【経済】日本が開発に参加しているサハリン1のガス600万トン、全量を中国が獲得― 日本の資源戦略に大きく影響at NEWSPLUS
【経済】日本が開発に参加しているサハリン1のガス600万トン、全量を中国が獲得― 日本の資源戦略に大きく影響 - 暇つぶし2ch838:名無しさん@七周年
06/10/21 15:13:45 rRKVu/7aO
>>810
確かにそうだし、それはそれでいいことかもしれない。

しかし、あくまで俺は、日本国民の税金や郵貯、社会・国民保険料、高速道路料金などを原資とする融資は、日本国民全員に何らかの恩恵があるものにしか使うべきではないと思う。
日本の一部の商社や銀行、プラントメーカーや機械メーカーだけが恩恵を授かるってのは勘弁だ。

確かにこれは古い考え方だと思うし、世界の潮流も逆かもしれないが、
相手が発展途上国ならば許すが、相手がロシアや中国とくれば、どうしても金づるとして利用された感があるんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch