06/10/22 01:05:00 Ztgquq0K0
657 :名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:41:20 ID:42Ykf9qo0
三輪中マー部の内情
・上下関係絶対主義。3年は気に食わないと2年を殴る。2年は気に食わないと1年をボコボコにする
・ライフル練習(旗振り。吹奏楽連盟のコンテストでは使わないがマー協コンテストでは使用)時に
あらかじめライフル担当者でいじめのターゲットと一拍カウントがずれるように打ち合わせして
練習→ターゲットの子は1拍早くライフルを投げる→上級生とずれてライフルが頭に当たる→ボコす
・物がなくなったりとか日常茶飯事。数十万するマーチングユーフォやチューバがなくなったこともある。
・部内では練習時間より挨拶の練習の時間の方が長い。できてない学年があると他ができてても帰れない。
1年ができてないと2学年から(ry
・ミーティングは3年が1・2年を周囲から囲う形で行われる。下級生から意見が出ることは絶対にない
・他校から挨拶をされても、絶対に返事したり交流したりしないように指導を受けている
・遠征時に○○させて転校した男女部員がいる。
・沖縄出身の日本一のチーム出身者の指導を受けて成長したのに「沖縄の文化が違う人には任せられない」
とか言って、県内南部の高校出身者に指導者を変更。ギャラ踏み倒し疑惑
・「いじめとか校内に普通にある」「部内でもあるし、部内でされてないけどクラスでもの隠されたりする」
って話を複数聞いている