさん@七周年
06/10/31 22:43:22 1Od9tn090
今朝のニュースでみたんだが、
この校長よりも、インタビュー受けてた女子生徒の方が
しっかりと受け答えできてたよな。


120:名無しさん@七周年
06/10/31 22:43:31 Phw2tGLL0
おまえらな,あの校長がいじめを中々認めなかったのは
教育委員会や文部科学省からの指示があったから。

公務員は縦社会であり,上からの命令には絶対である。
上からいじめを認めろといわれたらいじめを認めるし,
いじめを認めるなといわれたらいじめを否定する。

ここで校長ばかりを責めてる椰子はバカww

121:名無しさん@七周年
06/10/31 22:43:36 3LUrZI/e0
>>116
公表されなくても、冷たい目で見られた挙げ句、職業を投げ捨ててどっかに消えるよ。
正に・・・じゃなかった!と思いつつね。

122:名無しさん@七周年
06/10/31 22:44:12 ZNSG105V0
>>116
義務教育の中学校という逃れられない枠の中で、日常的にイジメが行われていたなら、
学校の管理に責任と問題がある。
加害者の親が校内にいる子供を叱るわけにはいかないだろ?


123:名無しさん@七周年
06/10/31 22:44:54 9kxLAB9M0
佐々木校長はもうろうの滝でも行って来いw

124:名無しさん@七周年
06/10/31 22:45:06 krWneqSf0
子どもの人権を踏みにじるのは、実はまわりの子ども自身であり、
子どもを「法によって」その危険性から守らなくてはならないという必要性
があることを真摯に認めるべきだと思う。愛国心よりもより具体的で
実行力があるし、教師も動きやすい。刑法であるから、もちろん罰則も設け
る。いじめの事実が発覚すれば、いじめた人間を特殊学級に送るとか。
特殊学級は、より厳しい管理的教育が許されるとか。(刑務所的な)
人権を侵害する子どもは、それなりの処遇に処せばいい。十分な社会教育
になる。それも早期教育。
いじめ問題の解決には、こういう方法が一番単純でみんなが納得すると思う
のだが、なんでできないのだろう。学力どうこうの問題よりもずっと
重要な問題で、子ども社会で基本的人権が意識的に保障されているという
上で、学力をどうのばすのかという課題にとりくむことが可能になる。

125:名無しさん@七周年
06/10/31 22:46:12 ZNSG105V0
>>116
たいてい、こういうイジメをする子供は家庭では親の言うことをよくきくイイ子だ。
学校での顔を家庭では見せない。

126:名無しさん@七周年
06/10/31 22:46:30 Phw2tGLL0
おまえらな,あの校長がいじめを中々認めなかったのは
教育委員会や文部科学省からの指示があったから。

公務員は縦社会であり,上からの命令には絶対である。
上からいじめを認めろといわれたらいじめを認めるし,
いじめを認めるなといわれたらいじめを否定する。

ここで校長ばかりを責めてる椰子はバカww


127:名無しさん@七周年
06/10/31 22:47:01 jEOHCLul0
みんな偉そうだな
吐き気がするぜ
呪われろ

128:名無しさん@七周年
06/10/31 22:47:17 yZibzY110
これ世間一般ではイジメっていうの?

129:名無しさん@七周年
06/10/31 22:47:22 T7noAS/80
>>120
自らの意志も伝えられない校長はいらん。

130:名無しさん@七周年
06/10/31 22:47:34 /37ku7780
校長が自殺した茨城県佐竹高校の全校集会のニュースを見た。
黙祷をやるとき、教頭が生徒に向かって、
ご協力をお願いします、
と言っていた。なんだかおかしくないか。

いまの学校の雰囲気の一端をよく示しているような気がした。



131:名無しさん@七周年
06/10/31 22:47:47 vJ44CPRhO
奴らは今だ許されると思っているのか…
死を以て償うがよい!!

132:名無しさん@七周年
06/10/31 22:48:26 FYRxTJ+E0
【情報隠蔽】兵庫県立神戸高校3【加害者擁護】
スレリンク(ojyuken板)

女性セブン・週刊現代の記事には、この高校で行われていた
「いじめ」という名の集団リンチの内容が詳細に記されている。
しかし、マスコミの多くで高校名を伏せたまま報道し
加害者に対する「春休み中の停学5日」という軽すぎる処分も報道されていない。
そのうえ、県教委や加害生徒の親の圧力で一部の週刊誌などでしか報道されていない。
この問題を取り上げるには、もはや世論しかないのである。
今こそ2chの力で被害生徒を救済し、加害生徒と神戸高校を糾弾すべきである!

133:名無しさん@七周年
06/10/31 22:49:08 Jxiaq5Kq0
全国の教育委員会もマニュアル対応で切り抜けるみたいね。

URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

134:名無しさん@七周年
06/10/31 22:51:07 EetY6lyy0
先生の対応ってこんなのばっかな。

135:名無しさん@七周年
06/10/31 22:53:30 00LGwyX9O
今のような教育委員会が存在する限りイジメはなくならない、イジメが表面化しないようにいじめっ子を守ろうとし、自己保身しか考えない責任を取らない公務員に期待することなどなにもない。税金の無駄

136:名無しさん@七周年
06/10/31 22:54:23 d9Zwn7w/0
ID:Phw2tGLL0
莫迦かおまえは
教育委員会は地方自治体の管轄で、文科省からの直接管理下にはない

文科省のいじめ減の数値目標化と、それを受けての教育委員会の隠蔽体質をごっちゃにするな

137:名無しさん@七周年
06/10/31 22:55:12 s3M5jTqo0
自らの命を絶ったからには、よほどの訳がある。
・・・これも怪しいもんだ。たいては普通の考えができなくなっている。
いじめを跳ね返したり逆に見返すことは困難だが、自ら死なない教育をしろって。

138:名無しさん@七周年
06/10/31 22:58:25 ZNSG105V0
>>137
言ってる先から、高校の校長が自殺してるしな。
自分がいなくなったらどうなるもんでもあるまいに。

139:名無しさん@七周年
06/10/31 22:58:47 pERLog+1O
学校長 佐々木喜三夫. 住所〒509-6101 瑞浪市土岐町7790番地の1.
TEL(0572)68-4195 : FAX(0572)66-1051
mailto:zuichu@city.mizunami.lg.jp

瑞浪中自殺の原因四名

古瀬治美

前川由利

麻生照美

矢野ゆかり

140:名無しさん@七周年
06/10/31 22:59:15 gSP33aw20
>>122
当然、学校側は今回起こった不祥事に対して責任をとる必要がある。
だが自分の子供が外で人様に迷惑をかけないように躾けるのは親の責任だと思うが。

>>125
要するに子供が中二になれば親は子供を見ることが出来ないということか?
だけど、法律上は未成年という形で守られるわけだから当然親が代わりに責任を
とらなければならないわな。

141:名無しさん@七周年
06/10/31 22:59:52 4Gfd33Ai0
この校長の家族ってどうしてんだろうね?

142:名無しさん@七周年
06/10/31 23:01:13 1t03YBlK0
この問題を解き明かす鍵は、現担任の存在の有無と、校長の言が二転三転しているという点だ。
校長の言は、聞いた限りではいじめを認めるか否かでという保身に聞こえるが、
それなら最初からどちらかに決めなければ意味がない。

一番簡単な保身の方法は、二つ考えられる。
「いじめだった」と認めた上で真相をでっちあげることだ。
上手くいけば自分の責任を最小限に抑えることができる。
もう一つは一貫して「いじめではなかった」と言い張ることだ。
そうすることによって、言い逃れられないことのみの責任を負えば良い。
しかし、認めたり認めなかったりしている以上、校長の言は信用を無くすだけだ。

信用を無くせば真相究明の役に立たなくなる。
つまりこの校長、或いは校長の周辺は明らかにそれを狙っている。
既に元担任は見捨てられ、蚊帳の外に押し出された。
残る校長が完全に信頼を失えば、その時点でこの事件は終わる。
そしてそれが、校長の最大の保身でもある。

校長を責めるよりも、守り、生かして、校長の言葉を疑う風潮を作るな。
校長に喋らせろ。必ずボロを出す。

143:名無しさん@七周年
06/10/31 23:01:19 jEOHCLul0
死ぬなよ
死ぬときは
殺してから死ね

と自分のガキには教えることにする

144:名無しさん@七周年
06/10/31 23:02:20 fL5dpfuz0
いじめがあったことを認めることができて
一番ほっとしてるのはこの校長だと思う

145:名無しさん@七周年
06/10/31 23:02:36 4Gfd33Ai0
オレが被害者の親になったら、加害者の家族皆殺しにしてから死ぬよ。
それも死ぬんなら警察に蜂の巣にされて死ぬのがいいな

146:名無しさん@七周年
06/10/31 23:02:58 1fAciofn0
馬鹿・・・まるで馬鹿・・・この校長は・・・!

ダメって分かったら・・・とっとと精算すんのが一番なんだ・・・
株も・・・ギャンブルも・・・人間関係もな・・・
そこで躊躇うと・・・かえって傷口を広げてしまい致命傷に至る・・・!
基本・・・これは基本中の基本・・・!

147:名無しさん@七周年
06/10/31 23:03:28 Xwlvi8d90
>>141
恥ずかしくって外を歩けないか

同じ低脳で全く感じてないか、のどっちか

俺の親ならマスコミの前でぶん殴って家に入れない

148:名無しさん@七周年
06/10/31 23:03:35 nKRFCuMg0

マスコミに叩かれたので認めることにしました

149:名無しさん@七周年
06/10/31 23:04:13 voY0O7c30


この校長をいじめたい衝動に駆られる・・・・





150:名無しさん@七周年
06/10/31 23:04:53 4Gfd33Ai0
この校長の家族構成知りたいね。
子供は息子なのかね?それとも娘?

151:名無しさん@七周年
06/10/31 23:05:17 krWneqSf0
小さい頃から弱肉強食の世界を味あわせ、自分の身は自分でまもり抜く
ぐらいの力を持たせ、それが出来ない奴はいじめられて自殺してもし
かたないというような、暗黙のメッセージを教育者たちが放っている
ように思われる。乳児が、親に危険から守られた経験をしてこそはじめて
しっかりと社会的な強さを身につけることが出来るように、特に小中学校
時代ぐらいは、しっかりと子どもを、他の子どもから守る社会的な
納得できる仕組みを、教師、親が責任を持って作っておかなければなら
ないと思う。小中学時代は、弱肉強食をいじめの放任と加害者擁護の態度
で教えるのではなく、大人の社会が法治国家であることを、弁護士や裁判官
の立場にも教師がなって教えてゆくべき時期だと思う。その装置を
教育基本法を変えるんだったら、この機会に作ってもらいたい。
また、この頃は、社会的視野がひろまる時でもあり、教育効果も
抜群だろう。子どもを性善説では語れない場合があることを認めないとい
けない。

152:名無しさん@七周年
06/10/31 23:05:41 ZNSG105V0
>>140
親が責任をとるということは、その子供も責任をとるということだ。
でも、子供は事の重大さをその時まで知ることができない。
大きな意味で想像力が欠如してるんだろうね。




153:名無しさん@七周年
06/10/31 23:07:49 QWNls3hk0
>>139
まじで?
人自殺に追い込んどいて、のうのうと生きてる奴らか

154:名無しさん@七周年
06/10/31 23:13:10 krWneqSf0
あと、多分いじめられた方の特にコミニケーション上の問題や
社会的な不適切な態度がもし本当にあるのであれば、それも
謙虚に認め、「いじめ」という方法で通告するのではなく、しっかり
と本人にわかるように、本人の成長のためになるように
伝えてゆくべきだと思う。これこそ、教師がうまく介入して
ゆくべきところだろう。ただその前提として、いじめた方がしっかり
なんらかの法によって裁かれていなくてはならないだろう。

以上、日ごろ思うことを書かせていただいた。

155:名無しさん@七周年
06/10/31 23:14:20 Zm3r7hNc0
責任回避に必死でした by 佐々木喜三夫校長

教育委員会から、怒られちゃいました by 佐々木喜三夫校長

写真は勘弁してください by 佐々木喜三夫校長


156:名無しさん@七周年
06/10/31 23:19:49 FV0u4ovS0
>>146
カイジ?

157:名無しさん@七周年
06/10/31 23:22:24 iohFgXME0
>>116
確かに一番悪いのは加害者のガキどもだが、今教師達が攻められているのはさんざん放置したあげくに自殺に追い込んで於いて、査定が下がるのがいやだという保身からあくまで「いじめ」が自殺の理由ではないと言い張るからだ。
遺書に書かれているにもかかわらず。

今回も結局加害者の親によってはしごをはずされた格好になってやむなく認めたんだろ。
半べそ書いていたのには笑えたが。

158:名無しさん@七周年
06/10/31 23:23:02 G+j8Q2Hc0
>124
すばらしい意見だ

159:名無しさん@七周年
06/10/31 23:23:26 UMSquSQc0
どいつもこいつもぶっ殺せ!!!

160:名無しさん@七周年
06/10/31 23:24:22 1fAciofn0
>>156
別に

161:名無しさん@七周年
06/10/31 23:27:08 8JCsvUxZ0
>>130
それ本当かよ
「協力」とか想像できない

162:379
06/10/31 23:28:06 epKiMSw40
いじめ自殺時の遺書用のフォーマットやテンプレ文を決めておけばよい。
(自由記入欄ありにしてさ)
で、各小中学校でそれの記入の仕方を必修で学ばせておく。

自殺するときもこれで安心。

163:名無しさん@七周年
06/10/31 23:30:26 HaHQlZai0
>>126
2ちゃんも世間マスコミに毒されてんのよ
学校現場を非難してりゃあラクって発想やがな
非難去れなきゃならんのは四人のバカ女と親。
マスコミはいつまで同じ事ヤッテルやと思うな

164:名無しさん@七周年
06/10/31 23:31:31 G+j8Q2Hc0
学校は危機管理対策が甘いね。
縦社会の公務員であるが故の,弊害がもろに出た結果だ。

165:名無しさん@七周年
06/10/31 23:33:09 AwwFQoSf0
みっともない男だ、佐々木喜三夫。
威厳もヘッタクレも無いな。佐々木喜三夫。
後世語り継がれるゴミ今日死確定だな。佐々木喜三夫。


166:名無しさん@七周年
06/10/31 23:34:23 G+j8Q2Hc0
おまえらな,あの校長がいじめを中々認めなかったのは
教育委員会や文部科学省からの指示があったから。

公務員は縦社会であり,上からの命令には絶対である。
上からいじめを認めろといわれたらいじめを認めるし,
いじめを認めるなといわれたらいじめを否定する。

ここで校長ばかりを責めてる椰子はバカww


167:名無しさん@七周年
06/10/31 23:34:57 hxpWDgRwO
「いじめはありませんでした!」と自信満々に言い切っていた部活の顧問は
亡くなった生徒宅に謝罪に行ったのかな。
なんかすごく頭の悪そうな気持ち悪い男だった。

168:名無しさん@七周年
06/10/31 23:35:33 ItCIzAJl0
クラブ顧問の名前、住所、電話番号も晒せ!
顧問なのに反省無し!
管理下でイジメは行われた
ある意味教師の中で1番責任重い


169:名無しさん@七周年
06/10/31 23:35:53 svOLBdFdO
これでいじめなら全国民がいじめにあってるな

170:名無しさん@七周年
06/10/31 23:37:22 epKiMSw40
>>169
お前さ、明日それ自分の周りのやつに言ってみろよ。

171:名無しさん@七周年
06/10/31 23:40:27 HaHQlZai0
>>168
教師よりまずガキだよ、追い込み掛けるのは。
ガキは反省しないよ。だって、悪いのは学校当局って風潮じゃ反省しようがないもん

172:名無しさん@七周年
06/10/31 23:43:13 krWneqSf0
>>158 thanks

ちなみに
>>113
>>124
>>151
>>154
連作ね。

アタッチメント研究で、乳児期に親から無視されるか不適切に養育されるか
した子どもが、いじめっ子およびいじめられっ子になるというものがある。
乳児期からずっと観察している研究だから、結構厳密なもの。
適切に育てられた子どもは、いじめもいじめられもしない傾向がある。
基本的には、いじめっ子は相手の苦しみに共感する能力に欠けている。
いじめられっ子もどこか相手の心を読んでうまく対処する能力が弱かったり、
自尊心が育ってなかったりする。こういう能力の基礎は乳幼児期に
養われるが、それが欠けているものがいじめーいじめられ関係を発達させる。
だから、欠けている子どもは仕方ないので、学校ではやくから「法」という
必要悪の道具を使って教育するべきだと思う。そうでもしないと無理じゃ
なかろうか。




173:名無しさん@七周年
06/10/31 23:43:52 ItCIzAJl0
>>171
4人は名前を晒されてある程度制裁を受けているが
クラブ顧問は全く制裁を受けていない

クラブ顧問の名前、住所、電話番号も晒せ!

新たな燃料としてガンガンぶち込むぜ!

174:名無しさん@七周年
06/10/31 23:46:07 epKiMSw40
>>172
乳児期からずっと観察している研究だから、結構厳密なもの。

ある意味ひどい研究だな。

175:名無しさん@七周年
06/10/31 23:46:28 59GwUmZpO
真の敵は女子バスケ四天王!

176:名無しさん@七周年
06/10/31 23:51:30 D4yGfjit0
>>167
仕方なかろ、脳みそ筋肉っぽいもんw
どうせあいつも員数合わせで採用試験通った口さww
マジで試験の点数で採用したら、教員の9割は女になるって話だからさ。

177:名無しさん@七周年
06/10/31 23:53:59 cPmOy9dQ0
校長が謝罪するのは結構だが、
当事者は謝罪したのか?

178:名無しさん@七周年
06/10/31 23:58:36 krWneqSf0
>>174
しかし、画期的な研究。俺も一時期(小学校高学年)いじめられて苦しん
だんだがこの論文をよんで、あの時自分の置かれていた状況がやっと理解
できた気がした。
0歳から母子関係を観察している多くの子どもを、4歳の時に2人ずつペアに
して遊ばせる。そうすると乳児期の親子関係が問題があるペアだけでいじ
め関係が起こる。冷酷といえば冷酷だが、非常に説得力がある。
今の時代では倫理的に無理があるかもしれん。


179:名無しさん@七周年
06/10/31 23:59:10 ZmJV41fy0
>>177
当事者って厨房の女4人のことか?
何て言って死んだ娘の親に謝るんだ?
あるいは、仏前で死んだ娘に何て言って謝るんだ?
言葉が見つからないな。
厨房4人は、取り返しがつかないことがあることを知るべきだな。


180:名無しさん@七周年
06/11/01 00:01:48 LGA+Yimu0
この校長って本物の能無しだな。
ガキみたいにピーピー泣いて泣き落としかける前に、やらなきゃならんことと
取らなきゃならん責任ってもんがあるだろうに。
なんでこんなのが学校の最高責任者やってられるんだよ?
学校の中での全ての責任を負うのが校長って職務だろ。なにふざけた会見やってんだよ。
自分の職務に対する責任感ってもんがまるでないのに、保身丸出し。
学校ってのは人を創るところだろ。
こんな能無しが最高責任者じゃろくなのはできんわな。

181:名無しさん@七周年
06/11/01 00:02:13 9glCf1Wl0
校長はクソだが、悪いのはイジメた奴だろ

古瀬治美

前川由利

麻生照美

矢野ゆかり


182:名無しさん@七周年
06/11/01 00:02:39 XCB2X8Dp0
貧すれば鈍する、の好例

183:名無しさん@七周年
06/11/01 00:04:32 IOyzO/TL0
部室に忍び込んで部員のパンツの匂いを嗅いでる所を見つかって以来、何も言えなくなった

184:名無しさん@七周年
06/11/01 00:05:18 xRUq8+RM0
具体的に何をされたのかは、もう分かってるの?

185:名無しさん@七周年
06/11/01 00:06:29 +4pldNM40
98 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 07:48:18 ID:Rs5xlhMU0

住所 〒509-6101 瑞浪市土岐町7790番地の1.

電話 零五七二 六八 四一九五
ファックス 零五七二 六六 一零五一

メアド → ゼット・ユー・アイ・シー・エイチ・ユー@シー・アイ・ティー・ワイ・ドット
エム・アイ・ゼット・ユー・エヌ・エー・エム・アイ・ドット・エル・
ジー・ドット・ジェー・ピー


186:名無しさん@七周年
06/11/01 00:10:40 o6/W4ShL0
こんな無責任なクラブ顧問ばかりだ。
所詮中学校のクラブなんてものは、お遊び
程度で十分だ。最近は高額なクラブのバッグ
や制服を作り、一流の選手気取りだ。
全て義務教育には必要ないものだ。もう一度
中学生らしいクラブ活動を考え直せやー。

187:名無しさん@七周年
06/11/01 00:10:56 tDFYGOhA0
結局のところ、いじめをやるようなガキを厳しく罰しないから
こんなことになっちゃう。


188:名無しさん@七周年
06/11/01 00:13:55 oQiBV3bQ0
校長に何らかの圧力がかかったのは容易に推測できるが
いじめは「あった」の「なかった」のと先走ってコメントする必要はなかったのにな。
「いろんな可能性を踏まえて慎重に調査中」とでも答えておけば良かったのに。
バカですかね。

あと、「イジメはあった」としてうっかり謝罪なんかすると賠償額が違ってくるの?

189:名無しさん@七周年
06/11/01 00:37:59 eN0AtkLg0
>>187
子供の人権とやらに配慮しちゃってるから、
どこを叩けばいいかわからないから、とりあえず学校叩こうかって方向だしな

もう何十年もそのスタンスが変わってないのがおかしい。
新潮あたりが動かないかなぁ…そういうタブーに挑戦してほしいよ

190:名無しさん@七周年
06/11/01 00:40:10 QwiN/J+d0
>>139 >>181 名前にちょっと新説あり。


  学校長 佐々木喜三夫. 住所〒509-6101 瑞浪市土岐町7790番地の1

    TEL(0572)68-4195 : FAX(0572)66-1051
    mailto:zuichu@city.mizunami.lg.jp


  瑞浪中自殺の原因四名

   古瀬治美   前川由利
   麻生照美   矢野ゆかり


  ※1 手紙がアップになるときスカシを注意してみて
      4人うち一人 『中』からはじまるのは見えた
      あともう一人 確かではないけど 『安(?)』からはじまる

  ※2 名前ちがう
     ゆい、りさ、えりな、きょうこ




191:名無しさん@七周年
06/11/01 00:45:35 +AXHqMZBO
2ちゃんはつくづくCIAやね

192:名無しさん@七周年
06/11/01 00:45:47 K4C6Am+R0
クラブ顧問の名前、住所、電話番号はまだでつか?


193:名無しさん@七周年
06/11/01 00:47:29 YOU9mKbE0
これが日教組のなれの果てだ!

194:名無しさん@七周年
06/11/01 00:49:55 r8UX5LpKO
さっきオレ校長のウチに電話したけど
誰も出なかったよ。

195:名無しさん@七周年
06/11/01 00:55:18 vAQOSRNy0
>>180
こういうことよく書き込んであるけど、じゃあ、校長は具体的になにをすればいいんだ?

196:名無しさん@七周年
06/11/01 00:56:13 h9DAWTj50
加害者の名前どっかで見たけどみつかんね
誰か情報きぼん

197:名無しさん@七周年
06/11/01 00:59:12 DD8V6ucX0
認めざるを得ないって、この場で使うセリフとは思えん。
「認めたくないが仕方ない」って言ってるのと同じなんだけど。

198:名無しさん@七周年
06/11/01 01:01:34 t/QaKxdz0
>>195
部活の全員に対する個別の聞き取りと、無記名による全校アンケートの実施。
把握できた全ての事実を、包み隠さず亡くなった子の両親に報告。

いじめの存在が確認できたのであれば、管理が行き届いていなかったことを謝罪。

そんなこともわからんのか?

199:名無しさん@七周年
06/11/01 01:02:44 6pW9bVKt0
>>197
また朦朧としてしまった、ってことだろうね。
遺族の家に来ると、自殺した生徒の霊のプレッシャーが・・・

200:名無しさん@七周年
06/11/01 01:05:58 fr3/eMvW0
>>195
謝る。で裁判を受けるべきだね。
管理責任がある中での殺人、しかも他の生徒から犯人4人の事を聞いてたわけだし。
共犯だね校長は。イジメの環境を提供したのは校長ならびに教員なんだから。



201:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
06/11/01 01:06:57 UBfcpcg90
関係ないけどさ~、政府は自主退職した人に失業保険を払わないつもりですよ。
ソースは10月30日の日経朝刊。

これは、雇用保険制度が事実上崩壊したと見てよろしい。




202:名無しさん@七周年
06/11/01 01:09:39 0GqzoDfH0
教師なんてろくなやついねーよ。
そんなの前から分かってたことだけどな。

203:名無しさん@七周年
06/11/01 01:13:00 OSNqOr6g0
>>202
ほんとにね
いつまでもこんなことが続きそうだから困る

204:名無しさん@七周年
06/11/01 01:13:54 4qoiS9b/0
こんな言い訳が世間に通用すると思ってるこの校長って真性のバカだと思う。

205:悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg
06/11/01 01:16:00 9rHYNmu60
いかりや長介頭がパー、正義は勝つ
まぁそういうことだ。


206:名無しさん@七周年
06/11/01 01:30:35 dt2QFVRk0
261 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/29(日) 18:41:51 ID:gsQwAVQQ [ FLH1Abp034.gif.mesh.ad.jp ] 

ここにはいじめられてた人は来ないのでしょうか? 

自分は瑞浪小1~中3までいじめられ続けてました。 
正直見方になってくれる子もいないし、先生に相談すれば「いじめられる方が悪い」の一点張り。 
親に相談しても「学校の先生に言ってあるから」だけ。 
最終的に先生と親との3者面談をしてもらった後いじめがエスカレートしていきました。 

先生も生徒に注意するわけではなく、PTAは会費もらってお茶飲んで世間話をするただの寄生集会と化し。 
PTA会長は卒業式後に自分にガン飛ばして行くだけ。 
地域全体が自分に冷たかった。 

黒板に「○○死ねや」って書かれた時なんて誰も何も言わないし。 
先生は一言も触れずに朝の会を始める。 
そして1時間目の授業の先生が教室に来て黒板の文字をまじまじとよみ「クスッ」と笑って黒板の文字を消す。 
その後職員室に呼び出され「君が自分で書いたんじゃないか?」と6人の先生に囲まれ圧迫感を感じる中で「違う」とこたえても苦笑のみ。 

正直引きこもって正解だった。 



207:名無しさん@七周年
06/11/01 01:34:42 dt2QFVRk0
265 名前: 261です。 投稿日: 2006/10/29(日) 19:32:55 ID:gsQwAVQQ [ FLH1Abp034.gif.mesh.ad.jp ]

>262
いじめっ子の親は「うちの子がするわけない」の一点張り。
学校も「いじめはない」と言い張る。
被害者側である自分たちの声はどこへも出ないのが現状であり、実態ですね。

>263
中学卒業後愛知県の専門学校へ進学してからはいじめもなくなりました。
今は幸せです

>264
自分の時もありました。
一人立たされていじめてきた子の名前を挙げさせる。
前に並ばされて「ごめんなさい」と言わされるいじめっ子たち。
2日後に「実際なかったんだろ?」と職員室でいじめっ子の親と先生に迫られる。

最終的に中2の12月2日から引きこもりました。 

--------------------------------------------
以上、街BBS岐阜県瑞浪市を語ろうPART6 より。
腐ってたみたいだな。昔から

208:名無しさん@七周年
06/11/01 01:38:42 cJHi8AHB0
>>206-207

逃げるが勝ちだね。
辛かっただろうけど、こういう決断も大事。
世間体<命だよ。


209:名無しさん@七周年
06/11/01 01:44:28 MFEnUL4y0
飛び級制度を復活させればいいのにな。
そうすれば頑張れば今の状況抜け出せるってことになるし。

210:名無しさん@七周年
06/11/01 01:47:40 CnaKa3o70
ほんとにダメ教師をやめさせる制度を作らないとどうにもならない。

211:名無しさん@七周年
06/11/01 01:51:25 1SjRYPb90
中学から単位制をもっと導入して、狭いクラスの中で閉鎖されない様にするのはどうだろう。
部活動も本気で大会を目指すものの他に 和気藹々気楽にスポーツを楽しめる「同好会」を作ったりして。
やっぱり閉ざしてしまうのが原因の一つじゃないのかな。

212:名無しさん@七周年
06/11/01 05:39:20 Io4VdEt/0
URLリンク(zuichu.city.mizunami.gifu.jp)

ガッコの公式ホムペ、消されてるっぽい・・・・・・・
ちゃねらーがやったんかな?

213:名無しさん@七周年
06/11/01 05:42:57 UDvDqNBg0
三輪中といい瑞浪中といい、校長が腐り果てた人物だからこうなるんだろう。
フランス軍外人部隊の教官を招聘して責任者に据えたらいいだろう。

214:名無しさん@七周年
06/11/01 05:55:12 hCnUCbgI0

905 :名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:20 ID:QAScs+2a0
メディアの力で自殺がセンセーショナルでロマンチックに報道されると
「連鎖自殺」が起こる可能性がある。自殺学(!)の用語で、これを
連鎖自殺を読んだゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」にちなんで、
『ウェルテル効果』と呼んでいる。

オーストリア自殺予防学会がマスメディアに提示しているガイドライン
では、以下のような報道は連鎖自殺を誘発するために、決してしては
ならない、とされている。
○自殺の手段を非常に詳しく報道する。
○自殺を過度にロマンチックに報道する。
○直前に起きた出来事と自殺の因果関係を極端に単純化して報道する。
○自殺記事を一面に掲載する。
○見だしに「自殺」という文字を用いる。
○自殺者の写真を添付する。

ちなみに、メディアと連鎖自殺の相関関係については日本でも認められているが
上記のガイドラインを日本のマスメディアが守っているかどうかは不明。


215:名無しさん@七周年
06/11/01 05:56:45 nJVMWFhN0
これっていじめなのか?
部活休んだら文句言われたってだけだろ?
一人で片付けとかよくあるし、嫌なら部活辞めれば終わりだろ
簡単に死にすぎだろ

216:名無しさん@七周年
06/11/01 06:03:19 hCnUCbgI0
【わが国の自殺の報道の特徴】
次にわが国の自殺の報道の特徴をみてみよう。一例として1995 年末に起き
た中学生の一連の自殺についての報道を取り上げて,気づいた点をまとめた。
① 因果関係についての極端な一般化:自殺の因果関係についてあまりにも極
端で単純化した解説がしばしば認められる。例えば,青少年の自殺で最近は必
ずといってよいほど,「いじめ」がキーワードとされる(中年の自殺では「不況」
や「リストラ」)。確かにいじめは真剣に取り上げなければならない重要な問題
であることに異論はないが,当時の新聞やテレビの報道をみると,まるでいじ
めが自殺の唯一の原因であるかのように報じられていた。
しかし,自殺の問題を考えるときには,背景に存在する可能性のある精神障
害,家庭内の問題,学校での問題,不適応を起こしがちな性格傾向,直接の契
機などを総合的に判断しなければならない。ある出来事をきっかけにして自殺
が起きたようにみえることがあっても,たったひとつの問題だけが原因となる
ほど,自殺は単純な現象ではない。「いじめ→自殺」の短絡的な解説が,元来自
殺の危険を内在している他の多くの青少年に影響を及ぼす危険を十分に認識し
ておく必要がある。メッセージが単純で直接的であればあるほど,その影響力
は強まっていく可能性がある。
URLリンク(www.ncnp-k.go.jp)


217:名無しさん@七周年
06/11/01 06:05:38 V3BR1bfm0
日曜のフジテレビのスタメンだったかで、この校長を大映しにしてたな。

「俺、知らんもんね」みたいな無責任なツラで、なんちゅうか、知性のないバカ顔だと思っが、あの校長だろ。



218:名無しさん@七周年
06/11/01 06:09:04 8T2Nm6/mO
しましたって何だよしましたって。
するしないであったり無かったりするのかよ。

219:名無しさん@七周年
06/11/01 06:22:37 j24zDGgM0
なんだこの嘘つき校長w
意識がもうろうってなんだよw

220:名無しさん@七周年
06/11/01 06:26:41 co0ngnj/0
>>女子生徒の立場に立つと

今まで誰の立場になって考えてたんだよ?まず一番最初に自殺した
生徒の立場で考えるべきだろ?まさか生きてる加害者の発言を鵜呑み
にしてたんじゃないだろうな?

221:名無しさん@七周年
06/11/01 06:27:03 bVfy4/7C0
なんか意志の弱い学校だな・・・。
校訓は「事流れ主義」か?

222:名無しさん@七周年
06/11/01 06:28:12 hSIOSRAvO
意識がモウロウとしていた、というのは飲酒、酩酊していたのか? そんなの許されるのか?

223:名無しさん@七周年
06/11/01 06:40:47 V3BR1bfm0
親も学校も生徒一人ひとりも、全員がいじめに責任を感じたらいじめなんか起こりようが無いんだよなあ。

つまり、全員が自分の事として責任を感じないと。いじめはなくならないのに。
いじめはなかったとか言う校長や教育委員会の発言が多いが、これじゃ学校にいじめが多いのも納得できるよなあ。
学校のアタマが無責任なんだから。

この親が責任回避する校長に怒るのは当然だろう。

224:名無しさん@七周年
06/11/01 06:44:45 +tZMw4wz0
マスコミのいじめに耐えられませんでした。

225:名無しさん@七周年
06/11/01 07:04:09 vqdEwBgi0
なんか随分教師ばかり叩かれてるが、
自殺に至るまでの最後の砦であった両親の責任は全然責められてないよね。
教師なんて所詮は他人なんだって子供でも解ってるっての。

226:名無しさん@七周年
06/11/01 07:20:17 IwT/MDBLO
福岡や北海道も早く認めないかな。

227:名無しさん@七周年
06/11/01 07:20:21 FXZRSaBQ0


  >とりあえず、バスケ部が他校と試合するときに観戦に行く。

  >で、試合中は「ひっとごろし! ひっとごろし!」とか
  >「イイぞ~殺人バスケ部ーっ!」とか
  >「選手の中に4人、人殺しがいまぁ~す!」と応援するのだ。

  >勝ったら「お荷物が自殺してくれたおかげだなぁ~!」

  >負けたら「お荷物がわざわざ自殺してくれたのに、負けてんじゃねえよ! ヴォケ!」

  >と声援を送るよ。


・・・良い案だ。

228:名無しさん@七周年
06/11/01 07:21:44 LY2jiGa/0
>校長ら、謝罪へ

違うだろうが?
加害者どもを謝罪させろよ

229:名無しさん@七周年
06/11/01 07:22:23 FXZRSaBQ0


  >とりあえず、バスケ部が他校と試合するときに観戦に行く。

  >で、試合中は「ひっとごろし! ひっとごろし!」とか
  >「イイぞ~殺人バスケ部ーっ!」とか
  >「選手の中に4人、人殺しがいまぁ~す!」と応援するのだ。

  >勝ったら「お荷物が自殺してくれたおかげだなぁ~!」

  >負けたら「お荷物がわざわざ自殺してくれたのに、負けてんじゃねえよ! ヴォケ!」

  >と声援を送るよ。


・・・良い案だ。

230:名無しさん@七周年
06/11/01 07:23:20 j24zDGgM0
>>225
学校側が叩かれるのは嘘つくからだろ
つうか、おまえ親に責任があるって言って教師に責任がないようにみせたいだけだろ

231:名無しさん@七周年
06/11/01 07:24:25 FXZRSaBQ0
うわっ、二重送信になっちゃった、スマン!

232:名無しさん@七周年
06/11/01 07:26:13 YoRHCAQh0
話題としていじめブームが起こってるが、隠蔽したい後ろめたいことがあるときの常套手段だということを耐震偽装で学んだだろ皆。
今もまだ終わってないんだぜ

【耐震強度偽装】イーホームズ藤田社長が住民集会に超長文メッセージ…「グランドステージ東向島」住民は困惑
スレリンク(newsplus板)

233:名無しさん@七周年
06/11/01 07:37:17 Md/NfY900
これは学校の対応がおかしすぎた

だって、生徒からウザイとか無視されて自殺に追い込まれた教師は労災認定されるわけでしょ?
茨城で未履修問題で自殺した校長がいたが、アレもたぶん未履修問題での心労が原因とsれ労災認定される
それなのに、自殺生徒だけいじめの関する認定重くするのは不平等と言うものだ

教師の自殺も、甘い認定基準で職場と関連づけて労災認定するんだから、これも甘い基準で認めるべきだ
そうでないとダブスタ

234:名無しさん@七周年
06/11/01 07:43:11 C6vJxNnv0
こういう対応をすると、結局は余計に大変になるだけなのに・・・
たった数日で二転三転ってほんと危機管理の欠片も無いな

235:名無しさん@七周年
06/11/01 07:54:36 uH/YQZnn0
最大の問題は、親だよ
自分の子供の様子を把握していない。コミュニケーションがない
命の大切さや、いかに子供を愛しているを伝えない
子供は、学校でいじめられても、帰る場所があれば自殺なんかしないよ
自分の居場所がどこにもなくなるから、死んじゃうんだよ
こんな、親に育てられた子供がかわいそう

マスコミと一緒に、学校や教育委員会を叩いているけど
責任の転嫁する役人と変わりないね
親として、子供のために真剣に向かい合って、悩みを聞いてあげてたか

236:名無しさん@七周年
06/11/01 08:00:19 /qs1FvKz0
最大の問題は公務員の身分保障

237:名無しさん@七周年
06/11/01 08:05:14 EgiSCA4d0
ここの校長はまだ生きてるの?

238:名無しさん@七周年
06/11/01 08:07:44 QTGDYS9J0
しかしマスコミって馬鹿だなあ。
学校がいじめを認めたからといっていじめがなくなるわけじゃないのに。

239:名無しさん@七周年
06/11/01 08:08:47 QTGDYS9J0
いじめをなくすには、いじめを行う生徒を退学にさせる以外ない。
それを実現できるかはマスコミの後押しがあるかにかかっている。

240:名無しさん@七周年
06/11/01 08:13:06 KetJ0FIT0
みのもんた「校長は命を差し出して謝罪すべし」
URLリンク(www.youtube.com)
アップロードしますた。

241:名無しさん@七周年
06/11/01 08:14:09 EgiSCA4d0
校長が責任を取るべきだろ
責任者なんだからよ

242:名無しさん@七周年
06/11/01 08:14:57 g7iVbdn+0
バスケットの公式戦出場選手の名簿に、ヤリマン4の名前出てるよな

243:名無しさん@七周年
06/11/01 08:16:10 EgiSCA4d0
ミノ偉いぞ!

244:名無しさん@七周年
06/11/01 08:16:26 fviEvUF0O
親が謝罪にきたらしいが

本人たちは?
いじめた本人たちは謝罪しなくていいのか?

245:名無しさん@七周年
06/11/01 08:17:10 FXZRSaBQ0
>>242

↓該当者いる?

   古瀬治美   前川由利
   麻生照美   矢野ゆかり


  ※1 手紙がアップになるときスカシを注意してみて
      4人うち一人 『中』からはじまるのは見えた
      あともう一人 確かではないけど 『安(?)』からはじまる

  ※2 名前ちがう
     ゆい、りさ、えりな、きょうこ


246:名無しさん@七周年
06/11/01 08:17:12 koLcfonsO
いじめって確かによくないとは思うが、なんで簡単に死ぬ子が増えてるかっても分析する必要あるかも。当方29歳ですが、俺の時代にもいじめはたくさんあったし、内容も陰湿だったが、自殺に至るケースは少なかった

247:名無しさん@七周年
06/11/01 08:17:35 oyjb6Chp0
佐々木喜三夫校長か
今度は、日本中から「いじめられる」ばんだね
いじめられるつらさが良くわかる事だろう。
しばらくは家族でとくと味わうがいいだろう



248:名無しさん@七周年
06/11/01 08:18:55 TDu/CNBsO
この校長こそ釣るべきだな

249:名無しさん@七周年
06/11/01 08:19:23 KNnYr4cR0
ちゃねらも校長と同じ立場だったら同じような対応しか出来ないだろ
最近権力者を叩くことが社会の美徳みたくなってるがこの校長は既に弱者。
今いじめを行ってるのはメディアやおまいらじゃんか。
大体未履修問題といい最近のいじめ自殺問題といい
教育委員会が叩かれるケースが減ってるのはおかしい。
奴らがちゃんと機能してれば何も起きてないんだよ。
いくつかの学校で同じようなことが行われていることからして
臭いものには蓋という風潮があるんだろう。

250:名無しさん@七周年
06/11/01 08:20:27 EgiSCA4d0
身分を保証されて高い給料もらって責任は取らないつもりかよ?
校長先生~!みんな期待してるんですよ~!

251:名無しさん@七周年
06/11/01 08:20:38 BJrzqZeu0
加害者の親は一生金払い続けろ


それと虐めた加害者も社会的にバッシング汁

252:名無しさん@七周年
06/11/01 08:20:58 FXZRSaBQ0
>>247

 いや、案外と教師業界では「今回は散々だったねー」と
 スピード違反で青キップ切られた仲間に接する程度で済ますかもよ。

253:名無しさん@6周年
06/11/01 08:21:46 a2dlO1LL0
>>242
ヤリマン4を応援に行かなくては!

254:名無しさん@七周年
06/11/01 08:22:53 BfBxogfCO
いじめた張本人に、なんらかの罰が与えられるシステムが一般化しないと駄目だな。
いじめとは力の問題。
弱者にしか強くなれないやつらを、力でおさえ込む方向にもっていくべき。


255:名無しさん@七周年
06/11/01 08:23:42 QTGDYS9J0
ほんとにマスコミって馬鹿で無責任だ。

256:名無しさん@七周年
06/11/01 08:24:13 koLcfonsO
つーか、いじめで死ぬような弱いメンタリティーの持ち主が社会で通用するとは思えない。死ぬ前に生きながらえチャンスを探る努力しようよ。なんか死ぬことによって世論を味方にしようとしてない?

257:名無しさん@七周年
06/11/01 08:26:01 fgfcj4yN0
見方を変えてみよう。
小学生からいじめられる奴にはその才能があると僕は思う。
それは親のしつけ課程で確実に育まれる。
対人関係におけるプラスの成長があるならマイナスの成長もあるのだ。
親が育ててる様子を見れば、将来この子はいじめられるな、とか結構分かるわけだ。
人の親になるなら子供が一人で歩けるようにしつけをすべきだ。
もちろん人生の上でもね。そして人生の楽しさをもっと教えるべきだ。

258:名無しさん@七周年
06/11/01 08:26:47 BfBxogfCO
>>246
>>256


259:名無しさん@七周年
06/11/01 08:27:56 FXZRSaBQ0
>>253

  とりあえず、バスケ部が他校と試合するときに観戦に行く。

  で、試合中は「ひっとごろし! ひっとごろし!」とか
  「イイぞ~殺人バスケ部ーっ!」とか
  「選手の中に4人、人殺しがいまぁ~す!」と応援するのだ。

  勝ったら「お荷物が自殺してくれたおかげだなぁ~!」

  負けたら「お荷物がわざわざ自殺してくれたのに、負けてんじゃねえよ! ヴォケ!」

  と声援を送るよ。





260:名無しさん@七周年
06/11/01 08:28:03 3QoOYd4AO
ん~…これっていじめ…?
うざいきもいなんて、もう日常的に使われてる言葉だし、死ぬほどのことだろうか?
ボール回してくれないとか、シュート入れろなんてのはさ、ほんとに下手なんだったらしょーがなくね?

この程度で自殺なんて、あまりにも打たれ弱すぎな希ガス

261:名無しさん@七周年
06/11/01 08:32:02 FXZRSaBQ0
>>260


  四 方 を 囲 ま れ て 、

  ボ ー ル を バ シ バ シ と  連  続  し て

  ぶ つ け ら れ ま く る の は ど う ?


  自 殺 し た 被 害 者 は こ れ を  例 の 4 人 組 に 



      し   ょ   っ   ち   ゅ   う  



   や ら れ て た ん だ け ど 。

262:名無しさん@七周年
06/11/01 08:33:12 fr3/eMvW0
人を殺してるのに普通に学校に通えるのはおかしいと思う。

263:名無しさん@七周年
06/11/01 08:35:39 bMiWm3X70
報道連鎖知っている奴いるか。
岐阜の自殺者の子もその前の福岡や北海道の事が大きく報道で取り上げた為に
自殺に踏切ったと考えている。
今後も報道機関がいじめを大きく取上げると次から次と自殺者がでる可能性が
大だ。


        報道連鎖・報道連鎖

264:名無しさん@七周年
06/11/01 08:38:34 koLcfonsO
そうだね。連鎖反応はあるね。同じ境遇の人に勇気づけられ、自分も・・。

265:名無しさん@七周年
06/11/01 08:39:23 CNDwWYdp0
すでにいじめが原因で他のやつが止めている以上は
慢性的ないじめがあったんだろう。
この自殺した子は長期的ないじめで鬱病になったんだろうな。

非常にわかりやすい、いじめのケースだ。

266:名無しさん@七周年
06/11/01 08:50:04 EMwSiDTl0
社会に出れば、立派ないじめ社会ですよ

一般庶民は、会社の上司にいじめられ、官僚にいじめられ、
ヤクザにいじめられ、部落にいじめられて、もう散々なものです

その若さでイジメで自殺するのは、ちょっと早まっているかなと思うけどな


267:名無しさん@七周年
06/11/01 08:51:04 Ox7BwWKe0
大事な席で意識もうろうとなっちゃう人間だからなあ・・・


268:名無しさん@七周年
06/11/01 08:52:46 U5HeSgZtO
とにかく学校関係者は、
華厳の滝にでも打たれながら、なぜ?自分は教育者になったのか自問自答して欲しい。
学校がもし殺人者を製造する場所なら要らない。

社会もいい年こいた親父が飲酒運転とか規範破って偉そうにして反省もしない。
学校は大人社会の縮図。

269:名無しさん@七周年
06/11/01 08:55:32 FXZRSaBQ0


   >>268
   
   華厳の滝に打たれて自問自答する程度で、

   我が身可愛さ根性が無くなるのか。

   
   ずいぶんとイージーな反省方法だな。

270:名無しさん@七周年
06/11/01 08:55:44 NKBeQ0HT0
無視され続けていじめてる4人が怖くて他の友達もよそよそしくなって死にたくなったんじゃないの
だれか1人でも毎日こころから楽しく遊んでくれていたら少しぐらいのことは耐えられたのに


271:名無しさん@七周年
06/11/01 08:56:41 czgSLEbO0
やりマン4を犯したいんですが

いいですか?

272:名無しさん@七周年
06/11/01 08:58:28 FXZRSaBQ0

>>270
無視され続けたり、悪口や陰口を言われたり、

だけじゃないんだよなぁ、この事件の実態は・・・>>261

273:名無しさん@七周年
06/11/01 09:00:56 A4pEXMqd0
この程度でいじめ?なんて言ってる輩は、あまりのも想像力が欠如

してるだろ。マスコミ発表でそんなに衝撃的じゃない事実を発表する。

言えない様なものもあるって考えるのが至極当然。

いじめってのは、表にでないような陰険な事するからいじめなんだよ。

周りが知ってるような事実は、たいした事じゃない。

274:名無しさん@七周年
06/11/01 09:04:41 U5HeSgZtO
>>21
意識朦朧?もうろくジジイだす。

校長の近所の方はラジカセ鳴らして創価引っ越せコールお願い致します。
低周波の音も効果的だと伺っております(Θ_Θ;)

275:名無しさん@七周年
06/11/01 09:05:28 JvBKPUjw0
さて、学生時代のイジメを自慢げに仄めかす芸能人の中でも、小山田と違って、
今現在も、テレビで毎週イジメ芸を披露している大物芸人と言えば彼。

 紳助の全国ネットでの名言
「イジメは、されたもんにとっては地獄かもしれませんが
 イジメた側にとっては、青春の楽しい思い出」

紳助があの暴行事件にもかかわらず、テレビ復帰出来たのは
日本のテレビを事実上支配する電通の強いヒキがあるため。
イジメを糾弾してみせながら、紳助だけはしっかり守り続ける「電通」とは?
現在日本のイジメ文化の影の「総本山」である電通を知らない人ならこちらを
スレリンク(korea板)

>>263の言う報道連鎖がもし「意図的」なものであったとしたら
さらにこのスレの意味は重要になってくるだろう





276:名無しさん@七周年
06/11/01 09:10:30 d8/h33yY0
校長の会見、口元がいじけまくっててワロタ

277:名無しさん@七周年
06/11/01 09:11:07 Z8gRXIaW0
校長は組織の中では現場監督ですよ。 組織の長じゃなくて。
信念を貫き通す人のほうが珍しい。
ていうか、そもそも信念を持っている人が珍しい。 どの組織でもそうですが。
私の父は信念を貫いています。 田舎の学校に飛ばされましたが。

278:名無しさん@七周年
06/11/01 09:12:25 FbuF1K8S0
ヒラよりたくさん給料もらってるのは何のためだ。

279:名無しさん@七周年
06/11/01 09:12:35 cxqP65cqO
>>266
君はそれを快楽として取り入れ、なおかつ報酬を得ているではないか。
極めてまれなM嗜好を満喫していると言えよう。
若年層がその気質に目覚めるのは なかなか難しい。



280:名無しさん@七周年
06/11/01 09:13:37 a04nIjkm0


しょせん教員



281:名無しさん@七周年
06/11/01 09:15:29 FyrFSffbO
まぁ、こいつら所詮岐阜県民だしな。
何いっても時間の無駄じゃね?

282:名無しさん@七周年
06/11/01 09:16:13 Nj2wOIp40
しょせん教員に子供を任せすぎの日本の社会

283:名無しさん@七周年
06/11/01 09:17:20 U5HeSgZtO
>>269
>我が身可愛さ根性が無くなるのか。

あの日光の華厳の滝だよW
滝壺に落ちたら命ないし遺体もなかなかあがらない。
なので死んで女の子の恨みを一身で受けろと‥怨

284:名無しさん@七周年
06/11/01 09:18:30 5f4js9AG0
>>266
それが?
学校のいじめと別物やん。

285:名無しさん@七周年
06/11/01 09:25:57 zKyizwuQO
認めないのも、認めたのも、全て教育委員会の指示

286:名無しさん@七周年
06/11/01 09:50:07 7qINRmjE0
☆そんなあなたにまちBBS岐阜県瑞浪市スレ☆
スレリンク(toukai板)
現在加害児童の関係者降臨するも論破されファビョって通報
大幅削除祭り盛大に開催中www


287:名無しさん@七周年
06/11/01 09:59:43 AvKwDj+F0
父親はいじめた子たちを責めないって言ってたけど違和感あるなぁ。
いじめの原因はすべて学校にあるというようなこと言ってたけど、一番の原因は
いじめっ子(&親の教育)だろ。

自殺後の学校の対応は非難されて当然だけど、いじめっ子(&親の教育)の責任を問わずに
すべて学校に押しつけるのはなんだかなぁって感じ。
結局、責めやすいところを責めてるだけの印象がある


288:名無しさん@七周年
06/11/01 10:12:06 VpPSiWCL0
この校長は、3ヶ月くらい前にブラジル人の女子生徒にグーで殴られて
警察呼んで逮捕させた奴だ。
とんでもない暴言を吐いたためと聞いたが、
校長が何を言ったかは誰も教えてくれない。





289:名無しさん@七周年
06/11/01 10:14:32 KetJ0FIT0
みのもんた「あの校長は何なんだ!」「命を差し出して謝罪した校長は立派だ!」「同じ校長でなんでこう対応が違うのか」
URLリンク(www.youtube.com)

290:名無しさん@七周年
06/11/01 10:15:11 nNAqdFVp0
URLリンク(home.kimo.com.tw)

男子生徒の1年時の担任(47)=現・学年主任=が体調を崩し、入院していることが
10月18日、分かった

入院さきで「マスコミや2チャンネルはオレのことを責めてるがこれは世間からのいじめではないか。
おかげで体調をこわしてしまった」となげいている。

ある人が「死んだ生徒も、体調も心も耐えるのに大変だったということがわかるかね」と諭しても、


「いや俺のほうがはるかに大変だよ」と苦笑いしていた。


291:名無しさん@七周年
06/11/01 10:16:32 zhzJwxSG0
>>289
今回ばかりはもんたに同意

292:名無しさん@七周年
06/11/01 10:17:13 nhpn6AAxO
フンガー並み?

293:名無しさん@七周年
06/11/01 10:17:53 SF6j1Qno0
>>288
それホントなの! 保身や、いじめてた生徒の突っ込みで
二転三転しやがって、まさにクズだな。早く自殺しろよ佐々木喜三夫!

294:名無しさん@七周年
06/11/01 10:18:51 ctlSgV4j0
校長もいじめをやっていたガキも吊るし上げろ!

295:名無しさん@七周年
06/11/01 10:19:38 q6InjfwS0
虐めてた方の親が自殺した子の親に謝罪したらしいが本当に悪いと思ってるのかな?

7 :名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:11:47 ID:7H2Nbgl80

イジメ自殺した、中学生の女の子・・・
私の知り合いが、遺書に書いてあった、生徒の親と親友らしい。
で、「イジメは無かった」って、子供達が皆言ってるんだって。
死にたいのはこっちだ!って言ってるらしいよ・・
私の知り合いも、自殺した子が悪い!って言ってるけど
事実はどうなんだろうね。
しかし、自殺した方が悪いだなんて・・・
そんな事言う様な人じゃなかったと思ってたのに。


296:名無しさん@七周年
06/11/01 10:22:03 zhzJwxSG0
>>290
人間的にとことん腐りきってるな

なんでこんな奴が教師なのか

297:名無しさん@七周年
06/11/01 10:22:17 71NQL/sZO
関係者は自分の身を守るのに大変ですねwwww

298:名無しさん@七周年
06/11/01 10:23:06 t2BQ937T0
「~認めざるを得ない」って物言いからして
なんというかイヤイヤ感丸出しでお馬鹿っぽいな。
「やはりイジメがあったと判断するに至りました」とか
言いようはいくらでもあるだろうにw

299:名無しさん@七周年
06/11/01 10:23:09 EXrC9F1g0
>>295
すげぇな…… 事実ははたして……

300:名無しさん@七周年
06/11/01 10:24:21 EXrC9F1g0
>>298
この期に及んでまだ保身なんだろうね、って、ちっとも保身になってないか。

301:↑
06/11/01 10:25:02 5iXU/Mme0
結構いい線ついているんじゃないか。
マスコミで一面に取り上げられて反響が大きく仕方なく謝罪に行ったとも考えられる。
謝罪するにもガキどもを連れて行ってもいいはずだよ

302:名無しさん@七周年
06/11/01 10:26:21 EXrC9F1g0
>>301
ガキの保護者がそれを認めないと思う。みんな、保身に必死なんじゃないかなぁ。

303:名無しさん@七周年
06/11/01 10:26:25 ZTVvchRr0
いじめとハラスメントぐらいは統一するなり区別するなり。

304:名無しさん@七周年
06/11/01 10:26:44 AvKwDj+F0
いじめもセクハラと一緒で、やった側とやられた側では認識が違うという逃げ道があるからな

305:名無しさん@七周年
06/11/01 10:27:22 zDIi4OiN0
>>290
この校長もタムシンも思考回路似てるね

306:名無しさん@七周年
06/11/01 10:28:02 yoIHxe5MO
この校長は正しいよ。私立なんだから、学内で自殺するほどのイジがあったなんてイメージが付いたら生徒減って収入も減るもんね。校長は正しいよ。商売人として。
教育者としてはゲロ以下の臭いがプンプンするが。

307:名無しさん@七周年
06/11/01 10:28:10 5iXU/Mme0
加害者の親もとりあえず謝罪に行けば民事訴訟で賠償金も減額されるだろうし
弁護士の入れ知恵でもあったかもな。

308:名無しさん@七周年
06/11/01 10:29:08 EXrC9F1g0
>>304
まぁ、認定を下すのは、それを見ていた人じゃないかなぁ。

309:名無しさん@七周年
06/11/01 10:30:00 MX2dGr1bO
レポというほどではないが、さっき通ったら被害者宅は普通に営業してたな。
マスゴミもいなかった。代わりに近所のオバサンらしき人達が数人たむろってた。

310:名無しさん@七周年
06/11/01 10:30:01 f+7Yk40z0
スレリンク(newsplus板:366番)

311:名無しさん@七周年
06/11/01 10:30:44 h3be963o0
スレタイ見た後冷やし中華でスレ検索したらやっぱり>>101にあったw

312:名無しさん@七周年
06/11/01 10:31:26 EXrC9F1g0
>>307
あれ? 加害者側は謝罪したんけ?

313:名無しさん@七周年
06/11/01 10:33:59 AvKwDj+F0
>>312
昨日、遺書に名前が出てた子どもの両親(8人)が被害者宅に取材に行ったよ

314:名無しさん@七周年
06/11/01 10:34:11 IforLRSN0
>>310
自分の書き込みなんだから、わざわざリンクなんてさせないで
コピペすればイイのに。

315:名無しさん@七周年
06/11/01 10:34:54 EXrC9F1g0
>>313
取材?!

316:313
06/11/01 10:37:15 AvKwDj+F0
>>312
×取材→○謝罪だ・・・orz

317:名無しさん@七周年
06/11/01 10:38:09 EXrC9F1g0
>>316
だとはおもいましたけど。

謝罪したんですか。それはおどろきました。だとすると、学校の認識はそれともずれるなぁ……

318:名無しさん@七周年
06/11/01 10:39:13 PSG6kQkf0
加害者4人は野放しでいいのか???
人をイジメ殺すようなやつは異常者なんだから
成人なら刑務所行き
未成年の場合、少年院での矯正が必要

319:名無しさん@七周年
06/11/01 10:40:37 9jc7iEj20
この好調の自殺ショーまだー?

謝罪はいいから、早く首を吊れ。

320:名無しさん@七周年
06/11/01 10:41:49 yoIHxe5MO
加害者の名前がいろんな場所で晒されてたな。もう嫁に行けないどころか、村八分にされる予感。

321:名無しさん@七周年
06/11/01 10:42:17 AvKwDj+F0
>>317
そのときに、加害者子どもを責めるつもりはない、子どもにいじめの実態を問いつめるなどこれ以上子どもを追いつめることはしないでほしい
と言ったらしい。
立派な親だとは思うけど、それで学校だけを問いつめるのが合点がいかない

322:名無しさん@七周年
06/11/01 10:43:39 o7rjDzpNO
いじめ殺された子は
バスケット部のエース
成績優秀
かなり可愛い

いじめユニットのバーガー4の後輩いじめから後輩を助けたところ、
ターゲットにされて殺されてしまった。

323:名無しさん@七周年
06/11/01 10:43:56 rMrU/pOc0
>>319
マスコミの報道見てると、言外にそういいたげな論調ばかりでうんざりするんだよね。

324:名無しさん@七周年
06/11/01 10:45:01 AvKwDj+F0
自殺しないと悪の権化
自殺すると悲劇の第二の被害者

325:名無しさん@七周年
06/11/01 10:48:24 rMrU/pOc0
>>324
2ちゃんねる見てると最初の自殺者も含めて人が死ぬたびに歓声挙げてるような感じがするんだよ、ニートって。
マスコミも似たようなものだけどさ。

326:名無しさん@七周年
06/11/01 10:48:49 855kB8PF0
>>322
いじめられてる子を庇うと
ターゲットにされやすくなるのは
昔からあったよな。
「生意気だ」「こいつも苛めてやろう」って。
正義感のある子ってのはなかなかいないよな。
むしろ嫌な役を買って出たんだから勇気あるよ。

327:名無しさん@七周年
06/11/01 10:48:53 yoIHxe5MO
>>324
例の佐賀県の校長や今回の岐阜の校長など、保身に走って被害者家族を嘘吐きよばわりするような下衆が自殺するとは思えないし、今頃自殺しても誰も同情しないよ。

328:名無しさん@七周年
06/11/01 10:52:48 EXrC9F1g0
>>322
露出している情報を総合するとこうなるんだよなー。
無能が嫉んで手を組んだとしか思えんなぁ。はてさて。

329:名無しさん@七周年
06/11/01 10:52:51 rMrU/pOc0
>>326
一方的に悪と決め付けて個人情報を晒すのはよくないよ
と書き込んだだけで叩かれちゃうもんな。怖いよ。

330:名無しさん@七周年
06/11/01 10:56:11 o7rjDzpNO
>>328
後輩や同級生の証言だ。

331:名無しさん@七周年
06/11/01 10:59:11 rMrU/pOc0
大体、成績だとか容姿だとかが話に出てくる時点で自分がそれらで人を判断してるって証なんだけど、書いてる人間は自分でそれ理解してんのかな。

332:名無しさん@七周年
06/11/01 10:59:42 H/dug6G/0
親が
「もう学校なんか行かなくっていい!」ってどうして
言ってあげなかったんだろう。うちにも中学生がいるけど
いつもいじめる奴がいたらそんな奴がいる学校なんか
もう行かなくっていいからね。っていつも言ってる。
そしていじめられる事は恥ずかしい事ではないんだ、
お父さんもお母さんもいじめられた経験があるんだから
決して恥ずかしくない!って言ってる。

333:名無しさん@七周年
06/11/01 11:00:06 AvKwDj+F0
>>326
韓国や北朝鮮を擁護するとチョン扱いされるのと一緒だなw

334:名無しさん@七周年
06/11/01 11:00:33 IjvDUjef0
そういや、責任感が強くて首つった校長がいたっけな
意識朦朧とか言ってるヤツは首つったりしない
首になるのがこわいだけだからな


335:名無しさん@七周年
06/11/01 11:01:21 AvKwDj+F0
>>332
確か親は学校に一度言っているはず。
学校が調査中(名目上)の間に自殺したんじゃなかったっけ?

336:名無しさん@七周年
06/11/01 11:01:29 EXrC9F1g0
>>332
まじめなだけに、その選択肢を選ぶことができなかったのかな?
死ぬくらいなら、ほかにもいろいろできただろうに。いじめてる連中のことを2ちゃんに書き散らかすとか。

337:名無しさん@七周年
06/11/01 11:01:34 855kB8PF0
ホントどうなっちゃってるのかな。
学校にいる連中は自殺すれば解決できるとでも
思ってるんだろうか。
先生も生徒もどうかしてるよ。
死ぬ勇気があるんだったら何だって出来るだろうに。
普通は自ら命を絶つなんてとてもじゃないが怖くて出来ない。
何でもっとお互い話し合わないんだろうか。
悩みを打ち明けるのがそんなに恥ずかしいことなのか?
自殺するよりもはるかにラクだし、誰にでも簡単にできるはず。

338:名無しさん@七周年
06/11/01 11:03:19 H/dug6G/0
いじめっ子の家の前に右の人に頼んで
マイクで「この家の子供はひどいいじめをしていま~す!」
と言ってもらうのはどうだろう。
うちは右に知り合いがいるのでいざとなったらお願いするつもり。

339:名無しさん@七周年
06/11/01 11:03:58 rMrU/pOc0
学校には行ったほうがいい。
部にそりの合わない人間が多ければ辞めた方が良いだろう。
遺書に嫌味書いて死ぬことはない。
マスコミがあまり美化すると模倣して死ぬ奴が増えるぞ。


340:名無しさん@七周年
06/11/01 11:04:00 FyoYpTBY0
>>333
禿同だな。そういう単細胞が多いのは困りものだ

341:名無しさん@七周年
06/11/01 11:04:55 Dp8tNW+a0
>>320
詳細よろ

342:名無しさん@七周年
06/11/01 11:05:40 EXrC9F1g0
>>339
手遅れ。がんがん自殺する子供が出るだろうに。

343:名無しさん@七周年
06/11/01 11:06:38 AvKwDj+F0
>>341
このスレ内でも何回も晒されてるぞ

344:名無しさん@七周年
06/11/01 11:07:40 H/dug6G/0
いじめをする子を全国から集めてクラスを作ったら
いじめられっこの気持ちがわかる子が出てくるだろうね。
その中の弱い奴が今度はいじめられるから。

345:名無しさん@七周年
06/11/01 11:09:46 rMrU/pOc0
>>344
いじめられっこを集めてクラス集めても似たようなもんだろうな。
このスレ見てればわかる。

346:名無しさん@七周年
06/11/01 11:10:00 855kB8PF0
まあ苛めてた子の名前を晒しても構わんが、
苛めによる自殺はなくならないよな。
先生だってパワハラで自殺しちゃう世の中なんだし。



347:名無しさん@七周年
06/11/01 11:11:07 i+832LSD0
>>344
まるでニワトリの「つつき順」だな

集団ができればピラミッドが形成され
その下に虐げられし者が生まれるのは自然の摂理か

348:名無しさん@七周年
06/11/01 11:11:35 0fwcSZp90
この校長は結局子供の命やら事件やらはどうでもよくて、ただ自分がつつがなく
仕事をまっとうして退職の日を迎えることしか考えてないんだろうね。
だから保身また保身で見苦しいの見苦しくないのって。

こんな逃げ切り無責任の屁たれ校長がいる学校出た子供って、将来どうよ?

349:名無しさん@七周年
06/11/01 11:12:50 bZW5vFG60
だれか

「いじめられっ子のための、2ちゃん・ゆうつべ活用法」

サイト作ってやれよ


350:名無しさん@七周年
06/11/01 11:14:41 EXrC9F1g0
>>346
なくならんだろうねぇ…… 増えると思うし。

351:名無しさん@七周年
06/11/01 11:14:56 gtqUJsuY0
とりあえず朦朧としちゃう校長は休職療養したほうがいいんじゃね?対応に支障をきたしそう

352:名無しさん@6周年
06/11/01 11:15:06 BOt7hnFm0
>347
えーと、未来がないと思うなら、
協調戦略より裏切り戦略を選択するんだよな?
未来があると思うなら、
協調戦略の方が有利になる。

353:名無しさん@七周年
06/11/01 11:16:00 EITSKFJq0
校長と言えど教育委員会の前では無力な虫けら
教育委員会と言えど文科省官僚の前では無力な虫けら
真実を言えない縦社会の弊害をなんとなしろよ。

354:名無しさん@七周年
06/11/01 11:16:26 rMrU/pOc0
人間はにわとりじゃないんだからもっと成熟した社会が作れそうな気がするんだけどな。
人が自殺したら大喜びしてもっと史ねもっと史ねと叫ぶねらーを見ると悲観してしまうけど。

355:名無しさん@七周年
06/11/01 11:16:40 BdsvKtFG0
>>337
>悩みを打ち明けるのがそんなに恥ずかしいことなのか?
>自殺するよりもはるかにラクだし、誰にでも簡単にできるはず。

<岐阜中2自殺>担任らが母親の相談を校長らに報告せず

 岐阜県の鬼頭善徳教育長は30日、少女の担任や部活動の顧問が
自殺6日前の17日に少女の母親から「娘に何かあるのではないか」と相談を受けながら、
これを校長や教頭に報告しなかったことについて、対応に問題があったとの認識を示した。
またいじめの有無については「現段階でコメント出来ない」とした。
(毎日新聞) - 10月30日21時20分更新

確かに、おかしくなっちゃてるよね
ま、毎日新聞の報道だけに(tbs

356:名無しさん@七周年
06/11/01 11:17:08 yoIHxe5MO
>>351
すでに後手後手…ってかグダグダ

357:名無しさん@七周年
06/11/01 11:17:35 dflpMt0y0
なんか、この自殺した女の子の先生は結構努力してたのに、学校叩かれて
可愛そうだな、まじで今福澤がやってるけど、福澤嫌いになったわ。

まじで学校を叩きすぎだろ、感情むき出しだろ

358:名無しさん@七周年
06/11/01 11:18:56 855kB8PF0
終戦前後の学校の先生なんかは鬼みたいな
先生ばかりだったって両親から聞いた。
とにかく先生には絶対服従だったみたい。
定規で叩く、竹刀で叩く、張り手食らわす。
それでも登校拒否児やクビになった先生は
いなかったらしい。
生徒間の苛めもその頃から当然あった。
殴る蹴るはもちろんあったみたい。
でも昔みたいなスパルタ先生は今は「体罰教師」と
いうレッテルを貼られる。
ヘンな世の中だな。

359:名無しさん@七周年
06/11/01 11:19:17 EXrC9F1g0
>>357
マスコミとしてはそれが一番簡単だからでしょうな。

360:名無しさん@七周年
06/11/01 11:19:27 Pc7jfjJo0
>>322
まあ気持ちはわかるけど、バスケが上手でないのも、成績がよくないのも、容姿が端麗でないのも罪なことではないわな。
しかし何にもしてなくてもそうやって他人を見下すような、歴然とした「悪意」が人には存在しているわけだ。
まずそういうところから反省しないとイジメはなくならんよ。

361:名無しさん@七周年
06/11/01 11:21:07 5fuEoaSo0
>>357

皆でよってたかって『校長イジメ』
自分が『公開イジメ』の代表であることに気付いてない。

362:名無しさん@七周年
06/11/01 11:21:38 aDe6GMgA0
>>322
いままで普通に生活してきていじめに無縁でいた子こそ、
打たれ弱いというか真摯に受け止めすぎちゃうんだろうね。
かわいそうに…。

いじめる側って単品ではできないくせに(できないから集団になるんだけど)
よってたかって一人を集中攻撃する。

これじゃあまた少子化進むね。
今年少し回復気味だったのに。

363:名無しさん@6周年
06/11/01 11:22:38 BOt7hnFm0
校長は定年65まで延ばす案はどうなるんだろう。
それでなくとも教育長とか、おいしい話が目白押し。
だから叩かれるんだろう。

364:名無しさん@七周年
06/11/01 11:22:42 dflpMt0y0
>>359
まじで、福留は、自殺した女子の異変にキズイタ担任の先生に対し何も
発言しない、福澤はO型乙女座だが、俺もO型乙女座で、何か嫌な気分だ

叩いといて、感情むき出しで極端だから、いじめの何をなくせばいいかを
後回しにして、本当にムカツイテ仕方ない

365:名無しさん@七周年
06/11/01 11:29:05 xJ68SlJ/0
先生たちが想像するいじめっ子と実際のいじめっ子って違うからね。
「明るくて友達作りも上手、いつも人の輪の中にいる」奴が一番危険。

そういや前に「メガネを忘れてきたから遺書はよく見えなかった」って
言った市教委のおっさんがいたな・・・

366:名無しさん@七周年
06/11/01 11:29:07 6N3u6i0J0
教師が味方になってくれない最大の理由

事件とは被害者が居て初めて成り立つ物。
虐められる側が訴え出たり自殺しなければ表面化せず、
そもそも問題そのものが存在しないことになる。
虐めという問題を引き起こすのは訴え出る「虐められっ子」であり、
教師にとっての「問題児」は虐められる側なのである。

また、教師や大人が「やられたらやり返せ」というのは裏の理由がある。
虐めとは一方的な暴力だが、被害者側が一発殴り返せば、その瞬間「喧嘩」になる。
喧嘩なら、双方に「もうやるな、仲良くしろ」というだけで解決だが、
虐めの場合、事実確認、加害者に認めさせ謝罪させる、再発防止と「喧嘩」とは比べ物にならない
解決のための労力が必要となる。
だから「喧嘩」にして欲しくて「やり返せ」と言うのである。
虐められる側も、一発手を出した瞬間に同罪として両成敗されるのは理不尽なので、
手を出さないという背景がある。

367:名無しさん@七周年
06/11/01 11:33:39 855kB8PF0
イジめられることは決して恥じゃない。
確かに当人からすれば卑屈・惨めに思うかも
しれない。誰だって恥をかきたくない。
でも自ら命を絶って解放されたい
なんて考えることが最大の恥。
先生も人間だし超能力者じゃないんだから、
気づいてもらえないこともある。
それなら両親にでも相談所にでも
いいから言え。とにかく訴え続けろ。
チクリ野郎だと逆恨みされたっていいじゃないか。
本気になって徹底的に関係者やいじめっ子本人を叩け。
法的手段に出たってイインダヨ。


368:名無しさん@七周年
06/11/01 11:39:19 yoIHxe5MO
まずイジメという言葉を無くすべきだ。明らかにオブラートに包んだ言い方だ。
集団傷害罪とかにするべき。

369:名無しさん@七周年
06/11/01 11:39:49 UlA3Y/XQ0
学校長 佐々木喜三夫. 住所〒509-6101 瑞浪市土岐町7790番地の1.
TEL(0572)68-4195 : FAX(0572)66-1051
mailto:zuichu@city.mizunami.lg.jp

瑞浪中自殺の原因四名

古瀬治美

前川由利

麻生照美

矢野ゆかり


370:名無しさん@七周年
06/11/01 11:41:43 Z4Kc6gqf0
>>306の「私立」と「市立」の間違いに誰一人突っ込まない件

371:名無しさん@七周年
06/11/01 11:41:53 7qINRmjE0
☆そんなあなたにまちBBS岐阜県瑞浪市スレ☆
スレリンク(toukai板)
現在加害児童の関係者降臨するも論破されファビョって通報
大幅削除祭り盛大に開催中www

372:名無しさん@七周年
06/11/01 11:49:04 VpPSiWCL0
288だけど。
今瑞浪の友達から電話があって、ネット上にあると教えてくれました。

▼6月の事件▼

【岐阜】校長の腕をたたくなどしてケガをさせた女子生徒を傷害の現行犯で逮捕

岐阜県警多治見署は29日、中学校校長の腕をたたくなどしてケガをさせたとして、
傷害の現行犯で同県瑞浪市の市立中学校2年の女子生徒(14)を逮捕した。
調べでは、女子生徒は29日午後0時10分ごろ、授業中の教室から廊下に出て騒ぎ、
校長(57)に注意されたことに腹を立て、校長の左腕をたたいたり、
引っかいたりして軽いケガを負わせた疑い。校長は校内巡回中で、女子生徒を取り押さえ、
同署に引き渡した。

    

        ♯この事件も同じ校長だそうで、周囲はこの女子生徒に同情的だそうです。

373:名無しさん@七周年
06/11/01 11:51:42 kaLJYECn0
教師の中には,いじめられっこが一人クラスにいたほうがクラスの団結力
が上がり雰囲気が良くなる,って本気で思ってるのもいるよ。

いじめられてる子に関しては「まー,しょうがないね,運が悪かったね」
ってなもんです。

374:名無しさん@七周年
06/11/01 11:53:02 o9r3bXYJ0
学校という閉塞空間に長年いると、社会常識からずれていくのは
致し方ない。教員全般に言えることだが。

375:名無しさん@七周年
06/11/01 11:56:39 rMrU/pOc0
2chに入り浸る方が怖いよ。

376:名無しさん@七周年
06/11/01 12:21:23 imw/CaKh0
この親、娘に相談されてもどうせ「自分で何とかしろ学校行け」としか言わなかったんだろw
娘はお前ら両親にも絶望して自殺したってことをしっかり自覚しろやw
遺書に書かれてないから自分たちに責任がないとか思ってんのかねw
被害者ヅラして悦に入ってる場合じゃねーよキモ親ww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch