イーホームズ藤田氏が耐震偽装を告発した「エグゼプリュート大師駅前」、急遽販売中止に! HP掲載の構造計算書も削除されるat NEWSPLUS
イーホームズ藤田氏が耐震偽装を告発した「エグゼプリュート大師駅前」、急遽販売中止に! HP掲載の構造計算書も削除される - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
06/10/21 00:42:00 iEXbME+H0
2なら親孝行

3:名無しさん@七周年
06/10/21 00:42:07 grQ8QlOk0
【捨て身】スレに【切り身】って書こうとしたら終わってた・・・ORZ

4:名無しさん@七周年
06/10/21 00:42:11 YMK03GcQ0
藤田さん、頑張って。

5:名無しさん@七周年
06/10/21 00:42:17 Kr293bpB0
俺は 佐賀生まれ HIPHOP育ち
悪そうな奴は 大体友達
悪そうな奴と 大体同じ 裏の道歩き 見てきたこの街
伊万里 有明 そう思春期も 早々にこれに ぞっこんに
カバンなら 置き放っぱなし 高校に
マジ親に迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃ雑誌のカヴァー
そこらじゅうで幅きかす DONDADA
マイク掴んだら マジでNO.1
佐賀代表 トップランカーだ
そうこの地 この国に 生を授かり
jahに 無敵の マイク預かり
仲間たち 親たち ファンたちに
今日も感謝して 進む荒れた オフロード

6:佐賀民主主義人民共和国
06/10/21 00:42:30 yBn6b9l40
陰謀の佐賀

7:名無しさん@七周年
06/10/21 00:42:35 Xryn43IU0
もうちょい燃料たのむ

8:名無しさん@七周年
06/10/21 00:43:48 u9Dg31zY0
>>1
>藤光建設トップページに掲載のコメント
自信満々には見えないな。
買った人はこのコメント読んで逆に不安になるだろ。


9:名無しさん@七周年
06/10/21 00:43:51 D72tRl5j0
佐賀県での汚職疑惑が現実のものにならないかな

10:名無しさん@七周年
06/10/21 00:43:52 SSJ658CA0
販売ぎりぎりのところで告発かよ。
なにやってんだか。

11:名無しさん@七周年
06/10/21 00:44:08 grQ8QlOk0
佐賀佐賀ってうるさいな~。長崎と合併しちゃえよW

12:名無しさん@七周年
06/10/21 00:44:41 fuStUlW10
>構造計算書が同日削除された。
なんだ書きなおすのかよ。偽装やってますって言ってるのと同じ。。。

13:名無しさん@七周年
06/10/21 00:45:29 zqCBC8Qj0
>>1
当然だろ。これで進んで自らの潔白を証明しようとしてんだろ。
これで調査が問題なしだったら、藤田もきっこも>>1も立派な
威力業務妨害。2ちゃん記者が逮捕wwww

14:名無しさん@七周年
06/10/21 00:46:05 FRDvzLKl0
> 弊社と致しまして、この状況を重く受け止め、川崎市の建築審査課に認可されているものの、
>構造計算につきまして、再度第三者機関に調査依頼をしているところでございます。
>その間、販売については中止させていただきます。

全然ダメじゃんwwwwwwww


15:名無しさん@七周年
06/10/21 00:46:20 SSJ658CA0
もう、計画倒産の準備に入ったんじゃね?
最近、この手ての事件多いからなぁ。

16:名無しさん@七周年
06/10/21 00:47:13 MZ5kZ6cC0
テレビで大々的に報道されないからやりたい放題だなw
そのうち、エグゼプリュート大師駅前なんて
聞いたこともありませんと言い出す悪寒

17:名無しさん@七周年
06/10/21 00:47:33 IX4a5ObJ0
構造計算書って書き換えて
いいものなのか
構造計算書を削除して
マンション販売中止
どうみてもクロです
ありがとうございました

18:名無しさん@七周年
06/10/21 00:48:03 u9Dg31zY0
大師近くの人は、明日マスコミが来るか取材して来てくれ。

19:名無しさん@七周年
06/10/21 00:48:09 aLKalM6M0
削除w

20:名無しさん@七周年
06/10/21 00:48:34 hYlNfn7h0
大体、イーホームズって名前なんだ?
e-Homes?いいホームズ?
しょうもねー社長だなw

21:名無しさん@七周年
06/10/21 00:48:35 ajUFRj020
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

22:名無しさん@七周年
06/10/21 00:48:56 mE0vdxCX0
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…佐賀出るっ、佐賀出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい佐賀出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい佐賀出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…佐賀出るっ、佐賀出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、佐賀ァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!佐賀ァ!!あっ、ああっ、佐賀ぁぁ!!!佐賀見てぇ

23:名無しさん@七周年
06/10/21 00:49:25 QKHmZ4n70
なぜかスレ乱立中w

イーホームズ藤田氏が耐震偽装を告発した「エグゼプリュート大師駅前」、急遽販売中止に! HP掲載の構造計算書も削除される byブルーベリーうどん
スレリンク(newsplus板)l50
【耐震偽装】イーホームズ藤田、告発文を手に安倍首相との面会を求め首相官邸へ“殴り込み”★3 by春デブリ
スレリンク(newsplus板)l50
イーホームズ藤田社長が新たな告発 「エグゼプリュート大師駅前に耐震偽装疑惑」「アトラス設計代表は建築士免許持たず」 byブルーベリーうどん(ソース無し&重複)
スレリンク(newsplus板)l50
【命懸けの告発】安倍首相とも深い関係 「安晋会」関連のアパ物件も耐震偽装 "国が隠蔽"とイーホームズ藤田社長が爆弾告発★7 byうしマン
スレリンク(newsplus板)l50
【耐震偽装】有罪判決の出た藤田被告、「アパの耐震偽装を告発したわたしを黙らせるための逮捕だ」と激しく反発★6 by春デブリ(スレ番違い)
スレリンク(newsplus板)l50


24:名無しさん@七周年
06/10/21 00:49:26 zqCBC8Qj0
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪

どっちが死ぬか見ものww

25:名無しさん@七周年
06/10/21 00:49:29 Spn4y/lj0
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!

26:名無しさん@七周年
06/10/21 00:50:06 9nkp3CIv0
No.47 by 匿名さん 06/10/20(金) 18:55
ここに構造設計概要書がアップされていますが、
URLリンク(www.fujimitsu-kensetsu.co.jp)
6ページの表 住居用の積載荷重 地震用が300N/㎡(一般の居室は通常600)となっています。
一般居室で低減しちゃっていいの?
600で計算すると大地震時の検討でアウトになるから、わざと小さい値を入れているとしか思えないのですが。。。
再計算をするまでもなく、明らかな偽装じゃないですか?

856 :名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 21:09:33 ID:LkdNESQN0
>>626
「エグゼプリュート大師駅前」の構造計算書のファイルを消される前に
落としていた俺は勝ち組だったのか・・・?
積載荷重を半分にまで落としていいとする法的根拠はないはずだし、
何より屋根の積載荷重がゼロなんですが・・・(本来なら400N/㎡)
これで「チェックにチェックを重ねた」なんて謳っているのだから困る。

27:名無しさん@七周年
06/10/21 00:50:13 gFVNdF5v0
ガンガレ藤田

28:名無しさん@七周年
06/10/21 00:50:19 mUaJyz4P0
ついでに「アップルガーデン若葉駅前」については
手付金の倍返しをし始めたみたい

URLリンク(www.e-mansion.co.jp)

29:名無しさん@七周年
06/10/21 00:51:46 6x4Qvh+V0
削除したところでもう遅いよ。

30:名無しさん@七周年
06/10/21 00:52:05 oupBXfrL0
まさにヤケクソだなw

31:名無しさん@七周年
06/10/21 00:52:45 8NU4tW990
そりゃ、元請が構造計算書の中身なんか見てるわけねーから、削除もするだろ。
つーか、公開するデータくらいチェックしとけよw

土木に比べて建築はヌルヌルだなm9(^Д^)プギャー

32:名無しさん@七周年
06/10/21 00:52:46 aLKalM6M0
これも貼っておくw

532 :名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 19:48:38 ID:MjtXrxDO0
藤光建設株式会社が、「エグゼプリュート大師駅前」の
構造計算書のファイルを消去した件w
URLリンク(www.fujimitsu-kensetsu.co.jp)
597 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/10/20(金) 20:11:52 ID:dhcCdxiq0
>>532
まだ魚拓からはファイルが見れる。
みんな保存しろ。
URLリンク(megalodon.jp)

33:名無しさん@七周年
06/10/21 00:52:47 cEQFvaeB0
藤田は在日

34:名無しさん@七周年
06/10/21 00:53:15 kGFt3zTA0
いいのかな
こんな玉砕で
出てきたら海の下だと思うんだけど

35:名無しさん@七周年
06/10/21 00:54:06 zqCBC8Qj0
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪

どっちが死ぬか見ものww




36:名無しさん@七周年
06/10/21 00:54:36 zOehdQOv0
ブログに書き込まれたぐらいで販売停止とは...

37:名無しさん@七周年
06/10/21 00:55:46 u9Dg31zY0
国交省の大臣にメールで告発すれば。
といっても大臣は冬柴だけどな。

38:名無しさん@七周年
06/10/21 00:56:35 zcO8hLt30
>>23
中国軍のチベット人射殺のスレも乱立してたけど
レスの分散化が最近流行ってんのか?

39:名無しさん@七周年
06/10/21 00:56:38 p5fyo1sw0
佐賀佐賀佐賀佐賀━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

40:名無しさん@七周年
06/10/21 00:57:07 3uHpaMilO
販売中止w
削除w

何だこれw


41:名無しさん@七周年
06/10/21 00:57:10 SSJ658CA0
多分この会社は逃げると思うね。

42:名無しさん@七周年
06/10/21 00:57:22 io3MWc5T0
潔白を主張するなら、なぜ削除するのか佐賀県知事は。

43:名無しさん@七周年
06/10/21 00:58:06 MZ5kZ6cC0
川崎市まちづくり局指導部建築審査課長 倉形紳一郎
この世から削除されるかも

44:名無しさん@七周年
06/10/21 00:58:07 vYQBy1IN0
おもろくなってきた

45:名無しさん@七周年
06/10/21 00:58:52 GqmntYNo0
ネットで情報公開が進むにつれて、
耐震偽装問題は行政や司法を巻き込んで、
戦後最大級の国家的大事件に発展する可能性が大きいと思うゾ!
そもそも、国民の生命と財産に直結している問題なので、
その深刻度は測り知れない。
国交省大臣を公明党が連続して占めていることが非常に不気味だ。
必至に何かを隠そうとしている予感がする。
報道管制は言うに及ばず、巨大な闇の圧力が働いている気がする。
最近、企業業績が良いにも関わらず、株価低迷しているのは、
案外、この問題との相関があるのかも知れない。
大地震が来る前に、ぜひこの問題の真相を白日の下に晒して欲しいものだ。
良識ある人間であれば、藤田社長を応援するべきだろう。

46:名無しさん@七周年
06/10/21 00:59:10 eefaeRlB0
佐賀県庁が調査すればいいじゃん

47:名無しさん@七周年
06/10/21 00:59:24 ULzXw+xj0
まだ日本にはこういう人がいたんだね。
昔はこういう人ばかりだったのにいつのまにかいなくなってた。

48:名無しさん@七周年
06/10/21 00:59:32 e++z+IV90
>「エグゼプリュート大師駅前」、急遽販売中止に!

これって安全性を確認するための販売一時停止だろ。
問題が発生したら速やかに対応できる藤光建設って、おまいらが思ってる以上に
良心的じゃん。

49:名無しさん@七周年
06/10/21 01:00:14 9nkp3CIv0
>>48
事実無根なのになんで確認するの?

50:名無しさん@七周年
06/10/21 01:00:15 Y/snX2vE0
片っ端から大師前駅関連消されまくってるな
事実無根なら出しっぱなしにしとけよ、って今更消しても無駄な気もするけど

51:名無しさん@七周年
06/10/21 01:00:27 FL0ejKgT0
とりあえず藤田とうどんはクビを洗って待ってる方がよいな。
手が後ろに回るよ。

52:名無しさん@七周年
06/10/21 01:00:45 FZQ7I4xS0
調査中なのに事実無根と断言するなんて、
建設・不動産屋は俗悪な奴らばっかりだな。

53:名無しさん@七周年
06/10/21 01:00:46 tdSb4iNj0
こんなタイミングで消すなんて・・wwww
今まで色んな事件でこういう対応したらバレて晒されるって知らないのかww
そしてそういう対応した奴は・・・・

100%クロ!ですから! 佐賀ー!!

54:名無しさん@七周年
06/10/21 01:01:44 irSk4Huy0
pdfうpきぼんぬ

55:名無しさん@七周年
06/10/21 01:01:57 zqCBC8Qj0
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪

どっちが死ぬか見ものww




56:名無しさん@七周年
06/10/21 01:02:09 u9Dg31zY0
>>48
バカだなお前は。
販売停止にしないと、小嶋と同じ罪状で逮捕されるかも
しれないだろ。

57:名無しさん@七周年
06/10/21 01:02:17 0aRRka4aO
なんだなんだ?
もしかして面白くなってきてる?

期待しちゃうよ俺

58:名無しさん@七周年
06/10/21 01:02:19 eefaeRlB0
藤田は身の危険を感じないのかな。
俺なら逃げるなw

59:名無しさん@七周年
06/10/21 01:02:26 aLKalM6M0
たしかにタイミング悪すぎ。
焦って自爆か

60:名無しさん@七周年
06/10/21 01:02:48 XPgZqV8n0
>>32
保存しますた!!!!

61:名無しさん@七周年
06/10/21 01:03:10 wQxY/mI10
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金

62:名無しさん@七周年
06/10/21 01:03:15 iB+9Xb3+0
ところでシンドラのエレベータがついてるような
築30年ぐらいの古い雑居ビルなんかは耐震強度は大丈夫なのかな。


63:名無しさん@七周年
06/10/21 01:04:01 FRDvzLKl0
>>48
構造計算書の再確認をするだけなのに、なんでweb上から削除するんだよwwwwwwww

64:名無しさん@七周年
06/10/21 01:04:08 YoWAivBR0
藤田東吾社長(45)
45歳!
こういうのが都市を作るんだから…

このへんは一度北朝鮮のようなならず者核爆弾に破壊されたほうがいいのかも。

65:名無しさん@七周年
06/10/21 01:04:13 Y/snX2vE0
>>54
>>32

66:安田アナ
06/10/21 01:04:46 w+dqDblS0
「アパマンションに住んでいる人達は早く逃げて! 逃げて!! 逃げてぇ~~~!!!」
「アパマンションに住んでいる人達は早く逃げて! 逃げて!! 逃げてぇ~~~!!!」
「アパマンションに住んでいる人達は早く逃げて! 逃げて!! 逃げてぇ~~~!!!」

67:名無しさん@七周年
06/10/21 01:04:53 /8LlmJN10
施工はだんだん脅迫めいたことを言うようになってきたな

68:名無しさん@七周年
06/10/21 01:05:40 5NbgU4nn0
勝谷さんもーーーーー
URLリンク(www.diary.ne.jp)


69:名無しさん@七周年
06/10/21 01:05:55 zqCBC8Qj0
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪
再度の調査で問題なしなら、藤田もきっこも>>1も立派な威力業務妨害罪

どっちが死ぬか見ものww 今回は販売停止までしている以上、
きっこも逃げられない。またガセ情報だったら逮捕だろうね。




70:名無しさん@七周年
06/10/21 01:05:57 eGj0yYSw0
自爆だなこりゃ

71:名無しさん@七周年
06/10/21 01:06:23 FRDvzLKl0
>>67
ずぶずぶですからwwwwwww

和歌山談合逮捕の元経営者、2国会議員“接待ゴルフ”
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)



72:名無しさん@七周年
06/10/21 01:06:56 ogfkF6Tp0
藤田偉いぞ

73:名無しさん@七周年
06/10/21 01:07:22 fIlpNQPF0
偽装を認めちゃったよwwww

74:名無しさん@七周年
06/10/21 01:07:33 JlLu4XiM0
藤田氏を応援したいけど選挙に疎い若造の
僕には一体誰に投票すれば力になれるのか分かりません。
ご教授ください。

75:名無しさん@七周年
06/10/21 01:07:45 5NbgU4nn0
らくちんランプさんも・・・・・・・・


URLリンク(blogs.dion.ne.jp)


76:名無しさん@七周年
06/10/21 01:07:52 HoCAXo630
裏で汚いことやってる奴が正義を騙るなよ安倍!品行方正なふりしやがって

77:名無しさん@七周年
06/10/21 01:08:24 vYQBy1IN0
藤田が消されたら逆効果だよ?>施行

78:名無しさん@七周年
06/10/21 01:10:00 /8LlmJN10
>>69
よし 一緒に真実を追究しようぜ!

79:名無しさん@七周年
06/10/21 01:10:11 e++z+IV90
>56
はぁ? おまい、ばっかじゃないのか?
当局が逮捕する気ならとっくの昔に逮捕されてるだろw
もう終わったんだよ。耐震偽装問題は。はいはい、終わり終り。

80:名無しさん@七周年
06/10/21 01:11:31 b9DrHnBn0
違う図面を提出して耐震偽造はなかったと言い出すに決まってるジャン。
重要なのは非破壊or破壊検査。

81:ブルーベリーうどんφ ★
06/10/21 01:12:41 0
【記者の一言】

私は藤田社長の告発を報じていますが、これが事実だとは言っていません。
私にはそれを判断する能力もすべもありません。
専門の方々によって事実かどうか、ただちに確認されるべきだと考えます。

そのためには、何はともあれこのマンションを購入された方が
この問題に気付かれるべきだと思うのですが、
なぜマスコミはこの物件をめぐっていま起きていることを一切報じないのでしょうか。

結果次第では人の生き死にがかかっているかもしれないのです。
怒りを覚えます。

82:名無しさん@七周年
06/10/21 01:12:57 hYlNfn7h0
この爆弾の出具合からすれば、今度の補選は民主圧勝できまりだな。

83:名無しさん@七周年
06/10/21 01:12:59 dmYEGoLW0














今となっては、 藤田こそが捨て身で正義を貫いていると言うwww 余程知らん顔して偽装物件を売っている奴らの方が当然悪党だなw













84:名無しさん@七周年
06/10/21 01:13:40 FRDvzLKl0
土質柱状図も間違ってるのか?wwwwwwww

それとも俺が眠いだけなのか?wwwwwwww

85:名無しさん@七周年
06/10/21 01:14:03 AE5dsid10
玉と砕けよ、って感じですね。

86:名無しさん@七周年
06/10/21 01:14:18 bliTf6n30
>>81
選挙期間中だもん。

87:名無しさん@七周年
06/10/21 01:14:56 w+dqDblS0
補選が終わったら頃にもっと報じると思うよ。

88:名無しさん@七周年
06/10/21 01:15:23 g0fgxNNf0
この手の話題は面白いからなぁ
2ちゃんなんかだともっと騒いでもいいはずなのに

えらそうにふんぞり返ってた奴がおろおろする姿が見れるかも試練のだぞ
もっと煽ってやればいいものを

やっぱりみんな何かに怯えてるんだろうなぁ

89:名無しさん@七周年
06/10/21 01:15:25 fXODe3+E0
そして、日曜日に補選のある地域の有権者の皆さんは、必ず投票に行きましょう。あなたの1票が、この国に巣食う者を排除することにつながるのです。(きっこ)




90:名無しさん@七周年
06/10/21 01:16:42 io3MWc5T0
耐震偽装そのものよりも、この問題のメディアの取り扱いと政府のもみ消
し方が、日本の弱さを浮き彫りにしちゃってるね。

戦争中の大本営発表と同じで。


91:名無しさん@七周年
06/10/21 01:16:54 cDq4Dcdv0
>>62
危ない

92:名無しさん@七周年
06/10/21 01:16:55 sK3hZAQL0
安普請の会の面々が強面のお話でワインの会。
URLリンク(web.archive.org)

93:名無しさん@七周年
06/10/21 01:17:04 zqCBC8Qj0
選挙期間中なら尚更 反安倍マスコミの格好のネタなわけだが。選挙中だから
スキャンダルを報じちゃいけないなんて決まり、どこにもないwお前らアホだろ

94:ブルーベリーうどんφ ★
06/10/21 01:17:19 0
きっこさんはこの件を政治問題化しようと煽っていますが、
そうした対応にも腹が立ちます。

人の生き死にの問題なのです。
倒閣や政権交代に利用するのは言語道断です。

95:名無しさん@七周年
06/10/21 01:17:29 66rW03eV0
藤田しょちょの自爆テロは、よい自爆テロでつね。
ヒューザー関連だけで、耐震偽装問題を幕引きにしようとしてるところに
また火を付けるとは。

安倍ちゃんが、今後どう対応するか楽しみだ・・・

96:名無しさん@七周年
06/10/21 01:17:50 6/q5xn610
藤田はもう人生終わったも同然だし、怖いものなしだなwww

97:名無しさん@七周年
06/10/21 01:18:39 U3AhRop70
>>52
マジで腹痛いよなwww

98:名無しさん@七周年
06/10/21 01:18:44 hYlNfn7h0
>>96
暴露本で、儲ける気満々だがな。

99:名無しさん@七周年
06/10/21 01:19:00 TvAGsNwQ0
スゲーな
あっという間に川崎大師前は落城か
次はどこなんだ

それはともかく
藤田ガンガレ 超ガンガレ

100:名無しさん@七周年
06/10/21 01:19:18 fXODe3+E0
経済制裁効いてるなw

101:名無しさん@七周年
06/10/21 01:19:35 sf+vsNSI0

販売中止って偽造認めたんだねw

102:名無しさん@七周年
06/10/21 01:19:51 Lf6eO0Y40
>構造計算書が同日削除された。

証拠隠滅か

103:名無しさん@七周年
06/10/21 01:19:57 mAarrAam0
頑張れ藤田
佐賀も応援してるぞ

104:名無しさん@七周年
06/10/21 01:20:03 aL6i9rDMO
なぜ野党がもっと攻めないのだ

105:名無しさん@七周年
06/10/21 01:21:19 FRDvzLKl0
消された計算書が魚拓に残っているw

URLリンク(megalodon.jp)

106:名無しさん@七周年
06/10/21 01:22:05 u9Dg31zY0
>>94
耐震偽装問題が黙殺される元凶が政府にあるって理屈だから
しょうがないよ。
あの証人喚問を見れば、自民党が問題解決に積極的で無かったのは
国民全てが思った事だし。

107:名無しさん@七周年
06/10/21 01:22:18 b3gqe0i60
佐賀県が構造計算書を削除

108:名無しさん@七周年
06/10/21 01:22:19 bliTf6n30
>>88
きっこネタだもん。
URLリンク(www12.atwiki.jp)


109:名無しさん@七周年
06/10/21 01:22:46 zqCBC8Qj0
>>94
事実だったら大変なことだし告発は良い事だったってことになるだろう。
しかし事実じゃない時も大変だってことだよ。人に濡れ衣着せたんだからね
それなりの責任と罰を受けて貰う。きっこは内河と小嶋の件で騙したくせに
ノウノウとしてやがる。この現状のが問題だ。


110:名無しさん@七周年
06/10/21 01:22:46 iICZA3WE0



 マ   ッ   ク   ロ   確   定   じ   ゃ   ん   w




111:名無しさん@七周年
06/10/21 01:23:25 V9EDodwc0
 │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\  
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ヤバいことになってきたな・・・
  \ / ./● I  I ●\\/  おい塩崎!補選もあることだし  
   /  // │ │ \_ゝヽ   テレビ、新聞 電通にはちゃんと手を回している
   /     /│  │ヽ    ヽ  ただネットだけはどうにもならん
  /    ノ (___) ヽ U  |   まあ池田先生にお願いしているから

  │     I    I    U  |   大丈夫だろう

  │     ├─ ┤     |      でも心配だな でも心配だな
  \    /   ̄  ヽ    / 
    \______ '_/


112:名無しさん@七周年
06/10/21 01:24:11 EypUPR+q0
姉歯も悪党だか
イーホームズも悪党会社

褒めてるヤツの気が知れねえw

113:名無しさん@七周年
06/10/21 01:25:12 v6gODgxN0
東京新聞はどーんと書いて、
あっさり軌道修正したな。あれなんだったんだろな

114:名無しさん@七周年
06/10/21 01:25:23 mYP27XPl0
地震版住人です。

藤田社長の話が本当なら、耐震偽装のオンパレード。
被災想定を建物に対する「懐疑的な視点から、しかし現実に即し」て大幅変更。
例えば東京湾震源のM7地震でも死者10万人越えとか出す事になるのか。。。
いいんだけどね。下手に楽観的なもん見せられても現実では役に立たないし。

この一連の耐震偽装が出る直前に、私の家の隣の敷地で
でかいビルの建設に伴う説明会が始まり、その時に
私が「耐震とかの技術はどんなもんなんすか」と聞いたら、
建設会社が返答する前に地域の人に笑われた。
そんなもんは[やって当たり前]なんだからもっと有意義な話をしろと。
しかしその建設会社はケチだと聞いていたので、万一
ちょっとした手抜きで地震の時にビルがウチに倒れて来たら
たまったもんじゃないじゃないか!
…と、思っていたんだが。
しばらくして事件が発覚してようやく住民も改めて耐震性とか
確認させはじめた。
でも、資料通りに作るとは限らない。
おいらは自宅もろともビルの下敷きになるのか。。。。。

115:名無しさん@七周年
06/10/21 01:25:37 fXODe3+E0
>>111
選挙期間中のこの勇気は買いたい

116:名無しさん@七周年
06/10/21 01:26:35 sf+vsNSI0
>>112
その上を行く大悪党も見てみたいね。

117:名無しさん@七周年
06/10/21 01:27:46 L+ZPWNJ/0
94

うどんさん
その発言も気をつけたほうがいいと思うけど。わらい。



118:名無しさん@七周年
06/10/21 01:28:09 bliTf6n30
>>94
あなたも利用されてるじゃないのw

現時点で、民主党や馬渕が反応しないのは何故か考えようや。


119:名無しさん@七周年
06/10/21 01:28:09 8PDD0yKr0
事実無根としながらも、販売を中止。

120:名無しさん@七周年
06/10/21 01:28:38 YezgzJSP0
>>94
藤田が死ぬってか?

121:名無しさん@七周年
06/10/21 01:28:49 9nkp3CIv0
543 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/21(土) 01:02:57 ID:UjRVHfJs0
とりあえず>>400を見てみた。

まぁ他人の設計なんで、本人に確認しないと判らないことも多いので
その前提で、疑問に思ったことを。

*多数の方がご指摘のように、居室の地震時の荷重300は令85に違反ではないか?
*屋根の地震荷重0は鉄骨屋根に用いる値ではないか。RCの場合400ないとこれも令85に違反。
*川崎では神奈川県建築行政連絡協議会の規定により高さ31m以上の
RCの建物は保有水平耐力比1.5以上じゃないといけないんじゃないの?

まぁ不安っちゃ不安だわな、これ。

122:名無しさん@七周年
06/10/21 01:29:05 io3MWc5T0
きっこ批判はいろいろあろうが、

建設業が日本のダメなところを集約して煮詰めて濃くした
ような産業であることは事実で、どう転んでも土建屋の弁護は不可能いw


123:名無しさん@七周年
06/10/21 01:29:23 zkwzN4YoO
100件告発したら花まるうどんおごってもいい

124:名無しさん@七周年
06/10/21 01:29:24 be9Drjso0
なんだよこれ
藤田氏の告発がなければ

また被害者が増えてたのか?


125:名無しさん@七周年
06/10/21 01:29:53 ZLqKLDKA0
>>94
言い訳ウザイ

またしてもひろゆこだけがリスクを背負わされるんだろうねぇ

126:名無しさん@七周年
06/10/21 01:30:48 gTOvcDTD0
「人の生き死にの問題」とは藤田もよく使う言葉だけど、
さっさと公表すればもっと説得力が増すのに、と思う。

127:名無しさん@七周年
06/10/21 01:31:30 /bzSwxej0
>93
いやそんなことはないだろ。
確実な証拠があればの話だよそれは。
藤田が騒いでいるだけの話と捉えられなくもない。
マスコミだってやりたいさ、やりたいけど確証がなさすぎる。
しかしなんでもないときだったらやったかもしれんけどね・・・
まだ調査中なのではっきりとしないままもって行くのは難しい
そういうことなんだろう。

しかし、藤田なんてもうやり直しが効かないからこれが嘘だか本当だか分からないが
鉄砲玉のようだな・・・アパのこの件が本当であれば人の生死にかかわるのでアパが
どういうつもりで手付金を倍返し?にしたのか着工をとめた?のかよくは分からないが正解
だろうな。

とりあえずアパのマンションに検査をしっかりと掛けて藤田の言っていることがどうなのかし
っかりと調べてもらいたい。しかしよりによってきっこかよと思ってしまう俺もいる。




128:名無しさん@七周年
06/10/21 01:32:28 5NbgU4nn0
●確認申請でGO
●建築士の適時・要所の現場監理でGO
●工事検査でGO
●検査済証で引渡し。
●さて、検査日数÷施工日数=何○%
●●●犯罪防止モニターと同様な、工事監視モニターが必要な時代ですかね。
●建売住宅では、既に24時間モニターを導入の業者がありますよ。
●大工さんが自主的に廃材が減ったとか。
●人を信じられないのが怖いですが、政略企業は全く信じられませんね。


企業は潔白を
身をもって
証明すべき時です。
でないと、日本のマンションが危ない。
・・・・・他分野もアブナイのではないですか????????








129:名無しさん@七周年
06/10/21 01:32:49 sf+vsNSI0

大震災級の地震が早く来いと真剣に思う人が大勢いそうですね。

130:名無しさん@七周年
06/10/21 01:33:36 2B+NusUcO
藤田さんガンガレ!

これで藤田さんが消されたら真相は疑いようもないな

131:名無しさん@七周年
06/10/21 01:33:52 /bzSwxej0
>104
野党も鳩山とかなかいいんだろ?確か。
写真にものっていたし、民主党議員にもがっつり献金受けている人間
もいるらしい(前スレか何かに帰ってきた)。民主党としてもブーメランはもう
避けたいという気持ちがあるのかもしれんね。まだこの事件も確証があるわ
けでもないからなぁ

132:名無しさん@七周年
06/10/21 01:35:35 m6yhHP450
北側一雄、伊藤公介あたりを生贄にすれば安倍と自民党は支持する。



とチーム世耕の人は上層部に意見しといて。

133:名無しさん@七周年
06/10/21 01:35:37 +saYcPlz0
>>32
nyに流しておけばwww

134:名無しさん@七周年
06/10/21 01:36:57 TOUTQn830
エグゼプリュート・・・耐震偽装があってもなくても
住むには恥ずかしい名前だなぁー・・・

135:名無しさん@七周年
06/10/21 01:37:24 io3MWc5T0
「もみ消す」といっても、無数に存在するであろう偽装マンションは
既に出来ちゃってるんだから、住人が専門家に頼んで調べれば
バレるんだよね…

結局、もみ消すとは「お上」の名前に傷がつかないように、関係者
の口を塞いで逃げ切るってことを指すんだよね。

136:名無しさん@七周年
06/10/21 01:38:21 yfXh16Qp0
偽装やってるやつらは論外だけど、今の今まで黙ってた藤田も同罪だわなw
自分の目論見が崩れたから自棄になって暴露祭り始めたようにも思える。

とりあえずこの目くそ鼻くそ合戦をニヤニヤしながら傍観してるか。

137:名無しさん@七周年
06/10/21 01:38:33 IbiMiSSR0
真っ黒じゃないか

138:名無しさん@七周年
06/10/21 01:38:36 FRDvzLKl0
施行も含めて偽装していない物件はきっとないだろうなw

139:名無しさん@七周年
06/10/21 01:38:40 1bgrB82K0
地震が来たらマンションは殆んど倒れる!なんて言ってる人たちの目的はなんだろね?

阪神大震災で現行の「新耐震法」で設計されたマンション系の建物で倒壊・半倒壊と判定されたものは6%程度
「6%も倒壊したのか!」と見る人も居るかもしれないが、「新耐震法」での設計目標である
「100年に一度起きるか起きないかの大地震に対しては建物の部分破損は許容する、ただし人命が損なわれるような壊れ方をしない」から考えれば上々の結果だった
実際、建物の直接倒壊による死者はいない

設計ミスや手抜き工事が全く無いとは言わないがおおむね日本のエンジニアはそれなりの仕事をしてる・・・ハズ


140:名無しさん@七周年
06/10/21 01:39:07 /bzSwxej0
>133
というかお前も保存しとけ。
それがどんな証拠になるのかとうしろの俺にはわからんが。

>132
いい加減池沼みたいにチーム施工認定はやめれば?
逆効果だよ。藤田のあの態度に腹が立っている人間も多数いることも間違いのない
事実なんだからさ。

141:名無しさん@七周年
06/10/21 01:39:32 psKic7ZtO
藤田がんがれ

142:名無しさん@七周年
06/10/21 01:39:35 wMeLF7dW0
これで違った構造計算書になった日には…((((;´Д`))))

143:名無しさん@七周年
06/10/21 01:40:06 8RZnWn+d0
まあ闇に消えていくな.........


144:名無しさん@七周年
06/10/21 01:40:10 ZTQpyaOk0
セコウ工作隊はなんとか永田滅入るみたいに、逆転でホームラン
で乗り切ろうとするけど、タマが違います。ああいう東大出の
役人上がりは死んでもらっていいのだけど
藤田はかんばって欲しい、低膿真っ黒統一総理と
その韓国妻を突き落として欲しいですね

145:名無しさん@七周年
06/10/21 01:40:20 mb0Y9u4m0
つうか、
第3者に強度調査依頼をかけるのは、今や常識のような気がする。


146:名無しさん@七周年
06/10/21 01:41:09 L+ZPWNJ/0
>さっさと公表すればもっと説得力が増すのに、と思う。

そう、これなんだよね。購入予定者より自社の社員のその後の処遇が
大事なのはわかるけどさ。トップの気持ちとしては。

利用しているなぁ、というのがまず最初に出てくる感想。

キッコも同様に判決を待っていたなんていってますが
日本は三審制ですよ?確定まで待つなら別だが

命が大事なら二人ともここまで引っ張る必要なかっただろ、と。

構造計算に関してはさくっと調べて結果を出して欲しいけどね。
あと藤やんももうちょっと組む相手を選べと。わらい。


147:名無しさん@七周年
06/10/21 01:41:40 FRDvzLKl0
>>145
外資でも導入するか?w

148:名無しさん@七周年
06/10/21 01:41:53 Ad15/hS40
エグゼプリュートの情報キャッシュ載せとくね

URLリンク(72.14.235.104)

売主 藤光建設株式会社
販売代理 株式会社アストロイド
販売復代理 株式会社グッドネクサス
管理会社 ベニーエステートサービス株式会社
設計・監理 藤光建設株式会社一級建築士事務所
施工 株式会社多田工営
設計図書閲覧場所 藤光建設株式会社・エグゼプリュート大師駅前販売センター

149:名無しさん@七周年
06/10/21 01:42:24 L5XaB+7qO
藤田も自分だけ有罪にされたから暴露してるだけで、無罪だったら他人がどうなろうがだんまりのまま放置だったわけだろ。一人だけしかられた馬鹿厨房があいつもあいつもと仲間を巻き添えにしてるのと同じレベルのクズじゃん。まあせいぜいクズ同士で潰しあってくれ。


150:名無しさん@七周年
06/10/21 01:43:09 zx5Q+Pan0
セコウって統一教会なの?

スレリンク(giin板:782番)
641 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:13:30 ID:MZEAGcW/0
セコウってNTT社員時代に組合に怒鳴り込んできたことがあった。
変な奴だと思ったが同じ法人企画部の奴から
「あいつ原理研なんだよ」って聞いてみんな納得した。

647 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:17:43 ID:1gGnleru0
施工が原理研出身なのは有名。

原理研究会(げんりけんきゅうかい)とは、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の学生組織。
略して「原研」、「原理研」と呼ばれることも多い
URLリンク(ja.wikipedia.org)


151:名無しさん@七周年
06/10/21 01:43:14 R72/1Oji0
>>145
と言うより第三者でないと検査の意味が無い気がする

152:名無しさん@七周年
06/10/21 01:43:15 wUe5vQDY0
藤田がんばれ!
証拠はおさえているのか?

153:名無しさん@七周年
06/10/21 01:43:36 U3AhRop70
該当物件を引いてしまった人とか気が気じゃないだろうな・・・。
人間として感覚的にうどんさんは、そんなに間違ってないと思った。


154:名無しさん@七周年
06/10/21 01:44:06 VBVrzhCX0
日本中耐震偽装祭りや~

155:名無しさん@七周年
06/10/21 01:44:34 9iYXuOtBO
藤田による 暴露競争だろ

156:名無しさん@七周年
06/10/21 01:44:35 gTOvcDTD0
>>127
着工を止めたのは若葉と成田。
特定行政庁の指導によりストップ。
これは謎でも何でもないし、新事実でもない。
工事再開の見込みもないまま合意解約ですませようとしていた姿勢は卑怯だね。
この騒動を機に問題化する前に倍返しでけりをつけようとしたと見るのは当然だな。

157:名無しさん@七周年
06/10/21 01:45:31 /bzSwxej0
>152
そこが一番問題なんだよ
藤田がいくらさわいでも証拠がしっかり付いていなければただの馬鹿さわぎになっちまうからな。
あるのなら証拠をあちこちに残しておいてもらいたい

158:名無しさん@七周年
06/10/21 01:45:44 fztM0APX0
面白い事になってきたね、藤田にはもっと暴れて欲しいw

159:名無しさん@七周年
06/10/21 01:46:23 9nkp3CIv0
URLリンク(tokyufubai.jugem.jp)
東急リバブル東急不動産被害者の会

160:名無しさん@七周年
06/10/21 01:46:54 Ze48E8DE0
>>127
つうか、ヒューザーの一件だって関係者の内部告発から始まったんじゃなかったか?
それで政府や当局は動いたのに、なんでアパだと藤田の告発だけじゃ動かないんだろか?


161:名無しさん@七周年
06/10/21 01:46:55 D1qAV4pB0
>>123
はなまるは元豊田商事社員だしなー

162:名無しさん@七周年
06/10/21 01:46:59 /kqUwNQh0
しまいに消されそうだな。
巨悪と差し違えるつもりなのかな?
もう人生滅茶苦茶だろうね。

163:名無しさん@七周年
06/10/21 01:47:29 mb0Y9u4m0

>>原理研究会(げんりけんきゅうかい)とは、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の学生組織。

マジか・・ 「売国奴」研究会だったのか。


164:名無しさん@七周年
06/10/21 01:47:46 m6yhHP450
>>140
初めて「チーム世耕」って書いたのに(´・ω・`)

あと俺は元々自民・安倍支持ですがなにか

165:名無しさん@七周年
06/10/21 01:48:23 0aRRka4aO
ワクワク

166:名無しさん@七周年
06/10/21 01:48:34 BBey7gc10
あれれw
これはカウントダウン開始かなw

167:名無しさん@七周年
06/10/21 01:49:00 yIJ3y3z50
藤田は自分とこの会社潰されてるから
怖いもんなし。

168:名無しさん@七周年
06/10/21 01:49:35 5NbgU4nn0
配筋レントゲン検査など、
何とか低コストの検査方法は
無いのですか。
マンション住民で検査するしか
・・・でも、ミスが分かれば、資産価値が暴落ですね。
この問題は、
ジャンケンポン武部が言ってるように
あまりにも大きすぎ層化。

層化層化




169:名無しさん@七周年
06/10/21 01:49:51 F0NPruI50
アパホテルのフロントの異様さを見ればアパグループ
ってだけで一歩引いてしまうものだとおもうのだが。











佐賀県 贈収賄 隠蔽

170:名無しさん@七周年
06/10/21 01:50:05 /bzSwxej0
>156
別にアパの肩をもつのではないが、どういうつもりであれ倍返しで売買契約を破棄させたのは
正解だと思う。卑怯とかそういう問題ではない。事実上これが本当だったときにヒューザーのような
形に住民がなってしまうんだから。まぁいずれにしても第三者に破壊検査等いろいろやってもらい
たいところだな。

171:名無しさん@七周年
06/10/21 01:50:18 mUaJyz4P0
>>160
アパはヒューザーよりも早い時期に
「偽装の疑いがある」という報告が国交省にあったらしい
それなのに取り上げられることがなかったという謎

172:名無しさん@七周年
06/10/21 01:50:42 oqHGOVqK0
よくこんな得体の知れない業者のマンションなんて買う気になる。

173:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:13 U3AhRop70
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

この頃の様子だと結構、マメに証拠保存してたみたいだから今回も何か持ってるのかな?

174:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:16 D1T3OYxH0
藤田さん、やぶれかぶれ、身を挺しての反撃
でも、めちゃくちゃかっこいいと思う
がんばって!!!

175:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:30 fztM0APX0
>>167
森田設計士、野口副社長はw

176:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:39 YxUyvVOf0
>>174
胴衣

177:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:44 BkPQJIc8O
マンションが偽装されてしまうなら、一軒家を建てればいいじゃない?

by まりぃ

178:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:47 8RZnWn+d0
藤田さん1億円あげるから、もうその辺でおひらきにしまへんか?
それとも最後までいきまひょか?

179:名無しさん@七周年
06/10/21 01:51:48 9nkp3CIv0
非破壊検査を購入者が要求することは可能か?

180:添付1と2を送りましょう
06/10/21 01:52:01 adoN0N0k0
★日本のマスコミだけでなく、海外のメディアに取材させよう!
海外メディアの送付先 一例 コツは冷静に。
Newsweek: Editors@newsweek.com
Economist; letters@economist.com
The week; editorialadmin@theweek.co.uk
TIME; letters@time.com
WorldMagazine; mailbag@worldmag.com
international Herald Tribune; letters@iht.com
United Press International  newstrack_desk@upi.com

The Nation; ( webから)  URLリンク(www.thenation.com)
U.S. News & World Report; (webから) URLリンク(www.usnews.com)
Reuter; (Webから) URLリンク(today.reuters.com)


追記; コンタクト先の探し方
ここでWebにゆき、 "mail"or"contact""letter"で探してください。
世界の通信社へのリンク
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)

181:名無しさん@七周年
06/10/21 01:52:12 3jkP6D+V0
佐賀県

182:名無しさん@七周年
06/10/21 01:52:32 I4BxMAVc0
殺人マンションを佐賀せ

183:名無しさん@七周年
06/10/21 01:52:51 OukL10xV0
藤田がんばれ!


でも一つだけ言いたい!
hitomiの歌はそんなにメジャーでは無いと!

184:名無しさん@七周年
06/10/21 01:53:16 BUqR+DYn0
ここにはウイルスコードは貼ってないのかな?
工作員ももうあきらめた?

185:名無しさん@七周年
06/10/21 01:53:56 ZTQpyaOk0
藤田さん、若いのにやる気ありますね
団塊ができなかったことを一人で…、車の中で腹
でも切るんじゃないかってドキドキしますた

186:名無しさん@七周年
06/10/21 01:54:36 9UVSDoBU0
自民は業界寄りが定説W
国を美しくしたいのなら、国を欺いている談合を糾せ





187:名無しさん@七周年
06/10/21 01:55:15 yIJ3y3z50
藤光建設ガクブルのお寒。

188:名無しさん@七周年
06/10/21 01:56:05 /bzSwxej0
>164
そっか スマン (´・ω・`)
>160
確かにそうなんだが、藤田の今までの言動から信用もされにくいんだろ?
あいつの言葉だけで信用することは普通の人間ならできないと思う。
少なくとも俺はね。

重要なのは
1.藤田がどの程度の証拠を握っているのか。あるならデータを散らばせとけといいたい
2.アパマンソンの徹底的な検査結果
この2つが出た後祭りになるだろう まぁすでに祭りになりかけているんだが・・・表紙抜けしないよう
上の2つはしっかりと見極めたいところだ

189:名無しさん@七周年
06/10/21 01:56:08 gTOvcDTD0
>>157
藤田って論理的思考力に非常に劣ってるから証拠のつもりでトンチンカンなもの出してくる。

渡辺氏のテープだって、「重要な証言を引き出したので私は席を立った」とか言っちゃって、
いつどのようなルートで氏がスペワンの件を知ったのかまるで確認できてない。

安晋会や斎賀デスクの死去なども、そこらのブロガーレベルの調子で結びつけてくる。
一次情報に接近する意欲と腰の軽さはあるのに脳みそが・・


190:名無しさん@七周年
06/10/21 01:56:31 BkPQJIc8O
ハムすけ議員と、ヒューザーの接点はどうなった?

191:添付1
06/10/21 01:57:39 adoN0N0k0
Title>>
The General Confidence in Housing Administration wavers in Japan.

Contents>>
The direct appeal to President was breadcasted; however, the Japanese media remain silent.

Only local and sport paper covers.

Mr. Fujita, the ex-CEO of E-homes (an independent buidling inspection firm), warned to the public on Thursday that a few condo buildings are not undergoing structural adjustments to meet the building codes.

Furthermore, local government permitted the construction although they recognized the faulty of the subumitted blueprints, he said.

Odd things are no major Japanese Medias have reported his previous alert for other vulnerable constructions although the conference was held in front of their TV cameras.

The conference was held just after he was sentenced guilty on accounting malpractices of his firm.

He admitted his guilt, but claimed that the arrest was arbitrarily made to shut his mouth because he would whistleblow more about potential construction frauds.

192:名無しさん@七周年
06/10/21 01:57:41 mb0Y9u4m0
>>171

すごい謎だよな。それ。
順番はちがうわ。売られているわで。。

大地震になったらつぶれて氏ねということですかね!!


193:名無しさん@七周年
06/10/21 01:57:42 SfEt47na0
私が偽装です

194:偽モルダー
06/10/21 01:57:45 seeBromb0

26 :名無しさん@七周年 :2006/10/21(土) 00:50:06 ID:9nkp3CIv0
No.47 by 匿名さん 06/10/20(金) 18:55
ここに構造設計概要書がアップされていますが、
URLリンク(www.fujimitsu-kensetsu.co.jp)
6ページの表 住居用の積載荷重 地震用が300N/㎡(一般の居室は通常600)となっています。
一般居室で低減しちゃっていいの?
600で計算すると大地震時の検討でアウトになるから、わざと小さい値を入れているとしか思えないのですが。。。
再計算をするまでもなく、明らかな偽装じゃないですか?

856 :名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 21:09:33 ID:LkdNESQN0
>>626
「エグゼプリュート大師駅前」の構造計算書のファイルを消される前に
落としていた俺は勝ち組だったのか・・・?
積載荷重を半分にまで落としていいとする法的根拠はないはずだし、
何より屋根の積載荷重がゼロなんですが・・・(本来なら400N/㎡)
これで「チェックにチェックを重ねた」なんて謳っているのだから困る。

スゴスwwwwコピペしてきまつwwwwwwww

195:名無しさん@七周年
06/10/21 01:57:52 R72/1Oji0
>>184
ウイルスコードって犯罪にならないかな?

196:名無しさん@七周年
06/10/21 01:58:39 wMeLF7dW0
>>171
なんだそりゃ・・・

197:名無しさん@七周年
06/10/21 01:59:13 gTOvcDTD0
>>170
倍返しを卑怯と言ったんじゃないよ。
今回の騒動までに倍返しは言い出さず、
定額の合意解約ですませようとしていたことに対して言っている。

198:名無しさん@七周年
06/10/21 01:59:39 mUaJyz4P0
>>192
どうやらそのようです…

199:添付2
06/10/21 02:00:14 adoN0N0k0
His claim should be clarified immediately, however, Japanese media or government might ignore the news again.

I hope you will visit this site and confirm the contents.

The article was written in Japanese but anyone who reads Japanese should be able to find the article easily.

His alerts on Thursday is as follows.

1) Public officers in Kawasaki local government had given permission for construction although they realized that the construction might not meet the building codes.

2) A famous design office runs their business without required licence for architect.

3) Mr. Ojima and Mr. Fujita ware used as a scapegoats for larger crime.

He admitted both of them are guilty, however, there should be other participant to blame also.

Mr.Fujita’s direct appeal to President. He could not submit the detailed document to President; however, his desperate act was broadcasted.

URLリンク(meta.cdn.yahoo-streaming.jp)

Private blog which treats the news and comments by Mr. Fujita

URLリンク(www3.diary.ne.jp)

Truly Yours.


200:名無しさん@七周年
06/10/21 02:00:18 GqmntYNo0
藤田社長が告発本を出版するというのは
非常によいアクションだと思う。
国民の生命と財産に直結する問題であるだけに
ベストセラーになる可能性だってあるだろう。
藤田社長の勇気ある行動にすがすがしさを感じる。
ネットで騒ぎが拡大していけば、
マスコミも無視を決め込むことは難しくなってくると思うゾ!

201:名無しさん@七周年
06/10/21 02:00:26 9nkp3CIv0
とりあえず、一番深刻であろう人たち↓

エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?@マンション掲示板
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)

202:藤田ガンバレ~!!
06/10/21 02:01:17 lhpng3dxO
ある程度までいけば
新聞もTVも無視できなくなる。それが報道。

いつまでも無視することは不可能。

ネットだけでもいずれ山は動く。

あとは藤田氏、きっこ、ネラーがどれだけ頑張れるか

203:名無しさん@七周年
06/10/21 02:01:50 FavCWumS0
藤田社長が自殺しないか心配になってきた

204:名無しさん@七周年
06/10/21 02:02:26 BBey7gc10
>>192
ここに書いてあるけど去年の十月に、今話題になっている「アップルガーデン若葉」の調査をしていたらしい
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

205:名無しさん@七周年
06/10/21 02:02:31 mb0Y9u4m0
大地震が近づいてるからシャレにならないっす。

マンションの住民がつぶれるのも悲惨だけど
倒壊して周辺住民がぺちゃんこという場合もあるからね・・


206:名無しさん@七周年
06/10/21 02:03:19 NXDfnN8ZO
自民党に潰されそうだが大丈夫か?藤田

俺は応援してる。頑張れ。

207:名無しさん@七周年
06/10/21 02:03:35 R72/1Oji0
>>205
町中に爆弾抱えてるようなものだ
せっかくのチャンスを逆に全力でうやむやにした北側の罪は重い

208:名無しさん@七周年
06/10/21 02:03:40 k/321hLy0
>>188
上に構造設計概要書があるから、
プリントアウトして最寄りの建築士の所に持って行けやwwww

209:名無しさん@七周年
06/10/21 02:03:54 SLuagLhV0
やはり佐賀県佐賀県庁の職員は佐賀県民なんですか?

佐賀県民が住んでいる佐賀県にも耐震偽装マンションがあるんですか?

210:名無しさん@七周年
06/10/21 02:04:25 sI7dXpxg0
売買契約が終わって引き渡しのときに耐震偽装の話を聞いただけの
ヒューザーの小嶋が逮捕されてんだから、売っちゃたら確実に逮捕だな。

211:名無しさん@七周年
06/10/21 02:06:07 jxKilmcr0
藤田氏、久しぶりにテレビで見たが、顔つきが変わっていた。
精神的に危ない感じ。大丈夫かな。

212:名無しさん@七周年
06/10/21 02:06:56 mb0Y9u4m0

周辺の住民も建物が倒れた時を想定して調べたほうが良いと思うよ。

どうせ倒れる時は一瞬ですべてが終わると思うけど。。
「地震だから仕方ないねぇ」で済まされるのがオチだからな。


213:名無しさん@七周年
06/10/21 02:07:09 h1tVANa70
佐賀りすぎ

214:名無しさん@七周年
06/10/21 02:07:44 YxUyvVOf0
>>211
そりゃ、命狙われている自覚はあるでしょ?

215:名無しさん@七周年
06/10/21 02:07:44 q+qebZPM0
認めたってことじゃん

216:名無しさん@七周年
06/10/21 02:08:43 pX50dkf80
やるねー。藤田、どんどんばらしてしまえ。
もともとお役所もいい加減なことをしてきたんだ。
全部ばらして成敗しろー。


217:名無しさん@七周年
06/10/21 02:08:59 8RZnWn+d0
これからは人まかせではダメってことですね・・・・

218:名無しさん@七周年
06/10/21 02:10:09 9iYXuOtBO
藤田 大好きだよ
頑張ってね

219:名無しさん@七周年
06/10/21 02:10:39 gTOvcDTD0
○馬淵委員 十月二十四日の段階で、少なくともアップルガーデン若葉は、
調査対象として一度は国交省はこれについて確認をされたという事実があることは
今わかりました。さて、今お話は、偽装ではない、偽装のことが発覚したのは二十六日
以降ですから、この段階では承知はされていなかったかもしれませんが、天空率の
部分でアップルガーデン若葉は一度はその対象になったという事実がございます。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

220:名無しさん@七周年
06/10/21 02:10:42 bdk+LWwB0
>150
セコウ←統一教会←安倍
この流れか、納得。

安倍ちゃん、友達選びなよ。

221:名無しさん@七周年
06/10/21 02:11:10 grQ8QlOk0
289 :名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 22:57:43 ID:jLH9gxFu0
2000年から1年前ぐらいまでに立てられたマンションは
ほぼ100%手抜き工事だよ。

建築中の柱のふとさや使ってる材料みて、マンションを手がけてきたプロの多くが、
こんなの絶対倒れると思ってた。



多くのプロが、『こんな細い骨格のマンション、自分じゃ絶対買えない』と
口をこぼしてた。

思ってるけど、その業界が悪くなることは言えないわけだし
自分の生活もあるから言わなかっただけ。

今年を基準に築8年~築1年のマンションは、ま、はっきりいえば、ヤバい物件。
築20年の物件のほうが、骨格はしっかりしてるよ。


222:名無しさん@七周年
06/10/21 02:11:32 bU4r2DD50
藤田に目を向けさせる作戦、、、か。

223:名無しさん@七周年
06/10/21 02:11:51 D0C8SE3q0
事実無根なら相手にすんな。逆に訴えてやれ。
事実無根ならな。

224:名無しさん@七周年
06/10/21 02:11:58 R72/1Oji0
>>213
深夜なのに他のレスが盛り上がりすぎじゃね?
昨日とおとついもこんなんだったような

225:名無しさん@七周年
06/10/21 02:12:05 mb0Y9u4m0

手抜きをしない人間(プロ)がいなくなった日本について・・
誰がこんな日本にした?? 先の原理研とかいうバカ者たちのおかげか。


226:名無しさん@七周年
06/10/21 02:12:12 adoN0N0k0
>>211夕方のテレ朝のしか見てないけど強気だったよ
あれだけ国民の為にやってくれているんだよ
彼なりの償いじゃないのかな

227:名無しさん@七周年
06/10/21 02:13:14 q+qebZPM0
>>221
都内にボコボコその時期に万村が建ってるから
本当ならエライことだな

228:名無しさん@七周年
06/10/21 02:16:00 bdk+LWwB0
>222
くだらない芸能人のニュースの分が藤田のほうに回るならいいんだけどねぇ
大事なニュース(これ件も大事だが)を上書きしてこっちってのがな…

まさにマスゴミだよな

229:名無しさん@七周年
06/10/21 02:16:47 pX50dkf80
あぁー、おれって3年位前にマンションかっているが、あぶないかもな。
しかもダイナシティ、あぶない。どうしようか?


230:名無しさん@七周年
06/10/21 02:16:54 R72/1Oji0
>>221
実際に建設に携わる職人から見たら異常はすぐわかるもんね
用意が全然違う物必要になるんだから

231:名無しさん@七周年
06/10/21 02:17:09 mb0Y9u4m0
>>221

うぎゃあああ。なんかIT業界と通じるな。
レベルが落ちすぎで目もあてられない状態だもんな。まだ昔のほうがまともだったよ。


232:名無しさん@七周年
06/10/21 02:19:17 adoN0N0k0
これほどまでにギリギリの範囲でやらないとやっていけない業界なんだろうな
でなきゃこんなに起きないだろう

藤田社長頼みます
ガンバってください

233:名無しさん@七周年
06/10/21 02:19:30 psCjzLzQ0
取り合えず構造概要書を見てみたけど本当に地震用のLLを間違えてんのな(架構用も間違えてるけどw)
600N/㎡必要な所を300N/㎡にしてる、と言うことは1平米辺り300N(30㎏)が過小
これを床面積のA=17.2x13.6=234.9㎡とかけると1フロア辺り7t、これが不足分の地震用重量になる
で、実際計算に使用してる1フロア辺りの地震用重量が大体300t(Wi)
307tを300tに誤魔化した所でゴミレベルなんですけど何を考えてるんだろう
保有耐力も1.2以上、こんなとこ誤魔化さなくても楽勝だし・・・・・

偽装と言うよりはコレを設計した人間がバカなんですな、いやバカが設計してる方が怖いけどねw


234:名無しさん@七周年
06/10/21 02:20:16 /8LlmJN10
親戚が万村買ってたんだが時期は合致してる。。
あれもやばいのかな いちお教えとこ

235:名無しさん@七周年
06/10/21 02:20:16 pX50dkf80
>>231
そうだね。IT業界ってまさにそう。コンピュータ産業がどんどん、一般化
するにしたがってコスト意識が高まって品質維持が出来ない体制をよしと
してしまったから、崩壊が始まってしまった。猫も杓子も情報技術者として
雇われているが、その本質は怪しい。なぜか、ソフトウェアは、良い品質の
ソフトウェアは、オープン化していくが、建築業界はどうなんだろうな。


236:名無しさん@七周年
06/10/21 02:20:51 w+4VGvmL0
この際、藤田はすべて告発して道連れにしろ

237:名無しさん@七周年
06/10/21 02:23:59 pX50dkf80
姉はだけを悪者にしても仕方がない。
関係ないといっていたところだって、粉飾決済に、不当な雇用、
虚偽申請による資格取得、他にも姉はと同じようなことをしている
設計屋、水で薄めまくりの建築業者がでてくるんだから、まだまだ
悪いことをしているぞ。震災になって困るのはわれわれなんだから。
建物が壊れたときはそれこそパニックになっていて建築業界を攻める
ことなんて出来ない。今のうちにやっておくに限ると思う。



238:名無しさん@七周年
06/10/21 02:25:43 9nkp3CIv0
>>233
専門家キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

ということは、仮にこのデータのままマンションが建ってたとしたら?

239:名無しさん@七周年
06/10/21 02:28:53 mb0Y9u4m0
>>233

マンションに全員入ったら自重で崩れることはないですか??


240:名無しさん@七周年
06/10/21 02:29:52 R72/1Oji0
アパートが一番
これ地主だった親戚がよく言ってた。必ず人が入ってくれるんだそうだ

241:名無しさん@七周年
06/10/21 02:34:46 NzZk7pmj0
>>233

>偽装と言うよりはコレを設計した人間がバカなんですな、いやバカが設計してる方が怖いけどねw

おまいそんなこと言うけど、これ設計したのは建築士でも構造専門家で

その専門家でも特定の優秀な専門家といわれるJSCAの建築構造士なんだぜ

おれの感想はおまいと全く同じなんだけど

242:名無しさん@七周年
06/10/21 02:36:13 N3RcagpgO
こいつ自分が犯した罪を棚に上げて、告発なんていいご身分だね。
マジで藤田を見るたびにムカつくんだよね。
藤田死ね!つーか誰かにブッコられればいいんだ!

243:名無しさん@七周年
06/10/21 02:37:43 MoKibsBT0
エグゼプリュート
ってどういう意味?

244:名無しさん@七周年
06/10/21 02:38:05 HP1uUwe30
遅いなー >>233

245:名無しさん@七周年
06/10/21 02:40:19 o3cAl4E90
偽装マンションの悪玉、小嶋ともうひとりのジジイ

こいつら、創価学会&朝鮮人繋がりなんだろ?

韓国にガッポリ隠し財産持ってんだってな。

それもバラしてくれ!

246:名無しさん@七周年
06/10/21 02:40:50 R72/1Oji0
>>245
総研?

247:名無しさん@七周年
06/10/21 02:41:28 q+qebZPM0
そういえば最近引越ししようと思って部屋探ししたんだけど、
バブルの頃の建物って、大京とか藤和とか大手の分譲賃貸が多いんだけど、
最近ボコボコ建ってるワンルームマンションって、
聞いたことのない会社がめちゃくちゃ多い。

別に新規の会社だから怪しいとは言わないが、果たして・・・

248:名無しさん@七周年
06/10/21 02:43:01 psCjzLzQ0
>>238
2%の重量増加ならそれだけで壊れることはないよ、他の部分の設計がまともなら
>>239
ゾウでも入れなきゃ大丈夫だよ
>>241
そうか!どうりで15階建てで耐震壁が15cmなんて凄い設計が出来るんですね!

冗談は置いといて40m超えて高層指針ガン無視してんだから確認は通らんだろう

249:名無しさん@七周年
06/10/21 02:44:54 K+q/e1Ye0

奇数偶数階の住民が変わりばんこにジャンプすればすむんじゃね?


250:名無しさん@七周年
06/10/21 02:45:34 mUaJyz4P0
>>247
建築基準法が大幅に業者寄りのゆるいものに変わったからみたい
むかしに比べてずっと簡単にマンションが建てられるようになったそうです
その結果、こういう偽装問題が起きてしまったという面もあるんでしょうね

251:名無しさん@七周年
06/10/21 02:47:01 mb0Y9u4m0
>>247

想像以上に首都圏は危険なのかも・・ 背筋が寒くなってきたよ。。

マジで大地震がこないことを祈るよ。

TVじゃ大地震特集でさんざん脅されているけど、
マンション倒壊までは描いてないもんな。背の高いマンションは全滅だったりして・・・


252:名無しさん@七周年
06/10/21 02:48:12 xyGmv48gO
木村の爺さんは在日だからな

253:名無しさん@七周年
06/10/21 02:51:29 q+qebZPM0
>>250
ふーん。そんな新規参入が容易な業界ではないと思うから
変じゃね?とはおもてたんだよねえ。

254:名無しさん@七周年
06/10/21 02:55:18 R72/1Oji0
>>250
奥が深いな

255:名無しさん@七周年
06/10/21 02:56:43 sI7dXpxg0
開通したばっかりなのに、自重でぶっこわれた、新潟の朱鷺メッセ連絡通路。
URLリンク(www.jsca.or.jp)

こんなとこでサミットやるつもりなのかな。

256:名無しさん@七周年
06/10/21 02:58:35 HzKC5NRB0
ワロタ

事実無根と言い訳する一方で、構造計算の見直しとマンションの
販売を中止って、言うこととやることが思い切り矛盾してるwww

257:名無しさん@七周年
06/10/21 02:59:43 mb0Y9u4m0
>>255

新潟も地震があるから・・安心できないねぇ。


258:名無しさん@七周年
06/10/21 03:00:51 NzZk7pmj0
>>255
朱鷺メッセの構造設計もJSCAの患部だったよな
反省会でもやるんじゃないの


259:名無しさん@七周年
06/10/21 03:06:43 Xo98pDS9O
藤田の言ってる事は事実だったのか。
狂言かと思っていたのに、ショックだ。


260:名無しさん@七周年
06/10/21 03:14:58 ytNoM2pt0

         .|大師駅前|\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙            ブレイク!ブレイク!
         .|ロロロロロロロ|; .|              ヽ(゚∀゚)ノ
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒);; ブレイク!ブレイク!  (  )
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)    ヽ(゚∀゚)ノ      < <
                       (  )          
                       < <


261:名無しさん@七周年
06/10/21 03:24:06 R72/1Oji0
これからだだくさな解体や自然崩落によるアスベスト飛散が怖いな

262:名無しさん@七周年
06/10/21 03:28:03 iVLyZx2D0
289 :名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 22:57:43 ID:jLH9gxFu0
2000年から1年前ぐらいまでに立てられたマンションは
ほぼ100%手抜き工事だよ。

建築中の柱のふとさや使ってる材料みて、マンションを手がけてきたプロの多くが、
こんなの絶対倒れると思ってた。



多くのプロが、『こんな細い骨格のマンション、自分じゃ絶対買えない』と
口をこぼしてた。

思ってるけど、その業界が悪くなることは言えないわけだし
自分の生活もあるから言わなかっただけ。

今年を基準に築8年~築1年のマンションは、ま、はっきりいえば、ヤバい物件。
築20年の物件のほうが、骨格はしっかりしてるよ。

。。。業界の認識がこれじゃーな
そりゃ必死になるし
売り逃げするわな

263:名無しさん@七周年
06/10/21 03:30:14 BypeWFc/0
こんな概要書を良く公表できたなこの構造士はシロートだな
でも役所か検査機関か知らないが、一発で分からないとは、
審査もシロートだな大体いまの国家試験に合格しても構造
設計はできないよ、それなりに修行しないと。

264:名無しさん@七周年
06/10/21 03:30:19 HMw18j6g0
専門家キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

しかし、とりあえず構造概要書を見てこれだけスグに疑問箇所があがってくるってことは
今回のアパの件以前の偽装問題とかでも、検査機関であるイーホームズは何をしていたんだよ!

メクラ印商売だろ? 

藤田、そこをゲロしないで「すべては検査プログラムに問題が...」って、プログラムは即刻改訂すべきだが
おまいのオツムにも新たな検査プログラムが必要になってくるぞwwwww

265:名無しさん@七周年
06/10/21 03:31:49 iVLyZx2D0
2000年から1年前ぐらいまでに立てられたマンションは
ほぼヤバイ物件だそうです。

この時期儲けたヤツラがヤバイいってことだね

アンシンカイとか。。。

266:名無しさん@七周年
06/10/21 03:32:45 eV5NfCMa0
いやいやなんぼなんでもソース2chはまずいってw

267:名無しさん@七周年
06/10/21 03:34:53 psCjzLzQ0
面白いなぁ、この概要書w

倒れる倒れるでビビリ続けるのもなんなんで、設計現場の現状をば
今、それなりの名の有るマンションデべは自社物件の独自再チェックを一斉にやってる
うちの事務所も人数割いてクロスチェックに参加してて、結構設計のケアレスミスは見つかってる感じ
かく言うオレも過去設計物件で2つミスが見つかってw、何故ミスをしたのかの報告書作成とミスを是正した際の安全性の確認をやった
そのうち一つはマンションの管理組合に説明にも行った(ガクブルですよ)

まぁ、販売側もマンション売れなきゃしょうが無い訳でそれなりの対応をしてるって所か

地震で倒れるか倒れないかは>>139が言ってることが本当の所だよ

268:名無しさん@七周年
06/10/21 03:36:35 LRAqPpcdO
>>1
2ちゃんねる独占報道となってる状況は世紀末だな
マスコミオワタ

269:名無しさん@七周年
06/10/21 03:44:06 JAZonxkR0
忘れよう、あんまりこだわってても仕方ない
前向きにいこう

270:名無しさん@七周年
06/10/21 03:46:01 R72/1Oji0
>>269
何も考えない何も疑わない何もしない国民だらけになったらどんな国になるんだろうね

271:名無しさん@七周年
06/10/21 03:50:00 3m9aCguA0
昔ろっきいどの事件すっぱぬいた、頭もじゃもじゃのおじさん、なんてったっけ?あんなすごいジャーナリストはいないのかな。

272:名無しさん@七周年
06/10/21 03:53:39 gHHdL80I0
立花隆

273:名無しさん@七周年
06/10/21 03:54:51 HzKC5NRB0
>>268
世紀は始まったばかりです。
んなことはどうでもいいけど、2ちゃんが最初に報じる記事が
もっと増えても良いと思うけど。
大手メディアでは頼りない部分が多々あるし。

274:名無しさん@七周年
06/10/21 03:54:55 +JJLW21t0
おまえら建設業界トップのヤシの家見て来い
基礎工事からして普通と全然違う深さだから。
自分家だけは物凄い頑丈にしてる
地震が起きても奴らの家だけポツ~ンと残るだろう。

275:名無しさん@七周年
06/10/21 03:57:25 6IJg3pMT0
>>262
阪神大震災でRCが倒壊せずに過剰耐震だと気づいて
手抜きするようになったのでは?

276:名無しさん@七周年
06/10/21 03:59:10 hFDI1mpnO
>>267
最低限そう簡単にはしなないってことか
なんかモヤモヤするなー

277:名無しさん@七周年
06/10/21 03:59:34 YiV7rINt0
URLリンク(www.fujimitsu-kensetsu.co.jp)
>構造計算につきまして、再度第三者機関に調査依頼をしているところでございます。

「第三者」は2種類ある。
利害関係のある第三者と、利害関係のない第三者。
利害関係のある第三者の場合、フェアなジャッジができないことがある。
いちばんいいのは、利害関係のない第三者に調査してもらうことだ。

なのに、なぜ、せっかくWeb上に掲載していた構造計算書を
このタイミングで慌てて削除しなければならなかったのだろう。
「ここに『エグゼプリュート大師駅前』の構造計算書があります。
みなさん、どうぞこれを見てください」と利害関係のない第三者に
堂々と公開すればいいじゃないか。

278:名無しさん@七周年
06/10/21 03:59:44 q+qebZPM0
>>274
マジかよ・・・

ところで、賃貸投資向けの分譲マンションってどうなの?
なんかエントランスとかすごいゴージャスで、設備もしっかりした
ワンルームが都心にここ数年すごい増えてるんだけど。

279:名無しさん@七周年
06/10/21 04:00:28 LxkQCAcq0
>>271
そいつは今となってはたいした仕事してないぞ
未だにあの頃の燃えカスで記事かいてるようなもん

ってかあの頃は角栄くいつけば一生食っていけるような
でかいネタだから食いついたダケ

今は堤ほどのでかいヤマやってもあれほどの
価値を稼げないのを見てるとどこぞの有料ぺーじみたいに
眉唾モンをブレンドしながら切り売りしかやってけんのじゃない?


280:名無しさん@七周年
06/10/21 04:01:48 UJ0FKQsS0
この概要書は、例えば住人は2人(あるいは3人のみ)で実状に合わせて設計
しましたと、検査機関を騙したのか。しかしよくやるねー。姉歯からそう
時間がたっていないからね。ミスではないような・・・

281:名無しさん@七周年
06/10/21 04:02:31 6IJg3pMT0
>>278
分譲賃貸マンションはまだマシ
安全性で言うなら
自己使用向け分譲マンション>分譲賃貸マンション>賃貸マンション>建て売り戸建て>アパート
だと思う

282:名無しさん@七周年
06/10/21 04:02:59 pFXwDpxB0
賃貸向けなんて分譲向けに比べたらもっと酷い
こっちを調査させたら大変なことになる、って耐震偽装問題が大いに話題になってた頃言われてたよね
なんかいつのまにか耐震偽装報道が沈静化してうやむやになったけど

283:名無しさん@七周年
06/10/21 04:04:26 JAZonxkR0
そろそろ秋田

284:名無しさん@七周年
06/10/21 04:05:25 6IJg3pMT0
>>279
田中首相の資金源を虱潰しに調査したんだろ

では立花の調査資金はどこから出たんだ?
あれだけ虱潰しに調査するには莫大な資金が必要だったはずだぞ
田中首相を失脚させたかったアメリカのユダヤ人が金だしたんじゃないのか
立花はイスラエルに留学してるよな?


285:名無しさん@七周年
06/10/21 04:06:05 YllmefcP0
建築基準法施行令 第85条(積載荷重)

住宅の居室・住宅以外の建築物における寝室又は病室の地震力を計算する場合:600(N/m^2)

URLリンク(apple.webdos.net)

魚拓からはファイルが見れる。
みんな保存しろ。

9/20 枚目の地震用の数字は300って書いてあるなw。
URLリンク(megalodon.jp)


286:名無しさん@七周年
06/10/21 04:06:08 iVLyZx2D0
賃貸暮らしのおれにも被害が及ぶか。。
耐震偽装問題が国を巻き込んだ壮大なペテンの一助とはね

これをスルーするマスコミはクソ以外、考えられねーな

287:名無しさん@七周年
06/10/21 04:08:29 +JJLW21t0
ワンルームは、3LDKとかより壁面積が多いからひょっとっしたら
マシかもしれない
ただし、立地条件による。
東京は、埋め立てが多いし地盤が弱いところはいくら耐震でも
もつかどうか疑問だな

288:名無しさん@七周年
06/10/21 04:09:26 JAZonxkR0
悪者探しは建設的じゃないな

289:名無しさん@七周年
06/10/21 04:10:18 LxkQCAcq0
賃貸でも血統によるんじゃない?
はなから個人はめこみ型とリート向けとじゃ自ずとね

たださくこんじゃリートもかなり儲からないってか破綻
も近いような状況だから中には血統書つきのちわわが
柴犬よりも大きくなりましたみたいなのも混じるかもしれないねw

投資目的での質問なら耐震云々の前に相場的に手出ししないほうが
いいよ
借りる目的なら・・・また供給過多になるから借り換え睨みながら
探すとよかれと?

290:名無しさん@七周年
06/10/21 04:11:17 iVLyZx2D0
プチエンジェル
チベット
耐震偽装
 
マスコミは間違いなくカスの集まりだったと・・・

291:名無しさん@七周年
06/10/21 04:15:40 JAZonxkR0
そういえば、車の最高速度見直しを検討だってね

292:名無しさん@七周年
06/10/21 04:19:55 8lsNPjZiO
ホムペに耐震偽装された計算書を載せて誰も気付かなかったんだろ?
やっぱり素人が見抜くのは難しいんだな…

293:名無しさん@七周年
06/10/21 04:39:02 qUNFJSHs0
【楽天不動産】 エグゼプリュート大師駅前:新築マンション(川崎市川崎区) 物件詳細
URLリンク(house.www.infoseek.co.jp)

資料請求ボタンを押すと今度上場するネクストの運営するサイトに飛んで、そこでは
「お問合せの物件は検索対象外になっています」となって、先に進めないようになってる。

だけど楽天不動産は、物件に問題がある可能性があるのに何も表示がなく、ヒューザーみたいだな。
隠蔽だらけの楽天は、さっさと上場廃止にしてもらいたい。

294:名無しさん@七周年
06/10/21 04:44:49 9nkp3CIv0
ふむ

何人か専門家が降臨して「偽装だが地震があっても大丈夫」ってことらしいが
じゃあ引っ越し予定者はそんなびびる必要ないのかね

295:名無しさん@七周年
06/10/21 04:49:18 2BWhisEU0
やめたほうがよい。

296:名無しさん@七周年
06/10/21 04:49:45 NzZk7pmj0
その専門家達が怪しいのよw

297:名無しさん@七周年
06/10/21 04:51:09 YiV7rINt0
>>294
耐震強度を保っているかどうかも重要だけど、
もう1つ、マンション購入者の関心事は
構造計算書の偽装が発覚すれば、資産価値が大幅に低下するということ。

298:名無しさん@七周年
06/10/21 04:51:44 2BWhisEU0
0.5を下回る可能性がある

299:名無しさん@七周年
06/10/21 04:53:09 9nkp3CIv0
>>297
なるほど!

ま、感覚的には分かるんだけど
偽装だとそんなに資産価値に反映するもんなの?

というのは、ここでのレスだと「偽装だけどシリアスじゃない」って話じゃん
つまり、「厳密にはアウトだが、まあ誤差の範囲さ」ってなレベルのことだったら
そんな気にせんでも、、と一瞬思ったんだ

300:名無しさん@七周年
06/10/21 04:58:15 CZTCgOYQO
300

301:名無しさん@七周年
06/10/21 05:03:19 qsVt/Jg20
300以外も?

302:名無しさん@七周年
06/10/21 05:04:07 Uw8RF+jD0
ドーン まず一発命中、ってところか。まだ弾はあるようだね。

303:名無しさん@七周年
06/10/21 05:05:56 u9Dg31zY0
マスコミで報道されないので、現地写真をお願い。地元

304:名無しさん@七周年
06/10/21 05:11:26 PWMtqSrq0
>>299
事実、強制的に住めなくなってる物件がある。
そんな本来の用を成さない物に市場が価値を与えるわけが無い。


305:名無しさん@七周年
06/10/21 05:25:21 O2T0BAjVO
藤田は完全に切れたな
ヤクザでもキチガイの扱いには困るだろう
おまけに玉砕覚悟だし

306:名無しさん@七周年
06/10/21 05:26:23 uAKddwZj0
支援あげ

307:名無しさん@七周年
06/10/21 05:30:05 E8hHm+f10
なんで発売中止にするの? 数字なんだから自信を持って告訴するって
藤田に言えばいいじゃん。自信無いの? そんなギリギリでやってんの?



308:名無しさん@七周年
06/10/21 05:32:47 H1s2zAej0
>>294
600(低減しても432)を300とするような構造設計士は信用
するに足りない安全だと言われても近ずくな。ほかにも
落とし穴が用意されている。計算書は無いが、あえて
偽りをしていると読める。計算するには他にも仮定部分が
有るがその都度法規ぎりぎりで分かり難い部分で偽装は
十分考えられる、この人は信用外であろう。

309:名無しさん@七周年
06/10/21 05:33:56 SYXKRDhy0
腐りきった建築業界と腐った役人にはまだまだ甘いな。


310:名無しさん@七周年
06/10/21 05:34:38 zcO8hLt30
地検特捜部は何やっ天皇

311:名無しさん@七周年
06/10/21 05:37:40 upSA7x2W0
これは、役所や不動産会社が単独で隠蔽してるんじゃないな・・・
「そうか!」(・∀・)あの団体がからんでるんだな

312:名無しさん@七周年
06/10/21 05:43:28 Dpoe9hdk0
そうか!

313:名無しさん@七周年
06/10/21 05:45:25 HThrqLV0O
消されるぞ藤田wwww

314:名無しさん@七周年
06/10/21 05:45:29 lnSaDjTt0
今テレビでやってたが、

狂人だなありゃw
アカウント取らず首相に会えるわけねーわな

315:名無しさん@七周年
06/10/21 05:47:07 mLtpOfpX0
アカウント

316:名無しさん@七周年
06/10/21 05:47:30 lnSaDjTt0
>>314はアカウントではなくアポイントだw

317:名無しさん@七周年
06/10/21 05:56:03 a/08IA+J0
>>285 ファイルが見れないな。

318:名無しさん@七周年
06/10/21 05:56:53 zx5Q+Pan0
>>314
安倍糞のまねこ騒動のとき数々の迷言を残された方ですか>>314

319:名無しさん@七周年
06/10/21 06:02:59 Z/EKho1E0
マスコミ全く報道せず。糞だな。

320:名無しさん@七周年
06/10/21 06:04:47 lnSaDjTt0
>>318
そんなもん知らんがな
官邸に行って会わせろってまともな社会人は言わねーよw

321:名無しさん@七周年
06/10/21 06:11:00 zx5Q+Pan0
てか藤田社長が総理官邸にどういう理由にせよ
突撃したのをどこの大マスコミも報じないのは異常すぎる。


322:名無しさん@七周年
06/10/21 06:14:15 qXlfRFnbO
マスコミ凄いよマスコミ。

323:名無しさん@七周年
06/10/21 06:17:33 upSA7x2W0
ただ新聞読むだけのアホニュース番組はこういうときのためにあるんだな
新聞が報じない→取り上げない

324:名無しさん@七周年
06/10/21 06:20:56 zx5Q+Pan0
こんなことの積み重ねでテレビ・新聞というメディアは
緩慢な死に向かうわけだ。

325:名無しさん@七周年
06/10/21 06:31:11 +VpVfIuf0
いつの時代も足並み揃えるのが日本のマスゴミ

326:名無しさん@七周年
06/10/21 06:31:33 wIneKtrG0
この事件のおかげで1級建築士試験が難しくなって難しくなって…。 orz
事件前までは合格率20%だったのに、今は5%(難易度が毎年違うから足切り制度)…。
おまけに合格後も定期的なポイント取得制講義の受講義務…。

327:名無しさん@七周年
06/10/21 07:09:54 Z/EKho1E0
今更だけど



アカウントw

328:名無しさん@七周年
06/10/21 07:12:59 XNbFO+fg0
本はいいからPDFでばら撒けよ

329:名無しさん@七周年
06/10/21 07:24:43 pX50dkf80
神戸の震災、体験したからなぁ。
あんなのがもう一度きたら、東京もたぶん、壊滅だと思う。
ビルなんかでも折れてしまうからね。耐震偽装しているのは
ひとたまりもないだろう。


330:名無しさん@七周年
06/10/21 07:30:23 Z/EKho1E0
認めたようなものじゃね

331:名無しさん@七周年
06/10/21 07:30:25 DQ/2Qb130
日本のマスコミは「増すゴミ」だ!
日本のジャーナリストは存在価値無し

332:名無しさん@七周年
06/10/21 07:36:06 N+2N4XFD0
テレビやりゃいいじゃん。ガセってコメンテーターに言わせろよ。
こんな調子だといずれ
【インターネット情報規制法案可決】
って事になりそうだな。

333:名無しさん@七周年
06/10/21 07:49:20 Dpoe9hdk0
構造計算書をダウンロード
     ↓
    事実無根
     ↓
  構造計算書を削除
     ↓
  m9(^Д^)プギャー

334:名無しさん@七周年
06/10/21 08:02:02 7UJHi9Un0
この問題の火消しは無理、物件調べてみて
耐震偽造場合藤田が正しくなる

耐震偽造はどこもやってるし、もみ消さなきゃ藤田の勝ちだろw


335:名無しさん@七周年
06/10/21 08:08:38 sY6YMCwG0
自白したようなものじゃないか

336:名無しさん@七周年
06/10/21 08:13:03 u3/Eyyk00
これは真っ黒ですね

337:名無しさん@七周年
06/10/21 08:14:15 uaDYCqwb0
藤田東吾
最後っ屁の世直し旅

338:名無しさん@七周年
06/10/21 08:14:31 bYsDBRoZ0
藤田は99パーセント以上の確率で、偽装の可能性と述べている。
藤光建設は事実無根としながらも、再計算すると言っている。
両者とも100パーセント断定しているわけではない。
今後の展開を冷静に見守っていくのが一番と思われる。

339:名無しさん@七周年
06/10/21 08:17:24 kAyLbBjw0
早期の販売中止、再調査は納得するが
概要書削除は不信を招くな

340:名無しさん@七周年
06/10/21 08:19:14 M41p9mFk0
ひどい詐欺事件だなw

341:名無しさん@七周年
06/10/21 08:19:56 M41p9mFk0
とにかくマスコミがウンコすぎる。 そろそろデモすっか



342:名無しさん@七周年
06/10/21 08:20:24 +ZWf+qJB0













アップルガーデン【若葉駅前】その2@マンション掲示板
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)
アパガーデンパレス成田@マンション掲示板
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)
エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?@マンション掲示板
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)














343:名無しさん@七周年
06/10/21 08:26:26 3xoLmkIt0
色々な貼り付けが削除されている!?陰謀だなこれは!削除様へ、堂々としていないと余計に疑われますよ。(もう既に疑われていますが…)

344:名無しさん@七周年
06/10/21 08:27:21 fc7Di2c00
また佐賀県かい。

345:名無しさん@七周年
06/10/21 08:38:11 fPHNH1Bc0
>藤○建設は事実無根としながらも、再計算すると言っている。
⇒再計算するんではなくて、HPにも掲載されているように
「事実無根だ!」と言うのであれば、販売停止するまでもないのでは。

再検査をして、偽装ではないことが証明されればベストだろうけど。
偽装が証明された場合、オッジーと同じ道を辿ることになる。
(偽装承知で売っていた場合)



346:名無しさん@七周年
06/10/21 08:43:59 bYsDBRoZ0
「何でも疑え」という主義の本サイトならびに姉妹サイトのJ-CIAでは、
本件および藤田の”告発文”とされる文章については、いくつかの
疑義があるため、尻馬に乗ったような論調に賛成は出来ません。
長くなりますがお読みください。言いたいのは、現段階では
「証拠が無い」ことと「藤田ときっこらの関係に怪しさがぬぐえない」ことと
「安倍はそんなにすごいのかい」というところです。では、なぜ大手が
報道しないのかという考察と、本サイトがあの告発文のどこに疑義を
もっているのか記して行きます。
URLリンク(www.nikaidou.com)


347:名無しさん@七周年
06/10/21 09:25:22 EidxR1tG0
>>285がぬるぽなんだけど

348:名無しさん@七周年
06/10/21 09:30:42 FNVsV2u80
マスゴミがほとんどダンマリを決め込んでいることに憤慨した。
俺は藤田と共に戦うよ。例え、日本社会がぶっ壊れても。
もうウンザリだ、隠蔽体質。

349:名無しさん@七周年
06/10/21 09:31:16 kAyLbBjw0
この際、行政の二重チェックにして
信頼のおける建築行政を取り戻せ

350:名無しさん@七周年
06/10/21 09:38:17 HO7J0MzjO
販売中止ってww


351:名無しさん@七周年
06/10/21 09:40:00 LQBwSc3jO

新聞、テレビが一切触れないのを見て、藤田の言ってることは本当なんだと確信した。
いつも、2ちゃんのネタ拾って記事書いて給料貰ってる、大手マスコミが一斉にダンマリ。
こっちの方が異常な空気を感じる。

352:名無しさん@七周年
06/10/21 09:40:34 l4wnYl4g0
あーもー
なんでどこも報道してくれないんだ佐賀

353:名無しさん@七周年
06/10/21 09:43:19 vidCaBUk0
藤田は社会正義のつもりでやってるの?
ならなんでもっと早く言わなかったんだ?
結局、やってるのは自分だけじゃないって言いたいことと
金儲けにしか見えないんだけど。

354:名無しさん@七周年
06/10/21 09:43:53 FWLVEX/c0
藤田、近々自称右翼団体メンバーに殺されるんじゃないか?

355:名無しさん@七周年
06/10/21 09:44:32 eQHD5i8c0
**********************************************************

藤田社長からの公開メッセージ
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

ライブドアとの関連も出るのかな安晋会は安心かい?
URLリンク(www.diary.ne.jp)

PodCast ストリーム・コラムの花道
『耐震偽装』で現政権を揺るがしかねない新事実が発覚!?他。
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)

----------------------------------------------------------

こんな国など信じられるか!
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

藤田社長からのメッセージ
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

藤田社長からの追伸
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

藤田社長からアパグループへ
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

**********************************************************

356:名無しさん@七周年
06/10/21 09:45:02 l4wnYl4g0
アパのマンションに住んでいる人にも、
アパのマンションのそばに住んでいる人にも
こういうことが起きてる、ということを知らせるために
マスコミはちゃんと報道してほしい

357:名無しさん@七周年
06/10/21 09:45:02 XV3Z5BIC0
いや下手するとこの藤田の行動で川崎中につくりまくられている
物件が値崩れする可能性さえあるかもな。
ここいらは消費者次第だろ。それほどやたらにマンション建て取るよここいらは。

358:名無しさん@七周年
06/10/21 09:45:25 9LZ3NlngO
藤田の周辺はチベット状態です。

359:名無しさん@七周年
06/10/21 09:46:15 KRiYWijJO
1人でも多く地獄に引きずり込んでやる

と言うスタンスが素晴らしい、頑張れ

360:名無しさん@七周年
06/10/21 09:47:04 7NQazNow0
日本にいる限り遅かれ早かれ殺されるだろ
マジで亡命した方がいい

361:名無しさん@七周年
06/10/21 09:50:02 k4zUWiac0
藤田まじで頑張れよ

362:名無しさん@七周年
06/10/21 09:50:50 YUMAaLgN0
マスコミはもみ消す方針らしいな

363:名無しさん@七周年
06/10/21 09:59:13 mrouBXFL0
結局、マスコミが完全スルーの現状じゃ
社会問題に発展はしないでしょ。

364:名無しさん@七周年
06/10/21 10:00:47 XV3Z5BIC0
>>363
つーかもう取上げているだろ。

365:名無しさん@七周年
06/10/21 10:04:38 YiV7rINt0
>>362
この件については、まずは雑誌からじゃないかな。
来週の雑誌に注目。

366:名無しさん@七周年
06/10/21 10:15:13 vidCaBUk0
さすがに藤田が言うことを全面的に信用して即報道するのはリスク高すぎでしょ。
もし間違いだったら凄い額の訴訟になる予感。
裏とってるのか様子見なのか、みんなで渡れば怖くない方式で待ってるのかしらんけど。

367:名無しさん@七周年
06/10/21 10:28:59 XV3Z5BIC0
>>366
川崎市の記者クラブなら期待はできんよ。
前も某会社の背任事件で広告代理店がその役員に入って揉み消した。
以後大手新聞は書くの辞めたからな。

ズブズブだよ、メディアと政界はw

368:名無しさん@七周年
06/10/21 10:35:11 9ovLNeTH0
>>366
少なくとも出来事として、中立的な立場で報道できるだろう
藤田氏が官邸に行きましたぐらい問題無いだろう。

369:名無しさん@七周年
06/10/21 10:40:00 iEl+X1100
何でこのスレ下がっちゃうの

佐賀

370:名無しさん@七周年
06/10/21 10:47:13 As/oRzzV0
偽装疑惑があるという事は最低限報道してもらいたいものだがな

371:名無しさん@七周年
06/10/21 11:06:02 JMFlZiKp0

やばいよな。層化がまた藤田暗殺するんじゃないか?

372:名無しさん@七周年
06/10/21 11:11:46 wWx+2h+q0
藤光建設は以下の手順で検証しなければだめ

1.構造計算書通り施工されているかの確認
2.構造計算書を第三者による調査依頼

2だけやっても無意味です
至急1からやり直しましょう

373:名無しさん@七周年
06/10/21 11:14:16 lrxYOzBSO
よし、俺がテレビ局を開局して報道してやるから50年程待ってくれ

374:名無しさん@七周年
06/10/21 11:16:55 kMXjk2ph0
ムネオといいタッグを組んでほしい

375:名無しさん@七周年
06/10/21 11:18:58 dKE6Duz+0
悪の片棒を担いでおいて正義の味方面する藤田は嫌いだが、この件はまあがんばって
もらいたい。

376:名無しさん@七周年
06/10/21 11:25:38 UL7lD+Je0
死なば諸共wwwwwwwwwwwwwwwwwww
メガンテ本だなこりゃ

377:名無しさん@七周年
06/10/21 11:27:51 hXaJe5eHO
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
プリュッ!プリュッ!エグゼプリュウウウゥゥゥトッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!

378:名無しさん@七周年
06/10/21 11:29:56 40Riyrc+0
真実を知りたい

379:名無しさん@七周年
06/10/21 11:31:36 T37gZIDW0
URLリンク(kizaemon.cocolog-nifty.com)

380:名無しさん@七周年
06/10/21 11:31:37 pFXwDpxB0
まぁ、真実はある程度社会的地位が高い人なら大概知ってるよ
ただこの情報はいちいち下々に流してもパニクる馬鹿が多いから報じないだけ
それに報じたからどうなるってもんでもないからね

381:名無しさん@七周年
06/10/21 11:32:59 Kf3kOeqX0
つうかHPに構造計算書掲載するくらいだから
それが変だとは全く思ってなかったのかな?

382:名無しさん@七周年
06/10/21 11:35:37 x7BnIbQJ0
>>380
日本のジャーナリズムは…

383:名無しさん@七周年
06/10/21 11:37:46 c0g9RBbu0
思う存分やっちまえw

384:名無しさん@七周年
06/10/21 11:37:58 F8BJI1YN0
>>380
なんじゃ? その「真実」って。w

385:名無しさん@七周年
06/10/21 11:39:28 vaYvsHNV0
age

386:名無しさん@七周年
06/10/21 11:41:11 NkRoHMJS0
すごい勇気だな・・・。命の危険があるかもしれなくて、しかも警察も守ってくれなくて
、万が一何かあってもマスコミはスルーするかも知れないのに・・・。

387:名無しさん@七周年
06/10/21 11:43:57 Kf3kOeqX0
命の危険なんて無いよw
危険だ危険だと言われてる人が殺された事無いじゃんw

388:名無しさん@七周年
06/10/21 11:52:00 c+n4iYKXO
豊田商事事件は凄惨だったな

389:名無しさん@七周年
06/10/21 11:55:17 Nxr+oowm0
藤田を囲むオフとかやんね?

24体制で第三者が実況すれば誰も手を出せないぞ。

390:名無しさん@七周年
06/10/21 11:56:11 gzTyCUAA0
衆院大阪9区と神奈川16区の両補選で20日、民主党の応援に、
小沢代表と一緒に党のCMに出演しているシバイヌの「もも」
(メス、10歳)が登場した。この日は小沢氏と菅直人代表代行、
鳩山由紀夫幹事長と民主党候補の応援に回り、22日の投票日を
前に「猫の手どころか、犬の手も借りての戦い」(菅氏)となった。
「もも」は小沢氏の愛犬「ちび」に外見がそっくりだとして
CMに起用された。この日、赤いスカーフを巻き、昼過ぎに
神奈川県厚木市で小沢代表と街頭を歩いた後、新幹線に
乗って大阪府茨木市に駆けつけた。

これにかみついたのが自民党の武部勤・前幹事長。
「民主党は街宣車にワンコを使っている。動物虐待じゃないか。
選挙運動は人間でも20歳にならない方々は携わってはいけない。
許せない」

URLリンク(www.asahi.com)

391:名無しさん@七周年
06/10/21 11:56:35 zx5Q+Pan0
>>388
あれも統一臭い
巨額の金が消えている。
また豊田商事の持っていた航空会社は現在沖縄の****の参加に・・・。

392:名無しさん@七周年
06/10/21 12:10:13 LRAqPpcdO
安倍批判とかどうでもいいから

393:名無しさん@七周年
06/10/21 12:12:59 xOYLtAjP0
>>389
(・∀・)イイ!! 

394:名無しさん@七周年
06/10/21 12:14:17 1FQPeOni0
>>139
こういうまやかしはいけない。

「100年に一度起きるか起きないかの大地震に対しては建物の部分破損は許容する、
ただし人命が損なわれるような壊れ方をしない」

の部分破損は半壊、倒壊にはカウントされない。

新耐震基準後のマンションで亡くなった人の数は統計がない。
長田地区の長屋でたくさん死んだことになっているが、それもあくまでも印象だけ。

倒壊・半壊の建物はほぼすべて、建て直しが必要。部分破損の場合は補修でいける。

6%倒壊・半壊の6%はオフィスビルや病院などすべて含めた数で、
これらの「新耐震法」で建てられたものはほとんど倒壊していない。

つまりマンションだけで統計をとると6%どころではすまない。

395:名無しさん@七周年
06/10/21 12:19:35 bjUaiKaV0
あたしも、記事にしたいんだよ。
べつに、安倍を擁護するために黙ってるんじゃない。
しかし、補選が終わるまでは話題にできないのよ。
ネラーもそこんとこ分かってくれるかな。
クライアントの意向だから仕方が無いの。
そういうことだから。じゃーね。

396:名無しさん@七周年
06/10/21 12:23:26 IK+6L/c3O
>>389
マジで心配だわ
そりゃ汚い仕事していたかもしれないけど
悪い人には見えないからなこの人

397:名無しさん@七周年
06/10/21 12:29:27 muLWVr+N0
age

398:名無しさん@七周年
06/10/21 12:31:24 tFKgfLvl0
>>351
業界全体、行政(国土交通省)がこの事件の幕引きを図ろうとしてんじゃないかな?
そんな時にこの件の報道なんてできるわけねーだろw
報道なんてしちまったら、今後の報道活動生命は絶たれるも同然だしな。

399:名無しさん@七周年
06/10/21 12:33:31 u9Dg31zY0
マスコミが死んだ記念日としよう。

400:名無しさん@七周年
06/10/21 12:33:38 rMfRCDYR0
>>398
日本のマスコミは国家の情宣機関ですか?

401:名無しさん@七周年
06/10/21 12:48:07 9NHKNZie0
全ての建物の耐震強度を調べれば、解決じゃん。
国がやらないかな・・・やるわけないね。責任逃れのダメダメ国交省が。

402:名無しさん@七周年
06/10/21 12:54:09 WnP8dXFh0
藤田GJ!!


403:名無しさん@七周年
06/10/21 12:56:22 yPK+VAUq0
2回目の核実験があれば、また闇の中。

早く新聞・テレビが報道してくれないかな。

404:名無しさん@七周年
06/10/21 12:57:47 C0CIQ24m0
藤田ガンガレ!!

405:名無しさん@七周年
06/10/21 12:58:55 kDA/X0qC0
メガンテ連発だな

406:名無しさん@七周年
06/10/21 12:59:29 9LnLe4j90
藤田はSP雇った方がいい

407:名無しさん@七周年
06/10/21 13:03:26 1WGEpmkQ0
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

   事実無根って言いながら調査ですか? バーカwwww

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch