【社会】 「もう日本はイヤ!」 若い日本人女性、NYに脱出する人が増加…米紙が特集★7at NEWSPLUS
【社会】 「もう日本はイヤ!」 若い日本人女性、NYに脱出する人が増加…米紙が特集★7 - 暇つぶし2ch457:名無しさん@七周年
06/10/16 13:11:16 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

458:名無しさん@七周年
06/10/16 13:11:59 P2RRmR260
>>454
>おまけに中心部のアパートは築100年オーバーとかでボロいし

階段が傾いてるよなw
壁にくっついてない方が少し下がってるw

459:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:09 uIf2nrvA0
短大卒

日本の企業でOL *技術も無く事務職で日々過ごす

たまの連休に海外旅行 *非日常の海外に勘違いの夢を抱く

2~3年OLをしたあと英語の勉強と言うことで英語圏へワーホリ

現地では英語を勉強するではなくアルバイトに精を出す

韓国人にナンパされたりしてなぜか北米なのに深まるのは極東人との交流

ビザが切れるころ友人兄弟が結婚したりして現実に引戻される

日本では語学が出きるだけの20代後半女性に仕事はない

派遣で数年過ごす

派剣先に知り合った男と結婚する

北米でナンパされた韓国人を思い出しながら韓流ドラマにはまりつつ
家事と育児に振りまわされる毎日。

これがパターン

460:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:10 tBYf3oya0
別にいいんだけど
アジア女が白人メイクを導入すると
下品でエッチな感じになるね

461:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:21 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


462:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:34 PXXiPsfr0
>>458
あんなのに月額2000~3000ドルとか出すんだから、信じられない
東京でそんなお金出したら超高級マンションが借りられるのに

463:シェリダン・プラッソ
06/10/16 13:14:02 hKjEyKwT0
>>353, >>382, >>413, >>418, >>429, >>438, >>457

 ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
 ニューヨーク社会をステレオタイプ化した、この種の記事を読んでみましょう。
 
 [A] NY世界SM大会 URLリンク(www.ne.jp)
 [B] NYアートセックス URLリンク(www.ne.jp)
 [C] NYホテトル体験記(一)URLリンク(www.asobikata.net)
 [D] ニューヨークの夜 URLリンク(www.asobikata.net)
 [E] ニューヨーク風俗情報(一) URLリンク(www.asobikata.net)
 [F] ニューヨーク風俗情報(二) URLリンク(www.asobikata.net)
 [G] ニューヨーク風俗情報(三) URLリンク(www.asobikata.net)
 [H] マンハッタンで気分は URLリンク(www.asobikata.net)
 []] NYで量より質の体験記 URLリンク(www.asobikata.net)
 [J] ニューヨーク風俗情報(四) URLリンク(www.asobikata.net)
 [K] NYホテトル体験記(二) URLリンク(www.asobikata.net)

----------------------------------------------------------------------------------

464:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:03 iTt4Uq6Q0
実は集団ストーカーにあってましてね、命狙われてるんで安全なガイ国に
逃げたいんですよ、マジな話。

465:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:10 g6cz3Mwf0
>>456
『アンチ国際結婚』
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ワンクリックしといた

466:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:27 uuCXWcDZ0
今のNYはいつテロが起きるかもわからんから
危険だよ。

467:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:04 8Sg8W1mH0
3ヶ月から3年の期間が多いって事は脱出というわけじゃないな
煽り記事か

468:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:20 H0+SZJ700
>>460
鼻ペチャで一重で彫りが薄いからな
下品にはなるけどエッチにはならない
むしろ馬鹿殿に見える

469:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:34 P2RRmR260
>>462
港区に住めるなw

470:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:42 hacIFXMs0
> 3カ月から3年ほど滞在するケースが多く、

なんだよこの短期?いみわかんねー
負け犬女はみんな移民でアメリカに引き取ってもらえよww
そうしたほうが日本女性の質が上がるだろ

471:名無しさん@七周年
06/10/16 13:16:57 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


472:名無しさん@七周年
06/10/16 13:16:59 ROCWxAaM0
イギリスやフランス、ドイツ、イタリアあたりに嫁ぐんならまだしも、
アメリカだとなんか「都落ち」なイメージあるのは俺だけだろか。

473:伊藤ネ谷子 新開No!curse 愛知  
06/10/16 13:17:21 bUznVDBs0
ppパナップ


474:名無しさん@七周年
06/10/16 13:17:38 KLoyQyGX0
>>463
ステレオタイプの記事ではなく、有用な実益情報ではないか。
記者の愚息も思わず昇天。

475:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:09 xIqHPQqT0
>>460
なんだよ、その白人メイクっての?
日本のおばはんが顔面白塗りに赤口紅なのを指しているのだとしたら、
あれはお雛様にみられる和のメイクの名残ですよ。

476:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:17 Q1VtbUsk0
>>432

477:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:48 mmNQ6exQO
あたしも いってこよー

478:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:11 LPnfiC0qO
日本人は皆韓国人になりたがっているが、
愚か者ばかりなので無理です。

479:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:45 UQhD20py0
>>450
生き方が自由なんだろ。
日本は小・中・高・大学or専門・就職→死亡みたいなコースがあるけど、
向こうはあまりそういうのにこだわらないし。

480:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:57 iiyEN6J2O
脱出といったらウルトラマンタロウのZATを思い出す

481:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:01 YVFF71U60
日本に住んでいる日本人が、日本がイヤだからアメリカへ脱出する。
日本人でもないのに日本に住んでいて日本を恨んでいるのに日本から脱出しない。
少なくとも前者のほうが筋は通ってるわな

482:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:29 9He14qiy0
移住した人はウォシュレットなくても平気なんだよね。
自分も移住はしたいけど、それがネック。ウラヤマシス

483:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:33 Da9u39Rk0
アメリカが自由なのは幻想なのだが・・・

484:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:47 mox20OkwO
>>464
・゚・(ノД`)人(´Д`)・゚。ナカーマ

あいつらはひたすら苦労させるのが目的だから、いっそ直接命狙ってくれた方が楽だけど。

485:名無しさん@七周年
06/10/16 13:21:18 aUNGB1jF0
いんぐり


486:名無しさん@七周年
06/10/16 13:21:40 0UJmulhC0
>>481
言語の壁があるからなぁ、単純に。

487:名無しさん@七周年
06/10/16 13:24:03 LeFOCuFv0
URLリンク(handicap.scenecritique.com)

488:名無しさん@七周年
06/10/16 13:26:22 U7Vmw7cx0
職業柄、NYへと夢見て旅立つ女性を数多く見てきたが、

1.得意の英語力を生かして日本で再就職
2.『本場NYでダンスを学び…』と経歴増
3.妊娠して、シングルマザーとなるため帰国
4.行方不明
5.現地で希望以外(ガイドなど)の職種で就職
6.希望職種で採用

となり、下に行く従い確率も減る。
特に、芸術分野で言った奴で6に当てはまるヤツはこれまでに
1人しか知らない。それも、日本でかなり経歴をつんで、英語力も
つけて行って、かなり幸運だった例。

もしも、NYに行った時ドミトリークラスのところへ泊まるとこんな
女達がうじゃうじゃいるよ。
『海外で夢を叶えようとする』に自己陶酔しているのが殆ど。
何をしたら良いか分からず困っているのも多い。
(あえてドミトリーに泊まって、こういう女の子達を落とすことも可。
ただし、気が強いのが多いので、NY慣れのハッタリをかますこと)

確かに、NYじゃないと学べないもの多いけど、東京でも学べるし、
なによりも競争の激しすぎるところだし、現地のアジア系だけでも食いっ
ぱぐれているのに、わざわざ商品価値がないまま行くのが不思議。


489:ニューヨークは熱気とチャンスがあふれている 
06/10/16 13:26:45 7c0IpR5s0
 
・ Naked in New York
    URLリンク(www.youtube.com)

・ Naked cowgirl - Times Square (New York)
    URLリンク(www.youtube.com)

490:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:17 ywdWNoWh0
海外にはもっと住みやすいところ一杯あるのにNY選んじゃう辺りが
やっぱり、馬鹿なんだなぁと思う。

491:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:25 idG5uwJR0
(・∀・)黒人のティンポイイ!!

492:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:51 1faMqk3B0
三国人ばかりの人権重視の日本は俺も嫌いだ。

あいつらさえいなければ
もっと自由で税金も安く済みやすい国になっているよ。

493:名無しさん@七周年
06/10/16 13:28:48 XVA3y2Pn0
他社会を馬鹿にする記事を書いて、自分達の社会を先進的であるかのように
表現する新聞があるような社会が、本当に自由な社会かな?
俺には、そういうことをするのは、北朝鮮のような国ぐらいしか思い浮かばない。

良くこの世界を見れば、アメリカなり中国、ロシアといった国々は、途切れる
事も無く人間に銃口を向け、また、人を殺し続ける社会である。
そういった社会の中にある新聞が、平和主義を貫いている国が軍国主義化
するのではないかと危惧する記事を書くことの愚かしさと言ったら無い。
君達米国人こそ、軍国主義国家ではないのかね?NYTの記者に聞いてみたい?

米国でのレイプ事件の多さ、ストーカー殺人の多さ。
一体何を見て、女性の暮らしやすい社会だと言っているのかね?
実体を伴わない印象のみで、特定社会の女性が生きにくいと記事を書く新聞。
NYといえば、確かにキーワードは自由だろう。だが、NYが本当に自由の街か
といえば、そんなものは、嘘っぱちである。

アメリカには確かに死刑を禁じている州もある。しかし、多くの凶悪犯は現場で
射殺されてるのだ。死刑制度が無いから「人が人を殺す」ことを禁じていると
自慢するのは、おかしな事だ。被告は、実質的には、裁判すら受けずに殺される
ことが少なくないのだから。

アメリカの新聞は、日本社会に対する記事を書くのも結構だが、自分達の社会
に対する根拠なき自信に基づいて、日本を否定する馬鹿げた行為は止めるべきだ。

494:名無しさん@七周年
06/10/16 13:30:44 gZ5SDIyv0
つーか日本帰ってきて英会話講師してる20代後半女見ると泣けてくる。
ろくな未来がないんだろうなって。

495:名無しさん@七周年
06/10/16 13:32:04 THrHBZ3M0
最近、友人数人と話をしたのですが、その事を書きたかった。
数人の既婚白人男性に「ネットで知り合った男性の
家に泊まりに行く日本人女性」の話をしました。これをどう思うか?
と聞きました。以下、その答えです。

・2人の娘がいるアメリカ人男性・職業アーティスト、20代男性。

まともな家庭なら絶対に男性の家にとまらせない。ここではよく
知っている男友達の家でさえ泊まるとそれは奇妙な行為ととられる。
バックパッカー旅行は娘にはさせない。どうしてさせないかというと
アメリカ人男性がなんのために、一緒に旅行をしたり泊まったりするか
よく知っているから。

・イタリア人 会計士 30代 子供2人

ありえない。 考えられない。うちの子は絶対にゆるさない。

496:名無しさん@七周年
06/10/16 13:34:09 THrHBZ3M0
イギリス人 カウンセラー 30代 子供なし

女性が大学を卒業したぐらいの年で自分の面倒を見れるのなら
問題はないと思われる。でも、絶対、自分の妹や娘には
させない。もし、妹が泊まると言ったら、激怒する。
彼はこうも言っています。「そういう事をする日本女性の階層は?
そういう事をするイギリス人女性は大抵、階層の低い家の子だ」

・イギリス人 IT関連企業 彼の両親共医者 30代 子供一人

ここでもたくさんのバックパッカーが殺されている。女の子が
よく知らない男性の家に泊まるなどとは言語道断。父親として
許すわけにはいかない。

・フランス人 エンジニア 30代 子供なし

本人が大人ならその子の勝手だが、自分の妹や娘には
絶対させない。 なぜなら、男が考えていることは万国共通だから。

497:名無しさん@七周年
06/10/16 13:34:45 xIqHPQqT0
>>495
新橋の日本人サラリーマンに同じ質問しても、
同じ答えが返ってくるだろうよ。
本当に2ちゃんねらは反日で反3次元女だなw。

498:名無しさん@七周年
06/10/16 13:37:33 DS3eIrVuO
馬鹿女叩きになると、おまいら目の輝きが違うなw

499:名無しさん@七周年
06/10/16 13:39:17 THrHBZ3M0
>>497
それはどうかな

500:名無しさん@七周年
06/10/16 13:40:00 Np0Kol2f0
なんか俺の周りには、つきあった女も含め、英語圏への留学経験者が結構多いのだが、
代表的な例として、

1、一流企業退社後、語学留学、一年ほどで帰国→その後なぜか美少年物のアニメにはまりオタ・ニート

2、短大卒業後、語学留学、1~2年滞在中妊娠・堕胎→帰国後家業従事

3、元々選民意識が強いのか、短大在学中から、
 自分もその学校に通ってる(その程度のおつむ)にもかかわらず、
  「あんな学校(短大)では回りのレベルが低すぎて友達になろうって思える人がいなかった」
 などと言い、卒業後は立派にフリーターとして職を転早々とする。
 その後、親に無理を言って親の金で語学留学。
 1年ほどで帰国→派遣社員
 何かというと「○○(←滞在地)では~、○○の友人は~」というのが口癖。
 そして妹さんが東京できちんと働いているからか、「私も東京で働こうかな」等とのたまう。


キミ達なら、どの子とならお友達になっても良いと思いますか?

501:名無しさん@七周年
06/10/16 13:40:26 RlbLroo40
日本のマザコン男の世話を一生するなんてゴメン。
白人狙って何が悪いのかねぇ…自分たちが良い男になる努力しろっつーのw

502:名無しさん@七周年
06/10/16 13:42:20 THrHBZ3M0
日本にいる外人が日本女性のことを陰で何と言ってるか
知ってますか?「セブンイレブン」だそうです。
意味は「いつでも(股を)開いてる」

笑ってしまいますね。

503:名無しさん@七周年
06/10/16 13:43:11 Cam7cIbr0
>>501
アメリカ人のマザコンならいいけどってw
彼のママは黄色いメイドができて嬉しいって?

504:名無しさん@七周年
06/10/16 13:43:52 sobrpFvk0
>>502
9.11より前のネタじゃね?

505:名無しさん@七周年
06/10/16 13:43:58 N2SOcux00
村岡万由子タンが同じ台詞を吐いてNYに脱出したらおまいらのせいだ。

506:名無しさん@七周年
06/10/16 13:45:10 crzqMgsE0
>>500
3択のみなら3の妹

507:名無しさん@七周年
06/10/16 13:46:51 iiyEN6J2O
>>483
アメリカの自由ってマルチ商法みたいだよな

508:名無しさん@七周年
06/10/16 13:47:00 fouhEKp00
日本の女が白人男と付き合っても何とも思わないが、
日本の男が白人女と付き合っているとちょっとビックリする。

世界的に見れば日本男はウケが悪いのにそれらを払拭する魅力があるのかなと思ってしまう。
特別金を持ってそうな感じでもないのに。
そんな俺は小市民?

509:名無しさん@七周年
06/10/16 13:48:06 Cam7cIbr0
>>504
だいたいこの記事のネタ自体まるで数十年前の日系人のネタみたいだけどね。
日系人も日本女性嫌いよね。
イエローキャブ旋風の頃なんか、一緒にするなとでもまでおこった。

510:名無しさん@七周年
06/10/16 13:48:13 THrHBZ3M0
945 :恋する名無しさん :2006/07/05(水) 18:34:19
あんま日本に居る外国人に対して甘い夢見ない方がいいよ。
環境上フランス人(男で日本在住)の友達が多いんだけど、
ほぼ全員が複数の彼女もち(相手は全員、日本人女性)。
それも2人じゃなく5、6人を随時キープしてる。
それでも物足りないのか全員毎週六本木で女漁ってるし。

話してる分には面白いけど、女が絡むと奴ら豹変するから気を付けな。
どんなブスにだってかわいいって言えば釣れると思ってるし。
奴らが彼女連れの時、彼女が席を外した隙に”彼女何番目?セフレ?”みたいな
質問が飛び交ってるのもしょっちゅう耳にする。


946 :恋する名無しさん :2006/07/05(水) 20:58:38
仕方ないよ、男は性衝動が半端じゃないし、白人種は日本人以上だし
日本女性は、それこそ本国でもてないとか、キモオタって言われるようなのでも、白人なら
この日本で性欲処理に困るような事はない。 白人コンプレックスが尋常じゃないし、舐められて当然
ここで肉便とかいって叩いてるの、マジメに付き合ってる人にはどうかと思うけど、性の面では日本植民地だよ
東南アジアでもこんな事はない。 日本女性の白人への軽さは全体的に見ると異常。 こういう言動が改善されない限り
いいように利用される立場に変化はしないだろうなあ

511:名無しさん@七周年
06/10/16 13:50:04 AQT7Culw0
日本も移民、外国人が増えれば、価値観も多様化して住みやすくなるね

512:名無しさん@七周年
06/10/16 13:50:30 RiU234RkO
世界的に見れば日本男はウケが悪いというのは何を見てそう思ったの?



513:名無しさん@七周年
06/10/16 13:51:29 THrHBZ3M0
世界旅行者協会会員を始めとする、僕のまわりの若い女の子達は、すべて外国人男性とつきあった(セックスした)経験がある。
また、海外に出ると、非常に多くの日本の女の子が外国人男性と二人で、同じホテルに泊って、いっしょに旅行しているのが目に付く。

イスタンブールでは、ほとんどすべてのトルコ人が日本女性とセックスした話をしている。
バリを始めとする世界各地のビーチリゾートでは、日本女性とセックスするのは簡単だという話が広まっているし、また実際にそうだ。

インターネットでも、外国人男性とおつきあいしたいという、日本女性のメッセージがたくさん目につく。
また、外国人男性と付き合っているとか、結婚しているという日本女性の書き込みが多い。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

514:名無しさん@七周年
06/10/16 13:51:52 BE4i9YoS0
>>501
イタリア人とか白人だけど、日本人よりマザコンだよ。
それにアメリカ人、イギリス人のマザコンも知ってる。
白人ならマザコンじゃないと思い込んでるのってちょっと馬鹿だよw

515:名無しさん@七周年
06/10/16 13:53:51 RiU234RkO
日本女が付き合ってる白人より自分は良い男ではないと思ってる日本男なんて皆無だろうに。

片方は白人女に相手にされず、もう片方は日本男に相手にされず、ルーザー同士の現実逃避カップルでお似合いではないか。

516:創造の街ニューヨークでひらく夢, 夢, 夢  
06/10/16 13:55:20 8VBMSAr90
 
三流文化の掃き溜め、袋小路日本から抜け出して、ニューヨークへ行こう。
 
1. New York 地下鉄 URLリンク(www.myvideo.de)

2. 直線的な音楽家 URLリンク(www.myvideo.de)

3. 一、二、三をもう一度 URLリンク(www.myvideo.fr)

517:名無しさん@七周年
06/10/16 13:56:10 wKsnHwp30
>>492
そりゃ言えてる。
三国人と帰化三国人とその子孫にとって、日本は天国。

しかも自分達が富を独占するほど、ネイティブ・ジャパニーズを苦しめることになるから
あいつらにとって一石二鳥。

団結力の弱い、我々ネイティブ・ジャパニーズに原因の半分があることは、言うまでもないが。

518:名無しさん@七周年
06/10/16 13:56:32 /8Cr2Agt0
白人>>>>>黄色人>>>>>黒人

という序列は誰も心の何にも少なからずある


519:名無しさん@七周年
06/10/16 13:56:34 uuCXWcDZ0
>>513
そういう話よく出るけど
なんで日本女性は国際結婚はずいぶん少ないんだろう?

520:名無しさん@七周年
06/10/16 13:56:50 fouhEKp00
>>512
もちろんステレオタイプな情報
”国別男性ランキング”的なものでもあるし、
案外諸外国って、
先進国ですら教育レベルって言うのは日本と比べておしなべて低い。
たまに日本男のが知られてもどこか曲解したイメージで伝わる。
日本に来て長く住んでいるいる外国人は案外そうでもないんだが。

映画とかのイメージって言うのは影響力があるんだろうね。

521:名無しさん@七周年
06/10/16 13:57:06 KsfNJF120
もうさ、アメリカに吸収されちゃえばいいんだよ、日本は

522:名無しさん@七周年
06/10/16 13:57:06 pMuURWVf0
日本の底辺から米国の底辺へ!

523:名無しさん@七周年
06/10/16 13:57:26 H0+SZJ700
>>519
肉便器だからだろ
最後はポイ
そして泣く泣く日本に戻ると

524:名無しさん@七周年
06/10/16 13:57:50 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。

525:名無しさん@七周年
06/10/16 13:58:04 /8Cr2Agt0
白人>>>>>(黄色人の中でしか物事を語れない引き篭もり)>>>>>黒人 



526:名無しさん@七周年
06/10/16 13:58:42 RiU234RkO
1:名無的発言者 :2006/01/06(金) 15:15:24
中国人はスタイルが良く、手足が長く、色白でスッピンでも美しい。
しかし日本人女は知障で、頭が悪く、表情には覇気が無く馬鹿面です。
スタイルも悪く、足はO脚、胴長短足、目は細く、顔はでかく、性格も醜い。
本当に日本人男性が可愛そうです、こんな醜い女に囲まれ、
日本人が醜いと言うことに気付く事も無く、不細工女に何百万もつぎ込み、
生まれてきた馬鹿で醜い餓鬼に金を毟り取られ、自殺してしまうのも良く分かります。
本当に日本人って不細工ばかりで、性欲が満たされずに、
犯罪や自殺する理由が良く分かります。
中国は美人が沢山居て、遊びも安いし、しかも美人の方が優しくて、
本当に尽くしてくれます。美人が身近な中国は最高です。

527:名無しさん@七周年
06/10/16 13:59:53 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。

528:名無しさん@七周年
06/10/16 14:00:19 aO3NZuKC0
>>501
向こうの国でもしょっちゅう
オウ マァム、アイラブユー、ちゅっ ってやってるよ

529:名無しさん@七周年
06/10/16 14:00:27 RlbLroo40
白人と付き合うと周りも一目置いてくれるし、劣等感感じてくれるから気持ちイー☆

530:名無しさん@七周年
06/10/16 14:01:51 /8Cr2Agt0
>>529
まぁ「こいつのデカイチンポ毎晩受け入れてヒイヒイ言っているんだろうなぁ」と想像はする



531:名無しさん@七周年
06/10/16 14:01:58 kKXJ9wb50
貞操観念が低い女性と結婚したいなんて考える男はいない。
それが例えどの国籍の女性であろうとも。

叩かれているのは、日本人女性でなく、貞操観念の低い日本人女性である。
なぜに、自分たちが叩かれているかのように反論してくる女性が多いのか
まことに不思議である。

532:名無しさん@七周年
06/10/16 14:02:25 NHdgFXvY0
30過ぎで行く人もいるよNY

533:名無しさん@七周年
06/10/16 14:02:33 QNZ3wPsV0
海外で白人男性とセックスやりまくってる日本人女性というが。
一部には中国人や韓国人の可能性は無いだろうか?
彼らにも白人への憧れはあるだろうし、
日本人を名乗ればちやほや度も上がるかもだし、更に自国の恥も隠せる。

534:530
06/10/16 14:02:36 /8Cr2Agt0
黒人を連れている女のほうがなーんとなく勇気(w)があるような気もするがw

535:名無しさん@七周年
06/10/16 14:02:53 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。

536:名無しさん@6周年
06/10/16 14:02:54 22MeCQA90
NYでの生活が長いと、佐藤ゆかりみたいな男にだらしない不倫女になるのだろうか。

537:名無しさん@七周年
06/10/16 14:03:55 uuCXWcDZ0
中国や韓国も白人に憧れてる人多くない?

538:名無しさん@七周年
06/10/16 14:04:40 1fdNR7yI0
なんで男ってSEXのことばかり言っているのかな・・。

下劣なレスが多すぎませんか?

539:名無しさん@七周年
06/10/16 14:04:53 MH5MKJVs0
>>525
>白人>>>>>黄色人>>>>>黒人
>という序列は誰も心の何にも少なからずある
そう?

進化の順番で言えば黒人⇒白人⇒黄色人だし
進化しているから優秀だと言うのなら牛が万物の霊長ということになる

白人が優位に立ったのは大航海時代からのことで
しかもその時に使われた重要な技術は中国で発明されたもの

540:名無しさん@七周年
06/10/16 14:05:53 /8Cr2Agt0
>>538
セックスが一番大切だと思うけどね
優秀な遺伝子を残すことが人生最大の目的のはず



541:名無しさん@七周年
06/10/16 14:05:58 RiU234RkO
劣等感を感じている方が声がデカイ。

なぜかモテるというのが通説になっている。
そして現実は逆側がモテている。     

韓国男と日本女は世界でもトップクラスに恥ずかしくて痛い存在だと思う。

ちなみに日本女と韓国女の白人と結婚している数は同レベルです。



542:名無しさん@七周年
06/10/16 14:06:37 kHNlDCZs0
アメリカ=差別主義





543:名無しさん@七周年
06/10/16 14:06:46 Cam7cIbr0
>>525
え?アメリカって黒人のほうが黄色人種より威張ってると思うけど?


544:名無しさん@七周年
06/10/16 14:06:46 aBdNkB/qO
こういうすぐ股開く低脳女ばっかり語学留学の名の下に男目当てで滞留するから
向こうで日本女がそれなりの扱いしか受けないんだよね
まあ、チョンやらチャンコロが日本人をかたっているのもあるだろうが。

545:名無しさん@七周年
06/10/16 14:06:52 /8Cr2Agt0
>>539
別に進化の順序で優劣?
あははは

それじゃ猿が一番じゃんw

546:名無しさん@七周年
06/10/16 14:06:56 rnHDz7rw0
昔からNYに憧れるのは、日本女に限らず、世界中の若者に共通している。

フランスの田舎者がパリに憧れ、日本の田舎者が東京に憧れるのと同じ。

もっと自分の国を大事にしようよ。
アメリカは人材の宝庫だし、これ以上超大国化させなくてもいいじゃん。



547:名無しさん@七周年
06/10/16 14:07:18 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。

548:名無しさん@6周年
06/10/16 14:07:27 kp20UK0A0

うへー

劣等感が酷いチョンコが、大喜びで書き込んでるってかんじ?(笑

なんだこりゃ


549:名無しさん@七周年
06/10/16 14:07:34 THrHBZ3M0
>>537
日本男性に憧れてる女が凄い多いな

550:名無しさん@七周年
06/10/16 14:08:07 /8Cr2Agt0
優秀な種を探しにNYKにいくことは悪くないだろう
実際にあるかどうかは別にしてw

551:名無しさん@七周年
06/10/16 14:10:02 ALsUKFGL0
女って良いじゃないか、俺は女に生まれたかったぜ。
一流企業や公務員に自分が絶対になれなくても
結婚相手にはなれるわけだからね。
そういう奴の人数は数パーセントに過ぎないが
結婚できる可能性はゼロではない。

552:名無しさん@6周年
06/10/16 14:10:09 kp20UK0A0
>>548

このスレの事なw

あいかわらず、すげー劣等感だな。在チョンは

記事はわけの分からんオナニー記事なのかしらんが、

とりあえずかんけいねーチョンコがホルホルかよw


553:名無しさん@七周年
06/10/16 14:10:26 uuCXWcDZ0
でも現実にNYに憧れる人が多いのは事実でしょう。
日本に限らず、世界の若者が憧れる街でしょうね。


554:名無しさん@七周年
06/10/16 14:10:58 kKXJ9wb50
>>545
頭大丈夫か?

555:名無しさん@七周年
06/10/16 14:11:39 /8Cr2Agt0
>>554
お前がw

556:名無しさん@七周年
06/10/16 14:12:03 rnHDz7rw0
自由があるというが、戦争国家でもあるよ。
国家の為に命を落とすのが名誉とされる国。
宗教右翼が台頭し、進化論を否定し、アメリカ原理主義に染め上げよう
ともしてる。

東京とNYとどちらが面白いかな?分かる人いる?
デーブスペクターは、東京のほうが刺激的で面白いと言ってた。









557:名無しさん@七周年
06/10/16 14:12:24 UJPsNMuD0
NY在住の皆さん、NYを掃き溜めにしてしまってもうしわけない。

558:名無しさん@七周年
06/10/16 14:12:41 /8Cr2Agt0
デーブスペクター=C○Aの工作員(本物)

559:名無しさん@七周年
06/10/16 14:12:55 loi9hEu40
米兵の少女レイプ事件の直後に、日本人女性はレイプ願望あるとか紙面に載せる国だろ。

560:名無しさん@七周年
06/10/16 14:13:42 Np0Kol2f0
弓矢や石斧しか持たない先住民のインディオ達を、
殺傷能力の高い銃やライフルで大量虐殺し、その地を侵略し、強奪した挙句、
その大量虐殺の模様を「西部劇」などと銘打って、
映画などの娯楽に仕立て上げていった白人達。













しかしデカイだけでフニャチンである。
歌麿万歳。


561:名無しさん@七周年
06/10/16 14:13:50 BvDgsm6AO
グリムだかなんだかの童話の
都会と田舎のネズミのハナシとおなじじゃね?

562:名無しさん@七周年
06/10/16 14:13:57 XVA3y2Pn0
こういう記事を書いてる時点で、NYTの白人にこそ、
日本人に対するコンプレックスがあることを証明してるよ。

563:名無しさん@七周年
06/10/16 14:14:16 zb6/7brr0
>>538
こいつらが別に日本脱出を真剣に考えてる真面目な連中なわけないし
単なる外国かぶれのよくいるアホ女だし
外人のセックスと子供が欲しいだけみたいなことも認めてるし
セックスの話ばかりになるのも当然だろ
何で女って都合の良いときだけ上品な振りするんだろうな、今更遅いだろ

564:名無しさん@七周年
06/10/16 14:14:20 k7b8WTfUO
白人の方がカッコイイんだもん。日本の短足くん達ごめんね。

565:名無しさん@七周年
06/10/16 14:15:11 /8Cr2Agt0
>>563
セックスに興味がなくなったら人間として終わり


566:名無しさん@七周年
06/10/16 14:15:13 oJT3EHA7O
戦後のアメリカ洗脳教育だろうな、NYも治安がよくなったというが昔よりはでまだまだ危険、若い奴から年寄りまで銃をもっているし、1回は行きたいと思うが観光でだし、そもそも何が自由なんだ? そうかわらんだろ、まぁ、薬とかは日本より楽に手に入るだろうがなw

567:名無しさん@七周年
06/10/16 14:15:44 CqUvC81c0
頼む、家に嫁に来てくれ

568:名無しさん@七周年
06/10/16 14:15:57 rnHDz7rw0
>>556
地下鉄は、東京のほうが発達してると思う。

街としての面白さなら、東京>ニューヨーク だと思うけどね。



569:名無しさん@七周年
06/10/16 14:16:12 20kYRHr30
自由の代償として、責任が付いてる事を忘れてる奴がいねぇか?

570:名無しさん@七周年
06/10/16 14:16:21 +XW9VhP/0
日本のテレビに出るような日本語流暢な白人は全部スパイだろ

571:名無しさん@七周年
06/10/16 14:16:48 /8Cr2Agt0
田舎 vs 東京 と変わらん議論が多いなw

572:名無しさん@七周年
06/10/16 14:17:47 N4AQvK4v0
南アフリカに脱出すりゃいいのに

573:名無しさん@七周年
06/10/16 14:17:50 RiU234RkO
だってお前らブスだもん。
相手してやらなくてごめんな。
せめてあっちで幸せになりなよ。

レイプされたり殺されたりはするなよ。

574:名無しさん@七周年
06/10/16 14:18:31 XVA3y2Pn0
NYTが日本人を馬鹿にする記事を書くのは、NYTの白人記者の
中に日本人に対するコンプレックスがあるからだ。
記事は、その裏返しである。

575:名無しさん@七周年
06/10/16 14:18:39 XEWVNsdf0
>>556
英語読めるならこんなのあるよ。(LA Timesのコラム)

America's Wilsonian Instinct
From the Puritans to today, Americans have always looked for ways to spread the liberty they enjoy beyond their borders.

URLリンク(www.latimes.com)




576:名無しさん@七周年
06/10/16 14:18:52 rnHDz7rw0
アメリカ人は、NYこそ世界一都会と思い込んでるからね。
東京に来て、NYと並ぶ大都会があることを知り、驚く事になる。

将来は、アメ公ご自慢の摩天楼でも上海に抜かれるんじゃないか?w






577:名無しさん@七周年
06/10/16 14:19:08 PXXiPsfr0
>>556
美術館/博物館めぐりやアート、音楽、観劇が好きならNY
それ以外なら東京のほうが楽しめると思う。単純に遊び場は東京のほうが充実してる

578:名無しさん@七周年
06/10/16 14:20:37 hZQ7vG5/0
>>564
いっぺんキアヌ・リーヴスの全裸写真でも見てみるといいよ。
どんだけ短足かわかるから。


579:名無しさん@七周年
06/10/16 14:20:44 /8Cr2Agt0
テーマパークとかその種の類(なんとかヒルズとか)は子供の行くところ
大人は美術館とか博物館に行く



580:名無しさん@七周年
06/10/16 14:20:50 aBdNkB/qO
>>573
向こうで持ち上げられて調子に乗る女は、日本ではちょっと……だもんね

581:名無しさん@七周年
06/10/16 14:20:51 s17doFnEO
>>565
動物としては終わりだけど、人間としては終わりじゃない

582:名無しさん@七周年
06/10/16 14:20:54 XVA3y2Pn0
このような記事を書くのは、NYTなどの新聞だが、
彼らがこういう記事を書く動機はなんだ?

それは、彼ら白人の記者が、日本人に対してコンプレックスを持ってるからだ。


583:名無しさん@七周年
06/10/16 14:21:15 uuCXWcDZ0
日本からだとNYよりもロスの方が人気あると思ってた。

584:名無しさん@七周年
06/10/16 14:21:48 ISBVOjB/0
>>335
ご近所さん発見wよく見るよ。
しかも総じてブスでチャラチャラした格好であれじゃ肉便器と言われても仕方がないと思ってしまう。
そうゆう女と付き合う男もアレだけどね

585:名無しさん@七周年
06/10/16 14:21:52 /8Cr2Agt0
>>581
生きる屍=用済み

586:名無しさん@七周年
06/10/16 14:22:03 mH5z/ir70
海外在留邦人数調査統計
URLリンク(www.mofa.go.jp)


中国人は年間数十万人、韓国人は年間数万人が海外に永住しているが
現実の日本人は永住目的の海外移住が極めて少ない

587:名無しさん@七周年
06/10/16 14:22:05 PXXiPsfr0
>>583
LAもNYもあまり趣味じゃないな

588:名無しさん@七周年
06/10/16 14:22:23 wS8+FZdq0
日本の女は高慢で生意気になった。人口減少の原動力だなw


589:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:22:28 PN4SCR3i0
このスレが気になっちゃって気になっちゃって・・
寝る前にもうちょっと参加。
>>576>>577
ニューヨークの魅力はその街自体では無いと、俺は思うよ。
そこに集まる、住んでる人間こそ魅力。
白々しい言葉だが真面目にそう思うよ。


590:名無しさん@七周年
06/10/16 14:22:52 OQT+y5+M0
>>1
そうか、ならかえってくんな。

591:名無しさん@七周年
06/10/16 14:22:57 QNZ3wPsV0
例えば、柴田理恵みたいな顔でも美人扱いされる場合があるかもだし、
まあ賭けに出るのも悪くない。

592:名無しさん@七周年
06/10/16 14:23:00 4YWjBObM0
籠の中の小鳥になるのは嫌だと言って、
鎖につながれた犬になりたがるのは何故?

593:名無しさん@七周年
06/10/16 14:23:23 g6cz3Mwf0
>>585
今 性欲よりも仕事での名誉欲とかのほうが比重がでかい
セックスなんてめんどくせえ

594:名無しさん@七周年
06/10/16 14:23:27 kKXJ9wb50
>>556
等号不等号を全く理解できていないじゃん。頭悪すぎるぞ。
何が言いたいのかもわかっていないほどバカみたいなので、救いようがないな。

595:名無しさん@七周年
06/10/16 14:24:51 UIxX4gfgO
馬が広い草原を走る憧れのアメリカ
鹿や狐にだって出会えば自由を感じるだろう
なんでも、できそうな気分になる
夢のアメリカ。
見るもの聞くもの全てが新たな未来を感じさせてくれる
てんやわんやな日本から
逃げだせば、向かうはアメリカ、日本にいれば
避けられない孤独感も、アメリカ人なら癒やしてくれる

596:名無しさん@七周年
06/10/16 14:25:34 QNZ3wPsV0
日本の女はコーマンが生意気になった。人口減少の原動力だなw

597:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:02 5POvw8yA0
この流れに乗って日本がお嫌いな方はどんどん日本から出て行っていただきたいものである

598:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:14 /8Cr2Agt0
>>593
それは性で喜びを得られない証拠。つまりもうこれ以上
優秀な遺伝子を残すことができないか、または用済み

ジジイ連中が生きてきた証に勲章貰いたがるのと同じ

599:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:16 Ik396LNt0
> 「ニューヨークには自由がある」

馬鹿の典型。撃たれて死んでも文句言えんなw


600:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:33 PXXiPsfr0
>>589
> ニューヨークの魅力はその街自体では無いと、俺は思うよ。
> そこに集まる、住んでる人間こそ魅力。

そう書こうかと思ったけど、けっこう人が偏ってるよね。自分の行動範囲でいくらでも相手が変わるから
あくまで自分の興味の延長だと思う

601:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:44 VBrsKwtvO
留学経験者だが、貧しい国から豊かな国に留学するのはいい経験にはなると思うよ。あと、アメリカいけば普通に財閥の御曹司と知り合いになれたり、日本に帰ったとしても人脈は残るけどなぁ。

602:名無しさん@七周年
06/10/16 14:26:52 Giy+k2RG0
東京はデータで見ると最強かと思うよ。
都市圏は3000万人以上で世界でダントツだし
東京のGDPはカナダに匹敵するし、単なる都市が
国の世界トップ10に入るほどだ。

603:名無しさん@七周年
06/10/16 14:27:01 XVA3y2Pn0
この記事は、日本人に対するコンプレックスを癒すために
白人が自慰してるようなものだ。

NYに「自由を求めて」遊びにいった日本女性は、よほど、
彼らの自尊心を癒してくれる存在なのだろう。

しかし、このようなことを記事にしている時点で、自分達が
日本人にコンプレックスを抱いている実態が、把握されて
しまうという事実の一側面に気づいていたなら、こういった
記事は書かなかっただろう。。
この記事を書いたNYTの記者は、日本に対してコンプレックス
を抱いている。

604:名無しさん@七周年
06/10/16 14:27:14 MaBvb/Rl0
多くのアメリカ男と日本女の離婚見てきたけど殆どが、雨男は日女と
一緒になったら雨女と違って家事は女がしてくれレディーファーストとか
日常で女に気を使わなくても良いし雨女と違って自分の主張にも従って
くれるから相手に選び、逆に日女は雨男なら家事は分担、常に気を使ってくれ
主張もイーブンだから相手に選ぶ、つまり雨男は日本的な家庭を望んで
結婚し、日女は米国的な家庭を望んで結婚するので一時的な熱から
冷めたら破局する。

605:名無しさん@七周年
06/10/16 14:27:35 6JaOzaML0
WGIPで洗脳されたバカ女たち。

606:名無しさん@七周年
06/10/16 14:28:00 3IC14tZ8O
隣の芝生は青く見えるみたいなもんか??

607:名無しさん@七周年
06/10/16 14:28:30 /8Cr2Agt0
まぁやっぱり優秀な人間とコミュニケーションするのは楽しいよ



608:名無しさん@6周年
06/10/16 14:28:42 npn3yGGi0
外国に住みたいってやつは頭弱いやつか基地外だな。
治安、食文化、娯楽etcどれをとっても
日本>>>>>>>>>>>>>>外国
はだろ。旅行ぐらいなら全然ありだけどな。


609:名無しさん@七周年
06/10/16 14:29:56 4q/6Jv2W0
写真が全てを物語っていますね

610:名無しさん@七周年
06/10/16 14:30:26 yRBZJXAY0
そんで黒人集団にレイプされて泣きながら帰国、と・・・

611:名無しさん@七周年
06/10/16 14:30:29 xFcTSBWM0

川柳でけた。

ニューヨーク 自由な国よと ブスと集う



612:名無しさん@七周年
06/10/16 14:30:48 ALh2QVhf0
>>601
日本は貧しい国なの?


613:名無しさん@七周年
06/10/16 14:30:53 ErSSXWLG0
>>591
とりあえず声かければやらせてくれると思われてるから、たくさん声かけられる

もてると勘違いする

614:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:31:53 PN4SCR3i0
>>600
ああ、ニューヨークは怖いね。自分次第だ。
だけどあの街に移り住む人間には、惰性な奴は少ないんじゃないかな。
とにかく何かが好き。何かで成功を。
そんなアグレッシブルな人間達の集まりだろうから、その環境で頑張りたい人間には
最高の場所だと思うよ。
俺・・つまらん陳腐な意見しか言わないが、そんなシンプルな頑張りやの人間達の集まるとこなのよ。
ニューヨークって。

多分ね。

615:名無しさん@七周年
06/10/16 14:32:25 qTVhUy10O
なにが自由だよw
日本でダメな奴がニューヨークで生き残れるわけねーだろw

616:名無しさん@七周年
06/10/16 14:32:48 XVA3y2Pn0
はっきり言って、白人記者の書く、日本蔑視記事は、見ていて痛々しい。
それほど、白人記者達は、日本人を恐れているのかと思う。

一番笑えるのは、日本の軍国主義化を憂える記事とかだ。自分の国を
よく見れば、日本より明らかに軍事力行使を頻繁に行なってる各国の
新聞記者が、自国の軍国主義は見ずに、日本批判を展開してるのだから。

日本女性に対するステレオタイプ化した記事も実にばかばかしい。
もっともおかしいのがNYTの記者で、日本女性に相手にされなかったのが
よほど、トラウマとなったのか知らないが、日本女性を小ばかにするような
実態とは全く異なる、日本女性像を記事にしてきた。

恥知らずで、コンプレックス丸出しの記事を書いている白人達に
日本女性が魅力を感じるわけが無いのだ。

617:名無しさん@七周年
06/10/16 14:32:49 1fdNR7yI0
そうか・・英語を勉強して外国に永住しようとする日本女性がこれから
増えていくかもしれないな。
確かに日本は住みにくい。

618:601
06/10/16 14:32:51 VBrsKwtvO
んー、生活水準は先進国の中ではかなり下な方かと。

619:名無しさん@七周年
06/10/16 14:32:55 hr0Lt+Vv0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ ホテルへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ





620:名無しさん@七周年
06/10/16 14:32:55 d0M7kGij0
外国人と結婚して子供産んでも日本女の場合
生まれてくるのはみんな日本人風なんだよな。
どうやら女の遺伝子が容姿を形成してるっぽい。

621:名無しさん@七周年
06/10/16 14:33:10 ALh2QVhf0
>>614
自分に酔ってるね

622:名無しさん@七周年
06/10/16 14:33:25 ktR8ovE50
現実見て欲しい


あっちの日本人キャバを。

623:名無しさん@七周年
06/10/16 14:33:49 rnHDz7rw0
>>577
劇場や美術館の数を具体的に出せます?
オーケストラ、ミュージカルの年間公演数とかも。

そんなに東京がニューヨークに劣ると思えない。




624:名無しさん@七周年
06/10/16 14:35:12 5vkjx7E4O
自分が好きな国に住めばいい

ただ相手国に迷惑かけるな

625:>1
06/10/16 14:35:43 B+Jq5+hW0
米紙と聞いてやって来ますた。
がやはりニューヨークタイムズ紙
でしたか=朝日でいいでつかね。

626:名無しさん@七周年
06/10/16 14:36:09 reGrYIb70
NYTの記事かよw


627:名無しさん@七周年
06/10/16 14:36:20 dEdKYqtQ0
いい男捕まえられたならいいが、性のはけ口になる可能性も少なくない。
まあがんばれよ。グリーンカードとっちゃえよ。ゴムつかえよ。自分を大切に

628:名無しさん@七周年
06/10/16 14:37:03 j12KFcrG0
まあ若い女はいろいろ夢を見がちだからな。
日本でやっていけないのに、NYでやっていけるわk(ry

629:名無しさん@七周年
06/10/16 14:37:17 ALh2QVhf0
>>618

>生活水準は先進国の中ではかなり下な方かと。
そういう国を貧しい国というの?

630:名無しさん@七周年
06/10/16 14:37:28 MRxRhryKO
>>604
そういう日本女は北欧男と結婚を目指すべき
英語以外の語学力も必要になるから、お気楽なバカには無理らしいけど

631:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:37:33 PN4SCR3i0
>>621
そーお?
それなら俺もやっとアメリカ人っぽくなってきたのかねw
「いえいえ自分なんて・・」から「まあ俺は頑張る奴だよね。」みたいになってる?


632:名無しさん@七周年
06/10/16 14:37:47 ErSSXWLG0
南部とかのド田舎に行くとアメリカ人なのにNYの存在を知らない人もいる。
アメリカとはそういうところ

633:名無しさん@七周年
06/10/16 14:38:20 kPAjOfJZ0
これってよ、30半ばで日本に帰って見合い結婚するんだろな

アメリカ男にさんざん嬲られたボロ雑巾女を嫁にする日本男児は笑いもの(藁




634:名無しさん@七周年
06/10/16 14:38:20 nAV10kIF0
このスレの脊髄反射オバカさんたち見てると気持ちもわからなくもない>>1

ハイ、精髄反射でファビョってください 


635:名無しさん@七周年
06/10/16 14:38:33 kHNlDCZs0
アメリカに自由なんてありません

636:名無しさん@七周年
06/10/16 14:38:33 XVA3y2Pn0
こういう記事が出てきたことで、白人に抱いていた表面的心象や
白人が自らまとっていたメッキが剥がれて来るんだと思う。
NYTはその意味で、とてもよい役割を果たしているのかもしれない。
日本人女性に相手にされなかった記者が、自分のコンプレックスに
基づいて、日本女性を蔑視する記事を書き続けてきたからだ。

所詮、その程度の心の狭い野蛮人である。日本女性が、少なくとも
人を見る一定の眼力のある日本女性なら、そのような軽薄な連中
の外見や先入観に騙される事はあるまい。事実、NYTの記者の
ねちっこい正確を見抜いた日本人女性がいたから、逆恨みした
記事を書くやつがあぶりだされていったわけだからね。

637:名無しさん@七周年
06/10/16 14:38:52 rnHDz7rw0
>>614
日本を、そういうアメリカみたいな魅力的な国にしようって気はない?
今、中国人はぞくぞくとビジネスで成功した連中が帰ってるというよね。

638:名無しさん@七周年
06/10/16 14:39:01 PXXiPsfr0
>>623
そんなに詳細な数字は知らないよ
でも、世界的コレクションがある博物館や美術館だけで市内に6~8はあるし、
その気になったら1ヶ月あっても周りきれないよ

たぶん、パリとかを含めても世界トップクラスじゃない?

639:名無しさん@七周年
06/10/16 14:39:21 vnW9YsR60
馬鹿杉としか言いようがない

640:名無しさん@七周年
06/10/16 14:39:47 AnlXgVlq0

>>東京の書店にはニューヨークのガイド本が
 並ぶ一方

日本の書店は叩かないの? 自国は棚に上げて文句言っていいのかな?




641:名無しさん@七周年
06/10/16 14:39:54 eiRhMjMJ0
アメリカ人もこういう記事書いてホルホルするのか?
NYTではこういうことは問題にしないのか?
URLリンク(japanese.chosun.com)

642:名無しさん@七周年
06/10/16 14:40:00 P2RRmR260
>>576
上海の摩天楼?

あの築2年で外壁のタイルがはがれてきたり、新築の高層マンションでとなりの
トイレの音が聞こえてくるハリボテのことか?

643:名無しさん@七周年
06/10/16 14:41:27 1fdNR7yI0
>>628 それは負け犬おやじのセリフだよ。お前もがんばれ。


644:名無しさん@七周年
06/10/16 14:41:32 d0M7kGij0
日本の女はNYで貸金業とかやればいいじゃん。


645:リボルバー・オセロット
06/10/16 14:41:41 o654wLi30
>>631
アメリカ人は己の言葉に酔うあまり、真実を語れない!

646:名無しさん@七周年
06/10/16 14:41:46 Ha8dOxfX0
これはアメリカ人に向けたアメリカ最高キャンペーンであって
日本人女子はただのダシだろ。よそ様をけなして優越感、米社会の中で
欲求不満のある層だけが真に受ける記事
けどその「優越」は実際には存在しない優越なのになおめでてーなw

647:名無しさん@七周年
06/10/16 14:42:15 dEdKYqtQ0
いやNYは悪くない街だよ
努力家で危機意識さえ高ければ

648:名無しさん@七周年
06/10/16 14:42:37 ALh2QVhf0
>>633
そんな男いるの?
そんな女と無理に結婚しなくてもいいと思うけど
韓国や中国の女と結婚する方がまだまし



649:名無しさん@七周年
06/10/16 14:42:49 UOzsujw00
小金を貯めまくった馬鹿女をNYに招いて、巻き上げようってキャンペーンですか?


650:名無しさん@七周年
06/10/16 14:42:53 1IT3qg96O
いくら自由でもレディーファーストでも正直ガイジンとセックスは無理だなぁ…見た目が日本人に近ければなんとかなるかもだけど…
自由だから外国行くなんてこじつけで、単なるマニアなんじゃないの?

651:名無しさん@七周年
06/10/16 14:43:30 hM5HTF8J0
幻想

652:名無しさん@七周年
06/10/16 14:44:16 dEdKYqtQ0
ホワイトカラーになれなければ日本より悲惨だけどね

653:名無しさん@七周年
06/10/16 14:44:20 XEWVNsdf0
>>623
美術館の場合、ジャンルもあるだろうけどさ、
簡単にメトロポリタンとモダンアートだけだって東京に匹敵できるのないぞ。
ミュージカルはニューヨークが本場だし東京より安く見られるだろう。
オーケストラとかもニューヨークフィルなんかの定期公演ならけっこう安いし。
リンカーンセンターいけばオーケストラ、オペラ、バレーは世界的に見てかなりのレベルのものがそれ程の値段でなく見られる。
外国の有名なオーケストラなんかは案外、東京の方が多くきてるのかもしれんが?

654:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:44:36 PN4SCR3i0
>>637
>日本を、そういうアメリカみたいな魅力的な国にしようって気はない?

面白いこと言うね・・なるほど。
ま、もちろん俺ごときが考えることではないが。
ところで、俺はニューヨークには憧れてるだけで、そこで成功した日本人じゃないっすよ。
最後に、多分ね、って書いたでしょ?
日本に凱旋帰国ね・・・それぐらいになってみたいもんだね。

655:名無しさん@七周年
06/10/16 14:44:37 3vLT13qY0
>>647
>いやNYは悪くない街だよ
>努力家で危機意識さえ高ければ

白人と黒人とヒスパニックと黄色人種は違う。

徹底的に叩きのめす発狂差別で悲惨な人生を送る日本人も多い。



656:名無しさん@七周年
06/10/16 14:44:40 VBrsKwtvO
NYのメトロポリタンもそうだが、アメリカの美術館は日本の美術館よりも浮世絵や仏像コーナーが充実してる。敗戦国の日本、ドイツ、イタリアから戦利品として獲得しましたって並べてる

657:名無しさん@七周年
06/10/16 14:45:28 RcF2/Khh0
帰ってこないなら好きなだけ行けばいいと思うんだがなあ。

ますます馬鹿になって帰ってくるんじゃなあ・・・

658:名無しさん@七周年
06/10/16 14:45:58 /8Cr2Agt0
>>650
ヒント 2世 3世・・・・・でもやっぱり食い物違うから肌の感じが違うんだって

659:名無しさん@七周年
06/10/16 14:46:17 THrHBZ3M0
601 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:46:15 ID:kcgVhZC0
帰国子女・海外大学の学位もち・海外語学留学有の女の
独身率はすごい高いと、ニュースになったみたい。

結婚相談所でも海外経歴ある女を指名ではねる男が多い。
風俗経験有と告白してるのとおなじだもの

これが知れ渡ると女のほうで隠してしまうかもしれないが

660:名無しさん@七周年
06/10/16 14:47:34 ALh2QVhf0
>>654
成功出来るといいですね
自分の選択は間違って無かったと思いたがってるように見えますよ

661:名無しさん@七周年
06/10/16 14:47:51 AnlXgVlq0
>>646
それ洗脳に近いよ?

この記事は中性的記事かと思われる。

故意で動いているのは、スレタイを考えた奴でしょ?


662:名無しさん@七周年
06/10/16 14:48:08 mSgCLS2b0
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
ここに以下の言葉を書き込むだけでいい。
↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓   
URLリンク(b-chief.org)

「天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ! 」と。

では、健闘を祈る。

663:名無しさん@七周年
06/10/16 14:48:28 rnHDz7rw0
>>638
データで比較しないことにはなんとも言えないわな。
先入観があるから。

自由や上下関係などはともかく、都市としても面白さなら
東京もNYに負けてないと思う。

664:名無しさん@七周年
06/10/16 14:48:35 1tE5bTR30
日本ほど甘くない事を認識して行かないと大変なことになる
馬鹿女が強盗、殺人、レイプにあうのが関の山

665:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:48:45 PN4SCR3i0
>>655
俺の意見はホント自分でもつまらないと自覚してるけど・・
努力する奴、それも日本人のレベルの努力でしょ?
それなら日本人なら必ずアメリカで成功する。これは言い切る。努力すればね。
ただ大成功するかどうかは分らないが。

666:名無しさん@七周年
06/10/16 14:48:57 ALsUKFGL0
20代の女は行かないで欲しい、貴重なマ○コなんだから。

667:名無しさん@七周年
06/10/16 14:51:00 +XW9VhP/0
外人とセックスなんかよくできるよな

外人は気持ち悪いわ

668:名無しさん@七周年
06/10/16 14:51:44 THrHBZ3M0
URLリンク(eizu777.exblog.jp)

「東京のとある場所でNS嬢をしてました。
今年発病しました。
今風俗してる方考え直してください。せめてNSだけは・・・・」

「わたしの命はもう少しです。
かなしい。
しにたくない。」

23歳になりました

画像:URLリンク(pds.exblog.jp)

669:名無しさん@七周年
06/10/16 14:52:13 PXXiPsfr0
>>663
それなら、そっちは東京の具体的なデータを出せる?
無理だと思うけど

> 美術館/博物館めぐりやアート、音楽、観劇が好きならNY
> それ以外なら東京のほうが楽しめると思う。単純に遊び場は東京のほうが充実してる

さっきもこう書いたけど、さすがにこのジャンルでNYクラスの充実度は東京で期待できない

670:名無しさん@七周年
06/10/16 14:53:02 yE5YxmiK0
女は責任なくてふわふわどこにも行けていいよなあ


671:アメリカ移住組13年目
06/10/16 14:53:21 PN4SCR3i0
>>660
>自分の選択は間違って無かったと思いたがってるように見えますよ

あなた良く人の思考が見抜けるねw
そりゃ考えること多々だよ。
もう一つの日本にそのまま住んでた人生とかを妄想したりしてね。
あれ、いい国だもんな。
だけど運が良かったことに、アメリカもまた結構いい国なんだよね。

672:名無しさん@七周年
06/10/16 14:54:58 rnHDz7rw0
>>653
感覚で語られてもね。
実際にデータで比較してみないことには。

アメリカは人口は日本の2.5倍だが、都市圏人口なら東京のほうがNYより
上だ。マーケットが東京のほうが大きいのだから、美術館なども
東京のほうが充実してる可能性はあると思うね。

ショッピングは東京のほうは上だと思う。



673:名無しさん@七周年
06/10/16 14:55:02 kECb4UuoO
アメリカも日本も、マスコミの糞さは変わらないなぁw

674:名無しさん@七周年
06/10/16 14:56:57 UOzsujw00
>>670
引きこもってるお前は責任あるのか?

675:名無しさん@七周年
06/10/16 14:57:19 XVA3y2Pn0
アメリカがどうこうということは、言っても仕方ないことだが、NYTの記者が
日本女性に相手にされなかったことを逆恨みして、日本女性を侮蔑する記
事を書き続けた事は事実だ。

そんな新聞を出してる街が、自由を大事にする街だとは思わない。


676:名無しさん@七周年
06/10/16 14:58:13 pVEd+tpA0
>>668
日記削除されちゃってるね
釣りだったのか亡くなったのか

677:名無しさん@七周年
06/10/16 14:58:50 RTrctvhI0
消費税値上げとか言ってるし
一方で天下りや道路公団じゃんじゃん金の使い放題、一般から見ると少ない労働で高額給料、

将来の事を考えると、海外移転が得策だよ

678:名無しさん@七周年
06/10/16 14:59:30 EreKjZSZ0
永住する気で行く人が増えてるのかと思えば、
たった3ヶ月~3年pgr
二度と祖国日本の地を踏むな、アホンダラ!!

679:名無しさん@七周年
06/10/16 14:59:40 ALh2QVhf0
>>671
自分の選択、自分の人生全てに満足してる人は少ないと思いますよ
私もあの会社、辞めなきゃ良かったなと後悔してますけどね
good luck

680:名無しさん@七周年
06/10/16 15:00:10 MH5MKJVs0
>>674
一般論で話してる相手に個人攻撃で返す

この時点でお前の負け

681:名無しさん@七周年
06/10/16 15:00:16 rnHDz7rw0
人口なら東京はNYの1.64倍。

世界都市圏人口順位(左最大値 右最小値)
1. 東京 日本 36,510,000 31,480,498
2. サンパウロ ブラジル 22,700,000 19,090,000
3. ニューヨーク アメリカ合衆国 22,313,756 22,310,000
URLリンク(ja.wikipedia.org)




682:名無しさん@七周年
06/10/16 15:00:52 VBrsKwtvO
日本の一級美術品が敗戦時に海外にもっていかれたというのに、東京の美術館に何があるというのだ?あまりにちんぷんかんぷんな主張が多すぎる

683:名無しさん@七周年
06/10/16 15:01:03 aOnyhdzx0
>>676
あれ、エイズじゃなくて梅毒の症状だって喝破されてたブログでしょw

684:名無しさん@七周年
06/10/16 15:01:35 xk+a62DX0
都市の面白さなんて年収や肩書き、年齢で評価変わるじゃん。
単純に比較できないよ。

685:名無しさん@七周年
06/10/16 15:02:09 THrHBZ3M0
>>676
消されてたか・・・
釣りじゃなくて本当にあったものだ

自業自得とは言えご愁傷様でした(人)

686:名無しさん@七周年
06/10/16 15:02:35 PXXiPsfr0
>>682
人口でしか都市比較ができないんじゃないの?
都市の性格の違いが見えてないんでしょ

687:名無しさん@七周年
06/10/16 15:03:02 QlLO1mqY0
『山茶花るうい』 は既出ですか?

月刊OUTなんて、誰もおぼえてないだろーなー・・・


688:名無しさん@七周年
06/10/16 15:03:40 XVA3y2Pn0
NYは、HIV感染者の数も日本よりはかなり多い。
ニューヨーク市の40~49歳の男性の4%近く、そしてマンハッタンに住む成人
男性のほぼ3%は、HIVに感染しているか、AIDSを発症しているというデータが、
the 11 th Annual Retrovirus Conference in Atlanta で the New York City
Department of Health and Mental Hygiene(専門家の学会)により報告された。

そんな街で、自由なセックスを楽しんできた女性と付き合うのは勇気のいる事だ。
日本人であれ、白人であれ、黒人であったとしてもね。

689:名無しさん@七周年
06/10/16 15:04:14 kcfBFo/g0
なんか日本での毎日の人生に疲れた感じなのにもしかして自分はニューヨークで輝けるかもといった期待感で行っちゃうん感じだよね

690:名無しさん@七周年
06/10/16 15:05:08 rnHDz7rw0
中国のゴギ副首相もアメリカの美術館は中国からの略奪品で溢れていると
言ったしw

>>653>>669
東京オペラシティーがあり、劇団四季の劇場が今度横浜にもできるね。



691:名無しさん@七周年
06/10/16 15:05:16 Giy+k2RG0
>>681
それ見るとソウルがやばいな。
全人口の半分以上がソウルかよ

692:名無しさん@七周年
06/10/16 15:05:27 RDqh8jw40
いいんじゃないですか?日本人が日本から出て行っても中国人が入ってくるから。
それが自民支持の皆さんの希望なんでしょ?

693:名無しさん@七周年
06/10/16 15:05:29 5RoIrq8jO
帰って来るなよ。いいか、絶対に帰って来るなよみっともない!

694:名無しさん@七周年
06/10/16 15:06:25 chF1i2bqO
あーあ、今職場で休憩してんだけどさ、
俺もまた海外に行きたいなぁ。
親のカネで五年も留学してた頃が懐かしいよ。
あの頃はあの頃で、課題試験単位卒業で大変だったけど
やっぱり勉強してるだけで
毎月仕送りが必ず貰えるってのは、
気楽で幸せだったんだなぁと思う。

695:名無しさん@七周年
06/10/16 15:06:29 D/c3dUUr0
NYにいる日本女性の「ワキガ率」を調べて下さい!

きっと高いはず。

696:名無しさん@七周年
06/10/16 15:06:59 08AStErd0
何か、田舎vs東京みたいな内容だという奴がいるが
その観点から見れば圧倒的に東京は素晴らしい所だ。
東京生まれで、転勤族の子供として東京と田舎を行ったり来たりを何回か繰り返して
本当にそう感じた。

697:名無しさん@七周年
06/10/16 15:07:04 LF+6hja/0
食えなくなってもNYで頑張るってなら好きにすりゃいいけどな

698:名無しさん@七周年
06/10/16 15:07:15 THrHBZ3M0
旅の恥は掻き捨て【旅の恥は掻き捨て】
旅先では知っている人もいないから、どんなに恥ずかしいことをしてもその場限りのものである。

外専肉便器の発想はこれ

699:名無しさん@七周年
06/10/16 15:07:35 BwxemDQp0
年齢にこだわらないでいい国ってだけでもだいぶ違うだろう
30越えると人間扱いされないからね

700:名無しさん@七周年
06/10/16 15:07:54 IuNspxeGO
二度と帰ってくるな 負けても日本の土を踏むな
負けたら終わり そこで野たれ死んでこい

701:名無しさん@七周年
06/10/16 15:08:19 Z7QrVg1E0
そりゃあ、金や仕事さえあれば行きたいよ。
でもね、男は将来の仕事を考えるとねw
気楽に3年遊んで戻ってくるのかw

702:名無しさん@七周年
06/10/16 15:08:43 XW7RI1bg0
向こうに住んだことある人ならわかると思うが、
NYに>>1みたいな感じで来てる日本人女って8割が関西人(8割は言い過ぎ?でもそれぐらいの印象)。
いや、関西人叩きとかじゃなくて、マジで。もう笑えるぐらいにみんな関西人なんだよw
それをふまえて読まないと正確に記事の雰囲気がつかみ取れないと思う。

703:名無しさん@七周年
06/10/16 15:09:27 C1az+dxe0
日本にいると北朝鮮の核攻撃で死ぬかもしれないからだろ?
強姦・強盗・拉致・殺人も心配だしな。

704:名無しさん@七周年
06/10/16 15:10:24 IuNspxeGO
留学中に行方不明とかニュースあるが もう笑っちゃう 阿呆な女だなーと

705:名無しさん@七周年
06/10/16 15:10:44 QlLO1mqY0
>>702
つまり在日か帰化朝鮮人・・・・なわけですな。


706:名無しさん@七周年
06/10/16 15:10:58 7+7M0e4xO
関西人は馬鹿なんですか?

707:名無しさん@七周年
06/10/16 15:11:05 3vLT13qY0
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「日本はイヤ」こんな日本人と アメリカの報道と ポチ犬安部・自民党

     政治が 腐ると 官僚も 教育も 国民も 腐る。

キチガイ小泉と安部・現実が証明する売国奴・自民党政府の政治
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
自殺者・凶悪犯罪・親殺し子殺し激増、鬼畜政治で鬼畜国民も激増。

暴力団サラ金、大手ダニサラ金屋を金利政策で支援するダニ小泉・自民党政府
【経済】「命が担保」 自殺した借り手の保険金、年3600件受け取る…消費者金融大手5社
スレリンク(newsplus板)
事実上「命が担保」となっている実態が、 改めて浮き彫りになった。
URLリンク(www.asahi.com)
-------------------------------
ダニ小泉・自民党政府が認めるアホ支持者
自民党選対資料
URLリンク(gold.gazo-ch.net)
日本の借金時計:URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)

キチガイ小泉・自民党政府の基本方針
国民を見殺し。
  ※拉致被害者は放置。  ※医療保険料の大増税、負担金大増額。
  ※働けない高齢者、重度身体障害者からも負担金を強制徴収
国民を食い物にする。
  ※人の金を喰い散らかして財政赤字800兆円。更に借金
  ※大増税で国民に借金返済を強制。
  ※数万法人に上る特殊法人、傘下公益法人天下りの殆どは放置
国民に毒を食わせる。
  ※これまでの全頭検査を廃止し、目視による年齢条件、
   抜き取り検査によるアメリカ産牛肉を輸入開始。

708:名無しさん@七周年
06/10/16 15:11:17 auJyY0nC0
>>699
アメリカだって年齢は重要だぞw
まあ30ちょい位までなら、やつら東洋人の年齢が判断できないから
売春婦として一線でやっていけるけど。

709:名無しさん@七周年
06/10/16 15:11:43 XEWVNsdf0
>>699
拘らなくていいというか、若く見られるんだよな、アメ行くと。
アメにいた頃知ってた40歳くらいの院生、アメリカ人の知合いには20代後半くらいに思われてた。
学部学生に誘われてその学生の実家へ行ったら親の方がずっと年齢近かったみたいだが。

710:名無しさん@七周年
06/10/16 15:11:56 VBrsKwtvO
中国のものも多いね。日本や中国の美術館行くより価値のある美術品見るできるからなぁ。大英博物館しかり。でもまぁ日本の一級美術がほとんど海外に流出してる現状は悲しいけどな。アメリカ人は日本人より日本の一級美術に触れる機会が多いなんてやっぱ普通じゃないね

711:名無しさん@七周年
06/10/16 15:12:17 rnHDz7rw0
旧銀座セゾン劇場は子供の頃よく行ったなw
博品館劇場も。
小さい劇場なら都内だけで数え切れないくらいあるけどね。

デパートは山手線沿いの繁華街だけで、23店舗ある。
NYはいくつあるんだろう?


712:名無しさん@七周年
06/10/16 15:12:51 yZysCg/V0
ヤマトナデシコは白人、黒人のポコチンがお好き
へたれジャップ男子

713:名無しさん@七周年
06/10/16 15:13:02 mHbQpyaJ0
アメリカ男と結婚してその母親に息子を利用してると罵られながらも
立場をちゃんと有効利用してアメリカの大学に入って
生き生きしてる女もいるし。

名古屋の会社でセクハラが嫌でイギリス行ったって女も多い
合う合わないがあるからそれなりに向こうで幸せな人も多いよ。

714:名無しさん@七周年
06/10/16 15:13:12 ISYD1pZZ0
3カ月から3年ほど滞在(笑)

715:名無しさん@七周年
06/10/16 15:13:35 MoCCbbz20
>NYに脱出する若い女性が増加

統計とかの数字は出てるのかね?
iza の記事見る限り、ウリナラちらし並のレベルの低さなんだが…


716:名無しさん@七周年
06/10/16 15:16:32 R+aPeS+X0
ここを見ると日本が住みにくいというのはよくわかるね。

717:名無しさん@七周年
06/10/16 15:17:00 CMubaQfc0
>もう日本はイヤ!NYに脱出する若い女性が増加
>マンハッタンのイーストビレッジには日本人女性が多く集まる居酒屋まである



ここの意味がわからないのだが誰か説明してくれないか

718:名無しさん@七周年
06/10/16 15:19:02 ALh2QVhf0
>>698
日本人との結婚は諦めるしかないよ
>>713
俺、名古屋在住だがそんな話し聞いたこと無いな

719:名無しさん@七周年
06/10/16 15:19:05 crzqMgsE0
>>717
日本がイヤで脱出して日本人で群れてますって事かな?


720:名無しさん@七周年
06/10/16 15:20:06 rnHDz7rw0
>>717
ばぐ太=西村ひろゆきお得意の釣りw
日本に批判的なタイトルにすればレスが伸びると思ってる。

721:名無しさん@七周年
06/10/16 15:20:16 X5UONvlX0
逆に外国の方々は
『日本文化すごいねぇ~』
って言って来る人急増中。
案外、外国の人のほうが、日本のいいところ知ってるかもな。

722:名無しさん@七周年
06/10/16 15:20:29 gBjhQOx+0
日本社会にはなんの魅力もないもんな
しょうがないわ

723:名無しさん@七周年
06/10/16 15:21:28 R+aPeS+X0
>>710
何を一級品といってるか知らないけど、襖絵とか、仏像とかほとんど日本にあるんじゃない?
まあ個人的には伊藤若冲の絵が日本にあるからいいんだけどね。

724:名無しさん@七周年
06/10/16 15:21:50 1Md/hhFU0
>>715
そんな気がする
何かの意味を成すほど増えてるとはちょっと考えにくい
働きにくいし住み難いでしょ、ニューヨーク
もっぱら俳優の勉強をするとか音楽の勉強をするとか、そういうとこでしょ

725:名無しさん@七周年
06/10/16 15:21:53 H0+SZJ700
>>717
一人よりも複数いた方がナンパされやすいって事だろ
1:1、1:複数よりも複数:複数、まあコンパみたいなもの

726:名無しさん@七周年
06/10/16 15:21:57 11jdgtkIO
俺も留学のため渡米したけどマジで8割くらいが関西の馬鹿女だったよ。
関西人は日本の恥だと思う、朝鮮人の次に嫌いな人種だ

727:名無しさん@七周年
06/10/16 15:23:09 QNZ3wPsV0
>>710
白人は支配した地域の宝を根こそぎかっぱらっていったからな。

728:名無しさん@七周年
06/10/16 15:23:23 uJOKkORi0
在日じゃねえの?
日本で自己啓発でNYまで行く奴ってそんなにいるの?
在日は北朝鮮問題や永住問題で家族ぐるみで米移住をたくらむからなぁ


729:名無しさん@七周年
06/10/16 15:23:59 zC7s8/m/0
アメリカで働いて、セクハラで訴えて稼ぐのかな。

730:名無しさん@七周年
06/10/16 15:24:02 BwxemDQp0
関西人は とか 朝鮮人は とか のレッテル貼りもうざいなあwww
人によって違うだろうが
80年生まれは とか 団塊は とかさ
クラス全部同じ性格だったかっての
違うだろうが

731:名無しさん@七周年
06/10/16 15:24:01 xxryUrAB0
外面・内面・能力・才能・・・諸々が平凡なレベルの女性にとって、
「ニューヨークへ行く」ということだけで、何か特別な人、というイメージを周囲から持ってもらえる、
そしてこのように馬鹿面ピースサイン写真を掲載してもらえる。

私って、スゴイかも!?

という気分なんだろうね。ま、いいじゃないか幸せならばw

732:名無しさん@七周年
06/10/16 15:24:04 XW7RI1bg0
>>705
いや、あくまでも個人的印象だけど、
在日とか朝鮮人は多くが結構明確な目的意識を持ってやって来てる気がする。
逆にそればっかで友達つくんないし自分勝手だしで嫌われるんだがなw

733:名無しさん@七周年
06/10/16 15:24:46 mHbQpyaJ0
>>718
名古屋の男だから気付かないんでしょ
名古屋や豊田ではセクハラはなかった事にされるらしいから

734:名無しさん@七周年
06/10/16 15:25:02 VBrsKwtvO
浮世絵は壊滅だね。シカゴ美術館で広重や北斎展示みたけど、あれって日本国中全部の美術館たしても敵わない充実ぶりだったぞ

735:名無しさん@七周年
06/10/16 15:26:05 rnHDz7rw0
>>715
増えている、って書き方がクセモノ。
統計もなしに現象面だけ捉えていうなら、
NYに来る日本女性がいる、と書かなければならない。



736:名無しさん@七周年
06/10/16 15:26:40 X5UONvlX0
>>730
関西在日朝鮮団塊80年生まれの人乙

737:名無しさん@七周年
06/10/16 15:26:46 MUU89A/o0
何処に住むかによるけど、
日本での「ニューヨーク」というイメージの生活するには
最低で月40万円くらいかかるよ。




738:名無しさん@七周年
06/10/16 15:28:03 mjyeUQ3+0
憧れてほしという向こうさん願望でしょ

739:名無しさん@七周年
06/10/16 15:28:32 XEWVNsdf0
>>719
群れてるくせに、ひとりひとり別々に話すと他のやつのこと、かなる悪く言ったりする。
NYCではないが俺の経験では。

740:名無しさん@七周年
06/10/16 15:30:14 rnHDz7rw0
>>734
日本政府は、返還要求すべきだな。
中国はやりそうw

あと日本の場合、古美術を旧地主や華族らが占有してるんじゃないか?
公の場で見せるという慣習がない。
蔵の中に眠ったままだったり。


741:名無しさん@七周年
06/10/16 15:31:01 aOnyhdzx0
>>735
留学やワーホリ自体は増えてるんじゃないの、実際。
どんどん身近な行為になっていってるわけだし。

742:名無しさん@七周年
06/10/16 15:31:05 uJOKkORi0
>>737
だよね
NYに全くいいイメージを持っていない
あそこは金融が支配する都市であって
あまり人間が暮らすのに適合した街ではないと思う


743:名無しさん@七周年
06/10/16 15:31:22 X5UONvlX0
>>740
うばわれた零戦も返してほしいがな。
いまでも、飛ぶらしいぞ。

744:名無しさん@七周年
06/10/16 15:33:08 PXXiPsfr0
>>743
運搬のために解体されてしまった零戦ってどこにあったやつだっけ?

745:名無しさん@七周年
06/10/16 15:33:09 RhHuzCIz0
海外で働く若い女は増えてるらしい。
香港なんかでは日本人の女がそっこらじゅうで働いてるって。
男は保守的で国外で就職しようという発想が無いそうだ。


746:芸術創造の街へ、チャンスと無限の可能性を求めて  
06/10/16 15:33:18 8VBMSAr90
 
亜流文化の掃き溜め、袋小路、どぶ沼の日本から抜け出して、ニューヨークへ行こう。
 
(1) Riverdance from the New York Show 
    URLリンク(www.youtube.com)
(2) Riverdance - Heartland from the New York Show 
    URLリンク(www.youtube.com)
(3) "You Give Me Butterflies" 
    URLリンク(www.youtube.com)
(4) New York New York 
    URLリンク(www.youtube.com)
(5) ATC - New York City 
    URLリンク(www.youtube.com)
(6) Quadrille Ball 2002 
    URLリンク(www.youtube.com)
(7) "World Dance Workout" DVD Trailer - Elsa Leandros (NYC) 
    URLリンク(www.youtube.com)
(8) Salsa Dancing at New York Salsa Congress 2006 
    URLリンク(www.youtube.com)
(9) KR Easter Parade Salsa 
    URLリンク(www.youtube.com)
 

747:名無しさん@七周年
06/10/16 15:33:45 Nj5vifXt0
おいおい、浮世絵は強奪された訳じゃなくて
二束三文でこっちから売り飛ばしたんだろ。
日本刀の類は知らないけど。

748:名無しさん@七周年
06/10/16 15:34:40 vKSlAAhL0
確かにニューヨークでそれなりに才能発揮してモノ創りしている女性がTV番組や本で取り上げられることが多いので
自分もチャレンジしてみたくなるんだろうね。でも最終的には持ってる運がモノ言うと思うね。

749:名無しさん@七周年
06/10/16 15:34:54 R+aPeS+X0
>>734
浮世絵が全部海外に行ってるって、原版が向こうに行ってるってこと?
一点ものじゃないから日本にもあるでしょ。個人が所有してると思うけど。

750:名無しさん@七周年
06/10/16 15:35:26 VBrsKwtvO
敗戦時金に困った旧地主や華族からアメリカが買い取ったケースがかなりあるらしい

751:名無しさん@七周年
06/10/16 15:36:34 mHbQpyaJ0
>>745
増えてるよ こないだNZ行ったら全部日本人が対応してくれた
一昨年行った時はまだ英語必要だったのに

752:名無しさん@七周年
06/10/16 15:37:07 X5UONvlX0
零戦のエンジン作るのに参加した爺ちゃん。
その爺ちゃんのためにも零戦かえせよ~…

753:名無しさん@七周年
06/10/16 15:37:35 auJyY0nC0
浮世絵なんて陶器の梱包材

754:名無しさん@七周年
06/10/16 15:38:15 ALh2QVhf0
>>733
何処に行けば会えるの?具体的にここ行けって教えてください
明々後日あたりにでも会って話せないですかね
ついでに韓国人男性と結婚した名古屋の女性にも会って色々とお話ししたいと思って
ずっと捜してるんですが、未だに会えません

痴漢は東京の方が多いよ
名古屋は東京ほど電車混んでないから痴漢し難いんじゃないかな

755:名無しさん@七周年
06/10/16 15:38:38 rnHDz7rw0
東京が日本が魅力的だとしても、外国人に来てもらわなければならないんだよな。
悔しいがアメリカには人を引きつける魅力があるのは確かだ。

金融資本が第3世界を貧しいままにさせ、アメリカ脱出を促進させてる面がある。
98年のアジア通貨危機はその典型。
イラク戦争でも結局、アメリカ目指そうとイラクの若者に思わせる戦略だったり。



756:名無しさん@七周年
06/10/16 15:38:52 xy53Cs0f0
家庭とか出産とかの問題で米国がリベラルと思ってるのが間違い
そんなことが許されるの大都会の一部だけで米国の大部分は日本よりもずっと保守的で監視が厳しいぞ
なにしろキリスト教の影響をもろにうけてるんだから

757:名無しさん@七周年
06/10/16 15:39:43 THrHBZ3M0
URLリンク(www.hidebehind.com)
URLリンク(www.hidebehind.com)
URLリンク(www.hidebehind.com)
URLリンク(www.hidebehind.com)
URLリンク(www.hidebehind.com)

外専肉便器の流出画像

758:名無しさん@七周年
06/10/16 15:39:44 VBrsKwtvO
留学経験者として思うことだが、NY留学には金がかかる。私はLA留学だったから貧乏学生の俺でも日本円にて五万円でプール付きの家に住めたがNYではそうはいかない。知ってる範囲ではNY留学は大富豪のご子息ばかりでした。まぁ、人脈作りには最高かと。ただ庶民は無理

759:名無しさん@七周年
06/10/16 15:39:59 mHbQpyaJ0
>>754
痴漢とセクハラは違いますよ
どこで会えるのってイギリスの英語学校等で会えますよ


760:名無しさん@七周年
06/10/16 15:40:38 kPAjOfJZ0
ケツ毛バーガー



761:名無しさん@七周年
06/10/16 15:40:57 G3mfo7oT0
何故NYなんだ???
今最先端都市は他にもあるだろうに・・・

CAに行ったが日本には無い色々な意味でのスケールのでかさは感じた。
悪い所も見たけど、正直向こうに魅力を感じた。

762:名無しさん@七周年
06/10/16 15:41:58 PXXiPsfr0
>>758
クイーンズでルームシェアしてればかなり予算を抑えられるでしょ
どうしてもNYで生活したいならだけど

763:名無しさん@七周年
06/10/16 15:44:05 0TgpsWuL0
ボストンあたりもNYってことにしてるんじゃないのか?
多分、NYよりもその周りの近郊都市のが留学生多いように思うんだが

764:名無しさん@七周年
06/10/16 15:44:46 ggpAkifn0
>>695>>702>>705

誤字訂正

【「日本からの脱出」 日本が大嫌いなので、ニューヨークに移り住む若い朝鮮系日本人女性が増加している】



765:文化生まれる 熱気と調和の大都会 New York へ
06/10/16 15:44:57 eMn7GmhF0
あなたも、無限の可能性に賭けて、飛び立ちましょう。
  
[1] Traci Islands Dances at Joey Ramones Annual Christmas Party
     URLリンク(www.youtube.com)
 
[2] Dance express 2k5#1
     URLリンク(www.youtube.com)
 
[3] Gogos en nueva york
     URLリンク(www.youtube.com)
 
[4] USA Central Park 2006
     URLリンク(www.youtube.com)
 
[5] Breakdance
     URLリンク(www.youtube.com)
 
[6] New York subway breakdancers
     URLリンク(www.youtube.com)
 

766:名無しさん@七周年
06/10/16 15:45:23 hZQ7vG5/0
>>762
同じ日本人同士ですら分かり合えなくて国外脱出を図った人間に、
異国の地でルームシェアリングなんて無茶なことを言うなよ。

767:名無しさん@七周年
06/10/16 15:45:29 PXXiPsfr0
さすがにボストンは離れすぎだと思うが・・・

768:名無しさん@七周年
06/10/16 15:45:41 ALh2QVhf0
>>759
名古屋人は他人の陰口叩くの大好きだから
あそこの娘さんは外人と結婚したらしいよ、と噂にすると思うがな
そういう話、聞いたこと無いんだよ

769:名無しさん@七周年
06/10/16 15:46:59 GA+RLS8S0
日本で男性は二等市民 日本は男女差別が酷い  英国

URLリンク(news.scotsman.com)

【論説】「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(nvc.nikkeibp.co.jp)


こんな意見もある。
海外で頑張る人は応援したいが、屈折した自虐的な攻撃性を日本に向ける人は、たまらんなあ。
多分そういう人たちは海外で日本と戦ってるんだろうね。 日本にいる日本女性と戦ってるんじゃないかな。


770:名無しさん@七周年
06/10/16 15:50:11 V1gcA7dJ0
友人の知り合いはカナダとの国境あたりに留学したんだ。その子はアルバイトで
現地の観光案内とかしてたんだが、ストーカーらしき男の事で友人に相談してた。
そのうち、ストーカーらしい学者(地質学者、親が銘木?を扱ってる会社のオーナ)
といつのまにか結婚してた。

771:名無しさん@七周年
06/10/16 15:50:28 SMnWsDwW0
>>768
関係ないけど、名古屋のカップルは男が女のバッグを持ってあげるのが「当たり前だ」って本当?

772:名無しさん@七周年
06/10/16 15:51:05 dGvG+wCS0
これを期待して行ったりして

【社会】「男同士の恋愛」を描いた「ボーイズラブ(BL)」にハマる大人の女性が増えている"キタナイ現実を忘れたい"★3
スレリンク(newsplus板)

773:名無しさん@七周年
06/10/16 15:51:19 rnHDz7rw0
四国出身の友達に、高校出てそのままアメリカのシアトルの大学に
留学したのがいた。
そいつが夏休みに帰国し東京に滞在したら余りの面白さに驚いたという。
なんせ都会に出たかったそうで、都会といえばアメリカと思ってたそうだ。

そいつがアメリカに戻る時に言い残した言葉が、「帰りたくない」だった。
アメリカの田舎は退屈で何もすることないそうだ。

そろそろ、途上国じゃないんだし、灯台下暗しってことに気づいても
いいじゃない?

774:名無しさん@七周年
06/10/16 15:52:12 9Xrn7NdS0
それより・・・

スレリンク(wom板:25番)

775:名無しさん@七周年
06/10/16 15:52:59 BwxemDQp0
シアトルの街なんて1日で全部回れるじゃんwwww

776:628
06/10/16 15:53:20 j12KFcrG0
>>643
つか俺まだ10代wwwwwwwwwww

777:名無しさん@七周年
06/10/16 15:54:03 ALh2QVhf0
>>771
名古屋の男=典型的な地方の日本人の男
男尊女卑度高いよ

778:名無しさん@七周年
06/10/16 15:54:31 PXXiPsfr0
シアトルは街自体がつまらん。あれは車持ってレジャーに行く人向け

779:名無しさん@七周年
06/10/16 15:54:44 gBjhQOx+0
1の画像、ホワイトベリーのボーカルに似てるな

780:名無しさん@七周年
06/10/16 15:56:11 5RoIrq8jO
お前らスラムダンクの渡米した逸材のことを思い出せ。

781:名無しさん@七周年
06/10/16 15:56:56 bbucDt+I0
アメリカに行きたがる女なんてわがままでエゴイストなのばっかだよ。

自由という言葉を、周りに気を使わずに好き勝手に生きることと思い込んでる。

782:名無しさん@七周年
06/10/16 15:57:36 A/OT98Wd0
>>764

誤字訂正

【「日本からの脱出」 『日本人』が大嫌いなので、ニューヨークに移り住む若い朝鮮系日本人女性が増加している】



783:名無しさん@七周年
06/10/16 15:57:49 DcjF+xl00
アメリカの大学に留学して田舎でする事が無いってマジデスカ?
漏れが聞いた所では、アホみたいに課題出されて遊ぶ暇も無いくらい忙しいと聞いているのだが。
そういうのってやっぱトップの私立校だけで、田舎は日本の文系大学全般並に暇なのか?

784:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
06/10/16 15:59:12 rGIJJS9Z0
考えが浅いな。
まあ、隣の芝生ってのはよく見えるものだから自分で体験してくるのもいいだろう。

785:韓国の ポップスターは New Yorkが 大好き
06/10/16 15:59:28 xVk1exsl0
  
(A) イ・ヒョリちゃん(Lee HyoRi - 10 Minutes) Live in New York
     URLリンク(www.youtube.com)
 
(B) ボアちゃん(BoA - Training in New York)
     URLリンク(www.youtube.com)
 
(C) ボアちゃん(Boa - Don't start now) Dance steps
     URLリンク(www.youtube.com)

786:名無しさん@七周年
06/10/16 15:59:57 cCrYjpAn0
/ ̄ ̄\
|     \
|  (●) (●)
|       |
|       |  NYには自由があるとか奴は、
|  (_|_) | <東京には夢がある、とか言ってるような奴と同レベルだろ。
\     /   常識的に考えて
 /     \
(    



787:名無しさん@七周年
06/10/16 16:02:03 g1m5WhJr0
日本女性
海外に在住
非有名人

こういうのがメディアに取り上げられた場合、
絶対不細工なのは何故だぜ?
まあ、不細工っていうか中国顔。

788:名無しさん@七周年
06/10/16 16:02:07 A/OT98Wd0

誤字訂正

【社会】 「もう日本人はイヤ!」 若い朝鮮系日本人女性、NYに脱出する人が増加…米紙が特集★7



789:名無しさん@七周年
06/10/16 16:02:28 oXejBbD40
>>777
お前、名古屋人じゃないだろw
名古屋人なら証拠としてfusianaさんでIP晒してみろ。

790:名無しさん@七周年
06/10/16 16:02:35 Gaiwojz00
東京には小林麻美みたいな女が一杯いると信じていた30年前の俺に誰か意見してやってくれ。

791:名無しさん@七周年
06/10/16 16:03:25 p6XUc6Oe0
そんなコトナイヨー?
ユタはいいトコよー?

792:名無しさん@七周年
06/10/16 16:03:32 FP/ywy/i0
NYでフリーズの意味がわからず冷凍庫を開けるバカ女がまた射殺されるかもな

793:名無しさん@七周年
06/10/16 16:03:39 IncLdKUOO
自室には夢がある 


794:名無しさん@七周年
06/10/16 16:04:03 efW4+FGD0
大学院とか出てるわけでもない、高度な専門技能もない日本人が
どうやってアメリカに移住するんだよ。偽装結婚?

795:名無しさん@七周年
06/10/16 16:04:40 WrIR+ivx0
まぁ、フリーターか高学歴の女の人だろ。

796:名無しさん@七周年
06/10/16 16:04:47 +tm4MylU0
オーストラリアからブサイク不法滞在大学院生がコメント↓

797:名無しさん@七周年
06/10/16 16:05:04 1Md/hhFU0
前田健とか前田健とか前田健とか

798:名無しさん@七周年
06/10/16 16:05:15 E7lLEKke0
アホらし。

799:名無しさん@七周年
06/10/16 16:05:37 hZQ7vG5/0
>>794
だからアメリカって国は売春婦にグリーンカード発給しないって

800:名無しさん@七周年
06/10/16 16:06:05 PXXiPsfr0
>>794
ビザ免除プログラムか学生ビザで渡米→滞在中にスポンサー探し
→たいていは就職できずに日本料理レストランで不法就労アルバイト→そのまま帰国

801:名無しさん@七周年
06/10/16 16:06:08 4QqDN3BTO
ヌーヨークファッキンポリース!!

802:名無しさん@七周年
06/10/16 16:06:22 Bv/scEEK0
外人男は全員死ね!!!


803:名無しさん@七周年
06/10/16 16:06:30 IncLdKUOO
ヒント ダンサー

804:名無しさん@七周年
06/10/16 16:06:47 2UZzQQ350
Holy shit!とか抜かして日本を出たわけか。
Damn it!とか。

805:名無しさん@七周年
06/10/16 16:07:42 A/OT98Wd0
日本女性
海外に在住
非有名人

こういうのがメディアに取り上げられた場合、
絶対不細工なのは何故だぜ?
まあ、不細工っていうか朝鮮顔。

806:名無しさん@七周年
06/10/16 16:07:54 9RdNQ+sN0
>>687
ああ、あのひとの四コマ好きだったんだよなぁ。



NYは観光客大杉。
匂いも北京あたりと変わらん気がしました。

807:名無しさん@七周年
06/10/16 16:08:08 SMnWsDwW0
>>777
そうなん?
玉木宏がどっかのテレビ番組で「名古屋の特異性」ということで話してたんだけど。

街中のカップルはごく自然に女の鞄を男が持つんだって。
玉木は東京に来てその光景を見かけないことに逆に驚いたらしい。

808:名無しさん@七周年
06/10/16 16:09:06 /MEX6TRd0
名古屋人っていっても半分が九州移民だ
そういうオレも九州移民二世だがな
名古屋のわがまま女が九州男児気質をそのままに育てられた男とぶつかる
これが名古屋の正しい合コンだ

809:名無しさん@七周年
06/10/16 16:09:27 WGknjCwa0
日本にいられなくなった人もいるだろうなぁ・・・。
ケツ毛バーガーさんとか・・・。

810:名無しさん@七周年
06/10/16 16:10:42 Wdl+fs0r0
TOTO GIRL Sinjirarena-i!

811:名無しさん@七周年
06/10/16 16:11:32 Q1VtbUsk0
古風な女心がまた一つ消えた ~福知山線事故の後追い自殺~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

***
今回のような1人の男性を一途に思い続ける女性の古風な意識は、むしろ大切にされなければならない。この女性の死は、大きな社会損失とも言えるだろう。
だが、これだけ素晴らしい心を持った女性であったなら、その愛情を注ぐ機会がもう一度与えられても良かったのではないだろうか。
***
***
一方で、結婚や出産の束縛から逃れるため、日本にない自由を求めてNYに移住する若い日本人女性が増加しているという記事が紹介された。
こうした女性が自殺した女性の話題に触れれば、「結婚相手がいなくなって自由になったから良かったじゃないの」とでも言うのだろうか。
***

812:名無しさん@七周年
06/10/16 16:12:04 A/OT98Wd0




2ちゃんにも朝鮮系日本人が多数出没





813:名無しさん@七周年
06/10/16 16:12:12 Np0Kol2f0
そういや藤田朋子だっけ?
なんか記者会見でマスコミに色々突っ込まれて、
英語で悪態ついてその場を退席したやつ。

非常に嫌悪感を憶えた記憶がある。
思い出してもキモス。

814:名無しさん@七周年
06/10/16 16:12:35 4q/6Jv2W0
>>807
すげーな
そりゃ名古屋のフェミニスト団体に言って突撃してもらわないとな


まあくっさいスルーされて終わるんだけどな

815:名無しさん@七周年
06/10/16 16:13:13 /MEX6TRd0
>>807
おれは彼女に なんでカバン持ってくれないの? って聞かれて怒ったことがあるw
ついでに給料は全部嫁さんに預けるというタイプの人間が他地域に比較しても多いと思う


816:名無しさん@七周年
06/10/16 16:13:31 xVk1exsl0

>>773, >>775, >778
シアトルは面白いところですよ。 URLリンク(www.sidetrak.com)'sSheet.htm


817:名無しさん@6周年
06/10/16 16:13:42 kp20UK0A0

URLリンク(www.youtube.com)


818:名無しさん@七周年
06/10/16 16:13:54 S8X+NSYT0
オオニシ?

819:名無しさん@七周年
06/10/16 16:14:03 efW4+FGD0
>>813
そのうち「ケセッキ!」とか「パーボ!」とか言い残すヤツが出てくるかも

820:名無しさん@七周年
06/10/16 16:14:58 ALh2QVhf0
>>789
ipid解析ソフトというのがあるんだろ
それで調べたら
>>807
手を繫いで並んで歩いているカップルの比率は圧倒的に東京の方が高い
男にバッグ持ってもらってる女より
男の後ろを歩いてる女の方が多いよ

821:名無しさん@七周年
06/10/16 16:16:00 Saj8VyNE0
わざわざNYマンセー記事書く所がオカシイ

822:名無しさん@七周年
06/10/16 16:16:34 A/OT98Wd0
自称日本人
日本に在住
非有名人

こういうのがメディアに取り上げられ褒められた場合、
大概不細工なのは何故だぜ?
まあ、不細工っていうか朝鮮顔。

823:名無しさん@七周年
06/10/16 16:17:08 efW4+FGD0
戦争と犯罪の国アメリカ万歳w

824:名無しさん@七周年
06/10/16 16:17:36 +uXCyZzq0
アメリカなんぞ朝鮮、韓国、中国についで馬鹿が多い国。
朝の出勤時に歩道の前で人がたまってて信号がずっと変わらないで不振に思ったら誰もボタン押さないで
ずっとイライラ待ってたり、家のトイレのドア開けっ放しで犬が入って便器の水
飲んでるのに知らん振りとか韓国人の生活笑えんことがシバシバ起きる。
上の一部の人間が頭よいだけで全体の90パーセントはパーパー。飯も最悪。
まあ、海外出ればいかに日本がいろんな意味でまともなく国がわかる。
というか日本はまともすぎて怖い国

825:名無しさん@七周年
06/10/16 16:17:40 jhAhqGQ20
この英文の原文記事どっかで読めないの?
ぴろゆきが載った時はよめたよね

826:名無しさん@七周年
06/10/16 16:20:02 DnNAh80DO
日本に適応出来ない人が海外で適応できると思えんが。

827:名無しさん@七周年
06/10/16 16:21:18 BwxemDQp0
忘れていた女の芸能人がいっぱい行ってるよね
NYとかLAとか

828:名無しさん@七周年
06/10/16 16:21:45 ALh2QVhf0
女のバッグ持ってる男は名古屋の何処で見れるの?
栄?名駅?
明々後日に出かける用事があるからついでに見てくるよ
ここに行けば見れるって所、教えて


829:名無しさん@七周年
06/10/16 16:22:49 efW4+FGD0
たとえ、顔つき以外はまるで西洋人のような日本人であっても、
欧米人にとっては「まるでオレたちのような猿」にすぎない。

830:名無しさん@七周年
06/10/16 16:22:53 SMnWsDwW0
>>826
移民ってそもそも自国で食い詰めた人々だからねえ。
別に食うのに困るわけでもないのに自国を離れるからには、
それなりの夢やら理想やら信念やらなんやかやがあって然るべきだろう、と思っちゃう。

831:名無しさん@七周年
06/10/16 16:25:19 MH5MKJVs0
こういうバカ女が日本から出て行ってくれるのは大いに結構

問題はこいつらが戻ってきて何食わぬ顔で結婚して子供を産んで
バカ遺伝子が増殖すること
NYのスラム街の方々には是非とも頑張っていただきたいね

832:名無しさん@七周年
06/10/16 16:25:33 oazpWDX60
ところで野沢直子はまだニューヨークいるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch