06/10/28 20:30:00 BAVX1Ytk0
The Economist誌の記事より。
北朝鮮のミサイル実験を受けて、日中関係について論じている。
その中で、日本の韓国・中国嫌いについて、小林よしのりなどのマンガに言及がある。
URLリンク(www.economist.com)
In the manga books, the Japanese are usually drawn with blond hair and
Caucasian features—a habit that reflects a long-held desire in Japan to
identify with the West rather than with Asia. Koreans and Chinese, on the
other hand, are depicted as swarthy, brutish and slit-eyed.(...)
最後のところに「日本人は金髪白人種の特徴で、韓国人と中国人は浅黒く、野蛮に、つり目に描かれている」という記述がある。
向こうからみれば、日本人も中国人韓国人も区別がつかない。
たぶん『嫌韓流』だと思うが、こうした日本では誰も指摘しないところを取りあげるのが海外メディアの意義あるところである。