【社会】 「目上にの人に"ご苦労さま"はNGです」 敬語使用のQ&A指針案…文化審at NEWSPLUS
【社会】 「目上にの人に"ご苦労さま"はNGです」 敬語使用のQ&A指針案…文化審 - 暇つぶし2ch758:名無しさん@七周年
06/10/24 03:31:24 F94DxP3P0

>・「お疲れ様です」「ご苦労様です」の「上役は疲れたり苦労したりしない」というタテマエ
>・「なるほど」の下の人間が上の人間の言葉に判断差し挟むなという押し付け
>・「この休みはどちらにいらっしゃるつもりですか?」「フランス語がおできになるのですか」の上司の意図や能力を推し量るなという傲慢

これもまあ「美しい国」の価値観の表れなんだろうなあ
上位の者は無謬であることに異論を唱えるなということだろう
天皇を中心とした神の国なんだから
それでも安倍はちょっと危なすぎる気がするね

759:名無しさん@七周年
06/10/24 03:32:24 m/C4OFfd0
天皇は身分
総理は職分

760:名無しさん@七周年
06/10/24 03:32:36 guKeQT2w0
>>743
これは失礼。
まあ、>>731
> ~ですか?と、~でしょ?よりもレベルの位置関係の低い細則だってことはわかるはず。
というルールを持ち出してるから、同じことですけど。
で、なぜ、レベルの低い細則とわかるのですか?また、あなたのいうレベルというのは何ですか?
高い低いというのであれば、レベル1から順にそれを整理してもらえませんか?全くわかりません。

761:名無しさん@七周年
06/10/24 03:33:36 WrArB9Wb0
文化審議会に言いたいんだけど、
地方、武家語、宮中語、商人言葉、町屋の住人、農村の住人で、
言葉使いは違ってたというのは、明らかなんだから、明治政府みたいな、
言葉の統一を無理無理押し進めるようなやり口を、この平成の時期に
押し通すだけの、論拠をまず提出して、混乱なきよう、全ての語彙を拾ってから
言い始めろ!!って感じ。

あまりにも、アドホック的に物言いすぎると思うんだよね。

で、なんで平成にもなって、明治期みたいな物言いしてくるのか?
と考えたら、明治期にやりたかった事を今もやりたいとしか思えないわけ。


762:名無しさん@七周年
06/10/24 03:33:45 srfMz7Y20
実は日本語では言葉遣いなんてどうでも良い事です。TPOに合わせて
言葉遣いは変わってくるものです。
本当に大事なハートが抜けている醜悪な文化庁のバカども。

763:名無しさん@七周年
06/10/24 03:34:08 vmFKQEfl0
>>747
あなたがアホ過ぎることはよくわかった。完全にこれ以上話すことは無駄です。

764:名無しさん@七周年
06/10/24 03:34:24 bwb1uJbw0
747がおかしい

765:名無しさん@七周年
06/10/24 03:35:00 guKeQT2w0
>>763
根拠を示さずレッテルを貼るという詭弁をありがとうございますw

766:名無しさん@七周年
06/10/24 03:35:48 8bg6o2WL0
目上の人にふさわしいのは、

「長い間ご苦労さまでした、後のことは私にお任せください」

767:名無しさん@七周年
06/10/24 03:36:03 rO450Pfq0
自衛隊では上官に対して「ご苦労様です」ということになっておる
阿刀田はバカか

768:名無しさん@七周年
06/10/24 03:36:24 Zx0zIGWw0
大儀である。と言っておりますが、何k(ry

769:名無しさん@七周年
06/10/24 03:37:21 HSCKDKt70
同等以下の人の苦労・尽力などを慰め、感謝することを「ねぎらう」という。

770:名無しさん@七周年
06/10/24 03:39:05 nPSP5J70O
最近、言葉をおろそかにするヤシ大杉。
しかも通じなかったからと逆キレ。

771:名無しさん@七周年
06/10/24 03:40:30 vmFKQEfl0
>>769
始めて知った。ねぎらうってのはそういう気持ちから発した言葉と思ってたよ。
何にでも自分と人との位置関係の細則があるんだな。めんどくせえw

772:名無しさん@七周年
06/10/24 03:40:45 l8tp9kmq0
大学の図書館でバイトしてるんだが 本を借りにきた人は大抵ありがとうございます
と言う。
毎度ありがとうございますだと、図書館っぽくないし さてどうした返事がいいだろう

773:名無しさん@七周年
06/10/24 03:41:03 w4WIpjVg0
社内の人間には例外なくタメ口きいてます
この方が何かと都合がいいんです

774:名無しさん@七周年
06/10/24 03:41:13 9zRQ8nwx0
目上にも下にも同じ年の人にも会社ですれ違う人にも掃除のおばちゃんにも
「お疲れさまですー」しか使わないから問題ないな。

775:名無しさん@七周年
06/10/24 03:41:17 srfMz7Y20
ああそう、目下の者は目上の者の苦労を慮るのはおこがましいと。
上の奴なんて疲れてなんてないだろ。気苦労と重圧は多くても。

776:名無しさん@七周年
06/10/24 03:42:01 aYcL+Djy0
おつかれちゃーんでいいんじゃね

777:名無しさん@七周年
06/10/24 03:42:09 F94DxP3P0
こんなしょうもないこと政府が決定してニュースで報道なんてしてたら
少なくとも先進諸国には苦笑されるだろうなあ

778:名無しさん@七周年
06/10/24 03:42:18 WrArB9Wb0
>>770
言葉を歪めてるのは文系だろ。
ライブドアをIT企業と言ったり。文化審議委員会が注文つけるとすれば、
そういったところに注文つけるべきなんだよ。

マスメディアの言い換え、誤魔化し、印象操作、の言葉使いをするー
しておきながら、このての、下の者を無意味に苦しませる言葉使いだけは、
あれが正しい、これが正しい、いいつのるのは、文化を破壊してるようにしか
みえないんだよね。

本当、文系を死刑にするべきだと思う。

779:名無しさん@七周年
06/10/24 03:44:00 nPSP5J70O
>>771
バカ?
めんどくせぇなら、社会生活やめれば?

780:名無しさん@七周年
06/10/24 03:44:03 +hrWy+aL0
>778
文系といえる人間がいないから今のような状況に陥っているんだがな

781:名無しさん@七周年
06/10/24 03:47:11 RzeSJYfQO
>>747は、英語喋れるのに英語圏へ行っても意地でもフランス語で通すフランス人とかは
どう思ってるんだろう

782:名無しさん@七周年
06/10/24 03:47:51 m/C4OFfd0
職分でもって目上・目下を定義する民度では、日本の夜明けも遠いな。

783:名無しさん@七周年
06/10/24 03:48:03 vmFKQEfl0
>>779
どうでもいいめんどくさいことを整理する方向に向かうことが悪いことか?
つうか何で社会生活やめなきゃいけないんだよw お前のように社会の側を
住み易くすることを思いつきもしないから、一度の人生をストレスの中で
過ごすことになるんだろ?馬鹿だなあ

784:名無しさん@七周年
06/10/24 03:48:17 srfMz7Y20
文系でも、国学院みたいな香具師らは何だかな。

785:名無しさん@七周年
06/10/24 03:50:30 bwb1uJbw0
政府がちまたの俗習を助長して細則を氾濫させることの問題を
指摘した人に、細則そのものの概念の有効性を否定するのかと
からむ>>747はおかしい。

786:名無しさん@七周年
06/10/24 03:50:31 PVIWBNLA0
敬語完璧につかえるけど オナニーしているようにしかみえない

ようは 敬語は人との距離を量る言葉はおえて単なるビジネス用語として機能しているにすぎない。

生産性があがるわけじゃないし。

敬語完璧のやつって原理原則にこだわる事故中男が多い。

おつれのお犬様なんていったら駄目だぞwwwwwwwwwwww

本気でつかってるやついるしな~wwwwwwwwwwww



787:名無しさん@七周年
06/10/24 03:51:26 WTIwSA660
目上とか目下とか儒教や階級でも教育するつもりですか?
要は気持ちの問題でしょう

788:名無しさん@七周年
06/10/24 03:52:03 guKeQT2w0
>>781
自分の意志を伝えるつもりがないのだと思ってますよ。

789:名無しさん@七周年
06/10/24 03:52:40 G2E1AxGq0
現実的に多くの人に認識されてない言葉は意味が変わったり、なくなったりしていくのが
言語学の観察結果として報告されている。 簡単にいえば、この人達がそういう言葉が好き
なので残しましょうとしてるだけで、あとは好き嫌いの問題。

790:名無しさん@七周年
06/10/24 03:54:19 PVIWBNLA0
任侠ものの 出所祭りは ご苦労様 だよなあwwwwwww
おとごがついてるからもうじゅうぶん敬語だしなあw

53 それは 統制してつかってるから 本来ならどっちでもいいんでしょ?

就業馬鹿の会社なんてろくなカイ社がない。

791:名無しさん@七周年
06/10/24 03:55:47 bwb1uJbw0
チョベリ乙でいいよもう

792:名無しさん@七周年
06/10/24 04:10:54 bwb1uJbw0
無教養卑屈尊大ビジネスマンだと、
上品謙虚上司の部下への敬意を目下を馬鹿にする自分の尺度で
ゆがんでとらえごくろーさま否定

793:名無しさん@七周年
06/10/24 04:11:16 srfMz7Y20
常識も言葉も時間とともに変わっている事を認めない事の方が問題あり。
常識なんて集団によってマチマチ。名前だけ専務の社長夫人に「お疲れ様です」
って言ったら「それは嫌味で言ってるのか?」って怒られたぞ。

794:名無しさん@七周年
06/10/24 04:12:16 pRfniFgx0
目上の人をねぎらうなんて、すげえ下品なんじゃないの。

795:名無しさん@七周年
06/10/24 04:15:20 ICWR60F70
ご苦労様・・・目下の者を労う言葉
お疲れ様・・・目下の者を労う言葉
お世話様・・・正解


796:名無しさん@七周年
06/10/24 04:18:45 G2E1AxGq0
結論として、

正しい言葉の使い方なんてない。 

ってことでOK?

797:名無しさん@七周年
06/10/24 04:26:13 9zRQ8nwx0
>>796
それは極論

798:名無しさん@七周年
06/10/24 04:28:13 w4WIpjVg0
>>796
圧倒的に正論

799:名無しさん@七周年
06/10/24 04:29:32 MgifIQt30
>>796
結論で極論で正論で、思考停止だ。

800:名無しさん@七周年
06/10/24 04:30:23 srfMz7Y20
文系は理詰めでは理系に負けるから、こんな方法で相手の口を封じようと
目論んでいるんだろうね。

801:名無しさん@七周年
06/10/24 04:31:39 9zRQ8nwx0
文系とか理系を絡めるの最近流行ってんの?

802:名無しさん@七周年
06/10/24 04:33:09 MbHkDAzU0
>>609
>私の感覚だと、「お疲れ様でした」のほうがねぎらいの意味がこもっていて古くからある言葉って感じで
>「お疲れ様でした」は友達感覚でなれなれしい感じがする

同じですが・・・

でも、どっちも目下から目上にかける言葉としては不適切


803:名無しさん@七周年
06/10/24 04:33:49 G2E1AxGq0
>>797
じゃ、量化記号でゆるめよう、

全ての人にとって、正しい言葉の使い方なんてない。

これでOK?

804:名無しさん@七周年
06/10/24 04:34:00 x2qqpr2N0
ご苦労様が方言化してお疲れ様も兼ねる場合はどうすれば

805:名無しさん@七周年
06/10/24 04:36:53 FjlCTKmc0
>>1>>1000
ご苦労様です

806:名無しさん@七周年
06/10/24 04:37:45 aU3yRyMu0
>>802
あちゃーコピペミスった

807:名無しさん@七周年
06/10/24 04:53:49 U7PtoMwd0
○ 老 乃 瀧 の 挨 拶 は 「 ご 苦 労 様 で す 」 が 何 か ?


じゃあくだけて「ごくごくち~ん」(バカにするようなポーズで)とかがいいのかな?

808:名無しさん@七周年
06/10/24 04:55:45 6WWHdoHh0
>>316
どういう状況で「お世話になります」を使うと変かマジで分からんから教えてくれ。
普段あまり使うことはないけど、誰かが使ってても違和感を感じない。

809:名無しさん@七周年
06/10/24 05:38:20 3Cx0Jwr00
ご苦労
 ↓

810:名無しさん@七周年
06/10/24 07:20:59 prXbtz/c0
うちの事務職員たちが、メールの冒頭に「ひとつ覚え」のように
「お疲れ様です」と書いてくるのは何とかして欲しい。疲れてねぇっての。

811:名無しさん@七周年
06/10/24 07:56:33 o/KBqp1W0
前にテレビで金田一さんが
「ご苦労様もお疲れ様も目上には使っちゃ駄目」
って言ってたんだけど違うの?

812:名無しさん@七周年
06/10/24 08:11:22 AO7SQPZe0
電話やメールでお世話になってますは使っちゃいかんのか?
定型文と言うか、それこそバカの一つ覚えのように使うべき文言だと思ってたが。

ちなみに秘書やってます。

813:名無しさん@七周年
06/10/24 08:17:36 GK9zLKAR0
>>811
労うのは基本的に目上→目下だからね。
しかしまあ、「お疲れ様です」はいいんじゃないの?
言葉は生き物だ。
意味や気持ちが伝わればいい。

814:名無しさん@七周年
06/10/24 08:30:07 vL2s2P7+0
力士なんて全部「ごっちゃんです」で済むけどな。

815:名無しさん@七周年
06/10/24 08:32:17 OqhQlMqs0
>>814
×ごっちゃんです
○ごっつぁんです

816:(・∀・) ◆4dC.EVXCOA
06/10/24 08:40:41 JMs4L0Gz0
トンクスは?

817:名無しさん@七周年
06/10/24 09:10:56 7lBePXJ90
まあ、そもそも「謙譲語Ⅰ」「謙譲語Ⅱ」なんて言う奴等に、
日本語の乱れ云々言われたくないけどな。

818:名無しさん@七周年
06/10/24 09:14:28 +hrWy+aL0
目上をねぎらう場合 : ご苦労
目下をねぎらう場合 : 苦労

「苦労」という言葉そのものに上から下、下から上という属性はなく、
敬語としての文章構成に照らして判断されるべき問題。

「苦労」が目上から目下につかうものだという誤った説は、
時代劇などで殿様が手下に「ご苦労であった」と言うところから
誤った理解が生じて敬語教則本など載せられたところに発する。
(ちなみに本来は「苦労であった」が正しい)

また「ご苦労」と「お疲れ」は言葉のニュアンスそのものの違いにより
意識して使い分けるものであり、目上か目下かという問題ではない。

819:名無しさん@七周年
06/10/24 09:17:21 tgon/tZxO
社内はお疲れさまです
社外はお世話になっております
これで問題ないかね?

820:名無しさん@七周年
06/10/24 09:20:16 qGWMf61/0
>目上に「ご苦労さま」NG

こんなの一般常識。万が一学生時代に知らなくとも
入社後の新人研修で先輩が教えてくれるだろ。
なんでいまさら?

821:名無しさん@七周年
06/10/24 09:30:16 6AnnGuG80
>>820
このスレを見る限りでは、ご苦労さまって言ってる常識知らずが結構多い。
しかも素直にお疲れ様と言えばいいのに「そんなことで注意してくる上司はいらねえ」とかワケのわからん逆切れ。

822:名無しさん@七周年
06/10/24 09:35:08 H5MG41D+0
目上の女性には「はめさして戴きます、宜しいでしょうか」となるのか?
目下には「はめちゃろう、気持いいよ」ってか

823:名無しさん@七周年
06/10/24 09:36:52 rS2SXrqi0
こんなの基礎のキだろ

824:名無しさん@七周年
06/10/24 09:46:37 lviy+hHy0
しかし、ご苦労様って目上に言ってはいけないのは基礎なの?w
違和感を感じるのは分かるが、常識だという連中には常識だとされる
根拠について述べて欲しいな。
目上の人を目下がねぎらうのは失礼だとか意味不明な理由ではなくてね。
違和感を前面に押し出して常識だとわめく馬鹿共が大半なのだろうがね。

825:名無しさん@七周年
06/10/24 09:47:02 cWLA77+v0
先日役所の窓口で言われたのは
「ご足労さまでした」
だった。

826:名無しさん@七周年
06/10/24 09:50:38 tCuoC+Dc0
エエエエエエ
本来お疲れさまだって目下にしか言っちゃいけねえだろ
いい加減なこと教えるなよな・・・

間違ってるからってハラ立ったりはしねえけど、
間違ったことは教えるな

827:名無しさん@七周年
06/10/24 09:53:05 cWLA77+v0
>>826
じゃ、なんて言うん?
具体的にお願いします

828:名無しさん@七周年
06/10/24 09:55:26 i2r8OMGF0
もはや言いがかりレベルだな

829:名無しさん@七周年
06/10/24 09:56:58 29Gn7xFg0
思うに、昔の殿様と家臣の間では、家臣が殿様に「お疲れ様」
なんて言わなかったんだろうな。

黙って、ただ礼をする。

何かを言うことは「口を出す」ので、めっそうもない。  家臣は
黙って従うだけ。  何かを言うのは殿様だけ。

今の会社の上司と部下は、そういう関係ではないから、何か
言わないと気まずいんだろう。

830:名無しさん@七周年
06/10/24 09:58:58 tCuoC+Dc0
おせわさまです とかじゃね?

831:名無しさん@七周年
06/10/24 10:01:08 WrArB9Wb0
>>829
そもそも、武家ってのは、明治期に全否定されて、公家ってのが、
敗戦後全否定されてるんだから、敬語の規範は、職人か、100歩譲っても
あきんど言葉から採るべきなんだよね。

歪んだノスタルジーに浸ってる上に、武家規範にしても、公家規範にしても、
間違ってるんだから、もうどうしようもない。

それで文化庁とか言ってるから、意図的にキトラ古墳をカビまみれにしたんじゃねーの?
とか疑われる始末。

文系ってちょっと、人格障害が入ってる。

832:名無しさん@七周年
06/10/24 10:01:11 dDfURlqG0
以前社長に「御疲れ様です」を使って叱られてから
社長との挨拶や連絡の冒頭は「はい」をだけ言うようにした。

何というかやり取りに微妙に間が空くようになったが
これも向うのしきたりに合わせた結果だから構わないだろう。

人によって指向違うのが大変だよねぇ。

833:名無しさん@七周年
06/10/24 10:02:41 ChhMpsJ+0
徹子が部屋でよく言う「ご苦労なさいましたのねぇ」は間違いなのか?
いや、徹子が目上か。でも相手はゲストだぞ。
この苦労は名詞なのか。「お疲れ様でしたのねぇ」は変だな。

834:名無しさん@七周年
06/10/24 10:03:37 CBHwQE2Q0
苦しゅーない

835:名無しさん@七周年
06/10/24 10:06:15 Ze0OdCZK0
なんていうんだろ
自分はお疲れ様ですっていうけど

836:名無しさん@七周年
06/10/24 10:07:15 IJpXu+lu0
うちでは
ご苦労様です、に統一されてる

837:名無しさん@七周年
06/10/24 10:08:21 hCQ3qQMA0
お疲れ・・・・

というと、駒田を思い出す・゚・(つД`)・゚・

838:名無しさん@七周年
06/10/24 10:11:01 nDagmlmM0
8年前、俺が入社したてのころ、当時の係長に「お疲れ様です」と言ったら、
「目上の人間には『ご苦労様』だろう」と言われた。

突っ込まなかったけど、今ではどう思ってるんだろう。

839:名無しさん@七周年
06/10/24 10:11:12 9HjOwoKt0
問:以下の九つの中で、目上に対して失礼ではない表現を一つ選べ。

1.溺れる者は藁をも掴むという気持ちで、社長にお願いに参りました。
2.息子さんも先生になられたのですか。蛙の子は蛙ですね。
3.先生が失敗なさるとは、猿も木から落ちるですね。
4.同窓会には先生もぜひご出席ください。枯れ木も山の賑わいと申しますから。
5.部長、おみごとです。あらためて恐れ入りました。
6.先輩を他山の石として、これからもがんばります。
7.部長のお力で今度の取引は大成功。さすが部長、お偉いですね。
8.先生は学究の徒でいらっしゃる。
9.先生には、たいへん美しい細君がいらっしゃる。

840:名無しさん@七周年
06/10/24 10:11:25 DwR8FOBs0
>>612
懐かしい。基地の中に住んでた子供のころ、登下校の旅に
門衛さんに「ご苦労様です」と声かけてたの思い出したw

841:名無しさん@七周年
06/10/24 10:12:41 hCQ3qQMA0
>>839
そもそもこんなこと言う奴が慇懃無礼

842:名無しさん@七周年
06/10/24 10:15:12 6hI4LsPb0
家庭で妻が夫にかけるのはどっちが正しいとかあるんかな
給与明細渡されて「お疲れさまでした」「ご苦労さまでした」どっちよ?

843:名無しさん@七周年
06/10/24 10:15:52 9nRH/dtR0
ご苦労様もお疲れ様もかわらないじゃねえか
自分はご苦労様が気に食わないからNGにしようと先に決めてみたものの
目上の人にかける言葉が思いつかなかったんだろ、ぶっちゃけ

そのうち文化審議会が
小売業で現金を受け取ったときには「~からお預かりします」といわなければ失礼
とか言い出したりして


844:名無しさん@七周年
06/10/24 10:23:46 IJpXu+lu0
>>837
とりあえずお疲れ

845:名無しさん@七周年
06/10/24 10:27:32 Ghp2B4lVO
>>839 三番かな

846:名無しさん@七周年
06/10/24 10:27:39 sxWg+/Jk0
グルグルピーでいいよ。

847:名無しさん@七周年
06/10/24 10:33:35 adqWsdYB0
「それではお疲れ様でした、どうもお先に失礼致します」ズコズコ・・・
ダメ?

848:名無しさん@七周年
06/10/24 10:44:49 qEh+p7ZkO
>>389
3かな

849:名無しさん@七周年
06/10/24 10:45:47 Lr9BhCjp0
>>839
2ばん

850:名無しさん@七周年
06/10/24 10:51:25 59OnMDDuO
うちの会社ぢゃ本社から社長やら
常務が来た時にお疲れ様ですと挨拶すると
怒られる…こっち的には長旅でお疲れ
でしょうという気遣いなのに

851:名無しさん@七周年
06/10/24 10:53:10 xTPzhJxL0
目上目下に限らず、相手の仕事が公益になる時、(そういう意味で使う時)
「(お勤め)ご苦労様です。」
「お仕事、ご苦労様です。」
「いつも、ご苦労様です。」
これは普通。

単に疲れを労う時、
「お疲れ様でした。」

自分のために何かしてくれた時、
「ありがとうございます。(お疲れ様です)」
この時、
「ご苦労様」
では、殿様が家来に言ったようになる。
これがおかしいってことだろ。

どんなときも「ご苦労様」が無礼だというのは、ばかな知識だ。


852:名無しさん@七周年
06/10/24 10:56:46 HucNcnji0
>>851
正解。

ただ状況を見て判断できる奴が少ないから、
○「お疲れさまでした」
×「ごくろうさまでした」
と教える。

それでいいとも思う。

853:蛙の子は…
06/10/24 10:56:57 YAUk6x4M0
・凡人の子は凡人であるということのたとえ
・親子は結局同じような性質になると言うこと

854:名無しさん@七周年
06/10/24 10:59:43 HucNcnji0
>>824
は真性のキチガイw

855:名無しさん@七周年
06/10/24 11:03:47 xTPzhJxL0
>>850さあ、これからやるぞって時に、
「お疲れ」って言われると腹立つだろ。
気遣いの方向が間違ってる。
来てくれたことを、感謝する言葉が正しい。



856:名無しさん@七周年
06/10/24 11:11:33 5jSTEDUs0
>>855

>さあ、これからやるぞって時に、
>「お疲れ」って言われると腹立つだろ。

立たねえよw
いちいちそんなこと気にして仕事なんかしてられっかww

学生か?


857:名無しさん@七周年
06/10/24 11:26:17 Ct1MlBVO0
目上の奴程仕事してないんだからご苦労様でいいんだよボケ
てめぇら団塊は会社に巣食う寄生虫!

858:名無しさん@七周年
06/10/24 11:27:02 O4g6g/kL0
挨拶はhi でいいよ

859:名無しさん@七周年
06/10/24 11:29:26 Y+U5mxer0
>>858はイクラちゃん

860:名無しさん@七周年
06/10/24 11:30:17 SV0UEP/R0
役所の封筒なんかは、「ご苦労様です」と印刷されてるやつもあるよ。
あれはわかっていてやってると解釈した

861:名無しさん@七周年
06/10/24 11:32:30 NoeWjI670
Good Job!

862:名無しさん@七周年
06/10/24 11:53:45 XP5LKvBY0
「お疲れさま」は日本語に存在しない。
エセ教育家が広めたら、いつのまにか常識にまでなってしまった。恐ろしい。

863:名無しさん@七周年
06/10/24 11:59:09 mMlIyXfh0
嫌いな上司に電話で
「お疲れ様です」と言ったら
「疲れてねーよ!」と言われたので
それ以来その上司には「ご苦労様」で通しているのだが正しいのだろうか・・・


864:名無しさん@七周年
06/10/24 12:02:16 WiGRMmTX0
みんな苦労してるなw

いっそ敬語やめりゃいいじゃん。英語みたいに。

865:名無しさん@七周年
06/10/24 12:11:06 hjHlyXrD0
常識とは、18歳まで身につけた
偏見のコレクションのことをいう。

866:名無しさん@七周年
06/10/24 12:11:08 xnreEypM0
>>850
長旅お疲れ様ですと、何に疲れたことを労っているか言わないから駄目、
TPOを心がければ間違っても強ち非礼にはならないか、怒りはしない。

867:名無しさん@七周年
06/10/24 12:11:21 kqlCJxQg0
職務質問してきた警官には「ご苦労様」と言うことにしている。





公僕という意味では当たり前なんだけどな。


868:名無しさん@七周年
06/10/24 12:13:51 WiGRMmTX0
職質なんてそうそうあるもんじゃ・・

869:名無しさん@七周年
06/10/24 12:23:29 k3NBP4YK0



ビ ッ ク カ メ ラ の 従 業 員 の 挨 拶 言 葉 は 目 上 の 人 に も ご 苦 労 さ ま ら し い 

870:名無しさん@七周年
06/10/24 12:24:07 frW46Zx+O
CDショップチェーンの「新星堂」
ここも昔は社内挨拶が立場の上下を問わず「ご苦労様です」だった
漏れは数年前ここに社員として勤めてたんだが、当初からご苦労様と
いう挨拶については「?」だったんだが、社内ルールということで
疑問に思いながらもスルーしてたんだよね
ある日うちの店に部長から電話がかかってきて、学生バイトの
女の子が電話を取って、「お疲れ様です」と挨拶したところ、
馬鹿部長に「そんな挨拶のしかたはない!」とネチネチ厭味を言われて
憤慨してたな…世間一般の常識ではバイトの子が正しかったのに

871:名無しさん
06/10/24 12:41:44 0AuoOt950
中曽根元総理は昭和天皇にご苦労様でした、と云い
国民の不信受ける

872:名無しさん@七周年
06/10/24 12:56:56 Z/j1PtNy0

夏休みはどちらへいかれるんですか?

の”いかれる”が、可能のニュアンスだから不適だそうだが、俺日本人?

873:名無しさん@七周年
06/10/24 13:11:25 dEirKW0N0
ご苦労様でもいーじゃん

いちいちNGとかすんるからややこしくなるんだろ

874:名無しさん@七周年
06/10/24 13:20:25 Z/j1PtNy0
ややこしくして仕事増やすのが目的なんだろか

875:名無しさん@七周年
06/10/24 13:22:11 6SzkbVuz0

お疲れ様でした。でいいんじゃね?

876:名無しさん@七周年
06/10/24 13:24:27 XpJ28bl5O
帰る時には「お先に失礼します」
その返事が「お疲れ様です」

となっている我が研究室。これは当たり前?

877:名無しさん@七周年
06/10/24 13:32:15 s0c70Gt70
ご苦労様がそこの社風で使われているなら問題ない。
が、ここで屁理屈ばっかりゴネてるバカどもは社会不適合者で
適合する気もないクズども。

単なる「一般」常識なんだよ!

878:名無しさん@七周年
06/10/24 13:33:31 gJcHxx4j0
目上の人に「お疲れ様」と言ったら
「疲れてねーよ」と言われた若者として
その指導はいかがなものかと思うぞ。

879:名無しさん@七周年
06/10/24 13:35:38 Dnt3RTNk0
お疲れさまですっていったら
彩さんに「ご苦労様です。でしょっ」
と凄い剣幕で言われたのだがwww

880:名無しさん@七周年
06/10/24 13:36:35 xYRZEEE6O
「お疲れちゃーん!」ではダメなの?(´・ω・`)

881:名無しさん@七周年
06/10/24 13:37:29 OQtyQqtZ0
お疲れ様でしたなんて、正しい日本語じゃないだろ?
肉体労働とかの賎職の奴らが、新しく入ってきた新人に、
「ご苦労様じゃなくて、お疲れ様なんだよ、知らなかっただろ?」
って言って知ったかぶりしていたのが語源じゃないの?

2chのキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!と同じレベルの言葉なのに……


882:名無しさん@七周年
06/10/24 13:38:12 +7W3AnYx0
>>855
こういう人がいるから、世の中がギスギスしていくんだな・・・・。

883:名無しさん@七周年
06/10/24 13:43:59 3/DfmOTy0
殿様は家来に「ご苦労」と言っただけで、「ご苦労様」とは言っていない。
「ご苦労様」をNGとするのはやり過ぎじゃないかな。


884:名無しさん@七周年
06/10/24 13:45:01 dgs1JYPF0
単純に目上→「お疲れさま」目下→「ご苦労さま」は間違い
どちらも尊敬語だし浄瑠璃や古典では目上にはむしろ「ご苦労さま」が使われている
要は場の空気を読んで使い分ければいいこと
単なる挨拶程度では誰であろうと「ご苦労さま」でかまわないが
上司があえて自分のために何かしてくれたようなとは使わない方がよい

885:名無しさん@七周年
06/10/24 13:45:44 iRutH7FL0
>>873-874
ややこしくねえよw
お前らがバカなだけ。

886:名無しさん@七周年
06/10/24 13:50:07 4Gsqpq9IO
おヴァギナ様です。

887:名無しさん@七周年
06/10/24 13:54:57 XpJ28bl5O
>>884
上司が自分の為にしてくれた場合は「ありがとうございます」でOK?

教授室から退出する時は「御指導ありがとうございました。失礼します」と言ってる俺…

888:名無しさん@七周年
06/10/24 13:57:12 NoeWjI670
>>887
服装の乱れを直しながらゆってるの?

889:名無しさん@七周年
06/10/24 14:06:59 6SzkbVuz0

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 上に上がれば上がるほど、苦しいんです。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


てめーも辿った道だろうが、ぼけ。

890:887
06/10/24 14:09:00 XpJ28bl5O
>>888
何が悲しくて還暦間近の教授とアッー!しなきゃならんのだ。


事務的な用で行った時には行きも帰りも「失礼します」のみ。
教授に依頼していた書類やらなんやらが上がった時には「ありがとうございます。」
研究指導受けた時には「御指導ありがとうございます。」と使い分けてる。

ちなみに教授や助手が帰る時には「お疲れ様です」。

891:名無しさん@七周年
06/10/24 14:09:30 9r/2fRNn0
こんなの常識だろとか言ってるやつが一番痛いな

892:名無しさん@七周年
06/10/24 14:10:06 JbmRWS+c0
一律に乙でいいんじゃね?
社長見かけた時に、みんなが振り向くようなハキハキした大声で「社長乙!」。
クールでいいだろやっぱり。

893:名無しさん@七周年
06/10/24 14:10:51 EJzVIC4S0
( ゚д゚)y─┛~~~ ごくろう

894:名無しさん@七周年
06/10/24 14:16:12 XpJ28bl5O
兵士諸君 任務御苦労 さようなら

895:名無しさん@七周年
06/10/24 14:17:15 oOT8fqFh0
ひゃっほ~ぅ!!!

896:名無しさん@七周年
06/10/24 14:25:50 XpJ28bl5O
かなりの遅レスだが…

>>212
品物の対価としてお金を頂戴しました。そのお返しとして取引明細をお渡しします。
略して「レシートのお返しです」。「香典返し」と言って香典返す人もいるまい。

897:名無しさん@七周年
06/10/24 14:40:41 jMetBMWN0
「ご苦労様」を使ってるのは
・ビックカメラ
・自衛隊
・新星堂
くらい?
落語界も「ご苦労様」らしい。

898:名無しさん@七周年
06/10/24 14:42:55 53qA+TJO0
おっおっお

899:名無しさん@七周年
06/10/24 14:44:47 ykRW1VryO
とりあえずお疲れ

900:名無しさん@七周年
06/10/24 14:45:17 H9x9pQWx0
>>891
ご苦労様っ!

901:名無しさん@七周年
06/10/24 14:45:38 rY4QUaaF0
ウチの課長、部長からの電話に出る時いつも「ご苦労様です」って言ってる。
周りの皆は気付いてるが、誰も課長に言えない。

902:名無しさん@七周年
06/10/24 14:45:45 SWpZ+AHLO
お疲れ様も目下の人にかける言葉なのに

903:名無しさん@七周年
06/10/24 14:46:35 tLy4ktIk0
俺は仕事始め/朝方には「おはようございます」、午後/定時後は「お疲れ様」
メールはいきなり本題から書く
休み明けの朝一に「お疲れ様です」で始まるメールがいっぱい来たら
ちょっと重いからね

大切なのは、TPOにあわせて使用することと
相手をねぎらう気持ち/敬う気持ちを込める、ということだろう

904:名無しさん@七周年
06/10/24 14:47:18 9/UrF/iv0
何がイカンのか理由を説明しろと。
昔DQN上司が「ご苦労さん」だから駄目、とか言ってたが「お疲れさん」とも言えるから同じ事
だろと心の中で突っ込んでたよ。
つか、古語からきてるなら、もう意味が変わったって事でいいんじゃねぇの?

905:名無しさん@七周年
06/10/24 14:48:16 PS6VV60a0
今日は「部長さようなら」と言ってみようと思う

906:名無しさん@七周年
06/10/24 14:50:26 qem8uwc50
このスレの最初の方は知ったかばっかだなw

907:名無しさん@七周年
06/10/24 14:56:34 b1wL/6sY0

    ∧__∧
    (`・ω・´) 今日も、大変だったな。ご苦労さん。 
   .ノ^ yヽ、     
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

908:名無しさん@七周年
06/10/24 14:59:07 CNlT3ySzO


909:名無しさん@七周年
06/10/24 15:02:58 zpPFKpSg0
ごっつぁんです

910:名無しさん@七周年
06/10/24 15:03:29 s0aU2Fxr0
ヤクザの世界ではオヤジに対して普通に「ご苦労はんです」って言うぞ


911:名無しさん@七周年
06/10/24 15:09:56 QUy+/ZKO0
>>1
おいおい、たかが芸人の風習から始まった慣習を国が強制するなよ。

912:名無しさん@七周年
06/10/24 15:14:20 kYZ1TbrVO
俺は「失礼します」だな。

913:名無しさん@七周年
06/10/24 15:34:13 hwj/7kIW0
>>851
相手の仕事が公益になる時=公僕

914:名無しさん@七周年
06/10/24 15:44:06 9zRQ8nwx0
この曖昧な挨拶に文化庁が一つの指針を与えることによっていちいちどちらを使うか
悩まなくてすむという点ではいいんじゃないだろうか。

915:名無しさん@七周年
06/10/24 15:46:22 oo3O+lr90
ホームドラマでも旦那が帰ってきたらご苦労様とか言ってネェ?


サザエサンはどうだっけ?

916:名無しさん@七周年
06/10/24 15:55:02 oBGC7qcl0
ドラえもん
サザえさんが正しい
サザエサン ×

917:名無しさん@七周年
06/10/24 15:57:08 FtKG0qMe0
>>17
だよな

918:名無しさん@七周年
06/10/24 16:02:51 BjYxSik8O
ビックカメラの店員同士の挨拶は、正社員だろうとアルバイトだろうと皆「ご苦労様です」と言うのが義務付けられてるよ。

919:名無しさん@七周年
06/10/24 16:10:47 Uw602OmF0
目下のものから、「ご苦労様です」も「お疲れ様です」も
言われると、ひじょうに違和感を感ずる。
相手には悪気はないのだと心の中で必死に言いきかせている自分がいる。

920:名無しさん@七周年
06/10/24 16:15:57 9aB+AGMs0
目下の者が目上の者を労う言葉なぞ本来は無い。労うは目上→目下 だからだ。

921:名無しさん@七周年
06/10/24 16:16:54 twrRbx5w0
全部読んだ
基本的に上司への労いは不遜
上下関係明確で無ければ両方OK
会社が決めていれば、それが正解
ブルーカラー(系)の仕事では、ご苦労様容認(そんな程度じゃ疲れねぇ)
ホワイトカラー(系)の仕事では、お疲れ様容認(べつに苦労などしませんよ)
>1 は後者の常識では?

922:名無しさん@七周年
06/10/24 16:17:17 h5E/3pn50
関係ないが、がんばれっていうとムカつくっていう奴いるよな。
どこまで性格悪いんだかw

923:名無しさん@七周年
06/10/24 16:18:39 eP1JyMe10
言い方や言う状況も考えろってことだろ
そんなことも踏まえずにただ頑張れって言ったんだから感謝しろっつー傲慢な性格っぽいなお前は

924:名無しさん@七周年
06/10/24 16:22:52 h5E/3pn50
もちろん状況や言い方ももあるだろうが、
人から善意で言われた言葉は素直に受け取るのが正しい日本人だろ。
じゃあなんて言えばいいんだ?
失敗しないでくださいねとか?

925:名無しさん@七周年
06/10/24 16:30:24 rbrJ+fib0
杉並区には「ご苦労さま」を教えている 幼 稚 園 がある。

926:名無しさん@七周年
06/10/24 16:49:01 FxoNWy670
俺は目上にも目下にも「お疲れ様」で通してる。
強いて違いをあげるなら目上には「お疲れ様です」目下には「お疲れ様」と、「です」をつけるかどうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch