06/10/20 01:22:38 rWwa7OCQ0
事の始まりは全てここから。 提出書面は救う会サイトにもあったがいつのまにか削除
そもそもこの行動は誰の差し金によるものか???
↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
961 可愛い奥様 sage New! 2006/10/16(月) 09:28:39 ID:cBrV3Kux
>>958
それと、この夫婦が都庁で記者会見した日が旧約聖書の元日にあたり
「あえて高額に募金額を設定したのは臓器移植法改正への要望である」と
郵政解散で廃案になった臓器移植法案に対する要望書を
なぜか都知事に提出したという事実を忘れないでほしい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○救う会公式から削除された「東京都知事宛の要望書」
URLリンク(www.aez.jp)
URLリンク(www.aez.jp)
この時点でもだけど夫妻は記入ドナーカードを所持しておりません。(確定)
救う会も所持率0です >10月中旬にいずれも所持してないことを会から確認。
しかも後日うかがうと「夫妻にはまだカードが届いておりませんので」
応対した会の人物は自らの救う会サイトのリンクをたどれば
ドナーカードの印刷フォームがあってそれを印刷して記入すればOKであることを
知らなかった!!! こんなにお粗末なのに 他人の臓器をもらうってどゆこと?!