【募金】 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国★6at NEWSPLUS【募金】 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国★6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@七周年 06/10/24 17:49:11 Xh5DfdYN0 >>948 フォローアップとか言ってちょくちょく行く為に、 LAに別荘でも買ったんじゃないのか? 951:名無しさん@七周年 06/10/24 17:52:33 WETMKWH20 >>949 そうなんだ。 やっぱこの主治医 深澤隆治(日本医科大学多摩永山病院小児科医師) はおかしいんだな。 952:名無しさん@七周年 06/10/24 17:54:52 zBBZPxxV0 >>948 >移植ではなく、バイバス、バルーンオペ 血管繋ぎ直したみたいだから、さすがに開胸手術は必要。 953:名無しさん@七周年 06/10/24 17:56:48 Ub8t60TO0 この募金、簡単にいえば皆からの贈与だよね? 国税局の人、いい鴨ですよ! どんどん税金とってくださいよ。 税率高いだろうな。 954:名無しさん@七周年 06/10/24 17:59:04 WETMKWH20 >>952 これってどうなん?↓ 日本じゃ検査自体しなくて原因不明だったんだから、 最初から辻褄があってないがw http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50295766.html ちなみにまなちゃんの手術に関してなのですが、 日本の主治医の先生の誤診ではありません。 日本では、通常突発性拡張型心筋症で、 赤ちゃんのような血管が細い子どもの場合は、 アメリカで行った手術は行わないそうです。 血管をかえって傷つけるおそれもあるので。 今回のまなちゃんの場合は、移植手術が間近になりそうだからと いうことで、もう一度検査を行ってみようということになり、 そして検査をしてみたところ、日本では実施しなかった 手術を行って治る可能性が出てきたからということで、 手術を行いました。 Posted by ふうちゃん at 2006年10月12日 01:26 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch