06/10/23 13:21:27 6RsXwWl40
>>97
俺は専門家はないが、おそらく不要だろう。
全身に酸素化された血液を左心室は送り出すわけだが、
その左室に酸素の少ない肺動脈からの血液が供給されていたということだ。
そのため左室の動きが悪く、また成長しなかったため
拡張型心筋症と誤診されたのだと推測する。
まあ普通では考えられないが、冠動脈造影をやれば間違うはずもない。
おそらく、今後は左室機能を慎重に経過観察していくだろう。
すくには移植は必要ない。
てゆーか、多分アメリカ人に笑われてるよ、きっと。