06/10/16 22:42:26 ICTPeC6a0
> ・落ちた消しゴムを友人に拾ってあげた男子生徒に「君は偽善者にもなれない偽善者だ」
意味不明なので、少なくともイジメではないですね。
> ・男子生徒の母親が「息子が早退して漫画やインターネットを見てる」と相談、歪曲し
> 他の生徒たちの前で「アダルトサイトを見てる」と言いふらす
そんな事実はないです。
> 教諭はほかの生徒の前で「骨折はうそだったんだな」「うそつき」と罵倒
うそつきは良くないです。
教育の一環ですね。
> ・授業中に思い付く漢字1文字を書く問題を出した時に、別の女子生徒に
> 「おまえは太っているから(書くべき字は)『豚』だね」
自殺生徒とは何の関係もないです。
> ・学業成績をイチゴの品種に例え「(高価な)あまおう」「とよのか」「ジャムにもならない」
> 「出荷できない」などとランク分けして生徒を呼ぶ
自殺生徒は「あまおう」でした。