06/10/17 02:10:24 BGjI4gdk0
元谷 朝日新聞を中心とするメディアの編集局メンバーは戦争中に「一億玉砕」「鬼畜米英」
などと国民を鼓舞して戦争を煽ったことで、戦後ドイツのように廃刊を迫られたり、戦犯に
問われることになるのではと恐れ、変り身早く経営陣の戦争責任を追及し、総退陣を迫ると
共にGHQの意に沿う報道でアメリカにすりよった。このことが今日まで続くメディア偏向
の原因となったのではないでしょうか。アメリカは日本占領政策として、平和憲法と教育基
本法を押し付ける一方で天皇制の存続を保障し、統治機構としての官僚機構も温存、そして
メディアを手なづけて占領軍に都合の良い考え方を一般の人々に啓蒙していった。ところが、
朝鮮戦争が勃発し、アメリカが「日本に、もう少しソ連や中共に対する備えとしての軍事力
を持って欲しい」と思っても、今度はいわゆる進歩的文化人と称するアメリカ占領軍による
戦後政策ですり込まれた非武装平和主義の考え方をする人が反対し、今に至ってもまだそんな
考えを持ち続けている人々がいます。これは情けないことだと思います。
岡崎 それどころか、靖国問題はもともとメディアが起こした問題ですから。
中国が問題視していなかったことに、一九八五年朝日新聞が火をつけた。「中国国内で、
中曽根総理の八月十五日の靖国参拝を批判する声がある」と。そんな声は存在しないのに。
中国の人民日報がこれを引用して報道。さらに朝日新聞が…。これを繰り返した。
元谷 国賊的行為ですよ。
URLリンク(www.apa.co.jp)
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/靖国参拝 捏造 (_ 火 の な い と こ ろ に
\ 从 従軍慰安婦 /
) 強制連行 ∧_∧ ♪ フ
)~ (-@∀@)~ 扇動 ( 放 火 す る
ゝ歴史教科書 _φ___⊂) /
< /旦/三/ /| 歪曲 >
) 从 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( それが朝日クオリティ!!
/ 軍靴 |. 脳内.ソース .|/ 从 フ