【経済】日本が開発に参加しているサハリン1のガス600万トン、全量を中国が獲得― 日本の資源戦略に大きく影響at NEWSPLUS
【経済】日本が開発に参加しているサハリン1のガス600万トン、全量を中国が獲得― 日本の資源戦略に大きく影響 - 暇つぶし2ch379:名無しさん@七周年
06/10/21 09:27:24 1Yjd4FnT0
>>359
だから、ひどいのはロシアじゃなくて、エクソンと日本の伊藤忠&丸紅。
開発費が回収できるまでは、ロシアの利益の取り分がめちゃくちゃ低い契約なのに、
その開発費が当初の倍になったもんだから、ロシアがブチ切れて、いちゃもんつけて
事業を停止させたんだわな。

そこに、最近手当たり次第に石油・ガスに手をつけてる中国がきたから高値で売ったん
ですよ(東シナ海のガス田も普通に考えれば利益なんで出ない)。

ちなみに、サハリン2の方の三菱・三井も出資した株をロシアに売るつもりだそうな
(全部かどうかは知らんが)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch