06/10/18 02:22:27 P6B4eMIL0
>>363
国会でめっちゃ叩いてるけど、自民はシカト。
371:名無しさん@七周年
06/10/18 02:48:56 vdXL/4bU0
>>370
結局、猶予期間を設けたことをどうとるかって話でしょ。
しかし、枝野って割りといいね。民主党に置いとくのが勿体無い。
372:名無しさん@6周年
06/10/18 03:44:01 Bd27Noc10
民放の腐れ外道がサラ金のCMを徐々に増やし始めました。
ダウンタウンの松本が雑誌でサラ金擁護してたから
馬鹿や奴だと思ってた矢先に、自分の番組のスポンサーに
サラ金が3社も入っていました。
こいつも腐れ外道の一人だ
373:名無しさん@七周年
06/10/18 04:05:38 MVYaMkf10
枝野氏曰く、
「今、泥棒やってんだけど正業に戻るために3年間準備させてください。
その間は泥棒させてください、こんな理屈が通るわけがない」
URLリンク(www.youtube.com)
374:名無しさん@6周年
06/10/18 04:59:06 wOKih90/0
現実的にはテレビ局もサラ金一派だから世間にはこの外道が
浸透しないから、どうやって広めるかが問題だ。
朝日新聞も武富士との一件で反省したのかサラ金の悪行を取り上げ始めたようだが
まだ、記事の内容があまいというか前に広告を載っけていたから
強く言えないのかわからんがサラ金の悪行と言うか日本の自殺要因の
一端か大部分かもしれんが、今なおサラ金が高齢者や無知や認知症さんを
食い物にしている過払い詐欺保険金殺人企業を擁護しているのは
明らかに、国民の生命と財産をサラ金に売り渡した証拠であり
今のサラ金内閣は、まさに外道。
身近な高齢者に伝えようサラ金内閣の実情と裏切り
375:名無しさん@七周年
06/10/18 05:02:37 ywW/XhuZ0
>>374
電痛は金融テロリストの出先機関。
376:名無しさん@七周年
06/10/18 05:08:11 iEx+BolwO
借金しなきゃ仕事が回らない中小企業ならともかく一般人の家計にとっちゃ金利あがったほうが嬉しいんだが
共産党は一般人の立場はどー考えてるの?
377:名無しさん@七周年
06/10/18 05:13:35 uCMjOfcG0
>>373
要するに、その3年間が長いか短いかだね
378:名無しさん@七周年
06/10/18 05:15:05 QEnf5kFM0
結局は自民党も民主党同様に売国奴か
もう共産党しかないかも・・・
379:名無しさん@七周年
06/10/18 06:32:11 ywW/XhuZ0
金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しい。
金持ちは針の穴を通らない。
カネで神を買収する。
だから天国へ行けるだろう。
火葬は万札を燃やして行うがよい。
380:名無しさん@七周年
06/10/18 06:54:02 svLyNH+z0
マスゴミ、週刊誌がスポンサーへの配慮から絶対に報道しない事実。
↓
タバコを吸っていた有名人
松田優作 40才で死去(膀胱癌)
石原裕次郎 52才で死去(舌癌、肝臓癌)
橋本龍太郎 68才で死去(大腸癌?)
王貞治 現在66才(胃ガン)
忌野清志郎 現在55才(喉頭ガン)
柴田恭平 現在55才(肺ガン)
喫煙者の5人に1人は肺ガンで死んでいます。
URLリンク(www.health-net.or.jp)
381:名無しさん@七周年
06/10/18 06:55:21 PWVP0DOOO
かなりショック
まさか消費者金融からとは…
382:名無しさん@七周年
06/10/18 06:55:33 OkwQp4ZU0
官僚がサラ金に天下ってウハウハしてるのに、政治家だけ
クリーンなわけは無いと思ってた。
383:名無しさん@七周年
06/10/18 06:57:57 3HNpX6x70
三権分立なんて偽善者が洗脳する妄想だよ。少なくとも政官はズブズブ。
384:名無しさん@七周年
06/10/18 07:00:45 Ezyvem2C0
三井住友FG、17日に公的資金完済・3メガバンクそろう
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は
16日、整理回収機構が保有する同社の普通株式500億円(額面)分を
17日付で市場を経由して取得すると発表した。
これにより三井住友FGは一時は注入額が1兆5000億円に達した公的資金を完済する。
すでに三菱UFJFG、みずほFGは返済済みだ。
大手銀は不良債権処理にメドがついた昨年度から業績が急回復に転じ、
公的資金の返済のペースをあげた。
三菱UFJは6月に旧UFJから引き継いだ分を返済した。不良債権処理で先行したみずほも
7月、一時は3兆円に迫った公的資金の完済にこぎつけた。
三井住友は「今年度中」を目標としてきたが、
他のメガバンクに対して「半周遅れ」になるとの危機感が高まり、返済時期を前倒しした。
イカソ~ス♪
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
385:名無しさん@七周年
06/10/18 07:06:09 K8zmyu/T0
無計画に金を借りて後で苦しむオバカは
その場しのぎ無政策ミンス党の支持者とだぶる
386:名無しさん@七周年
06/10/18 07:15:54 iNOGilSE0
表の金でこんだけあんだから
裏でどれだけ動いたんだかw
387:名無しさん@七周年
06/10/18 07:18:19 gzzqRzFT0
本当は何千万か何億か
388:名無しさん@七周年
06/10/18 07:38:38 WVpyGle80
自民党=サラ金党
389:名無しさん@七周年
06/10/18 07:48:33 Od/P+xUb0
>>385
何度でも言おう。
悪質商法は、サラ金に限ったことではなく、金融業界全体に波及している。
クレジット・信販・リース会社の代表的な悪質事例を列挙する。
スペースの関係上、保険会社の不払い、銀行の優先的地位を利用した犯罪行為を書けないことが非常に残念である。
これらは規制緩和による我が国の国際競争力強化、経済成長戦略、イノベーション、
自由主義経済とは何の関係もない悪質詐欺犯罪であり、
弱者・障害者・高齢者から資産を収奪している下劣極まりない金融テロ行為であり、
家・土地・財産のみならず命すら奪うこれらの大量殺害犯罪を断じて許すわけにはいかない。
悪質リフォーム、オリコと契約の4割が架空工事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「次々販売」の陰に信販 呉服会場に社員、その場で契約
URLリンク(www.asahi.com)
【命担保】 悪質リフォーム契約時「団信」加入、オリコ、アプラス、ジャックスなど2社も
URLリンク(www6.big.or.jp)
悪質リフォーム「命の担保」…オリコ受取人に保険契約(読売新聞)
URLリンク(www6.big.or.jp)
クレジット契約:年金月収8万円 → 返済10万円 宮城の障害者男性、破産前に死亡
URLリンク(megalodon.jp)
◇障害年金月収8万円、返済10万円-契約次々31件、宮城の53歳
クレジット被害:78歳が宝飾品、信販会社を提訴 北海道
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
多重債務:うつ病80歳に過剰ローン…呉服3200万円分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
被害2300万円の例も/クレジット悪質商法
URLリンク(news.livedoor.com)
広がる多重債務 金利過払い…国保払えず 診療ためらい死亡
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
390:名無しさん@七周年
06/10/18 07:49:52 3gPVGAOW0
しょぼw
391:名無しさん@七周年
06/10/18 07:52:06 +ByvEI8R0
サラ金内閣くたばれ
392:名無しさん@七周年
06/10/18 07:53:12 OzXB1NIM0
複数年でしかもそれほど多くないような?
393:名無しさん@七周年
06/10/18 07:55:50 uCMjOfcG0
要するに、猶予期間なんて全く置かずに、ばっさりやれと。
3年程度ならあっていいような気も。。。
394:名無しさん@七周年
06/10/18 07:57:55 joFvkZ1d0
負け犬民主党の遠吠えスレと聞いて飛んできました。
395:名無しさん@七周年
06/10/18 07:59:05 ecYeNDr50
強盗の広大生消費者金融に借金
16日、広島市安芸区のコンビニエンスストアで現金を奪った上、店員にけがをさせた強盗傷害の疑いで逮捕された
広島大学の大学生は「消費者金融に数十万円の借金があった」と供述していることがわかり、警察で動機をさらに追及しています。
この事件は16日午前3時ごろ、広島市安芸区上瀬野のコンビニエンスストアに包丁を持って押し入り、現金15万円余りを奪った上、
取り押さえようとした店員の手に軽いケガをさせたとして広島大学2年生の江藤健夫容疑者(21)が強盗傷害の疑いで警察に逮捕されたものです。
警察は17日午前、江藤容疑者の身柄を検察庁に送りました。
江藤容疑者は事件当時、目出し帽で顔を隠し声を出さずに「金を入れてください」などと書かれたスケッチブックを店員に見せて身元が発覚しないよう
工作していましたが、警察で動機を追及したところ「消費者金融に数十万円の借金があり金が欲しかった」と供述していることがわかりました。
警察は江藤容疑者の自宅などを捜索し動機などをさらに追及することにしています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
396:名無しさん@七周年
06/10/18 08:02:05 gOMreFDH0
美しい日本とは、官僚の天下りを潰すこと
これからの官僚は実績
397:名無しさん@七周年
06/10/18 08:04:21 4itfsUnpO
法定金利以上にとってるサラ金はみんなヤクザ。
訴訟すれば過払いはすべてかえる。
どんどん訴訟しましょう!法定金利を越えた過払いは払う必要ないですよ
398:名無しさん@七周年
06/10/18 08:14:30 yXA2FJ090
サラ金規制がなし崩し的に尻すぼみになっていくからおかしいなと思ってたんだよ。
自民党議員は朝鮮高利貸しからの接待で規制を甘くしたのか。
まさに売国奴。悪徳商法をのさばらせる議員は日本から追放しろ。
こういう不正調査に関してだけは共産党は良い働きするな。
もっと朝鮮高利貸しやその他悪徳商法の実態を調べて吊るし上げてください。
共産党は国旗・自衛隊廃止とか電波飛ばさなければもっと支持増えるのにもったいないよな。
399:名無しさん@七周年
06/10/18 08:18:07 R9H5fzcG0
武富士はなぜノーベル平和賞をもらえないか
URLリンク(news.livedoor.com)
400:名無しさん@七周年
06/10/18 08:18:35 WWEfWMoz0
しかし共産党は「確かな野党」の宣言をしっかり実行してるな。
それに比べてNext政党は・・・
401:名無しさん@七周年
06/10/18 08:30:27 sJ/n5sCbO
サラ金からマスゴミにながれてるお金を報道しろよ
402:名無しさん@七周年
06/10/18 08:44:02 yXA2FJ090
それも調査して公表して欲しいな。
悪徳企業の不正を報道するべきマスコミが、
大量の広告費を貰って口つぐんじゃってるんだから
なんつうか終わってるよな。
403:名無しさん@七周年
06/10/18 08:50:06 8HvurNwJO
共産党とサラ金、根は同じ
404:名無しさん@七周年
06/10/18 08:56:19 tZP8gLg00
現金はこの位かも知れないけど接待はこんなもんじゃないだろ、ゴルフ 料亭 クラブ 全部サラ金に持たせりゃ自分の財布と同じだろ
405:名無しさん@七周年
06/10/18 08:56:42 xqDmhqevO
やっぱりキレイな政党のキレイな党首じゃないとな。
【田中康夫後援会組織図】金額は田中康夫への献金額(公表分のみ)
会長 =穂苅甲子男=340万円=建設会社「林友」会長・松本深志同窓会長
副会長 =山根敏郎 = 316万円=ゼネコン「守谷商会」元会長・現相談役
副会長 =宮澤マサ代= 94万円=土建会社「川西木材」経営(田中と談合)
事務局長=小林誠一 =220万円=下水道工事業「トーヨークリエイト」経営者(田中と談合)
会計 =吉田総一郎= ?万円=長野オリンピック裏金疑惑実行犯(ミスターナガノ)
構成員 =関口誠一 = 50万円=建設コンサル「しな測」=康夫支持派候補として県議選に出馬(落選)
構成員 =波多腰俊 = 10万円=建設業ハタコシ興業社長(脱税判決を受ける)
田中康夫後援会派会長=島田基正県議=土建会社「第三木材」経営・県議会議員
後援会幹部はみんな土建屋、これだね。
406:名無しさん@七周年
06/10/18 09:23:05 Rq1QTEH90
>>398
>共産党は国旗・自衛隊廃止とか電波飛ばさなければ
少なくともこの電波は飛ばしてないンジャマイカ
自民党が腐りすぎなので、自民党を牽制できるくらいまでは共産党を増やした方が良いとオモ
せめて民主の半分は欲しいぞ。
407:名無しさん@七周年
06/10/18 09:33:34 tEwjdIfj0
だがちょっと待ってほしい。 政治家への献金は20万・30万である。
派閥・政党もほぼ同じような金額。
創価学会公明党の聖教新聞購入費が3,4年で120万とかそんなものである。
そんなはした金で政治家が動くとは思えない。裏献金が必ず存在するはずである。
そこで裏金がどうなっているかを調べてみるとさまざまな錬金術の一端が垣間見える。
数百億円の利権なら誰もが納得するのではないだろうか。
当然、カネの臭いに敏感な暴力団も関与しているだろう。
サービサー法の不備を突いた方法、債権回収業務を迂回してカネを貫流させているようなのだ。
URLリンク(Miniurl.org)
ロプロ(旧日栄)関係の伊吹グループはどうなってる?
はっきり言って議員さんの約三分の一はサラ金派。
まずロビー議員の周辺を洗ってみてください。
金に詰まった議員親族が融資便宜を受けています。
サラ金が「貸倒れ」処理した貸付金のうち
何割かは回収されます。
サービサー法の不備を突いた関連会社への移し変え金は
多くが経理処理の中で溶けて行きます。
その額年間数百億。
それは裏金化して政界工作費となっています。
週刊ダイヤモンド 9月30日号(9月25日発売)
■特別レポート 多重債務者を食い物にする債務整理ビジネスの悪質な手口
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
外資の手先と批判される「宮内義彦 オリックスCEO」の実像
サービサーへの執念 身震いするボロ儲けの手口
URLリンク(www.l-time.com)
サービサー制度について(官房庁)
URLリンク(www.moj.go.jp)
408:名無しさん@七周年
06/10/18 09:44:25 7kYd88Mq0
法律違反なの?
409:名無しさん@七周年
06/10/18 11:32:16 zHHxheVv0
このへんの奴らも政治家と官僚に圧力を掛けたと推測できる。
全国銀行協会 (社)全国貸金業協会連合会
(社)日本クレジット産業協会 (社)全国信販協会 日本クレジットカード協会
URLリンク(www.jcca-office.gr.jp)
日商連、日専連、これは確定。 自民党に「手厚い特例」の設置を訴えたのは、日本商店連盟と日本専門店会連盟
URLリンク(i9.tinypic.com)
日本商店連盟 URLリンク(www.nccard.jp)
日本専門店会連盟 URLリンク(www.nissenren.or.jp)
そしてもっとも恐ろしいことは経済産業省がクレジット・信販系の監督官庁であり、
金利引き下げ反対の急先鋒 甘利 明 氏が大臣を務めているということだ。
URLリンク(i10.tinypic.com)
410:名無しさん@七周年
06/10/18 11:35:12 tv+kM5t60
収賄役人は弱者から搾り取った全財産を貧民救済に捧げて腹を切って死ぬべきである
411:名無しさん@七周年
06/10/18 11:39:39 uCMjOfcG0
保護してしまってるように書いてるけど、数年後にグレーゾーン金利はなくなるんでしょ?
412:名無しさん@七周年
06/10/18 12:38:01 cXkKG9zv0
数年後にはなくなるが、なくなった後も
貸し付け額10万以上50万円未満は 現行年18%から年20%へアップ
貸し付け額100万以上500万円未満は 現行年15%から年18%へアップ
金利を下げる法案だったはずなのに、なぜか金利が上がっている。
ポルナレブもびっくりですよ。
さすがにこの案のままではあんまりなので、安部内閣になりちょっとは修正されるかな?
と思ったが山本金融担当相は
「例えば子供の入学金の手当てのため、次のボーナスまで借りたいという人もいる。
そういう人が借りられなくなり
ヤミ金被害にあう可能性が出てくるという声にも耳を傾けなくてはならない。 」
というお馬鹿な発言をし、安部内閣に期待してた人達は裏切られる。
学費をサラ金で借りる時点で終わってるんだから、そういう人にお金を貸しちゃダメだろ。
しかも、低利ならともかく高利で貸してどうするんだよ…
413:名無しさん@七周年
06/10/18 13:01:15 rP0PA+/x0
金融相は入学金の裏金のことを言ってるんだよ。わかってやれ。