【社会】 東京ディズニーリゾートに大異変!入場減とスポンサー離れat NEWSPLUS
【社会】 東京ディズニーリゾートに大異変!入場減とスポンサー離れ - 暇つぶし2ch730:名無しさん@七周年
06/10/22 01:54:17 VZwBtEZM0
>>674
アメリカ離れと言うか、
ネットが登場してから、あらゆる既存娯楽がダメージ受けて
衰退に向かってる気がする。

テレビ業界も、今まで国民を欺きたいだけ欺いて
情報操作して、テレビがブーム作れば皆がそれに従って
我が世の春を謳歌してきたが、
今や視聴者が頭良くなってブームやカリスマ芸能人をまるで作れなくなった。

スポーツも、人気が出るのはどんなジャンルでも国を代表する「日本代表」戦ぐらいで、
野球もサッカーもバレーも国内戦は数字的に終わってる。
スポーツ自体が人気があるのではなく、なんでもいいから「日本代表で世界一を目指す」ことが
人気なだけなんだよね。実は。
サッカーなんかゴールデンで中継しても5%いかないし。
野球も本来のその方向に向かいつつあるわけね。テレビの洗脳が抜けて。
紅白なんかも、いくら国民的番組とか煽っても
ネットで馬鹿にされる始末で、
文化と言う文化あらゆるものがどんどん衰退していってる。
音楽業界もカリスマアーティスト捏造できなくなって
CDもまるで売れなくなったし、
実は大学の学園祭とかも、一昔前とは比べ物にならないぐらい
衰退してるそうだよ。活気がなくて、皆やりたがらない。

じゃあ皆の興味はどこいってるかと言えば、
ネットなんだよね。
オタクだけのもんじゃなく、一般市民まで巻き込んで、
ただ一つネットだけが異常なほど栄えて行ってる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch