【募金】 ネットでの中傷乗り越え…難病「さくらちゃん」募金、目標の1億3600万円達成★2at NEWSPLUS【募金】 ネットでの中傷乗り越え…難病「さくらちゃん」募金、目標の1億3600万円達成★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト855:名無しさん@七周年 06/10/24 09:58:48 o72M36uh0 身銭を切っていないという批判がなぜネット社会の問題点となるのか。 この記事を書いた記者はその点を明らかにする必要がある。 856:名無しさん@七周年 06/10/24 09:59:01 Yy3fsfR40 これからの金の流れが気になるなー 857:名無しさん@七周年 06/10/24 09:59:09 Hozuc+4I0 704 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:40:24 ID:r1jPrvap 【週刊女性記事要約】( )内は補足 ◆自己負担金について →最初に明らかにするべきだった ◆夫婦収入について →平均的読者の10倍以上(3000万以上?)を否定せず ◆貯金は無いのか? →若い頃から(賭け麻雀等で)使い放題に浪費した上に自宅の頭金にしたので無い ◆資産は無いのか? →(土地は別として)建物の評価はゼロ、他に車1台と少しの貯金だけ ◆移植後一生続く治療費、障害者認定や補助・手当を考えても心許ない、未認可の新薬は年間100万掛かるし →両親が無収入になっても、医療費無料の上所得税控除、年間80万以上の児童手当が支給されますが ◆ローンが負担なら、自宅を売却すれば? →(7年しか住んでいませんが)愛着もあるし近所付合いや保育園もあるので転居したくない →でも帰国後は大阪(阪大病院)に通院するので(移植を募金で賄った後だし)売却するかもしれません ◆余剰金について →トリオジャパンには委託せず自分たちで管理する、但し移植後の治療費には使用しない(何に使うんだ?) ◆トリオジャパンを何故選んだか →慶大病院のコーディネーターから3軒紹介された中から人間性で選んだ □トリオジャパンに委託した余剰金について(トリオジャパン荒波氏) →金のことは細かいこと言うな、内容や明細は公開できないが俺たちが使ってるから信用しろ →今後もこのままの体勢で同じような募金をやっていくからよ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch